「無断リンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無断リンクとは

2018-09-18

ネット上の「無断リンク禁止問題を巡る議論

無断リンク禁止という考え方がある。

個人サイト全盛時代はとっくに終わっているので、今ではこのような考え方は恐らく殆ど廃れていると思うが。

http://materia.jp/blog/20060404.html#p01

仙台市教育委員会に対して、このように問い合わせを行った人がいるらしい。2006年記事だった。

2018-09-08

anond:20180908103443

記事を読まずにここだけに絞って返事をします。

素朴な質問なんだけど、職場の同僚が本名でやってるFacebookのページを「みたよ-」って伝えることは「失礼な行為なのだろうか?

いきなり言うのはNG? まず友達申請すればOK? それとも、友達申請する前に一言断るのが「常識」なの?

自由だと思う。世界に公開しているのだから

一言断るべきというのではれば、ツイッターの「FFから失礼します」とか個人サイトの「無断リンクお断り」のような勘違いしたマナーなのではないでしょうか。

2017-10-15

anond:20171015040635

ソース見たらわかると思うけど、これ自分アップロードしてるわけじゃなく、

動画埋め込みリンク対応してるだけなので、リンクを紹介しているだけです。

著作権法32条で「公表された著作物は、引用して利用することができる」

著作権回避できてますけど。

後、無断リンクとかその辺ネット調べたら色々出てくるから

そのへんしっかり調べてから反論してください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

2017-05-29

ちょっと思うところあって個人の目から見た腐女子ルールの移り変わりとそこにいた私の変化について書いてく。諸説あるから私の渡り歩いてきたコミュニティはこんな感じだったという話で

2000年前後

ヤフー検索個人サイトとかゴロゴロ出てきてた時代最初はそんなに検索避けうんたらガーガーうるさくなかった気がするけど、だんだん検索避けマナーって話になっていったような。

ちなみにこの頃は家にインターネットなんてなかったので学校PCとかで同人サイトあさってた。多分言うところで言えば殺されると思う。でもそこに別に特に疑問は思ってなかった。たぶん最初BLがなくNL中心に、年齢制限のない可愛らしいファンアートを漁ってたというのもある。

(このへんの二次創作ユーザーにおけるNLから問題ないという高慢な考え方は今思うとどうなんって思うけど)

それに先生と仲良くなって放課後とかに許可もらって本当に「遊ばせて」もらってた(授業中に変なサイトいってたわけじゃない)から別に趣味でネサフして何が悪いのって思ってた。

今思うと先生同人サイトネサフさせてもらえるまで仲良しになってたコミュ力すげぇな当時の私、って思う。今同じこと絶対できない。

2000年代前半

うっかりBLに染まってしまった。そしてBLサイトを漁るようになった。そのあたりから検索避けマナーだと「みんながいいだした」。見るサイトマナーサイトバナーを見るようになった。無断リンク禁止という言葉を見るようになった。とても素直で純粋だった(今は見る影もない)当時の私は素直にそういうものなんだと思い、検索避けマナーだし無断リンクはとても悪い事なんだと考えるようになった。

BLは隠れないといけないんだ!作者の目に触れてはいけないんだ!!って思ってたし、検索避けしてないサイトをなんて非常識なんだろう!って思ってた。インターネット原則とかそういうものは全く知らなかったしハイパーリンクのなんたるかなんて存じ上げませんでした。

2000年代中盤

ある一つのサイト出会う。知ってる人もいると思う。「ガラマニ」さんである

そこで受けた衝撃はもう本当にものすごかった。こんな世界があるのか、こんな考え方があるのかと正に雷に打たれたような衝撃と言っても過言ではなかった。

確かに言われてみればその通り、と思わされることはいくつもあった。

そこからそもそも検索避けって何だろうとあっちこっち調べて回って、検索避けというものに対してとても色々な考え方があるんだ、とようやく知る事ができた。

恥ずかしい、隠れたい、という気持ちはとても分かるけど、だからっていたずらにマナーマナーだと隠れるだけじゃなくて、何のために隠れるのか、原作者の方にお目こぼしを貰って二次創作を楽しむ立場人間として何をするといいのか、色々と考えるようになった。

けどやっぱり世の中の流れは検索避けマナー無断リンク禁止に傾いていた、と思う。

2000年代後半

オンラインブックマーク禁止とかそういう話が出てきた。この頃はもうそれがインターネットという広い世界からしてみればおかしな話だと分かっていた。

無断リンク禁止がとても我侭な発言だと理解していた。けれど他に都合のいい場所なんてないこともとてもよく分かっていた。

現実ではこんなに仲間と繋がることなんてできない。ネット世界くらいでしか趣味について話せない。今ネットを経たれてしまったら精神的に死んでしまうかもしれない、というくらい、ネットコミュニティに異存していた。

からこそおかしなことはおかしなことである上で、それでも他に代替手段のないこの世界でどうやったら折りあいをつけていけるのかいつも考えていた。

からネット上のルール理解した上で、検索避けであったりを使いながら、禁止ではなくて誠心誠意お願いをしながら、どうにかこうにかそれなりにBLを楽しんでいた。

この頃は検索避けしすぎるのどうなの、と言い出す腐女子は増えだしていた。検索避けは必ずしもマナーではないという考え方は、だんだんと珍しいものではなくなっていった。

2010年前後

Pixivが有名になった頃。検索避け的にどうなの、という話はあったけど結局のところ今ではこの通り、超大型サービスになっている。

そう、当時Pixivは私の周囲の検索避け好きな人達にとっては敵だった。あんBLが誰にでも見られてしまうようなもの、というくらいの扱いだった。

でも結局個人サイトはどんどんなくなって、二次創作が見たければPixivに行け、という時代になった。結局なんだかんだ言って「たくさんの人と触れ合える」ことは魅力だったんだろう。

けれどやっぱり隠れたい、マナーが、と言う人はいて、Pixiv内にどんどん腐女子独自ルールが作られていった、みたいだ。というのも、私はそのころPixivはやっていなかった。

その頃はまだ時間も元気もあったので、サイトという自分の城を更新していたし、活動主体文章だったから。

それにやっぱり、まだBLが大多数に晒されるのは怖かった、というのもある。あんなところに行っては誰に見られるか分かったもんじゃない、とビクビクしていた。

検索避け独自ルールはそれでも根強く残っていたけど、もうなんだか最初の主張から比べるとなぜ検索避けするのかの大義名文すらどこかに行ってしまっていたように思えた。

このころの検索避けは、単に自衛手段だった。

・それ以降~最近

SNSだの何だの発展が早過ぎてむしろ流れをはっきりと思い出せない。

Twitter最初周りでは「オタクの集まりでどんなヘンタイ発言も許容してくれる」みたいな扱いだったのに今やマナーがどうだとかやっぱり腐女子ルールができた。

腐は鍵垢に篭れとさんざん言われたし、オープンBLの話をするとマナー違反だと言われた。

時代が「二次創作って黙認だよね」とか「公式二次創作OK作品も増えてきたよね」って中でそれでもBLはなんだかケガレみたいに扱われているところがある。

サイトはどんどん閉鎖していき、結果二次創作サイト向けのマナーも語られることはなくなっていった。

かわりにツイッターでのマナーピクシブでのマナーが語られるようになった。でもマナーは結局のところわたしたちのかんがえたさいきょうのマナーしかなかった。

結局のところ「検索避け」は今でも少しずつ変化しながらマナーとして語り継がれている。

2017-05-26

はてな民って腐女子無断リンク禁止とか検索避けとかを嘲笑して

インターネット空間ではリンク言及自由なんだよ嫌なら自分で鯖立ててrobots.txt入れろや」って言ってわざわざリンク張ってたよね?

http://anond.hatelabo.jp/20170526101416

そういうマナー守ってたのは一部の馬鹿だけだろ。

はてな無断リンク禁止も冷笑してきた土地柄だからな。

やめよう、無断リンク無断引用

今こそネチケットの徹底が求められている

2016-12-16

短縮URLって元ページの所有者にとって害悪だと思うけど

金払ってドメインとってSSL証明書も付けてかっこいいURL作ってんのに

bitlyでフックされて、アク解されて、こんな有用コンテンツ知ってるオレカッコイイされて、奴のフォロワーが増えて、

鯖代、CDN代、証明書代、その他コンテンツ配信コストは全部こっち持ち?

あーなんか違う。無断リンクは全て悪だわw

2016-11-03

はてなで叩かれやすい/叩かれにくい人・モノ リスト

叩かれやす

喫煙

官僚

自民党

外国人研修制度

警察

江戸しぐさ

無断リンク禁止

理不尽教師

エクセル方眼紙

互助会

・PR表記のないPR記事

体育会系

男女差別

ミソジニー

オタク叩き

ホメオパシー

中年男性

・大きな主語

歴史修正主義

ネトウヨ在特会

セクハラパワハラ

ブラック企業

トマトの人

上杉隆

長谷川豊

※あげているもののうち、叩かれてしかるべきものについては、同程度に叩かれてしかるべきものより叩かれやすもの

叩かれにくい

共産党赤旗

女性

エロ記事

英語勉強法

メンヘラ認定

ダジャレ

・スベってるブコメ

非モテ

・娘の父親に対する暴言憎悪

バズフィード

瞑想の人

・ターンAの人

はてな村の人々

ヨッピー

増田での釣り

補足、修正あったらどうぞ

2016-03-04

多分これからまた「リンクフリー」を宣言する時代が来る

忘れられる権利って言葉が幅を利かせてきたし、たぶんこれから情報拡散するのに発言者の認可制になると思う

無断リンク禁止」とか「リンクフリー」とか「ネチケット」とか言ってた時代に戻っていくんだ

しかも多分もっと厳密になるだろう

違反したらそれこそ罰則がない違法くらいの感じで社会システムが整備されていくと思う

2015-03-21

今日萌えid:kyoumoe)の誤謬パクツイNAVERまとめに関して

記録

パクリ画像で約300万稼げるらしいですよ - 今日も得る物なしZ

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150321/1426864233

はてなブックマーク - パクリ画像で約300万稼げるらしいですよ - 今日も得る物なしZ

http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150321/1426864233

一時期2ch炎上していたワセジョこと「wasejo_tjkn0123」について、kyoumoeが「パクツイ画像で数百万稼いでいる」と煽って再び炎上しそうな勢いだ。以前の炎上では個人情報が完全に特定された状態になっていても、twitter垢とNAVERまとめ垢を消去させるには至らなかったが、今回はどうか。kyoumoeの記事はいくつもの誤謬があるので今回も難しそうだ。

画像をパクったのは誰か

画像は「すさ@許すまじ検非違使 @makkuro_megane」がtwitter投稿したもの。それをフォロワー数万の「sakamobi @sakamobi」がキャプションを誇張して転載した。その画像リンクに「ツイッター速報 @twi_tenkomori」が、「元女番長が~」という「ボケてbokete)」のようなキャプションを追加しツイートした。

まり画像をパクったのは「sakamobi @sakamobi」であり、「ツイッター速報 @twi_tenkomori」でない。「ツイッター速報 @twi_tenkomori」は「sakamobi @sakamobi」が投稿したパクリ画像URL投稿しただけ。「ツイッター速報 @twi_tenkomori」のツイート画像が表示されるのは画像URL自動的に開くtwitter仕様。「ツイッター速報 @twi_tenkomori」のツイート画像クリックorタップすれば「ツイッター速報 @twi_tenkomori」が参照した「sakamobi @sakamobi」のツイートに行き付き、「女番長が~」云々の部分がネタと分かる。

パクツイ画像批判でよく見かける光景として、画像自分アカウント転載している投稿と、元画像URLを貼っているだけの投稿との区別がつけられていないものをよく見る。無断リンク禁止なんて唱えたら昔のはてなじゃ袋たたきにされて嘲笑の的になっていたものだが、twitter文化ではリンク禁止が常識で今の主要なはてなユーザーは誰も疑問に思わないらしい。

NAVERまとめの「パクリ

kyoumoeは「ツイッター速報 @twi_tenkomori」のNAVERまとめアカウント「wasejo_tjkn0123」のまとめを問題視していた。しかリンクは貼られていないので今日萌えブログの読者は検証できない。公平性のため、ここにそのリンクを貼っておくが、そんなにアクセスさせたくなければ、魚拓なりキャッシュなりのリンクを貼っておけばいいのに。パクリ批判エントリ魚拓を取るのは矛盾してると思ったのかも。その矛盾を感じる気持ちは正当であり認めたい。しかGoogleキャッシュリンク画像キャプによる引用でも構わないだろう。

Twitter話題になっている画像テンコ盛り - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2133549484441995001


kyoumoeはtwitterでのパクツイ行為と、NAVERまとめでまとめる行為を相関させて、同じ「パクリ」と断罪している。いや、読者が断罪できるように書いている。しかし、実際にそのNAVERまとめ記事を見ると、画像パクリ転載しているわけではなく、全てtwitter正式提供する外部サイトへのツイート埋め込みシステムを利用して掲載しているにすぎないことが分かる。転載されたツイートNAVERまとめ掲載する行為に何ら問題は発生していない。これが問題だというのならTogetterブログによるツイートまとめも同時に問題にしなければならない。

そして、kyoumoeとは関係ないがついでによく見かける誤解に基づく批判として「Togetter自分ツイート勝手にまとめられていても自分で消すことができる。NAVERまとめはできない」と喚く人がいるが、NAVERまとめでも自分ツイートがまとめられていて消したくなったら自分で消すことができる。何ら変わりない。あとTogetter自分Amazonアフィを貼って、NAVERまとめと同じように儲けることもできる。

本人によるツイート削除機能とはなんですか? - NAVERヘルプセンター

http://help.naver.jp/faq?itemNo=1282



NAVERまとめインセンティブ

kyoumoeは「底辺で1ポイント0.2円なんです。で、ポイントview数に換算するとさっき言った100view1円になるんです」としている。1ポイント0.2円はその通り。しかしこのポイントの加算の仕方はNAVERまとめの中でめまぐるしく変わっている。今は右上のview数とほとんど相関しないという自分の印象。現在NAVERまとめSNSからの流入数にもとづきインセンティブ起訴となるポイントを決めている。はてブFBtwitterでどれだけ広まったか重要になる。

そして「このパクリ野郎の月間アクセスから考えるにこいつのランクはS」と書いているが、これも疑問に思う。度重なるNAVERまとめへの批判記事により、ランク制の審査基準も次々と変更され厳しくなった。こういうオリジナリティのないまとめしか作っていないユーザーがSになることはないだろう。よって「実際は291万の5倍で約1500万稼いでることになります」なんてことはない。その直後に「そんな単純計算ではない」と書くなら「実際は」なんて書かなきゃいいのに。

かといってNAVERまとめインセンティブ場合ランクによる報酬アップの他に、定番まとめによる報酬アップ制度というものがあり、継続更新していて毎日一定数のviewが集まるまとめが優遇されて通常より1ポイントの換金レートが高くなる。「Twitter話題になっている画像テンコ盛り」の場合はこちらが適用されている場合がある。3年くらい続いている長期まとめなので数百万稼いでいるとみられるのは否定しない。そしてkyoumoeの知名度と拡散からいえばはてなブログをやめNAVERまとめ継続的炎上まとめ記事を作り続ければ月10万円以上は確実に稼ぐことはできるだろう。

ツイッター速報 @twi_tenkomori」「wasejo_tjkn0123」の何が問題なのか

NAVERまとめのまとめに関しては、twitter提供するシステムにもとづきツイートを利用し、NAVERまとめシステムにもとづき報酬を得ている。そのことに何の問題もない。

パクツイという指摘に関しては、画像へのリンクを貼っただけで、パクリではない。リンク先がパクツイかの確認を取らなかったというならその通り。

問題となることは、画像提示して「女番長」と嘘の情報を加えて報じたことで、名誉毀損になる。パクリパクリでないかは問題ではない。

2015-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20150204034122

そもそもJimはやる気ねえだろ、転載禁止を徹底するメリットもそこまでないし

だいたいこのご時世に転載禁止って、無理有るだろ。無断リンク禁止論と同じ匂いを感じる

2014-11-24

おちゅーん

痴漢被害記事を、痴漢する側サイトから無断でリンクされた」

と書いた被害当事者女性

無断リンク禁止はおかしい」

と斜め上から執拗に喰ってかかっていた人として覚えていた。

人の痛みを思いやる人なわけがないし、フェミなわけがない。

 

改めて該当ポストを探したら2010年当時

女性に関しては、結婚生活10年で小学生の子供も居て生活圏に親しい女性複数ますけど。」

と書いていたが、まさか今も妻帯者なのかね。

http://h.hatena.ne.jp/otsune/9234077866640455121

2014-10-08

無断RT禁止問題に思う現代の闇

つい最近無断RT禁止をTwitterで行っている人達批判的に扱われる騒動があった。

「なんだこいつRT嫌ならツイッターすんなヴォケ」みたいなただ感情的なだけの反応が数多く、

当事者ではない私としても甚だ残念な気持ちになったものだ。

事を遡るに10年、「無断リンク禁止問題」が大きな話題になったこともあった。

今回の騒動はこの問題といくつかの点で相似している。

まず当人一般的ルール自覚があること、次に当人はその上でマイルールを制定したこと、

そして周囲の人々がこれらの点を十分に理解しないまま批判していること、以上である

まずルール自覚に関してだが、これは当然のことなである。一般にリンク自由にしてもよい、

RT自由にしてよい、ということを理解しているからこそ、注意書きが書き加えられている。

それをどう曲解したのか「無断リンクする奴とかマジ最低、無断リンクすんなボケ」という意味

捉えて叩いている。この問題根本現代社会特有理解の至らなさにあるように思えてならない。

ダミー論証という言葉をご存じか?批判とは理解の上に成りたつべものだ。それを

理解なしに批判してしまうのがダミー論証。しばしば悪意でねじ曲げて相手が言ってもないよう

なことで非難する。2chが生み出した1つの文化と言っても過言では無い。

こうした問題を防ぐためにも、皆さんにはまず無断RTが良いのか悪いのか、そのことから意識

離していただきたい。視野が狭いままでは水かけ論になるだけ。まず、対立構造から離陸すること。

無断RTに限ったことではないが、すぐムキになって対立争いに巻き込まれるのが我々の悪いところ。

恋人が「距離を置こう」というのは相手に無関心だからではない。関心があるからこそ一度離れよう

提言している。しかしこと社会問題になると構成人員の何割の人間が「距離を置こう」と言える

だろうか?それが言える人間割合が稀少な現代社会はまさにどこかで歯車を狂わせてしまったに

違いない。お互いのためにも「距離を置こう」としれっと言える人間を育成すべきだ。

近代から現代にいたる人類歴史は、単なる合理的分業の範囲を逸脱して、ただ雇用創出のため

だけに過剰なまでに個性尊重価値観多様化されてきた歴史とも言えるのだが、

その過程コスモポリタニズム世界観、平たく言えば全世界的な視野の広さが

失われてきたのではないか?はっきり言えば世界が平作状況に陥っている。スイスフランと円が

世界基軸通貨と言われた時代終焉を遂げた。ヒトという種の存続のためパラダイム

コペルニクス的に展開すべき時期に来ている。そのためには旧来のIT技術ではダメなのである

確かにインターネッツがあれば、色んな情報へのアクセス性は高まるしかし限度もあることを

直視すぺき。現に多様な価値観をロクに可視化できてない事実当方は深刻に受け止めるべき。

そして今こそAR技術ウェアラブルコンピューティング国家レベルで総力をあげて振興すべき。

2014-07-12

無断転載って騒いでる奴らってアホなのか

元ネタの説明やリンクがあれば無断転載じゃないとか言うアホをたまに見かけるが

それは無断で転載した事が問題なんじゃなくて、さも自分が作者かのように転載するのが問題なんだよ

そういう場合は、なりすましとか剽窃という言葉のほうが相応しい

わざわざ無断転載というソフト範囲の広い表現使うから無断リンクとか当然だろ」「無断が駄目なら○○はどうなんだ」「転載が嫌ならネットに上げるな」みたいな反応されるんだよ

2014-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20140318143254

主に腐女子による無断リンク禁止や無断引用禁止の主張をはてな民およびモヒカン族がさんざん叩いていた時代を知らないんだなあ。

2013-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20130413202707

つうかkyoumoeって他人のサイト面白おかし誹謗中傷言及して抗議されたのを「無断リンク禁止なんてナンセンス!」とかいって切って捨てた側じゃなかったっけ。

ブコメでkyoumoeに同意してるモヒカン連中も「公開されていて誰からでも閲覧可能なものを悪意を持っていじって何が悪い」派だったような。

公道から見えてるベランダも公開制限してないウェブサイトも変わんないし、悪意を持って面白おかしくいじるのが問題だというならサイトいじりだって同じだよなあ。

2012-11-30

はてな村

よくは知らないけど、暇な主婦層で構成された腐女子趣味の集まりじゃなかったっけ。要は気持ち悪い連中が気持ち悪いこと話して越に入ってるっていう。

まあ、Yahooブログなんかでもよくあった、古参が発言権持って、新参にいろいろなルール押し付けてくるとかいうそういう感じのもの。同じブログサービス使ってるからって、そこでの流儀に合わせなきゃいけないなんて法はないので実際のところ、全く無視してしまっていい存在

なんだけど、そう言われると逆に気になるものらしい。アイツらは一体何をやっているんだ?あれらはなんだ?なんで誰も言葉を濁してばっかで明確な回答をしないのか?と情報飢餓状態に陥ってしまい、本来無視していいはずのはてな村をあたか世界支配を企てるイルミナティかなんかのように噂する人々が現れた。

曰く、はてなにははてな村なるコミュニティがあるらしい。曰く、はてなでははてな村に入らなければ一人前とは認められない。曰く、はてなブログを始めるとはてな村の住人が洗礼にやってくる。株式会社はてなは「はてな」という場を提供するだけの存在で、実質的な支配ははてな村が行なっている等など。

そして、そんな中で「はてな村」住人の噂を漏れ聞いた人々が、「はてなはかくあるべき」という姿を創り上げていった。

曰く

こうして、新参の言論は封じられ、一部のテクニカルオタク達によるはてなの支配が始まった。

はてなでは誰かが長文でエントリ書いたら、誰かがそれに対する批判的な内容の長文を書く。相手が誰であろうとお構いなしだった。

特に明確な目的なくはてなブログなんか始めるとそこの空気に当てられて、つい従わなければならない気分になってしまう。そうして、そんな連中がまた新参に対してこういう「洗礼」を行いはてな村の信望者を増やしていった

この流れに終止符を打ったのが、株式会社はてな任天堂化だ。それまでテクニカルオタクしか開いていなかった門戸を一般人にも解放するようになったのだ。一般人の流入により、はてなブログ間のコミュニケーションだんだんと顧みられることがなくなり、そのコミュニティの繋がりは希薄となっていった。はてな村を信望する連中はこの一般人の流入を「はてなの愚衆化」と呼んで必死に抵抗したが、流入は年々加速度を増していき、はてな村信望者にこの変化を止めるすべはなかった。

はてな村に気に入られるエントリを書けば、大量の星が付けられたりブックマークされるという利点も、一般人の数の暴力の前には無力だった。人はより一般人に気に入られるエントリをかくようになった。

こうしてはてな村はかつての影響力もなくなり、見た目上自然消滅した。しかし、忘れてはならない。はてな村はてなのどこかに未だ存在しているという事を。つい最近もこの様な形で信望者を増やそうとしているhttp://anond.hatelabo.jp/20121129184450

もし彼らを見ても、あれははてな村の連中だ。などと言って罵倒してはいけない。何かを言えばこれ幸いとばかりに彼らは議論をふっかけてくる。彼らは常に議論に飢えている。彼らをやり過ごすには見かけても何もしないことだ。

彼らの思考形態はかなり特殊でまるで異星人JAMのようだ。彼らの行動を「理解する」なんてのははじめから不可能なのだから

2012-04-21

はてな村民との喧嘩になった場合、その傾向と対策

この話は私がゲーセン出会った少女が…、え、この話はもういいって?んもう、実話なのになあ…。

kanose

所謂村長村民から認められていることからも判る通り、村の中でも一二を争う戦闘力の持ち主。普段は無言ブクマにより支配下においている全村民実質的な命令を下し、そいつらに手を下させて自分の手は汚さない手法が主だが、いざ本人による喧嘩になった場合まず勝てない…というより、喧嘩になった時点ですでに負けている。つまり村長喧嘩を仕掛けるときは完全に勝利が確定している時しかやらないのである

ほら、信長さんも「合戦のものはそれまで積んだ事の帰結よ。 合戦に至るまで何をするかが俺は戦だと思っとる。」と言っていたように、村民を牛耳るにはと脅しのネタを仕入れるために普段から村中を監視体制に置いている訳で、勝負というのは今すでに始まっているのである

otsune

通称オチューン。村長が村全体を監視しているの対し、ネット全体が観測範囲となっている。基本無言でアイコンの印象も相まって無言キャラである。たぶんPCの前でも超姿勢が良くピクリともせずにネットウォッチしていると思われる。終始理論的に攻めてくるタイプで、こちら側の理論の穴もズバズバついて来る為、事前にこちらの理論を徹底的に構築するのが有効

また、こちらの理論矛盾点やダブスタを出させるためにトラップを仕掛けることもあるため油断はできない。

ekken

無断リンク禁止に関しては能力が3倍になる特殊能力を持っている。特に索敵は優れており、無断リンク禁止の話題をした後にブクマする早さは平均 9.5 秒と群を抜いており、一部では無断リンク禁止の話題はekkenホイホイと呼ばれている。他の話題についても村民の平均は余裕で超えており、弱った相手にとどめを刺す容赦の無さ等もあり村の中では強豪としられている。とにかく無断リンク禁止やそれに類する戦場では戦わないことがまず第一である

anigoka

アイコンブクマページの背景は好戦的で通常の感性では理解できないものであるものの、実は本人は意外と平和主義者。戦場ブクマのみであり、そこでも基本は平和交渉を主としている。しかし、逆鱗存在しておりそれに触れた場合は、一歩も引かない姿勢を貫くという妄想がある(俺の中に)。絵描きである性癖が特殊でそれをモロに出した絵であるので、その点を(または塗りがイマイチな点を)突けば大きなダメージを与えられるかもしれないが、この広いインターネットであっても少数派であるのを自覚するにつれて防御力があがっている可能性がある。寒さに非常に弱くエターナルフォースブリザードを決めれば相手は死ぬ

aureliano

ミリオンセラー作家ハックル大先生。異色な変人ばかり集まったはてな村でも特にダントツ狂気を持っている人である。攻撃力自体は高い訳ではないが、攻撃に付加される特殊効果やその影響範囲がでかい為通常の強敵とは違う防御が必要になってくる。また、普通に真正面からぶん殴っても、相手のHPは回復する超特殊能力を持っているため相手のライフは53万です(平均村民ライフは100)。その為レベルを上げて物理で殴ればいいという訳ではなく、アクロバティックなdisり方が求められる。

p_shirokuma

村民は誰もがシロクマ先生と呼ぶ自意識の吸血鬼、体長3メートルを超し北極圏に生息する熊である性格は慎重かつ獰猛で、獲物を見つけると自分の身と殺気を隠し虎視眈々と(熊なのにネ)獲物を狙っては隙を突いて一気に食らいつく、はてな村の第一種特定危険指定動物である。一時期シロクマ包囲網なるものが出来ていたのだが、あっさりと突破して村内で暮らしている。村長と同じく喧嘩となった時点で負けている村民タイプなのだが、村長が確実に勝てる戦略を組み立ててから喧嘩になるのに対し、シロクマ先生喧嘩になって気付いた時はもう既に喉元に食いつかれて頸動脈が 3 本ほど持って行かれた時点で喧嘩が始まっていた…という違いがある。対策としてはデコイを用意してシロクマ先生デコイに食いついたたら「ふ…、残像だデコイだけど)」と言って、対等の状態で喧嘩に入る方法があるが、最初に獲物に対しては非常に慎重に見極める性格特に最近はその傾向は強い)で、デコイを非常に精巧に作らないと駄目なのだが、デコイ精巧に作れば作るほど自身へのダメージ転送される為その塩梅は難しい。その慎重な性格twitterでも表向きのアカウントと裏のアカウントを使い分けていることから窺うことでき、精神の2面性を使い分けているのは流石精神科医といったところか。

wideangle(って何なの?

中堅ブックマーカー。本人の戦闘力は至って低く、ちょっと単位就職のことで突けばマットに沈む(コレ書きためてた時は大学生だったからこう書いたけど今は違うッス)。しかし、問題はwideangleちゃんって人当たりいいじゃん? 本心は何考えてるか分からないけど、外面はチョーいいじゃん? 当然腹黒い所もあると思うけど、そんな人を悪く言う人なんて、居なくねー?といった感じで良識派として知られており(けど、あんずにゃんペロペローションとかブクマしちゃう!)、そんな人をdisった場合村民から散々に顰蹙を買ってしまい非常に厄介である。対策のひとつとして村民には理解できないようにダメージを与える方法がある。例えば、「アルカナハートってキャラキモくね?(彼のダイアリページ、ブクマページのタイトルはこのゲームの技名から取られている)」という方法有効であると思われる(ただし、この方法はすっごい!アルカナハート2 にてキャラデザが変わり、かなりまともになったので今では使えない)が、そんな事よりも就活関連のブクマをした後に農業関連のブクマを大量にした(彼のご実家農家らしい)時に本気で心配した記事を増田あたりに書けば本人が「ほっといてくれ!」と思うことうけあい

n-styles

ペニーオークション殺しの異名を持つ村民ペニーオークションにより家族を惨殺され本人も逃げ延びる為に自らの手足を縛り阿蘇山カルデラ湖(池田湖という説もあり)に身を投じ、生き延びた後ゼロから復讐の為に現在の地位を確立したと言われているが本当かどうか定かではない。この村民の相手側にペニーオークション属性を持っていた場合、まず勝ち目がない。というかそんなやつ居たら俺が叩くわ。妊娠任天堂信者)という側面を持っている為、攻撃する場合普通に任天堂への批判をまともにすることや「任天堂ファンなのに任天堂ファンブログPSPの体験会レポートなんてするんじゃねーよw」などでダメージを与えることができるかもしれない。

FTTH

元自認中堅ブックマーカーはてな村民の誰かの浮気相手との噂があるが誰なのかはまだ判っていない(後述のコンプレックス相手の気を引くためにやっているとの情報もあり)。漫画を読むことを生業としており特に萌え系に非常に強いと思われるが、その割には政治経済にも手を伸ばしており、時に理論的に鋭く切り込むこともあるため、ただの萌え豚だと思って舐めてかかると痛い目をみるかもしれない。

一般人増田に(批判的に)言及されると気分が悪くなるが、当人は狂喜乱舞するため注意が必要。(たぶんこの記事にも# |ω・)…… タグをつけてブクマすると思われる)

強烈なwideangleコンプレックスを抱えており、その点を突いた攻撃をすれば大きなダメージが期待できる。また、「漫画読みの癖に積読とかどーなの?」などと増田で突っ込むとダメージを受けるか喜ぶかどちらかなのでそれに賭けてみるのもアリだが、そんなことよりも彼のリアル妹がとても大変なことになっていらっしゃるようで、どうにかして特定して大量の草を生やした方が大ダメージだと思うのだが、ちょっとがんばった程度ではどうにも特定ならなかったので誰かがんばってくれ。

feita

wideangle の後輩(俺の中で)。いやーいろいろダブるのよね。あと gan2 って人とどういったご関係で?

guldeen

本人は至って普通2chまとめ好きおっさんブクマカで戦闘力も月並みなのだが、普段からはてなスターにより大量の村民を買収しており、喧嘩となった場合その取り巻きによりあっという間にかこまれてかごめかごめで追い詰められてしまう。しかし、しょせんはノーマルスターによる買収であるため、対抗してカラースターにより買収しなおせばあっさりと寝返ってくれる可能性が高いのでそれほど厄介な相手というわけではない。

jt_noSke

言わずと知れたはてな村ダジャレ神であられる。神体であるためダジャレ以外で喧嘩しても何の意味存在しない。その御身を傷つける方法とは即ち、ブクマしそうな記事があったらそのブクマにおいて先にやりそうなダジャレを置いておくことである

letterdust

本名レタ田葉子。はてな村民の誰かと浮気しているとの噂があるが誰なのかはまだ判っていない。政治系やジェンダー系を戦場としており、その戦闘スタイルは的確に重い一撃を腹パンするのを繰り返す戦法を主に取り入れている。割と退廃的でもあり、防御を全く気にしないスーサイドな攻撃もしてくる時もある為、防御を突き抜け一緒にダメージを受けお互いに血まみれになる場合もある。平和的な場合との触れ幅が大きく機嫌が悪いとマジ怖い。雰囲気的には雑草、特にドクダミが語呂的にマッチしており、摂取すると中毒になり三日三晩悶絶した後、腹を突き破って登場するイメージ(あくまでイメージにつき、実際とは異なることがあります)がある。

ああ、あとアイコンを良く変える(特に他意は無し)。

xevra

プリントアウトな発言で有名になった人。過去ちょっとネジがぶっとんだ中身の無い目に付く発言で注目されて調子に乗っているおり、得に最近の発言に関しては害悪まり本当に目に余る存在で本気(マジ)でうざい。見る度に誰か本気で潰して欲しい気分になる今日この頃

activecute

かなりの兵(つわもの)で、特に防御方面に優れる。ブクマは定期的に削除、twitterプライベートモードと普段から隙を見せずに防御を固めていたり、

「もうするこの国は滅びる」「この国は滅んでいる」といった後に「国はなかなか滅びない」と相手を幻惑してきたり、時には「俺と結婚するべき」とキュートな面を(active"cute"なだけに)見せたりと、多種多様に翻弄してくる。

からといって攻撃力が低いわけでもなく、特にクズ」「カス」「iPhoneユーザカス」とかなり直球の球を投げたりするのでまったくもって油断できない。

ああ見えて人格者であるという話もあり実態が掴めない村民であるが、一瞬だけ収入にかかわるブコメを書いてから即効消していたのを目撃したことがあるのでその辺がこの牙城を崩す一歩かもしれない。

Blue-Period

通称青ピリ。青点という呼称違憲判定が出ているので注意。定期的にモデル撮影会に赴いては獲物となった女性カメラレンズを向けてはシャッターを切り、デジタルデータを大量に作成し広大な情報の海インターネットポートレートとしてアップロードする人物で、俗に言うぐう畜の類であるさらに、彼のブログに行くとついポートレートを見に行く作業を強いられ時間が飛ばされ結果だけが残るどこぞのイタリアマフィアボスみたいなスタンド攻撃を受けてしま時間を浪費してしまい非常に危険であるしかし、本人は至って普通村民なので戦闘力も普通村民なので、「いい歳こいて、モデル撮影会云々」とか言っていればダメージが見込めるが、カメラつながりでバックに村長がついており(はてな村の話をする人と同僚でありそれつながりという未確認情報もある)、その点を注意しないと、いつの間にか喧嘩相手が村長だったということになりかねない為注意が必要。得意技はタイトル詐欺モデルさんはかわいい

franchesco3

自称フランチェス子。過去ソラノート(ほっとココアとかあの糞えがみ一派)との泥仕合を展開した実績を持つ。攻撃力は高いが防御力は低く、ちょっとした攻撃で全身から血を噴き出して死ぬが、HPマイナスになってもその血まみれになった拳(こぶし)に全体重をかけてぶん殴ってくる訳で、非常にやっかいまりない相手である対処方法はとにかく避けよう。触らぬ神に祟り無しってやつだ。

いつもはてな村の話をする人

村長の話で出てくる「いつもはなて村の話をする人」(とりあえずTogetterのまとめ)。実在性に関しては相当数の人間に疑われており、かくゆう私も実在を疑っている人間である。その話の殆ど村長経由でしか確認されておらず、その嗜好も村長酷似していることから村長の第2の人格であり、村長が特定の人物への肩入れを立場上表明することが出来ない抑圧に対して自然発生し、それが発言しているという形式を使うことでその抑圧から解放されているという解釈をしている。または、はてな村を影から操る唯一神的な存在で、その発露の媒介として実質的な支配者である尊重の電話を経由しているのではないかという仮説も有力視されている。近々誕生日らしいので anigoka さんはお祝いしてあげると良いと思います!!えっ?喧嘩の傾向と対策だって?んなん、基本ネットに出てこない人間なんだから喧嘩も糞もあるかYO!!

そして今日はてな村の戦火はともり続ける…。

2011-11-14

はてな村民のいやな特徴

一般人ですはてなを使い始めて8年になりました。

来たばかりのころははてなーは優しくて魅力的なネットコミュニティだと思いましたが、長くすんでいるといやな所にも気がつきました。

いい人もたくさんいるけれど、みなさんに知ってほしくて書きます

1.マナーに異常に厳しいが、融通が利かずユーモアがない(ジョークやいたずらをしないけど、無断リンク禁止と書くと怒る)

2.(ry

http://anond.hatelabo.jp/20111112181142

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん