「サスペンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サスペンドとは

2023-12-13

anond:20231213141752

MLB選手会が強力なので、契約自体が終わってるなら踏み倒すことはほぼ不可能な建付けになってる

ドジャース契約通り払わなければならないし、

ドジャース経営破綻しても引き継いだ球団が払わなければならないし、

引き継ぐ経営者が現れなかった場合でもMLBが支払いを補填する

井川ですらあの体たらくで全額保証されたわけだし

バウアーもMLBからDV疑惑サスペンドされた分以外は保証されてたので

ドジャースとの契約最終年だった今年の分は普通にもらってる

バウアーみたいに大谷が変な女にひっかかって虚偽のDVで訴えられて

MLBから長期の出場停止を食らうようなことがあったらその分は減額されるだろうな

2023-04-12

anond:20230412170805

女性性的絶頂を迎えなければセックスは終わりにならないというのなら世の中のセックスの4割はサスペンド中やぞ

2022-05-16

anond:20220515165840

ちょっと前に、Youtubeゆっくり動画収益化が無効になるチャンネルが続出している、という話があって

その時は、ゆっくり動画界隈というものが、チャンネル買収してシステム化してるビジネス勢による粗製乱造になってるから

みたいなネット民分析(かなり前の大フォントスクロールする文字ニュース読み上げ動画みたいな)があったけど

茶番劇商標による差し止め請求サスペンドされたのかもしれないな

2022-05-07

どうでもいいMTGの話

あと数年でMTGコンテンツとしての寿命が一旦終わりそうなので、どうでもいい覚えてることを書き残しておく。

2022-04-24

月曜日のたわわ』を読んだ感想

同人版というか、ネットに上がってる1コマのやつはそれなりに追ってたんだけど、ヤンマガ版は読んだことなかった。なんか話題になってたので4巻まで。けっこう面白かった。

平野啓一郎によると、小説における述語は主語充填型とプロット前進型の2つがあると言う。主語充填型述語とは「○○は孤独を好んだ」のように人物説明する。プロット前進型述語は「○○は海辺を歩いていた」のように具体的な行動を表し、プロット――つまり物語前進させる。

月曜日のたわわ』に限らずラブコメというジャンルが陥りやす陥穽として、物語が進まない、という事が挙げられる。まず、ラブコメにおいて主人公ヒロインがくっつくには障害を乗り越える必要がある。『かぐや様は告らせたい』であれば「互いに好意は持っているのに相手告白させようと小細工を弄してしまう(素直になれないの亜種)」が、『めぞん一刻』であれば「ヒロイン死別した夫のことを忘れられない」がそれぞれ障害となる。基本的物語はその障害を解消する方向に進むが、決定的に解消してしまうと主人公ヒロインがくっつき話が終わってしまうので、それを出来るだけ引き延ばそうとする。すると今度はふたり関係性がちっとも進展しないので状況に代わり映えがなく飽きが来てしまう。これがラブコメにおける陥穽である平野の分類に従えば主語充填型述語だらけの小説、ということになろうか。この失敗をした有名作として『ニセコイ』が挙げられるだろう。

ヤンマガ版『月曜日のたわわ』はこの問題を巧みに回避する。『たわわ』における「障害」は主人公規範意識だろう。大人として、先輩として、あるいは先生として、彼女に手をだすことは許されない。その規範意識が、ヒロインとくっつくことの障害として立ちふさがる。ヒロイン側も好意はあれど恋未満という事情もあるのだが、より決定的なのは主人公側の規範意識であり、結果としてアイちゃん後輩ちゃん物語サスペンドされ続ける。この2人対し、プロット前進させ続けるのが前髪ちゃんエピソードである

前髪ちゃんは初登場時から先生に強い恋愛感情を持っている。だけでなくそれを隠そうとしない。「(制服に包まれ自分の胸を見せつけながら)先生のはここにあるんだから ダメだよ よそ見しちゃ」とアピールまでする。前髪ちゃんは何故そこまで先生を好きになったのか。物語時間軸をふたり出会った過去に戻し、現在に向かって関係性の変化を丁寧に綴る。最初はただの担任だったのが親しい先生になり、好意を持つ男性へと変化し、「付き合ってあげてもいいですよ」とさりげなく好意アピールし始める。前髪ちゃんは成績が良く大人びていて状況を見てうまく立ち回れる「賢い」キャラだが、そんな彼女が手を変え品を変えしても先生規範意識は崩せず、ついには「好きって言って!」と普段の冷静さを失って迫ってしまう。このように、前髪ちゃんエピソード彼女の恋心が大きくなっていくことでプロットが常に前進しており、アイちゃん後輩ちゃんエピソードとは一線を画する。逆に言うと前髪ちゃんエピソードがあるからアイちゃん後輩ちゃんサスペンドさせていられるんだし、逆もまた然りだろう。そもそもヒロイン複数人体制であることが互い互いを補って、『月曜日のたわわ』という物語を飽きさせないためのシステムだと言える。

ところで前髪ちゃんエピソードでフックになっているのが、「高校生」という存在が持つ「時限性」への言及だと思う。前髪ちゃんは良く「今素直になればたっぷり2年半楽しめますよ?」とか「わたしがこの制服着てるのもあと数ヶ月だよ?」といったことを言う。これを見て思い出すのが安達哲の『キラキラ!である

なにひとつうたがわず

好きな女のコに夢を見てのめりこんで

宗教的信仰にまで高めるのは

制服きてる連中にしか

できない能力だよ

なぜ高校生活は輝いているのか。あるいは輝いている、というふうに描き得るのか。それは子どもでも大人でもないその期間がたった3年という時限的なものからだろう。人によってはそれが「楽園」になるし、人によっては「呪い」となるかもしれない。しかしいずれにせよそれが時限的であることには変わりがない。

前髪ちゃんはしばしば「時限性」に言及する。それは前髪ちゃんの恋心が高校生である今だけのものかもしれないよ、という脅しとして機能する。前髪ちゃんはとても魅力的で、先生にもその想いに応えることができればどんなに良いだろうという気持ちがある。でも彼の規範意識がそれを許さない。といった何やかんやがあってあのラストシーンに至るのである

前髪ちゃんエピソードは他の2者に比べて胸に響くのだが、それはこういった掘り下げによるものだろうと思う。

というわけでけっこう面白かった。前髪ちゃんエピソードが決着を見たことでプロット前進ヒロインがいなくなりこっからどうすんのかなという感じはある。後輩ちゃん同窓生のメガネさんのおかげでまあまあ掘り下げが進んでいてこっからに期待できるがアイちゃんシリーズ全体のヒロインなのでお兄さんとの関係が進むのは最後だろう。そこまで読者を飽きさせずにサスペンドさせられるのか興味深い。

2021-12-14

anond:20211214030620

ツイッターサスペンド食らったような奴らがゾロゾロこっち来てがなり立ててるんから

懐が深いというかガバガバなだけというか……

2021-09-11

鴻巣友季子の時評は何が問題だったのか

 『文學界2021年9月号に掲載された桜庭一樹少女を埋める」を取り上げた、鴻巣友季子による朝日新聞文芸時評に対して、桜庭が抗議の声をあげ、記事の訂正などを求めた(文中敬称略)。

 この問題に関して筆者は「鴻巣友季子の時評は何が問題なのか」に始まる3本の文章投稿した。その後、桜庭の求めに沿う形で、9月1日に朝日新聞デジタル版の時評で文面が修正され、9月7日付朝日新聞本紙および朝日新聞デジタルに、両者と時評担当者見解掲載された。

 この記事では総括として、両者の見解検討するとともに、時評担当者が「期待」しているという「文学についての前向きな議論」のために、この一件にまつわる諸論点を、桜庭鴻巣が直接言及していない点も含めて挙げる。なお、はてな匿名ダイアリー仕様URL掲載可能数に制限があるようなので、最小限に留めている。

見解検討

 両者の主張は、以下のように整理できるだろう。

桜庭文芸時評の評者の主観的な読みは、その読みが合理的であるか否かによらず、実際に作品にそう書かれていたかのようにあらすじとして書いてはならない。

鴻巣文芸時評の評者の主観的な読みは、その読みが合理的であるならば、あらすじとして書いてもよい。

 桜庭は主張の根拠として、そのようなあらすじの書き方が「これから小説を読む方の多様な読みを阻害」し、「〝読者の解釈自由〟を奪」うことを挙げている。

 一方で鴻巣自身の主張を、「あらすじも批評の一部なので、作者が直接描写したものしか書かない等の不文律を作ってしまう事の影響は甚大」であり、「読み方の自由ひいては小説可能性を制限しないか」という懸念により根拠づけている。

 では鴻巣は「あらすじも批評の一部」であるという主張をどのように根拠づけているか。これが不明瞭なのである

 鴻巣は「あらすじと評者の解釈は分けて書いてほしいと要請があったが、これらを分けるのは簡単そうで難しい」と書くが、その後に続くのは、作品創造的な余白を読者が埋めるという、読解についての文章である文学解釈にそのような性質があったとして、それがあらすじと解釈の分離の困難とどう関わるのか、説明されていない(まさかテクストに書いてあることと、書いていない部分から自分想像したこととが融合してしまって分離できないというのだろうか。テクストは目の前にあるのに)。つまり鴻巣は、「書く」ことについて言及していないである解釈批評の一部でしかない。当然ながら、読んだ=解釈しただけでは批評は成立せず、「書く」ことが必要不可欠である。だからこそ桜庭の主張は鴻巣の読みの否定ではなく、「分けて書いてほしい」というものだったのだ。分けて「書く」ことが「読み方の自由」を否定することにはなるまい。そして実際にデジタル版の時評の文面を「修正」できたのだから、分けて書くことはさほど難しくはないはずである

 鴻巣は「合理性」や「妥当性」にこだわりを見せるが、この見解文章がそれらを備えているとは言い難い。また、鴻巣見解を発表する段になっても、そもそも桜庭に何を問われているのか理解していないふりをしている、あるいは単に理解できていない。

 繰り返しになるが、問題は「書く」ことなのだ私小説フィクションからどのように読んでもいいとか、誤読される覚悟もなしに私小説など書くなとか、私は鴻巣評のように読んだとか、信用できない過去語りだとか、あるいは鴻巣誤読しなければこんな事態にはならなかったとか、そんなことは関係ない。どう読んだっていい。批評家が誤読することもあるだろう。批評家が作者の意図しない優れた読解をすることもあるだろう。ただし、自分の読解が生み出しただけの出来事を、実際に作品にそう書かれていたかのようにあらすじとして断定で書くべきではない。

 ただそれだけのことを、桜庭は何度も何度も直接本人に訴えかけた。にもかかわらず、鴻巣がその声が受け止め、真摯に答えたとは思えない。

 この文章を書いている最中に、『現代ビジネス』上に、飯田一史による記事「「少女を埋める」論争が文学史上「奇妙」と言える“3つのワケ”」が掲載された。そこで名古屋大学大学院教授日比嘉高モデル小説研究フロントランナーと言ってよいだろう)は、「作家である桜庭さんの方がTwitter上で『私小説』『実在人物モデルに』と事実立脚している点を強調している」と述べているが、桜庭は慎重に「テクストという事実」と「現実事実」の問題を切り分けている。

(強調は引用者。これは桜庭が声をあげた最初ツイートだ)

(強調は引用者)

 桜庭実存にとって「現実事実」がいかに重大なものであったとしても、桜庭あくまでそれを「テクスト(に書いてあるか否か)という事実」と「あらすじの書き方」との問題の下位に位置付けている。主張の動機と主張の根拠を分けるべきである飯田は、「作家が「トラブルを予防する」ために「事実の側に立つ」点でまず「少女を埋める」はきわめて珍しい事例なのだ」と書いているが、「トラブルを予防する」のは主張の根拠ではなく動機である。この一件を「論争」と表現するのであれば、作家動機ではなく、作家根拠フォーカスするべきであるこの記事のまとめ方に〝私は〟断固抗議する。

 とはいえ桜庭見解にも問題点が指摘できる。それも踏まえて、以下、「文学についての前向きな議論」のための論点を、差し当たり三つ挙げる。 

文芸時評というジャンル

 今回の一件に際して、文芸時評不要説や批評の死が取り沙汰されもした。桜庭ツイートで「批評ではない未熟な文章」などの表現を使い、鴻巣見解において「批評」という言葉を用いている。

 だが、文芸時評批評しかないのだろうか? 文芸時評英語ならliterary review(あるいはbook review)やliterary commentary、フランス語でならchronique littéraireなどと言うだろう。批評critiqueと時評は同一視してよいのか? 批評の要素を備えているとしても、時評には時評に固有のジャンル特性があるのではないか

新聞というメディア

 文芸時評新聞という巨大メディア掲載されている点をどう捉えるか? 桜庭見解において朝日新聞の「影響力は甚大」としている。また桜庭は「これから小説を読む方の多様な読み」について言及するが、「これから小説を読まない方」が時評だけを読む可能性も大いにありうるだろう。あるいは前項と関連づければ、文芸誌などの批評は全く読まないが時評は読むという新聞読者はいるだろう。つまり文学の読者と時評の読者は必ずしも重ならない。

 文学の読者であれば私小説で描かれたことが現実でもその通りに起きたと断定できないと承知しているが(あるいは、そのような認識の者を文学の読者と呼ぼう)、時評の読者がそのような前提を共有しているとは限らない。桜庭新聞の影響力への言及の直後に「私は故郷鳥取で一人暮らす実在老いた母にいわれなき誤解、中/傷が及ぶことをも心配し」たと述べている(繰り返すが「をも」という表記に注意。その一点だけで抗議しているのではない)。今回の問題(ここでは主張の論理ではない、現実現象レベルである)はそもそも、「文学についての」「議論」だけに収まらないものをも含んでいるのではなかったか

 以上の論点を踏まえて、時評担当者見解検討することもできるだろう。

書いてあればよいのか

 桜庭見解は冒頭、「私の自伝的な小説少女を埋める』には、主人公の母が病に伏せる父を献身的に看病し、夫婦が深く愛し合っていたことが描かれています」と書く。鴻巣評の印象を覆すためにあえて母の献身夫婦の愛を強調したのだろうが、このまとめ方については異議もあった。文芸評論家藤田直哉が端的に指摘しているのでツイート引用しよう。

 つまりあらすじに書いてよいのは、「作中の事実であるべきではないか 今回であれば、あくまで一人の人物視点に立って、「私の自伝的な小説少女を埋める』では、病に伏せる父と、献身的に看病した母とが深く愛し合っていたことを、主人公が見て取ります」くらいが妥当なのではないか言うなれば、「夫婦が深く愛し合っていた」というのも、「愛しあっていたのだな」という文字列テクストに書いてあるとはいえ中人物の「主観的解釈なのだから、〈そのような解釈が書いてある〉という形であらすじを書くべきではないか

 あるいは、そもそも事実」と相容れない表現というものもある。極端な例を挙げれば、自分幸せだと信じ込みながらオンラインサロン主宰者に投資し続ける人物のことを「幸せ生活を送り」などと書くのは、たとえ作中に「幸せである」と書かれていたとしても、おかしいだろう。幸せ事実ではなく評価からだ。書かれていないことを想像するとともに、読者は書かれていることについても想像し、評価する以上、書いてあれば何でもあらすじに含めてよいとは限らないのではないか

参考になりそうな文献

 最後に、「文学についての前向きな議論」に役立ちそうな文献を、備忘録も兼ねてリストアップしておく。

2021-01-12

anond:20210112125313

それこそ左派の口の悪~いお仲間がサスペンド食らっちゃったら「言論の自由が失われた!」とかほざくくせにな

2021-01-10

anond:20210110193724

外部ツールカーネルレベルで、サスペンドして強制終了でもデータを保存してくれるならそうだろうね。

強制終了や異常終了時に、保存できなかったときに、ユーザーボタンを押すという行動をさせない場合

なにかあったときデーターロスはメーカー責任から、そりゃ経理は嬉しい。

で、1文字打つごとに保存するのかい

その1文字画期的アイデアがあって、異常終了でおちるとする。

 

保存ボタンというのは、自動保存にくわえて、いまディスクに書き込めというボタン

2020-02-21

anond:20200221165719

自分のお仲間がサスペンド食らったらギャアギャア言うわけで結局ご都合主義しかねえんだよな

2019-10-05

anond:20191005004746

昨今はサスペンドスリープがうまく動いててアプリ内でストレージに保存終了しなくてもいけるから

ついうっかり無題のままでタブとか何個も開いて編集放置して、何かの拍子にストレージに書き込むことなしにアプリ全体を終了させてしまうのだ


うんいや自業自得じゃねこ

2019-06-05

anond:20190605110819

それは各サービス勝手に決めてることであって、具体的な書き込みアカウントに対して削除やBANをするもしないも運営側お気持ち次第なわけじゃん

から誰かしらがサスペンド食らうたびに、その取り巻きが「○○の××は許されてるのに不当ダー!」って大騒ぎするわけでしょ

2019-02-20

月が落ちてこない増田理由ユリダス米ナコ鐡小柿つ(回文

ボンゴレビアンコとセルジオメンデスって似てない?

おはようございます

なんだかもの凄く乾燥してるのかしら?

目がしばしば

のどがからからするわ。

昨日はスーパームーンだったらしいけど、

スーパームーンの時のお月様は地球に一番近い距離にあるらしいんだけど、

一番遠いときと近いときの差は

4万キロぐらいあるんだって

そんな1割ぐらい距離不安定に変わるんだけど、

地球の周りをずっと回り続けているのって不思議よね。

何かの弾みで月が軌道から外れてどっかに飛んで行っちゃったり、

地球に落ちてこないのかな?って誰も心配してないと思うんだけど、

ちょっと心配するわ。

そんなボンゴレビアンコのパスタ

クルクルフォークで回しながら考えてました。

結果としてはパスタ美味かったで落ち着くんだけど、

美味しいパスタを食べたら家でも茹でて作りたくなるから

パスタちょっと大きめのものを欲しくなるんだけど、

お店で見るとなんだこんなもんかな?って、

家に帰ってコンロに置くとやたらデカいのよね

量販店テレビ買うときこの大きさがいいと思って買ったら

リビングデカすぎた問題と一緒ね。

古き良き中華屋さんのお店の角の上の方に設置されたブラウン管テレビが懐かしいわ。

あれで見る、

土曜のお昼のサスペンス物の再放送

いつも結果まで終わりまで見終わらないうちに

ランチ食べてお店からちゃうから

最後まで見たことがないわ。

そういえば、

パスタの食べられるお店の角の天井付近には

テレビが置いてあってサスペンス物の再放送なんてやってないわよね。

今気付いたわ。

あれは中華屋さんならではのフォーマットなのかしらね

月が落ちてこないのもサスペンスだけど、

パスタ屋さんでテレビが置いてないのもサスペンスだわ。

サスペンドして復帰して起きて戻ってこないパソコンのように、

そうWindowsならね!


今日朝ご飯

おにぎり絶妙な塩加減のやつと

青じそ巻きオリジナルおにぎり

商品なのかしら青じそ巻きおにぎり美味しかったわ。

シソ好きなのよね。

シソハーブっちゃハーブよ。

デトックスウォーター

ミカンたくさん買ってきたので、

ポンカンコタツみかん。

ミカンミックスウォーラー炭酸で。

乾燥時はとくに

水分補給はしっかりね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-11-09

administrator1974がサスペンドされてしまったようだ

しかしながら彼はサスペンドされるようなことはしてないと思うんだがどうか

現代的に見て彼の記事トンチンカンなのはその通りだが、そんな記事Qiitaいくらでもある

まあ彼の言動を全て追っていた訳ではないので、どこかで暴言を吐いたりしていたのかもしれないが

2018-06-12

anond:20180612213810

カーネルバージョンが変わる度にサスペンドしてるのに電池を食ったりサスペンドから復帰出来なくなるような状態をなんとかして欲しいわ

あとあの辺の設定をもう少しわかりやすくしてくれないと…

外用の開発機としてLinuxノートタブレットが欲しいんだけどねえ

2018-05-16

anond:20180516201021

oculus goで考えてもあり得るぞ。

アイツサスペンドレジュームがヘッドセット被ったか外したかなんだ。

ヘッドセット被ったら即直前の状態から再開出来るわけ。

そこで腕ぶん回すゲームをやるかどうかは良識依存する部分ではあるが、今後モバイル VRは確実に電車内でも見かける事になっていく事だけは保証する。

まあ、アクション系は分からんがね。

2017-11-20

カリフォルニア州運転免許更新・Extension(期限有りビザ場合

通常カリフォルニア州免許有効期限5年。

駐在員等の期限のあるビザでは、ビザ有効期限またはi94の滞在許可期限までしか運転免許をくれない。

このため、ビザ更新後にExtension(更新ではなく、"Limited Term Extension"と呼ばれる)が必要である

まず、DMVから手紙で「あと2ヶ月ぐらいで切れまっせ。書類を同封して送り返して」と来る。

この後の実際の期間を記録&今後の皆さんのために記す。ちなみに妻もほぼ同時期に行ったがほぼ同日程だった。混んでいる時期はもっと掛かるのかも知れないが。

ということで、DMVから手紙が届いたら、速攻で送り返すと良いでしょう。

免許の期限までに届かない場合は、DMVに行って仮免許をもらう必要があり。(もちろん大行列に並ぶ)

あと、申請後に出国したりして、i94が更新されたりしていると、申請サスペンドされてしまうらしい。電話するかDMVGo

2017-08-28

増田と同じノリをTwitterでもやってとうとうサスペンドされちゃった人なら知っている

2017-03-28

彼女ゼルダにはまった

 同居中の彼女Switchゼルダにはまった。子供時代スーファミRPGをやって以来らしい。最初は私がプレイしているのを見ているだけだった。道を逸れてイノシシなどを狩っていると「早く話を進めろ」などと言う。寄り道が楽しいゲームなのに。少し喧嘩をした。その時は「一緒にアニメを見るのはいいけど、ゲームを見てるとイライラする」と言われた。

 なのに翌日「やってみたい」と言い出す。セーブデータは1つしか無いのだが、本体メニュー複数プレイヤー登録できるようだった。彼女アカウント登録する。アイコンは赤ピクミン。ちなみに私のアイコン風のタクトゼルダである普段は全くゲームをしない彼女が遊んでくれるのが嬉しくて、最初の1時間くらいは最大限のホスピタリティおもてなしをした。だいぶ疲れて、またちょっと喧嘩をした。

 さらに翌日、帰宅すると彼女ゼルダをしていた。Switchは片付けておいたのに、自分ケーブルを繋いだらしい。「寄り道確かに楽しい。私が悪かった」と言う。その楽しさを知ってしまったらもう落ちたも同然である

 家にいる時間の何割か、彼女コントローラを握っているようになった。少し前までは帰宅するとすぐにハグを求めてきたものだが、最近テレビの前から動かない。多少の寂しさはあるものの、構わなくていい気楽さと「こっちの世界」を知ってくれる嬉しさが勝る。私もゲーマーだった時期が長いので、ずっとハイラルにいたい気持ちは十分に理解できる。私自身も深夜などにちまちまと進めているが、家にいる時間彼女の方が長いので、そろそろ追い抜かれそうだ。

 今日今日とて、帰宅を伝えるメッセに返信がない。「ゼルダ?」と聞いても既読すらつかない。帰宅すると、今日は馬をつかまえたいと抱負を語る。

 日付が変わる頃から定期的に「もうやめる」と口走る装置になっていた。私が風呂に入って出てきたところ、魔物に殺されて「死んだ、やめる」と呟きながらコントローラを放さな状態だったので、タイミングを見計らって本体サスペンドボタンを押した(リセットや電源を押さずに済む、良い時代である)。「止めない方が良かった?」と聞くと「いや、自分ではやめられなかった」と言う。19時からやっていたらしい。6時間。なかなかのものだ。

 ダメ人間だなぁと思う。これまで家族的な存在が私よりゲーム時間が長いということはなかったので、初めて家庭内ゲーマー客観視している。想像以上にダメ存在に見える。本人にそう伝えたら「ひどい」と言われたが、特に心は痛まない。ゲームをしていた人間は雑に扱われて当然の存在なのだ。これまで自分がその立場だったので大変に愉快な気持ちである

 この日記を書いてたら「眠れない...」と言いながら起きてきた。6時間もやれば神経も高ぶるだろう。本でも読んだらと提案すると「実はスマホプレイ動画を見ていた。すごい人はすごいうまいプレイ動画面白さがわかった」と言う。そうかそうかと返す。

2016-04-27

ubuntu 16.04 良いんだけど

相変わらずインスコ直後はサスペンド出来ん つらい

2015-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20151225220159

元増田だが

凄いと言えば凄いのかも知れない

俺がドヤ顔で「これがあれば買うのになあ」とか書いてた機能のいくつかがとっくに実装されてたか

たとえば毎回起動する度に時間給かかるからサスペンド機能(ゲームを中断することなく電源を落とせる)つけろとか、メッセージのやり取りのためにゲーム中断するのは面倒くさいからスマホやらせろとか、スマホの画面でリモート操作出来るようにしろとか、コントローラーに端子つければ長いコードヘッドセットいらないのにとか、全部とっくに実現してるのに知らずにバカみたいに自分ゲーム論をぶってたからな

2015-02-18

Ubuntu

起動時やログアウトしたあとのログイン待機画面でスリープサスペンド状態になると復帰したときパスワードを求められる。

普段使っているアカウントパスワードを入れても通らない。他のパスワードはそもそも登録してない。

どうなってるの?

2013-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20131128093513

いや、むしろ重厚長大になって行く2以降よりも需要があるかも知れない。

スマフォプラットフォームって、基本的に「腰据えてプレイする」タイプの使われ方はされづらい。

通勤・通学途中の電車の中とか、休憩時間とか、そういうちょっとした時間に取り出して遊ぶというのが主流だろう(偏見だが)。

必然的プレイタイムは短めの方が好まれる。

パーティー制が採用され、イベントも増えた2以降は、どうしても「腰据えてプレイする」タイプゲームになって行く。

まあそれでもサスペンドコンティニューが適切に出来るようになっていればプレイ可能なんだが、腰据えるタイプゲームスマフォゲーマーに好まれるとは思えん(これも偏見)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん