「チャンポン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャンポンとは

2018-01-21

anond:20180121174303

自分自律神経の乱れがどうとか診断された事がある。薬を処方されて飲んでる間はやや落着くが、切らすとまた戻ってしまう。職業生活習慣は変えられないし、埒があかないので、暖か目で野菜中心の食事を心掛けたら随分良くなった。具の多い野菜スープ野菜炒めをひたすら食べる感じ。ついでにダイエットも兼ねたかったので炭水化物も控えてみた。リンガーハットの一部店舗だとチャンポンの麺ヌキとかい不思議な物もあるので重宝した。

2017-12-18

ふああああああ承認欲求満たしたいいいいいいいいいいいいいい

のじゃロリYOUTUBERおじさんズルすぎんだろおおおおおおおおおおおおおおおお

あんなんでどんだけチヤホヤされてるんだよ

畜生だってなあ

だって

こう

そのうち

小説家になろうとかpixivとかで

こう

なんか

こう

いい感じに

チヤホヤされてだな

一生分の承認欲求稼いでやるからなあああああああああああ

でも絵の練習とかはやっぱ面倒だしなあ

のじゃロリおじさんみたいに最新技術で楽して人気ものになりてえわ

マインクラフト実況みたいな奴の新しいのを発掘できたらワンチャンあるんかなー

でもなー

あれもなー

もう過当競争だしな―

口が上手いやつか絵が描けるやつか動画編集できるやつじゃねーとなー

なんか楽なのねーかなー

こう

あれだよ

小学校の頃にちょっと人よりぷよぷよ上手ければ地元サイキョーになれるようなぐらいのチョロさでさー

なんかねーかなー

楽して稼ぎてえ


あーもう駄目だなー

どうしようかなー

もういっそ明晰夢とかストロングゼロとかそういう方向に逃げるか―

それもいいなー

とりあえずストロングゼロ開けるかー

でもなー

もう大五郎開けちゃってるからな―

チャンポンすると明日仕事がなー

んー

なー

あー

モフモフ美少女に生まれて生きてるだけでチヤホヤされてー

あーもう

からそれは

のじゃロリおじさんに先越されてるからなー

にゃー

2016-08-16

ネット文章を書いてあげるのが怖くなった

ちょっとふざけた感じのサイトを作っていた

ふざけると言ってもニューアカとかペダンチックな語りとかと学会みたいな「くだらないものをあえて知的ぶって語る」ノリの「こんなの真に受ける人いないよね」という感じの文章を書いていた。

そのうちサイトに書かれたことを本気にしだす人たちが出てきた

いや、こんなもんまともに読まなくていいよ、ただの衒学なんだし、本をちゃんと積んで読もうねと思ってたが、その頃はまだネットが閉じた空間だったからそんなに被害はなかった

ところがスマートフォンで一気にネットが開かれてしまうと本気に思ってしまう人たちがわんさか押し寄せて、しかtwitter受け売りを話し出すようになってしまった

しかに本だって誤解されるようなこともあるだろうと思うけど、そういう本を読んで基本的な土台を作ってから付け焼き刃に自分文章を使ってるんじゃなくて

ネット上の雑文だけをかき集めて自分の都合の良いパッチワークを作ってる感じが不気味だった

まりにも怖くなってそのサイトは閉鎖したしネットにそうした考察みたいなのを書くのが怖くなった

ちゃんとした論文とふざけた物言いチャンポンみたいな中間文の発表場所ネットがなれるんじゃないかと思ったけど

スマホ普及で大勢の目に強制的に触れられるようになってしまうとそうもいかなくなった

本当の意味での仲間内同人文やミニコミ誌的な閉鎖的な文化が復活したらいいんだけどもう無理みたいで心理的に落ち込んでいる

こんな感じの自分の思いをつらつら述べただけの感想文なら書けるんだけどもう「ちゃんとふざけた論考」が書けなくなるのかと思うと憂鬱になってくる

2016-08-12

ゴーヤチャンプルと聞いて焼きそばっぽいのイメージするとただのゴーヤの炒めモノでがっかりするってのが結構ある

いやわかってるよチャンポン勝手連想してるのとソーメンチャンプルーがあるのとでいろいろ混同してるってことは

それでもゴーヤチャンプル素麺と炒めたものをそう呼んで欲しい

2016-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20160608001124

むきゅー!

日曜日ハムサラダ食べたし、月曜日サラダそば食べたから、野菜貯金はできてるの!

できてないよねえ、つうか、野菜貯金という概念は世の中に存在しないんだよね、毎日毎日ちゃんとバランスよく食べないといけないんだよね。

体にぶつぶつできてるのも、食生活が悪いのかなあ。

ミートソースの中にお肉入ってるし、ツナサラダという言葉があるぐらいだからツナオニギリは野菜

違うよねえ。

えーっと、冷蔵庫を見ると、チャンポンがあるので明日はそれを食べるので、野菜分はそれで補給します。

むきゅー、バランスの良い食事は難しいですね。

ビタミンゼリーを食べてるから健康なはずなんだけどなあ。

2016-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20160604234004

映像観る能力ないって自己紹介FRみたいなベタ行きて帰りし物語と王殺しのチャンポンよりよっぽど文芸面もよくできてるんだけど。

そもそも競技とは何なのかという話すら読めない雑魚は二度とアニメ観なくていいよ

2016-05-28

[]5月28日

○朝食:なし

○昼食:ポップコーン

○夕食:餃子エビチリチャンポン小籠包ゴマ団子、キムチレモンチューハイビール

調子

むきゅー!?

お酒を飲んで脳みそが弛緩しています

さすがに飲み過ぎアンド食べ過ぎで、ベロベロです。

だったんですが、飲んで帰ってきてから寝たらスッキリしました。

気が向いたら、今からでもトゥームレイダーをしよう。

テラバトル

ゼロのJOBを全部解放してた。

してたけど、これZの方持ってるから別にしなくてもよかったんじゃね、感があるな。

2016-05-24

[]5月24日

○朝食:ビタミンゼリー

○昼食:おにぎりツナ、梅、あおさ)

○夕食:ケンチキチャンポン

調子

むきゅー!?

お仕事は突然いきなり見た事も喋った事も無い上流工程の人との打ち合わせに呼ばれて、てんやわんやしてた。(僕が1人で脳内てんやわんやしてたという意味です)

僕はちょっと人見知りが激しいタイプなので、しんどかった。

けどまあ、質問には答えれたし、自分から発言も少しはしたので、まあよしとしよう。

テラバトル

ルチアクエストが始まりました。(何回かやってるらしいけど、僕は初めて体験します)

基本的には、ルチアというキャラの再構築(進化みたいなもん)の素材を集めるクエストですね。

今日レオセージを手に入れました。

2016-05-06

[]5月6日

○朝食:なし

○昼食:いなり寿司(三つ)、しぐれオニギリ

○夕食:たこ焼きゴマだれ)、チャンポン

調子

今日お仕事ー。

久々にゴリゴリコーディングお仕事ー。

午前中は順調に過ごして、お昼ご飯食べて、お昼寝して、

午後からも頑張るぞー!

と思ったら、首が痛い!

お昼寝のとき寝違えたかなあ、と思うも、どうすることも出来ず、ほったらかし。

で、定時まで仕事して、家に帰ってきて、

疲れたー」と布団にダイブして、はてな見てーとして、ご飯を食べようと思い、起き上がろうとしたら……

起き上がれない! ゆーーーっくり、背中筋肉を使わず、腕の筋肉を使って何とか起き上がるも、

もうなんかもう首が痛いというよりは、背中が痛い、いや体全部の筋肉が痛い!

仕事中はじっとして、マウスキーボードを動かすだけなら問題なかったんだけど、

今はじっとしてるだけでも痛い!

うう、ツラいよお。

ちょっとゲームとかしてる場合じゃないので、トゥームレイダーをする予定はキャンセルです。

あー痛い!

2016-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20160428234731

アドバイスされれば素直に反省して、野菜食べないとなあ、と思い自分なりには工夫しているつもりなんですが、あまり努力できていなくて申し訳ないです。

実際アドバイスされた、4月21日と22日は”野菜”の文字日記に載ってるし?

チャンポン中華飯が僕に出来る最大限の努力なんです!)

まずあれなんですよ、可能な限り食費を3万円〜4万円ぐらいで抑えたいんですよ。

で、昼飯にオニギリ三つとお茶コンビニで買うと、もう500円なわけですよ。

じゃあ夕飯はどうなる? っていうと、ああなるわけなんですよ。

諸悪の根源は、自炊できないことにより、出来合いや冷凍食品外食にたよりっきりになることなんです!

そりゃ、昼飯をお弁当にして、とか、夕飯は土日に作り置きした料理を、とか、理屈はわかるんですよ。

でも、朝早く起きるのはツラいし、仕事終わったら早く寝たいし、仕事しながら自炊をするのは、僕の体力と技術じゃ、ちょっと難しいんですよねえ。

あーまず、この昼飯にオニギリ三つから辞めるべきなんですかねえ。

一つにしてサラダにするとか?

うう、もたなそうです。

2016-04-19

[]4月19日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ(ツナマヨ、シャケ、わさびチャーシューマヨ

○夕食:マクド

調子

むきゅー!

ちょっとイライラすることがあったので、定時でさっさと帰ってきた。

クタクタ言いたいことはたくさんあるが、マクドジャンキーな味の食べ物を食べると治まった。

ボーダーランズ1

今日から始める新しいゲーム

FPSハクスラを合わせた感じのゲーム性らしい。

まずは四人の主人公から一人を選ぶらしい。

らしいが続くが、なんかネット回線おかしくて、ダウンロードだけで余暇時間が終わってしまったのだ。

明日から始めようと思う。

トラバブコメへの返信

4月14日

sugimurasaburo あ、おにぎりの具材ありがとうございますパンの種類まで…。負担を掛けてしまってすみません

http://b.hatena.ne.jp/entry/285194404/comment/sugimurasaburo

いえいえ、食事メモとしての精度が上がるので、出来る限り続けて行きたいですね。

4月16日

食事内容が載ってない。気になる!

http://anond.hatelabo.jp/20160418102636

朝は出店で、揚げピザ

昼は漫画喫茶で、ポテトの三種盛り

夜は、チューハイやらビールやらのアルコール祭りおつまみはもう覚えてないです)

って感じでしたね。


4月16日

oooooo4150 月曜の仕事はほどほどにしておくのが吉

http://b.hatena.ne.jp/entry/285414754/comment/oooooo4150

本当そうですね。

力入れすぎるとすぐ息切れするので、開発の山場とか、バグ改修みたいな緊急性がない業務は程々に力を抜くのが大事だなあ、と思いました。

4月17日

増田メイツとして、むきゅーさんがお元気そうでよかった。

月曜日は好きなことをする日にしております

お互い増活がんばりましょうね。

ところで、かねてより気がかりなのは、むきゅーさんの食生活です。

野菜嫌いなのかもだけど、炭水化物偏重すぎると思います

まだ20代とは言え、それなりにいい歳なのでここらで野菜サラダ漬物)も取り入れてほしいです。

http://anond.hatelabo.jp/20160419001052

日曜日ポテトサラダを食べたじゃないですか!

あと餃子にも野菜入ってるし?

チャンポン野菜たくさんだし?

中華丼……は最近食べてないけど、前よく食べてたから、野菜貯金? 出来てるし?

いやうん、ゲーム日記書き出してから、かなりの人に指摘されてるので、

そろそろガッツリ腰を据えて「栄養」とは何ぞやとか「料理」とは? みたいなことを勉強する時間を作らないとなあ、と思っています

oooooo4150 “HoloLens”だとまだゴツく感じる。早くみんなGoogleGlassぐらいにちっこくなればいいのに

http://b.hatena.ne.jp/entry/285541818/comment/oooooo4150

確かに、デバイスとしてはイマイチオシャレな感じじゃないですね。

VRとARの両方に良いところがあるので、0か100で判断するわけじゃないんですが、

今のところ僕はARの方が興味があるので、早く遊んでみたいなあ、と思っています

べ、べつにVRデバイスが買えないわけじゃないんだからねっ!

ゲームニュース

iOS版「ポケモンコマスター」が配信開始―記念キャンペーンとして「クエスト全部2倍祭り」が開催

http://www.gamer.ne.jp/news/201604190023/

バッジとれ〜るセンターですら我慢できずにガバガバ課金ちゃうので、

そのポケモンを使って戦う要素があるこのゲームで、課金を我慢できるわけがないので、

ゲームプレイ自体を我慢することにした。

うん、我慢だよ、我慢。

さすがに、ダーテングのために5万円課金しまーすは、金持ちのやることで、僕程度の収入でやるのはよくない。

2016-04-03

トラバブコメへの返信(2016年2月4月2日

4月2日

oooooo4150 今日はぎりぎりやな

http://b.hatena.ne.jp/entry/283980566/comment/oooooo4150

23:57に投稿したので、日付が変わるギリギリだったってことですね。

先週の土曜日は、日曜の午前四時とかに投稿したりしてて、

「日付が変わるから早く投稿しなきゃ!」みたいな気持ちはないんですが、

生活リズムとして、日付が変わる前に寝たいので、この辺りの時間投稿することが多いですね。


3月30日

furutanikaede はじめて読んだ。今まで飛ばしていたけど、なんつーか、単純接触の原理の影響を感じた自分ブクマ

http://b.hatena.ne.jp/entry/283702531/comment/furutanikaede

増田っていう、全てのコンテンツが縦長に連なるサイトからこそ、おこる現象かも知れませんね。

ただ、六歳なのに難しい言葉を知ってますね、うにの子に単純接触の原理を感じて、お姉ちゃんのような立派な女性になってくださいね


3月28日

無理せん範囲がんばらんち

http://anond.hatelabo.jp/20160328215422

ありがとうございます

僕も方言で、頑張るぞいや、と言っているわけではなく、

先進的な渋谷区感謝する声優さんへのリスペクトで言っているので、

のりぴー語に突っ込むの難しいですね。


3月27日

おつかれさん。

明日以降の書き込みも楽しみにしてるよ

http://anond.hatelabo.jp/20160328000727

本当にこの週の土日は疲れました。

ただ、のど元過ぎればで、今となってはどうでも良い感じでもありますね。


3月24日

hungchang よかったむきゅーとは。

http://b.hatena.ne.jp/entry/283188921/comment/hungchang

元気がでるおまじないです。(マジレス

nezime ボランティアに目覚めたか よかった無給

http://b.hatena.ne.jp/entry/283188921/comment/nezime

むきゅー! は無休でも、無給でも、無窮でもないないです。(マジレス



3月21日

oooooo4150 朝食抜きすぎ

http://b.hatena.ne.jp/entry/282887532/comment/oooooo4150

休日以外は基本的に朝食食べないんですよね。

たまに食べても、電車の中とか、職場とかで、おにぎりとか食べるぐらいで。

もう、小学生の頃からそうなので、完全に習慣です。

体に良い悪いは兎も角、午前中の仕事パフォーマンスが午後と比べて悪いってこともないので、

自分なりのリズムってことで、自分を納得させています

3月17日

それは俺でも怖いなあ

でもそれだけじゃ警察に連絡しても決め手にならなそうだし、どうすりゃいいんだろうね?

とりあえず今日はもしあれば近くのネカフェとかに行って、明日管理人さんに連絡か?

もっといい案出せる増田いねーかな

http://anond.hatelabo.jp/20160318000628

誰かがアパートに入ったんじゃないか? という妄想? に駆られた日へのトラバですね。

今思うと、換気扇付け忘れて、シャワーを置く場所を間違えただけで、そんなわけないのに、

変な話ですよねえ。

まだまだ、心の病が治ったわけじゃないんだ、と思い直しましたね。


3月12日

じゃあダーテングレア度一番低いやつな

http://anond.hatelabo.jp/20160313000139

それはそれで、進化前のタネボーコノハナの立つ瀬が無い気もして微妙ですね。

やっぱり、ポケモンガチャでやるのは無茶だなあ。


3月11日

栄養サプリでも補えよ

病気で行動不能に陥る回数が減るぞ

まじで

http://anond.hatelabo.jp/20160312000451

色々調べてるんですが、諸説あって難しいですね。

飲めば良いってもんでもない、という意見もあって、中々手を出せないでいます

最近オヤツをビスコにしてるんですが、意味ないですかね?(あるわけない)

お疲れ様です!

http://anond.hatelabo.jp/20160312001252

ありがとうございます

これからも頑張るぞいやです。


3月10日

更新楽しみに読んでます

あのー、食事内容なんだけど肉(タンパク質)を意識して摂取したほうがいいですよ。

鼻の中や喉などもタンパク質が無いといい状態に保てないから風邪も治りにくいです。

http://anond.hatelabo.jp/20160311111132

アドバイスありがとうございます

このトラバ以降、意識してお肉を食べるようにしています

でも、あれなんでしょ、肉だけでも駄目なんでしょ。

うーむ、栄養の話は奥が深すぎて難しい。


3月8日

metroq “パルム、おうどん” すごく甘いうどん想像してしまった

http://b.hatena.ne.jp/entry/281455953/comment/metroq

菊やのアイスクリームラーメンとかあるので、ちゃんと考えれば美味しいかもしれませんね。

3月3日

サムライトルーパー」を「サムライトルーパーズ」と誤記して若者アピールかよ!!!年寄り感溢れる感想

http://anond.hatelabo.jp/20160304003916

ごめんなさい、普通に間違えました。

ゲートキーパー"ズ"の話題を書いてたので、その流れでつけちゃいました。

3月1日

msdbkm 全部書いてあった。お恥ずかしい。http://anond.hatelabo.jp/20160301221134 http://anond.hatelabo.jp/20160301221218 http://anond.hatelabo.jp/20160301221329

http://b.hatena.ne.jp/entry/280660883/comment/msdbkm

こちらこそすいません。

しか、女探偵アニメが無い、って書いたらブコメで大量に教えてもらえたっていう増田に乗っかっただけで、

あんまり深い意味はなかったんです。


2月29日

msdbkm 王とサーカス、積みっぱなしだったんでした。思い出させてくださってありがとうございます

http://b.hatena.ne.jp/entry/280589858/comment/msdbkm

そうえば、ミステリ感想ブログ別に運営してるので、そっちを更新した方がいいか?

とか思って、王とサーカスも読んだけど、ゲーム日記感想書いてないんですよね。

ただ、ミステリ感想ブログの方も更新してないので、なんやねん感があります

”おちごとうんちょうんちょ。”

うんこ仕事なのかと思ったぞ

http://anond.hatelabo.jp/20160301113908

幼児語を使うのもほどほどにしようと思いました。


2月28日

長居

ブログでやってほしいです。いい意味で。

http://anond.hatelabo.jp/20160228232159

すいません、もう少し縮めればよかったですね。

Re-KAm よかった

http://b.hatena.ne.jp/entry/280401031/comment/Re-KAm

oooooo4150 愛に溢れてる

http://b.hatena.ne.jp/entry/280401031/comment/oooooo4150

htnmiki これは人生だな

http://b.hatena.ne.jp/entry/280401031/comment/htnmiki

ありがとうございます

ポケモンは大好きなゲームシリーズなので、熱く語ってしまいました。

終わらないコンテンツとして、これから末永く続いて欲しいです。

Umekosan 任天堂株価下がるわけやで。

http://b.hatena.ne.jp/entry/280401031/comment/Umekosan

攻略本ガチャの時期ってそうなんですかね?

ただ、攻略本ガチャに関しては、

ポケモンプロデュースする会社であるところの、株ポケ絶対に止めなきゃいけないことだったと思いますね。

もう何度考えても、アレだけは理解できない。

せめて、レア木の実とかにできなかったんですかねえ、

レア木の実なら、eカードナゾの実っていう前例があったから、まだ納得できたのに。



2月22日

空気清浄機を買え

あとマスクをしているだけでかなり違う

http://anond.hatelabo.jp/20160222230819

なんか凄く日によるタイプ花粉症だったみたいです。

くる日はすごくくるし、こない日は全くこない。

空気清浄機は高くて買えなかったです。

マスクは外出るときは付けてますアドバイスありがとうございます

2月18日

nezime ゆうきゅー

http://b.hatena.ne.jp/entry/279427058/comment/nezime

まだ有給はないので、欠勤って奴ですね。

oooooo4150 お大事

http://b.hatena.ne.jp/entry/279427058/comment/oooooo4150

ありがとうございます

この頃は仕事自体も大変だったので、本当に大変でした。

ただ、結果、仕事を辞めたり、また去年の十月みたいなことにならなかっただけ、よかったと思ってます

<h3>o- *</h3>

こいつ20代後半とか言ってたけど三十路だろ

35歳前後だろ

http://anond.hatelabo.jp/20160215073939

親が重度のオタクだと、年齢を誤摩化せるんですよね。

Re-KAm ネットハイ気になる

http://b.hatena.ne.jp/entry/279058640/comment/Re-KAm

買いましょう。

今年は全年齢向けのノベルゲやADVが大量に出るので、はずみをつける意味でも買いましょう。

aoi_tomoyuki そんなに面白いか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/279058640/comment/aoi_tomoyuki

面白い、というより身につまされるって感じかなあ。

孤独のグルメ地元が出てくるとテンション上がるとか、

咲で地元学校活躍するとテンション上がるとか、

そういう感じです。

echorev ネットハイラー油の人も結構評価してたな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/279058640/comment/echorev

まさに、その人たち周りのレビューを読んで買いました。

評価ゲームファミリーとか言われてますが、あの界隈のゲーム発掘力ぱない。

やっすい中古パソコン買って、乳首ねぶりスライムゲームやりたいもん。


feita 狛枝というキャラ存在しているだけでダンロン2は名作だからな。次回作作ってるみたいだけどアイツを超えるイカレキャラが出てくる気が全くしないレベル

http://b.hatena.ne.jp/entry/279058640/comment/feita

イカレキャラのイカレ度合いで作品の善し悪しが決まるわけじゃないんですが、

気持ちはよくわかりますね。

とか言ってたら、まさにその狛枝が登場するアニメをやるという技を使ってきましたね。

ゲームの方はどうなるかわからないですが、とりあえずアニメを楽しみにしてます

(嘘です、1のアニメを見た後で期待しろって言う方が無理だと思う)


c_shiika 最近自分がわりとこういうダイレクトマーケティングに弱いタチだと分かって来たので、もう少し押されたら手を出してしまうかもしれない。

http://b.hatena.ne.jp/entry/279058640/comment/c_shiika



六月からADVラッシュでも、ダイマを仕掛けられるような作品が続くことを祈ってます


2月13日

tick2tack この系列の名作はなんか携帯機ででるんだな

DSブーム以降、この手のジャンルは、

Windows18禁か、携帯機か、に二分された感じですね。

PS2の頃は、全年齢向けで恋愛要素が強いのは、まだ据え置きで出てましたが、

KIDとか)

PSPVitaで、それ系も完全に移行した感じがします。

本を読む感覚と似てるので、どこでも読める携帯機が相性いいんでしょうね。


feita ファミ通かなんかで見た記憶あったが、なんかグレンラガンのカミナみたいな人が主人公なやつね。ダンロンや逆裁っぽいなら面白そうだな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/279005218/comment/feita

ほんまやグレンラガンのカミナと、ネットハイ俺氏似てるな。


2月10日

c_shiika 大人になってしまえば大人になるのもそんなに怖くはないんだなって思った http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2015/06/19/080000

http://b.hatena.ne.jp/entry/279215108/comment/c_shiika



sabacurry 大人対応だ。なんだろうこの上司は。

http://b.hatena.ne.jp/entry/279215108/comment/sabacurry



なんか、この頃は仕事の不満がたまってたみたいですね。

一月の残業が多いのが悪いだけで、多分客観的に見ると、どっちが悪いとかなかったかも。


2月9日

ごめんなさい、多い上に全体的な返信になるので、個別引用は無しです。

仕事の話についてのコメント

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160209224138

あくまで、僕目線しかないので、上司目線で見れば、別の意見があるのだなあ。

と、今では納得しています

ただ、ちょっと、一月の残業が多くて疲れてたのが爆発しただけとも言えるかも。


2月7日

面倒だろうけど、もうちょい野菜取ったっほうがええで

http://anond.hatelabo.jp/20160207223605

最近は、中華丼チャンポン野菜をとった気になってます


2月5日

あんまり無理せんといてなー?

http://anond.hatelabo.jp/20160205235035

無休ですか。ご苦労様です。

http://anond.hatelabo.jp/20160206002953



山場は超えたので、今は楽チンです。

ただ、一月と二月の前半は大変でしたね。

2015-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20150330181350

例の増田が(本当に無宗教なのか単なる不理解かは置いて)無宗教な事が辛いのではなく

日本で緩くチャンポンミックスされた宗教観が合わないのかも知れないという

切り口を持つための一助にはなっているはずだけど、、、、。

2014-08-19

2034年

2034年、小保方晴子チベットラサ市で全世界に向けて会見を開いた。

曰く、「”STAP細胞”が完成した」という。

その実否はすぐに証明され、多くの難病を抱える人々を救済したばかりか、

驚くべきことに体毛などさえあれば死者を任意の段階で復活させることも可能であった。


実は小保方が”STAP細胞”と評したものは元来のSTAP細胞とは全く異なるおぞましいもので、

小保方はもともと比較的得意だった細胞学と死霊術とのチャンポンで死者をも蘇らせる万能細胞を精製していたのだった。


これにより多くの偉人が復活した。

ドルヒットラースターリンケネディサッチャー金正日などの著名な政治家に加え、

ウィトゲンシュタインガウスノイマンピカソつのはず壱郎らの優れた科学者芸術家が復活した。

危険な人物が復活した際は、初めは対立する勢力に殺害される場合があったが、すぐにそれは止んだ。

それは殺してもまたすぐに復活してしまうからだ。

ヒットラーなどは公式記録においては109回復活し88回殺害されているものの、現在10数名が同時に存在している。

そしてこの新技術が浸透するにつれ、人々の関心はもっと身近なところに向いた。

大切な家族恋人を復活させることを望んだのだ。そして、自分が死んでも復活できるよう手配したのも言うまでもない。

インターネット人口に素早く膾炙して行ったのと同じく、この技術もほどなく庶民が一般に享受できるものになった。

時の流れが変わった。

過去現在未来、あるいは生や死といったテーマ

人類有史以前から様々にアプローチしてきたテーマが、意味をなさなくなった。

科学芸術宗教で追究されていたテーマが完全に不必要になった。

犯罪も、戦争も、資本のあり方も、その姿を変えた。

小保方晴子はかつて自分研究を著しく妨げられたことがあった。

その恨みは、20年間決して忘れられるものではなかった。

血のにじむような努力を通して、彼女人類復讐することを果たした。

まり人類が今まで構築してきたあらゆる成果を無意味にして人間を、いや生物を新しい段階へと突き上げしまった。

これが彼女なりの復讐の形だった。

この動きに反対する者も、初めの段階では多くあった。すなわち、この無制限の復活、「死の死」に否定的な者があった。

技術純粋に受け入れる「素直」な人々の批判さらされながらも、彼らは自分の一回きりの生を全うし「死んで」いった。

しかし、そうした彼らでさえ、必要があれば生きている者により復活させられる場合があった。

悪意のある新技術賛同者などは、死を選んだ人を積極的に復活させたりもしていた。

人間の選択すら、尊厳すら、小保方の用意した細胞には適わなかったのだ。

人間文化が激変し、誰もその動きを止められなくなったなか、小保方の理念に異を唱える者があった。

狩野英孝である芸人として円熟の域に達していた狩野英孝である

「STAPゥ~!」

宮城県栗原市神職の生まれであった狩野は、若年のころから独特の神力を以て人々の前に立っていた。

彼はある日、彼の師匠筋にあたりヘルニアで既に世を去っていた出川哲朗による霊界からの通信を受けた。

出川は酔った東京私立大学生によって頻繁に復活させられる人物であったので、なぜ霊界から出川が通信しうるか狩野にとっては疑問であった。

彼は現世にいるのではないか? 狩野自身出川と再び会えたときはとっても嬉しかったのだ。

しかしこの疑問が、小保方の野望を突き破るヒントになっていた。

出川から教唆を受けたことで、狩野霊界イデア実在確信した。

現世に多く現れるクローン出川には、否、すべての復活にあたってはその源であるイデア」的人格霊界存在していたのだ。

小保方の行なった復讐により人間は考えるすべを失ってしまった。考えられない葦になってしまった。

自分の、この出川との体験が、何とか人類の真なる再生とならないか。

科学技術哲学、生や死の理念人類に取り戻せないか。真面目な狩野はそう考えた。

ラーメン、付け麺、ぼくヌーメン!」

「おいおい”勘弁”してくれよ~!」


こうして、ウッチャンの許可を得たのち、出川の霊とともに狩野チベットに赴くのだった…

2014-07-29

[]7月28日

○朝食:ツナ缶

○昼食:チャンポン餃子王将

○夕食:焼き親子豆腐卵焼き納豆豆腐を混ぜたもの

睡眠時間:6時間

調子

普通

○HaloWars

ミッション06「光のドーム」を攻略

アービターHalo2や3に出てきたのとは別人)が忠誠心あふれる良い奴なんだけど、

このコブナントの目的は結局自爆テロ的な何かでしかないってわかっていしまっているからこそ、切ないなあ。

ゲームの方は相変わらずたのしんどい。

基地を育てるのは楽しいけど、同時に複数箇所で戦闘が起こると大変です。

ハッピーウォーズ

今日ゼファーで協力二セット。

入れ替わり+ウインドトラップが超楽しい

2013-08-30

ビールはどうしても最初の一杯しか楽しめない

つまみを間に挟もうとするとついついバクバク食べてしまって2杯目、多くても3杯目くらいでお腹いっぱいになってしま

カクテルだと気分で色々変えて楽しめるんだが、チャンポンしすぎると後で悪酔いしちゃうから困る

2013-08-23

ケンミンショーで映ったトマピーエン

きのう熊本タイピーエン特集をやっていた。

見てない人のために。

タイピーエンとは、春雨を使ったチャンポンみたいな麺料理のことだ。

あれはあれでありだけど、あっさりしすぎてて物足りないんだよな。

テレビで映ってた紅蘭亭、2回行ったことあるけど、なんか、うすーいんだよ。

まあ、うまいと言えばうまいんだけどさ。

その点、特集の最後のほうで一瞬だけあったけど、あれ。

味噌ピーエンとかなんちゃらピーエンってアレンジのやつ。

あれはうまい


なかでも、トマトスープトマピーエンが断トツうまい

あれは絶対全国で勝負できる。

関東にも関西にも福岡にも住んでいて、今年から熊本にきた俺が言うんだから間違いない。

タイピーエンや博多ラーメンよりも、断トツうまい


熊本県の南にある八代市は、トマトの産地なんだ。

全国の半数を八代市生産していて、時期によっては流通量の8割を八代トマトが占めるらしい。

から熊本タイピーエンと八代トマトコラボの、トマピーエンが八代で食べられるんだ。

トマトと春雨なんて、健康代名詞みたいな食品コラボだし、若い女性に大ヒットしそうな予感があるんだが、なんでこれに誰も飛びつかないのか不思議でならん。

絶対ビジネスチャンスなのにな。

そんなの関係なく味だけでも勝負できるのに。

テレビで映っていたのは、王張(ワンチャン)という中華料理屋だったけど、八代飯店という店のトマピーエンはすごくうまかった。

通販もやってるみたいだ。

八代飯店でしか食ったことないけど、テレビデビューもしたし、今度はワンチャンにも行ってみようと思う。

2012-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20121017022551

>「天秤の右の皿に金貨が乗りすぎてるから、右を削るか左に乗せるかしましょう」という理屈がわかってない人

そんな人いないけど。

>なんで具体策が必要なの?

簡易な天秤の例えだから「右からつまみ上げて左に乗せる」みたいなイメージが浮かびやすいけど、

実際は天秤の両皿じゃなくて社会福祉費の分配についての話なんだから、実行に当たってどういう基準で何処から削って何処に充てるかを決めるのには具体的な議論が要るよ、ということ。

そこが欠けてると空想の天秤でシーソーごっこしてるのと何も変わらない。

まあ「俺はこう思う」レベルで提案できたとしても、大体の要素はいろんな識者が吟味してるからフルボッコ喰らうだけかもしらんけどな…。

>どういう対策であっても切り分けは要らないと思いますが…

思うっていうのは君の主観フィーリングであって根拠がないよね?

そういう根拠の極めて薄い或いは無いことを主張として押し通すと、

「お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな」を地で行くバカと認識されて相手にされなくなりますよ。

実際相手にしようがないんだよね、そういう思い込みの強いタイプ独善的なバカってのは。

子供を増やす、ことについて、これが高齢化対策なのか少子化対策なのかを切り分けて考える必要って何かあんの?

ある。子どもを増やすっていうのは何らかのアプローチの結果でしょ?

そのアプローチ自体は「少子化対策」という観点から行うのか、それとも「高齢化対策」という観点から行うのかで性質がだいぶ違う。

しろよくチャンポンにできるね。何考えてんの?

2011-12-15

バイト先の喪男先輩

バイト先では、定期的に飲み会をしている。私を含め、バイト全員が大学生という少々特殊な環境なので、話題も下ネタやら痴話話やら、下世話なものが多い。それに加えて、弱い癖にチャンポンしたり、男気ジャンケンしてお酒をイッキしたりと、終了後には死屍累々…というのが毎回お決まりである

そんな中でも、やんわりとしたツッコミから会計、介抱までやってくれているのが、増田さん(仮名である。非常に頼もしい男だ。

増田さんはいい人なんだが、いわゆるブサメンというやつで、ぽっちゃりファッション興味なしという喪男要素満点。彼女はいるにはいたらしいが、Bまでやったあたりで、自分が捨て駒にされていたことが発覚し、一ヶ月ほどで別れたらしい。その彼女と別れた数カ月後。つまりから一ヶ月前ほどから増田さんが、やたら卑屈になりはじめたのだ。

まあ、もともと卑屈っぽく、自虐癖のようなものはあったにしろ、限度をわきまえていた。だから、周囲も苦笑しながら「そういうこと言わないの!」的な制し方をすることができた。それが、最近になってやけにしつこくなってきた。太宰が女にモテなかったら、こういう卑屈っぷりを発揮するんだろうか、と思うような感じ。いらいらする。加えて、女友達元カノの話をすると、必ず「その子紹介してよ!」なのである。こっちも友達を喪をこじらせた男にホイホイ紹介できるわけもなく、「いやー、でも好みかわかんないしー」というかわし方をするや否や、「俺は容姿は気にしない」とストレートをキメてくる。以前は「相手が好きになってくれればそれでかまわない」とか言ってたくせに、ハードルはどんどん下がり、今や地面とくっついちゃってる状態みたいだ。しょうがないので、「(そういう人がいるって)また相手に言っとくわ」というのらくら的かわしで去ることしかできない。

先日、忘年会があったんだけど、増田さんは見事に「喪男から空気読めない喪男」に零落していた。言うギャグはおもしろくない、ツッコミとして「あのさ、それ…」と会話に分け入るも、次の句が出てこず、場が冷える。最終的にはまた「紹介してよー」が差し込まれ、全員苦笑。ちょい引き。以前の影の宴会部長である増田さんの影は、そこにはなかった。私はがっかりした。

増田さんって、結局恋したいとかじゃなくて、彼女が欲しいんだ。というか、彼女という名の手軽にヤラせてくれる女がほしいだけなのかい。そんなにヤリたいなら、ヘルスでもどこでも行けよ。どうでもいいから、その鬱屈とした感情をどこかで発散してくれ。頼む。周りまでお前のダッチワイフづくりに巻き込まないでくれ。

2010-10-13

喉が痛い

不眠症で、薬が効かなくなって酒とチャンポンしてた所為で余計クスリが効かなくなって、

現在別の薬を多量に貰ってリハビリ中。・・・で、喉が痛くなったんだけど・・・

 

どのクスリをググっても喉が痛くなるような副作用は見当たらない。

ウチの母親がどーも喉風邪らしいので、移された公算大。

 

取り合えず、今日一応クスリ副作用かどうか電話確認して、恐らく関係ないだろから

明後日母親の内科受診に付き合って俺も診てもらうか・・・。

 

熱がでてないからインフルエンザってことはないだろうけど、病院に行くと患者さんが

いそうで、ちょっとヤだなぁ。マスクは必須だな。

2010-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20100703061851

前から希望していた言うことで、会社に期待し過ぎなんじゃないだろうか?

以前勤めていた会社がもしかしたら社交的だったのかもしれないけど、となりの人とのコミュニケーションメールのみっていう雰囲気の会社も結構ある。

日記を読んでいると周りの社員増田に対してそらぞらしだけで邪見にしているわけではなさそうだし。(この点では統合失調症ではないな。)

自分精神科医ではないけど、仕事に行けたりしている時点で重度の鬱病っていうわけではなさそうだ。もっともこのままの状態が続けばわからないが。

この点は信頼できる精神科医に定期的に看てもらう、必ずだ。(可能なら、複数の医者に看てもらった方が良い。一人の医者の言うことを鵜呑みにしないように。)

それと、酒は控えるんだ。特に抗鬱剤とは絶対にチャンポンしちゃダメ、絶対。(医者に言われなかったの?)

どうしても飲むのだったら、どちらか片方にするんだ。

いくら、希望会社仕事していたって、体まで壊したら意味ないでしょ?

2009-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20090918160814

要するに若者と老人で票格差が大きすぎるから

始めから別枠で院を擁立してそれを戦わせた方がいいだろって事かね

 

現状の世論内での世代間差のチャンポンっぷりをわかり易く分けるのは俺も良い事なんじゃないかと思う。

本当はいわゆるブルジョア党と左派党に分かれての二大政党制が望ましいんだが

あと二十年は期待できそうにないし。

 

しかし何らかの指標で分断された投票システム民主主義ってのが

両立しうるかってのはちょっと面白い話

2008-04-23

定時退社。帰るなりデパス投入。それでもまだ不安が消えないので晩酌開始。うんうん、よくないチャンポンだよね。実際記憶の飛びっぷりがハンパない。でも覚えていたくないことの方が覚えているべきことよりキツいんだよ。

概ね健康です。たぶん仕事も、首にならない程度にはこなしてる。結構がんばってる。定年まで勤められる。恵まれてる。感謝してる。

・・・で?死ぬまでデパスアルコール

こんなの絶望理由にはならないんだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん