「ルンバ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルンバとは

2024-03-15

アマゾン中華業者が順調に自爆に向かっている

ア〇カーのお掃除ロボ、10万円だって・・・

本家ルンバが2万円代なのに、AIやらなんやら謎の機能を付けている。

誰が5倍の値段で中華製を買うんだよ・・・

安かろう悪かろう」「壊れるのが前提」で安いモノを売ってたのに、高くしたら完全自爆じゃん。

そりゃ経済もヤバくなるよな・・・政治のせいじゃなくて国民自爆だよこれは。

2024-03-14

バリアフリー化は人のためにあらず

昔は車椅子とかジジババとかのために段差を無くしましょうだったけど

今や猫型ロボットルンバの為だもんな

人類どうなっとりますか?

2024-03-02

ジェンダーバイアスのないお宿をやりたい

・米びつは使わない。部屋の天井からパイプが伸びていてボタンを押すと適量の炊き立てごはんボトンと提供される。

・それ以外の食事猫ちゃんロボットが持ってくる。

・布団はテメェで敷く。

・男女ペア宿泊場合は両名のクレジットカード登録必須。前金も会計強制割り勘。

風呂トイレ共用。

掃除ルンバがやる。

2024-02-27

もしかして、45歳年収300万円のリアルが求められている流れかい

しょうがないなあ……。

食事家賃の話は抜きにして、仕事の話に絞ろうか。

まさに、俺は最低賃金ギリギリで働いてるし、労働時間はほぼフルタイムだ。

職場ではシルバーさんとかと一緒に働いているし、周りのお爺ちゃんギリギリ具合を見て自分立場のヤバさを日々実感している。

そんな職場抜けちまえって話なんだろうけど、メンタル壊して15年ぐらいやってた業界から逃げ出した身分なんで簡単じゃない。

スキルは年齢に対して全く足りてなくて、強いて言うなら「キーボードを10本の指で打てるよ!」ぐらいが強みだ。

エクセルマクロどころか計算式も良くわからないし、ワードしょっちゅう書式を壊しては周りの爺ちゃんに教わってる状態

一番まずいのがメンタルだなあ。

週40時間でも結構ギリギリで、家に帰ってからスプーン持ったまま台所でボーっと10分ぐらい立ってることとかもあるよん。

正直、経営者目線で見たら俺に時給1500円払うのは無理だと思う。

シルバーの水準がせいぜいだよね本当。

まあ数合わせになるだけマシって扱いで、ごみ掃除とかシュレッダーの手伝いとかやって何とか居場所を維持してるよ。

かに給料は低いけど、ここを辞めて期間工になったりするのは根性必要過ぎるな。

かにコンビニ夜勤でもするほうが給料は良いだろうし、なんならウーバーとかでもまだ沢山稼げるかも。

でもさ、ストレス結構ありそうじゃん。

今の職場ストレスゼロじゃないよ。

なんか勘違いした年だけ食ったデブオヤジとか、いい学校出てるのか知らんけどやたらウエメセ新卒とか、そういう連中にアゴで使われるとイラっとくる。

でもさ、その程度なんだよね。

仕事責任はそれこそ雇った側が取ってくれるっていうか、そもそも責任なんてあってないレベル書類整理みたいなのばかりだからさ。

責任感を持ってスキルを活かしつつ働くのは上手くいってるうちは楽しいけど、失敗しだすと死にたさが凄いことになるし周囲からプレッシャーもエグいからなあ。

こんな人生だけど、もう俺はこれで十分だよ。

ヌル仕事をして、ショボイ給料をもらい、安い飯を食って、金がないか無課金ソシャゲでもして、適当時間を潰したらXvideosでシコって寝る。

生産性は低いだろうなあ。

でもさ、俺が生産性の低い労働をすることで、良く分からん高学歴ウエメセキッズ生産性が高いらしい仕事バリバリ集中できてるわけだろ?

役割分担って奴さ。

8:2の法則っていうかさ、社会にはどうやってもブルシットな仕事が残るもんだよ。

全部をGPTルンバやらせられるようになるにはまだまだ時間がかかるんだから、俺たちみたいな低生産性で満足してる奴隷階級があと50年は必要になるんじゃないの?

そんなことを思って必死自意識を保ってるよ。

自尊心が完全に折れた果てにあるのはゾンビ化からね。

必死に暴れまわるか、完全に意気消沈してしまうか、どっちにしろしんどいことになるのは身を持って知っとる。

今の自分レベルに見合った人生で満足しておくのが結局幸せなんだよ。

鎖自慢?

弱肉強食世界で食われる側に回る心配のない強者思い込みじゃないのソレ?

2024-02-05

妻が家事ができない

結婚して4年。

掃除洗濯料理食器洗いゴミ捨て、シーツ替え、排水溝のネット取り替え…思いつく家事は95%程度は俺がやっている。

負担が大きいのでドラム式洗濯機ルンバ食洗機は購入したが、皿を並べるのもテーブルから洗い場に移動するのも洗い終わったものを棚にしまうのも俺。

テーブルや床には毎日ゴミが増えていき、週に一回ペースで俺が激怒して少しだけ片付く。そして数日で元通り。

嫁の部屋はかろうじてドアを開けられるスペースがある程度で足の踏み場はない。リビングにも嫁用の大量の収納を求められて用意したが、有効活用されていない。 

月に一回ほど料理を作ってくれることがあり、俺が20〜25分くらいで完成させられるくりいのものを1時間半程度かけている。滅多にないことなのでありがたく頂くが、当然力尽きて後片付けはしない。

休日は寝るかスマホをいじるのみ。「週末にどこそこへ行きたい」とか毎週のように言われるが、そもそも日曜の16時くらいの段階で始めて起きてくる。その時点で最後風呂に入ったのが金曜日の朝の人を連れてお出かけは正直したくない。当然すんなり風呂に入ってはくれない。

セックスは月に一回。相当しぶられる。俺も本当にしたいというよりは、愛情確認をしなければ捨ててしまいたくなるからお願いしている面もあるように思う。

定期的に思うんだけど、本当にくたびれる。

こんなに頑張る必要あるんかな。

脱いだ服をそのへんに散らかすなとか、ゴミ放置せずにゴミ箱に捨てろとか、毎日言わないと分からんもんかね。

2024-02-04

世帯資産が1億超えたので秘訣を教えよう

年収500万超えになる。

年収500万超えの妻を見つける。

子供を二人産む。

仕事は続けてもらう。

子供ゼロ歳で保育園に放り込む。(社始まって以来二人目の産休取得者。一人目は神。)

homesを年単位ウォッチし、良い物件が出たら保育園そば賃貸に引っ越す。

夫が毎朝保育園に行く。週に2回ぐらいは定時ダッシュでお迎えも行く。(部門最速のダッシュ力。周りにどう思われてたのかは知らん。)

妻の実家近くに引っ越す。(なお、祖父母は孫を特に溺愛しなかった)

保育園小学校保護者会は夫が行く。

食洗機ルンバ乾燥機買う。

車は軽。

山崎元の本を読んで実践する。

だいたいこれで40歳を超える頃に億を超えた。

2024-01-13

ON STAGE オンステージ Z-PK30(S)

曲目

Google翻訳アプリを利用して画像から文字を取得したため、曲名歌手名が正しく表記されていない場合があります

愛燦燦 美空 ひばり

愛人 テレサ·テン

愛の終着駅 八代 亜紀

蒼い星くず 加山 雄三

青葉城恋唄 さとう 宗幸

アカシアの雨がやむとき 西田 佐知子

秋田おばこ 秋田民謡

アケミという名で十八で 千 昌夫

あざみの歌 伊藤 久男

あじさいの雨 渡 哲也

あずさ2号 狩人

あなた 315 小坂 明子

あなたと生きる 1252 石原 詢子

あなたならどうする 329 いしだ あゆみ

あなたにあげる 1253 西川 峰子

あなたブルース 208 矢吹

あなたへ 1254 香西 かおり

あの鐘を鳴らすのはあなた 286 和田 アキ子

あばれ太鼓~無法一代入り~1255 坂本 冬美

天城越え 16 石川 さゆり

雨 1256 三善 英史

酒場 313 香西 かおり

雨の西麻布 とんねるず

雨の慕情 八代 亜紀

雨の御堂筋 欧陽 菲菲

雨の連絡船 田川寿美 1257

嵐を呼ぶ男 石原裕次郎 1258

わずに愛して 内山田洋とクール・ファイブ 13

あんたの花道 天童よしみ 1259

192 山口百惠 いい日旅立ち

石原裕次郎 33 粋な別れ

22 小柳ルミ子 漁火恋唄

漁火の宿 1260 鏡五郎

346 北原ミレイ 石狩挽歌

396 一円玉の旅がらす 晴山 さおり

449 いちご白書をもう一度 バンバン

熊本県民謡 1552 五木の子守唄

射手座の女 敏いとうハッピー&ブルー 232 愛しき日々 堀内孝雄 40

命くれない 瀬川瑛子 108

命の花 大月みやこ 383

さらジロー 1261 小柳ルミ子

祝い酒 坂本冬美 26

455 門脇 陸男 祝い船

うそ 110 中条きよし

ザ・ピーナッツ ウナ・セラ・ディ東京 355

裏町酒場 368 美空ひばり

越冬つばめ 216 森昌子

襟裳岬 429 森進一

演歌兄弟 北島三郎鳥羽一郎

演歌はいいね 1263 岩本公水

217 松原のぶえ 演歌みち

東京都民謡 1553年 お江戸日本橋

大阪しぐれ 都はるみ 72

角川博 大阪ものがたり 348

大阪ラプソディー 海原 千里·万里 27

奥飛騨慕情 111 竜鉄也

贈る言葉 海援隊 220

小樽運河 都はるみ 352

男侠(おとこぎ) 1264 坂本冬美

日時ミミ 男と女お話 1265

男と女の破片 100 前川清

松原のぶえ 461 男なら

493 杉良太郎 男の人生

位山太志郎 29 男の背中

村下孝蔵 23 踊り子

お久しぶり小柳ルミ子 30

おふくろさん 331 森進一

221 おまえとふたり 五木ひろし

日野美歌 332 想い出グラス

おもいで酒 小林幸子 195

想い出の渚 ザ・ワイルド・ワンズ 199

想いで迷子 116 チョーヨンピル

父親(おやじ) 1266 北島三郎

お嫁においで 加山雄三

お嫁にゆけないわたし ジジサン 222

俺ら東京さ行ぐだ

鳥羽一郎 1267 おれの人生始発駅

原田悠里 1268 おんな坂

三笠優子 223 女の一生

さくらと一郎 1269 女のきずな

松原のぶえ 305 おんなの出船

宮 史郎とぴんからトリオ 309 女のみち

八代亜紀 117 おんな港町

鳥取県民謡 1554年 貝まつり

ジジサン 474 海峡

ガロ 454 学生街喫茶店

ペギー葉山 233 学生時代

堀内孝雄 136 影法師

鹿児島はら鹿児島民謡 1555

ちあきなおみ 31 喝采

悲しい色やね 34 上田正樹

1270 悲しみの恋世界 前川清

137 哀しみ本線日本海 森昌子

がまん坂 18 北島三郎

12 北島三郎

川の流れのように 美空ひばり 35

黄色シャツ 浜村 美智子 209

木曽路の女 原田悠里 87

木曽節 1556年 長野県民謡

北へ向かう夜想曲 118 多摩幸子

和田 弘とマヒナスターズ

北国の春 320 千昌夫

北酒場 193 細川たかし

北の旅人 石原裕次郎 20

北の漁場 41 北島三郎

1271 島倉千代子

君こそわが命 205 水原弘

君といつまでも 42 加山雄三

君は心の妻だから 119 鶴岡雅義&東京ロマンチ

君は薔薇より美しい 1272 布施明

今日でお別れ 菅原洋一 314

京都の恋 196 渚 ゆう子

よしのズンドコ節 1273 氷川きよし

霧の摩周湖 布施明 120

銀色の道 321 ザ・ピーナッツ

空港 テレサ・テン 146

空港ラプソディー 1274 中村美律子

草津群馬県民謡 1557

くちなしの花 462 渡哲也

147 グッド・ナイト・ベイビー ザ・キングトーンズ

黒の舟唄 1275 加藤登紀子

1569年 軍艦行進曲 軍歌

圭子の夢は夜ひらく

369 藤圭子 恋あざみ

431 盛彩業 恋唄綴り 堀内孝雄

岸洋子 326 恋心

小林明子 148 恋におちて

323 ピンキーとキラーズ 恋の季節

奥村チヨ 353 恋の奴隷

45 ザ・ピーナッツ 恋のバカンス

ザ・ピーナッツ 479 恋のフーガ

石原裕次郎 457 恋の町札幌

中村雅俊 150 恋人も濡れる街角

46 五輪真弓 恋人

403 香西かおり 愛のボート

大月みやこ 432ものがたり

塚田 三喜夫 434 五月のバラ

富山県民謡 1558年キリコ

高山厳 152 心凍らせて

292 藤あや子 こころ

細川たかし 153 心のこり

343 森山良子 この広い野原いっぱい

ペドロ&カプリシャス 154 五番街マリーへ

284 ロス・インディオス コモエスタ赤坂

ごめんねジロー 奥村チヨ 1276

伊東ゆかり 197 小指の思い出

1559年 香川県民謡 金毘羅舟々

1560年 宮城県民謡太郎祭り

市川由紀乃 1277 さいはて海峡

森若里子 嵯峨野の女 235

酒場にて 492 江利チエミ

酒と泪と男と女 285 河島英五

酒よ 36 ジジサン

さざんかの宿 大川栄策 88

さそり座の女 294 美川憲一

チコ ニック・ニューサー 481

佐渡おけさ 新潟県民謡 495

里がえり 嶋三喜夫 1278

サバ女王 グラシェラ・スサーナ 357

さよならだけの人生に 398 堀内孝雄

サライ 121 加山雄三/谷村新司

三都物語 谷村新司 306

四季の歌 芹洋子 382

布施明 シクラメンのかほり 37

435 河島英五

時代おくれ 311 伍代夏子 忍ぶ雨

田端義夫 483 十九の春

北島三郎 123 終着駅は始発駅

シャオリンシュウ 342 純子

鳥羽一郎 1279 昭和北前船

菅原洋一 201 知りたくないの

大橋 純子 155 シルエット・ロマンス

加藤登紀子 65 知床旅情

島倉千代子 194 人生いろいろ

五木ひろし 241 人生かくれんぼ

ジジサン 90 酔った歌

杉良太郎 47 すきま風

60 谷村新司 1 森田公一トップギャラン 若者 小林幸子 1280 雪泣夜(せつないよ) 小柳ルミ子 48 瀬戸の花嫁 森進一 1281 セビアの雨 ジローズ 7 「戦争を知らない子供たち 平和勝次とダークホース 360 宗右衛門町ブルース 北海道民1561年 ソーラン節 内山田洋とクール・ファイブ 2 そして、神戸 49 五木ひろし そして・・・めぐり逢い 布施明 50 そっとおやすみ にしきのあきら 187 空に太陽がある限り 増位山太志283 そんな女のひとりごと位山太志郎 157 「そんな夕子にほれました 上田正樹 301 たかこ 真木 柚布子 1282 黄昏ルンバ

加山雄三 1283 旅人

トワ・エ・モア 480 誰もいない海

三船和子 198 だんな様

石川さゆり 1284 暖流

パープル・シャドウ125 小さなスナック

五木ひろし 442 契り

五木ひろし 93 千曲川

津軽海峡・冬景色 39 石川さゆり

津軽恋女 282 新沼謙治

津軽じょんから1562年 青森県民謡

つぐない 458 テレサ・テン

津和野1285 島津悦子

デカンショ1563年 兵庫県民謡

敵は幾万 1570年 軍歌

天使の誘惑 138 黛ジュン

東京 やしきたかじん 77

東京砂漠 内山田洋とクール・ファイブ 129

どうにもとまらない 426 山本リンダ

都会の子守歌 山本譲二 1286

時には娼婦のように 130 黒沢年男

時の流れに身をまかせ テレサ・テン 63

年上の女 206 森進一

和田アキ子 160 どしゃぶりの雨のなかで

445 小林幸子まり

370 天童よしみ 道頓堀人情

五木ひろし 1287 長崎から船に乗って

内山田洋とクール・ファイブ 191 長崎今日も雨だった

内山田洋とクール・ファイブ 131 中の島ブルース

五木ひろし 66 長良川艶歌

神野美伽 1288 浪花の春

島津亜矢 1289 波

坂本九 392 涙くんさよなら ステージ

殿さまキングス 204 なみだの操

三好鉄生 132 涙をふいて

ペギー葉山 202 南国土佐を後にして

岩手県民謡 1564 南部の牛追い

1571 軍歌 日本海海戦

1572 軍歌 日本海

384 弘田三枝子 人形の家

角川博 1290 人情つれづれ

328 山本リンダ 狙いうち

133 北島三郎 年輪

山川豊 161 函館本線

平浩二 162 バスストッ

山形県民謡 1565 花笠踊り

163 島津たかから花へと

14 村田 英雄 花と竜

ザ・タイガース 164 花の首飾り

78 金田たつえ 花街の母

165 はしだのりひことクライマックス 花嫁

167 佳山 明生 氷の雨

伍代夏子 440 ひとり酒

火の国の女 350 坂本冬美

百万本のバラ 加藤登紀子 351

広瀬中佐 軍歌(文部省唱歌) 1573

釜山港へ帰れ 67 渥美次郎

二人でお酒を 308 梓みちよ

白市 459 八代亜紀

冬のリヴィエラ 460 森進一

ブランデーグラス 252 石原 裕次郎

ブルー・シャトウ 169 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

ブルーライト・ヨコハマ 189 いしだあゆみ

ベット煙草を吸わないで 141 沢たまき

ヘッドライト 1291 新沼謙治

望郷酒場 253 千昌夫

望郷じょんから 細川たかし 496

王翔旅カラス 1292 千昌夫

インパチェンス 74 島倉千代子

箱崎晋一郎 抱擁 142

星のフラメンコ 西郷輝彦 170

171 平尾昌晃 星はなんでも知っている

敏いとうハッピー&ブルー 62

星降る街角 497 北海盆唄

北海道民謡 北帰行 365

シャオリンシュウ 島津たか 172

ホテル 386 チェン・ジュオエ

骨まで愛して 大泉逸郎 96 孫

尾崎紀世彦 173 また逢う日まで

美空ひばり 451 真赤な太陽

2391 松平健 マツケンサンバ

75 北島三郎 まつり

桂銀淑 176 真夜中のシャワー

山形県民謡 1566 真室川音頭

坂本九 83 見上げてごらん夜の星を

サーカス 259 ミスターサマータイム

伍代夏子 441 水なし川

渡哲也 51 みちづれ

山本譲二 52 みちのくひとり旅

軍歌 1574 道は六百八十里

中村美律子 1293 港町情話

シャオリンシュウ 419 昔の名前で出ています

香西かおり 260 静けさ

53 尾形大作 無錫旅行情報

東八郎 261 娘へのバラード

藤あや子 377 むらさき雨情

1294 中村美律子 めおと恋

都はるみ 70 夫婦

262 三笠 優子 夫婦

もしもピアノが弾けたなら 71 西田敏行

盛岡ブルース 1295 青江三奈

1567 群馬県民謡 八木

矢切の渡し 細川たかし 10

安来節 島根県民謡 1568年

やっぱすきやねん やしきたかじん 84

北島三郎 378

ゆうべの秘密 小川 知子 340

雪国 59 ジジサン

スノーチュン 11 小林幸子

雪の進軍 1575 軍歌

雪の降る街を 268 高英男

夢追い酒 76 渥美次郎

夢芝居 179 梅沢富美男

千里 1296 キム・ヨンジャ

夢の夜 181 南こうせつ

Permalink | 記事への反応(0) | 18:36

2023-12-29

おはよう

おはます

寝坊さんですわ

ヒグマと戦っていました

最新鋭の小型戦闘機を駆使して

カエル型の探査機がなんでこんなところに!(笑)

見た目はルンバなんですけどね

2023-12-25

声枯れでAIは動いてはならない

自分以外の声紋に従われてはルンバが止まらないなど困る

2023-12-16

anond:20231215222201

お前は何もわかってない。ズボラニンゲン家電メンテナンスする手間すら嫌なんだよ。

自動化家電家事自体は楽になる。しかし新たに発生する手間が以下だ。

メンテの手間を最小化する

anond:20231215222201

コーヒーを飲まないので、コーヒーに関しては特に追記しない。

1.ヘルシオ 3年前の中型機種

ヘルシオは型落ちでも最上位機種が良い。理由は炙り芳醇焼き機能(発売年で名前が変わるが)が使えるから。肉をじゅうじゅう焼いてくれるからこれでステーキも作ることが出来る。

中型機種はこの機能がついていない。

2.ホットクック 4年前の1ー2人用

一人暮らしなら一番小さい機種でも良いけど、量が作れないので、作り置きが出来ない。野良レシピも少なかったりする。

2−4人用の中型のほうが大量に作って冷凍庫に保存しておける。

3.食洗機 パナの最上位機種。

ビルトインで洗剤自動投入型にしている。これまでの家の食洗機より洗い上がりが今ひとつな感じで洗剤を種類を変えて試行錯誤中。

4.洗濯機 パナの最上位機種

これもヒートポンプ機能ドラム一択帰宅して洗濯物を入れて動かしておけば寝落ちしても乾いている。

シャツ乾燥終了後にすぐに吊るすようにしておけば、シワはほとんど目立たない。なので休みの日の朝にまとめて洗濯開始している。

下着タオルはそのまま入れっぱなしでも問題ないので帰宅後入浴時に脱衣カゴ代わりに洗濯機に入れておく。週2−3くらいで回す。

5.エアコン パナ上位機種

今年買い換えた。名探偵エオリアなんて増田が以前ホテントリ入りしたが、自動運転機能が便利。給排気機能付きにしたが、有用かは不明

ダイキンの換気機能付きはマンションに設置しようとすると配管が太くて既存の穴が利用できず工事不可能場合があるので要注意だ。パナは可能

アプリと連動して自宅に近づいたら起動させることも可能。夏はこれで助けられた。

6.ルンバ

i7+を使っているけど床のホコリほとんど見ないので便利

7.スマートスピーカー

アマゾンでもグーグルでもどちらでも。天気の確認料理タイマー代わりに。

キッチン付近洗面所、寝室に設置している。

家の照明はこれで消すことが出来るので、床に入るときに消してもらっている。

2023-12-15

ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく

オシャレ家電は確かに良い。なんかスゲー良い感じの生活が送れそうな雰囲気が漂ってる。

でもな?お前へ本当に必要なのはそんなんじゃねぇだろ!できれば家事を減らしたいだろ!そのためなら数万円出せるタイプだろお前らは!

このエントリはそんなズボラなお前らに送るリストだ。

もしも「コレもズボラオススメ!」ってのがあれば教えてくれ多分買うぞ。

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30(スチームオーブン電子レンジ)

電子レンジは非常に有用自動調理家電一種だ。

こちらは2022年モデル価格はおおよそ9万円、最新2023年モデルがおおよそ13万円であることを考えると10万円切りはお得。なにせ最新モデル比較して出来ることが大幅に変わらないのに1年型落ちで数万円の差がある。

電子レンジの主要機能である加熱のほか、焼くことや蒸す事が可能なので、スーパーに売ってるフライパンで焼くだけ的な出来合いのものを大抵なんでも自動調理できてしまう。

象印 自動調理なべSTAN. EL-KA23(オートクッカー)

シャープヘルシオシリーズ推したんだからオートクッカーもシャープ ヘルシオ ホットクックか?」と思わせての象印

STAN. EL-KA23の理由メンテナンス洗浄に内釜を含めてパーツ3点を食洗機で洗えてしまうからホットクックはメンテナンス洗浄が必要なパーツ点数がSTAN. EL-KA23よりも多い上に内釜は食洗機対応なのだ

ウォーターオーブン ヘルシオSTAN. で日々の調理時間は間違いなく50%減る。白飯はサトウのごはんな!皿は紙皿が最強よ!

ティファール 取っ手のとれるフライパン・鍋

言うてフライパンや鍋は必須だという人はティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋がマストだ。

調理してからそのまま食卓の鍋敷きの上にドーンと置いて取っ手を外せば食べるとき邪魔にならない。

どうでも良いけど公式ページTitle要素が「プライパン」ってタイポを全世界に発信してて面白いことになってるから早めに修正したほうが良いぞw

シロカ カフェばこPro(ドリップコーヒーメーカー)

ミル内蔵の全自動ドリップコーヒーメーカーで取り敢えず欲しい機能が揃っており、日頃からドリップコーヒーを飲みまくっているカフェイン中毒の友。

メンテナンスは少々面倒な傾向はあるものの、ミル内蔵全自動ドリップコーヒーメーカーはたいていそんなもん。

AeroPress(手動エスプレッソマシン)

デロンギの全自動エスプレッソマシンかに憧れるのはわかる。でもな?蒸気なんて洒落臭ぇ!すべてはフィジカル解決だ!筋肉筋肉

AeroPressはフィジカルエスプレッソ抽出できる非常にシンプル構造エスプレッソマシン

価格は家庭用エスプレッソマシン比較したらの1/10〜1/100という驚きの低価格となっており、謎のメーカー中途半端エスプレッソマシンを買うよりも、AeroPressファンたちによって共有されているレシピをヒントにフィジカル抽出したほうが美味いエスプレッソが本当に飲める。

Flair 58(手動エスプレッソマシン)

筋肉がテコの原理を覚えたことによって高い気圧でエスプレッソ抽出できるようになった器械、種別としてエスプレッソレバーマシンという。

Flair 58シリーズバリエーションがいくつかあるものの手動レバーマシンの中で定番であり、気圧計も付いているので圧力を調整しながら抽出可能。テコの原理を使っているとは言っても高い気圧を出すのに筋肉が結局必要なので想像よりは軽くないのが注意点。

味は共有されているレシピを参考に手動で自分好みに調整するわけだからデロンギみたいな全自動エスプレッソマシンよりも当然ながら美味しく、パーツ点数も非常に少なくメンテナンス掃除も楽だったりする。

欠点はスチーマーが当然ながら非搭載なのでカフェラテは作れない。

Flair 58シリーズ以外にも手動レバーマシンは多数存在するけど気圧計が搭載されている製品を選んだほうが抽出再現性を詰められるので気圧計無しの製品は避けた方が良い。気圧計無いならAeroPressで良いじゃんってなる。

パナソニック NP-TSP1(食洗機)

賃貸でも水タンク式を選択することで水道工事不要となり食洗機導入を解決できる機種。

しかも非常にコンパクト馬鹿みたいに狭い単身アパートでも設置できる可能性が高く、キッチンスペースへ無理でも小型のキッチン棚でも買って上に乗せりゃ設置でき、今日からコーヒー滓まみれのカップからさらばできる。

ちなみにティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋が突っ込めることを確認済み。

ヒーターもしくはヒートポンプ付き斜めドラム洗濯機(洗濯機)

特定製品は無いがヒーターもしくはヒートポンプ付き洗濯機洗濯乾燥が全自動洗濯機衣装収納にしたいズボラ人間にとって非常に有用

洗濯に関してコレ以上無いほどQOLが上がるので高価であっても多少無理して購入することをオススメする。

Morus Zero(乾燥機)

中華小型乾燥機で信頼性に関して保障はできないが上記乾燥できる洗濯機次点としては有用。小型なので衣装収納には向かない。

ズボラ人間は直ぐに下着靴下在庫が無くなるのでMorus Zeroを利用するとテキトーな手洗いか乾燥まで30分以内で乾燥した下着靴下が得られる。

転勤族アパート洗濯機付属していてどうにも出来ない人向けの妥協案。

iRobot ルンバ コンボ J7(お掃除ロボット)

掃除ロボットの大定番ルンバの床拭き機能同梱モデル

最大のメリット自分が出社している間に床掃除を完結してくれる点で、現代社会人は平日だと1/3以上は家に居ないので不在時間を上手く床掃除時間に変換してくれる頼もしいやつだ。

ただお掃除ロボットは色々とリリースされていて、もっと安いの欲しいならANKERのEufy RoboVac X8 Hybridの方がオススメかも知れない。

一応、あらゆるお掃除ロボットの弱点をあげるならカーペットの厚みであり、2cm以上の厚みがあるカーペット走行が厳しくなってくるので気をつけよう。

スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ

意外と馬鹿にできないスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ、声で照明付けたりエアコン操作出来るので導入するとスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ家電操作するのが当たり前になる。

Switchbot Hubシリーズ(家電自動化)

上記スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイを強化するためのガジェット

赤外線対応で、温度センサを搭載しているモデルでは温度に合わせてエアコン自動起動したり出来るようになる。

取り敢えず実際に買って試した中でマジで良かったものを挙げた!道具で生活って多少楽になるんだなと心の底から今思ってる!家事やりたくねぇ!

2023-12-07

anond:20231207184719

猫 > Alexa > ルンバ > お前 だぞ

上下関係を弁えろよ

絶対ルンバアレクサと連携させてはいけない

掃除させるときには「Alexaルンバ掃除して」とお願いするわけだが、「オーケールンバに清掃するように指示します」と答えていてまるでアレクサの手柄のように思える。

ルンバはお前の手下か?

2023-12-03

anond:20231203221218

ドラえもん目指してると公言してるところをよく知らないけどあんまり聞かないような

ルンバ程度の動作でも目蓋とか簡単な返答とかで容易く感情移入できて愛でられるから進歩しづらいのかもとおもったりー

ボストンダイナミクスのは洋画チャッピー』が到達点()だろうからガウか😅

2023-11-29

日本が先行してる分野

ニュースAI解説しててさ。

日本AIの分野では一歩遅れていて…」

って言われてビックリした。

マジか、日本ってAIの分野では遅れてるんだ…。

でもだったら、逆に何の分野だったら、日本が先行してるんだろう🤔

ルンバは開発できなかった。

ロケット技術では北朝鮮の後塵を拝してる。

IT産業ではシリコンバレーに負け続けてる。

もう日本って、基本的には、トップランナーじゃないっぽい。

もし日本世界に先んじてる何かがあるなら、そこには特別理由があるはず。

日本が先行してる分野と、その理由を教えてくれると嬉しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん