「ロメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロメとは

2020-09-07

助っ人外国人名前記憶に残らん

サッカー世界選手日本に来るからいつまでも忘れられることはないが野球

ブライアントデストラーデオマリーも、クロマティーもタフィーローズロバートローズも、当時は野球知らん人でも名前いたことある的だったけど、今はいわれてみればすごいのいたなー的なイメージしかない

現役時なんとなく知っていてこれだ

いまはユーチューブがあるからプレーを見れるっちゃ見れるけど、まずは名前を知らせなきゃ

長嶋イチローみたくバンバン名前さないと忘れられちゃう

殿堂入り名球会だなんて一般人には関心さそうものではないみの

語り継ぎが足りていないよ

助っ人外国人で語り継ぎがうまくいってるのはバースだけ

あと即刻帰ったグリーンウェルが悪い見本としていつまでもいわれるくらい

関西メディアうんざりするほど喩えに使うのは非難もあるだろうが、語られ続けなければ名選手でも記憶から消えていく

そこそこ凡百の選手だったらば記憶に残ることは絶対ない

ロメーシとか覚えてないでしょ

2020-08-17

尾丸

‪信姫かどうかは個人的にどうでもいいんだけど

前歴の価値観で、お披露からの振り返り配信で早速ほかの5期生みんなに向かって「discordとか裏の話をお客さんにしちゃだめ」みたいの言い始めると

既存ロメンそんなん気にしてたっけ?

どこの価値観ですかそれ。みたいな所はある。

自分のこれまでの価値観新人を染めるみたいなムーブちょっと。みたいな。‬

桃鈴とかワタワタふわふわしつつ自力で段々と調子掴んで、のびのび好きに配信していくのを期待してるから

5期き限らずああいう感じで変にプロとは、みたいな物言い矯正されていきそうな先行き不安

はー。頭空っぽでころさんの配信見て笑ってるだけで良かったのに

こういう所まで気になってこんな長文書ちゃうようになったら時間潰しのちょっとした趣味としては終わりだなぁ。

さようなら

2020-07-17

日帰り旅行Gotoキャンぺーんの対象ってことは毎日2時間半かけて通勤してる俺の交通費対象になるの?

半額補助が受けられるんだったら贅沢にロメスカーとか新幹線通勤ちゃおうかしら

2020-07-16

世界で一つだけの異名を授けてやる 大海時代

ワンピース縛りで異名するぞ。

海賊王にこれはなる!

anond:20200714043848

anond:20200713082730

anond:20200712044414

anond:20200711101512

anond:20200710085354

異名ヒット件数使用許可Google
カピバラルフィ0件使って良しgoogle:"カピバラのルフィ"
藤原ルフィ6件許可google:"藤原ルフィ"
モラハラルフィ0件使って良しgoogle:"モラハラのルフィ"
オラオラルフィ0件使って良しgoogle:"オラオラのルフィ"
脇腹のルフィ0件使って良しgoogle:"脇腹のルフィ"
麦とろのルフィ2件許可google:"麦とろのルフィ"
虫ころのルフィ0件使って良しgoogle:"虫ころのルフィ"
異名ヒット件数使用許可Google
最悪のジェダイ9件許可google:"最悪のジェダイ"
最悪の課題6件許可google:"最悪の課題"
最悪の議題4件許可google:"最悪の議題"
最悪の擬態6件許可google:"最悪の擬態"
最悪の医大5件許可google:"最悪の医大"
最悪のフエダイ0件使って良しgoogle:"最悪のフエダイ"
最悪の次第4件許可google:"最悪の次第"
最悪の次代6,630件許可google:"最悪の次代"
最悪の先代4件許可google:"最悪の先代"
最悪の入内7件許可google:"最悪の入内"
最悪の世帯4件許可google:"最悪の世帯"
最悪の具体3件許可google:"最悪の具体"
最悪の地雷117,000件許可google:"最悪の地雷"
最悪のオーライ0件使って良しgoogle:"最悪のオーライ"
最悪の仮題0件使って良しgoogle:"最悪の仮題"
最悪の誇大29,700件許可google:"最悪の誇大"
最悪の手伝い0件使って良しgoogle:"最悪の手伝い"
最悪の土台2件許可google:"最悪の土台"
最悪のドダイ0件使って良しgoogle:"最悪のドダイ"
異名ヒット件数使用許可Google
満足狩りのゾロ0件使って良しgoogle:"満足狩りのゾロ"
蛮族狩りのゾロ0件使って良しgoogle:"蛮族狩りのゾロ"
遠足狩りのゾロ0件使って良しgoogle:"遠足狩りのゾロ"
海賊張りのゾロ0件使って良しgoogle:"海賊張りのゾロ"
末広がりのゾロ4,750件許可google:"末広がりのゾロ"
死にたがりのゾロ0件使って良しgoogle:"死にたがりのゾロ"
異名ヒット件数使用許可Google
百景のクロ1,050件許可google:"百景のクロ"
ひゃっほいのクロ1件許可google:"ひゃっほいのクロ"
実刑のクロ0件使って良しgoogle:"実刑のクロ"
異名ヒット件数使用許可Google
酷い仕打ちクリーク0件使って良しgoogle:"酷い仕打ちのクリーク"
流し打ちクリーク0件使って良しgoogle:"流し打ちのクリーク"
異名ヒット件数使用許可Google
ミスゴールデンフィンガー8件許可google:"ミス・ゴールデンフィンガー"
ミスシャイニングフィンガー5件許可google:"ミス・シャイニングフィンガー"
ミスダブルモンガー0件使って良しgoogle:"ミス・ダブルモンガー"
ミスフィンガー50件使って良しgoogle:"ミス・フィンガー5"
異名ヒット件数使用許可Google
鷹の爪のミホーク759件許可google:"鷹の爪のミホーク"
の子のミホーク0件使って良しgoogle:"鷹の子のミホーク"
馬鹿の目のミホーク0件使って良しgoogle:"馬鹿の目のミホーク"
画家の目のミホーク0件使って良しgoogle:"画家の目のミホーク"
ロメロミホーク0件使って良しgoogle:"逆ロメロミホーク"
異名ヒット件数使用許可Google
市の外科医46,200件許可google:"市の外科医"
胃の外科医22,700件許可google:"胃の外科医"
痔の外科医9件許可google:"痔の外科医"
美の外科医1件許可google:"美の外科医"
血の外科医5件許可google:"血の外科医"
死の下界6件許可google:"死の下界"
モロ外科医2件許可google:"モロ外科医"
ネトゲ下位3件許可google:"ネトゲ下位"
ソロゲー下位0件使って良しgoogle:"ソロゲー下位"
新渡戸会136件許可google:"新渡戸会"
宍戸開228,000件許可google:"宍戸開"
味噌で貝1,620件許可google:"味噌で貝"
磯兵衛改0件使って良しgoogle:"磯兵衛改"

2020-06-24

anond:20200624124648

強いて言うなら学習(知識)パロメーターじゃないの?

食欲のメカニズム考えて適宜Google先生に聞けば美容体重を過ぎることはあっても

服に困るほどは太れない

あとは繊細さパロメーターかな

とっても繊細でストレス不安が多いか病気とか自分意思より周りを尊重するとか

あるいはその逆で繊細さのカケラもない豪快な人物

2020-02-08

さーて筋トレしてくるか

ブリブリに鍛えて増田のヒョロメガネどもをボコボコにしたるから

2019-12-28

なぜ理想普通錯覚してしまうのか

普通の男と結婚したいだけなのに全然いない」と言いながら滅多にいない理想的しか思えない男性像を掲げて炎上する事件が後を絶たない。

 ネット開闢以来20年以上繰り返された炎上がなぜ今年も絶えなかったのか。

 別に彼女たちが世間知らずのバカからでも気位ばかり高いクズからでもなく、いわゆるヤリチン分裂現象によってこの心境を合理的説明することができる。

ハイスペイケメン分裂現象数理モデル

 今22歳の男女が100人ずついるとする。上位5人のハイスペイケメンはこの中から毎月1人と付き合っては別れ、30歳で最後の1人と結婚する。

 すると、30歳時点で100人女性ハイスペイケメン5人と交際歴が有り、うち5人がハイスペと結婚、残り95人が未婚となる。

 未婚の95人に「あなたにふさわしい結婚相手は」と尋ねると、全員「元カレ5人の平均なのでこれが普通だと思う」と言いながら上位5%のハイスペイケメン属性描写し始める。

 しか彼女たちは全員、残りの95%のロースペグロメンと妥協して結婚するか生涯未婚かを選ばなくてはならず、ブコメは「そんなハイスペはとっくに既婚だ」「ヤスタカに謝れ」と今日も大荒れである10人のハイスペ夫婦以外全員不幸になってしまった。

ドリームファイター定理

 おわかりだろうか。恋愛セックスを数十人、数百人と行う男性結婚は多くて生涯に数回しかできない。現代人は恋愛の延長が結婚だと思っているが、女性から見て恋愛的に釣り合うと思う男性結婚できる確率は実際にはとても低いのである

 この関係

恋愛的に釣り合うと思う男と結婚できる確率 = (当該男の生涯結婚回数の期待値)/(当該男の生涯交際人数の期待値)

のように定式化できる。

 実際にはある特定独身男性期待値を正確に知ることは難しいので、結婚回数の期待値を1、交際人数は過去の人数を40歳くらいまで線形に補間したものとして良いだろう。

 どのような望みを持つの自由だし良し悪しも正誤もないが、錯覚に囚われて非合理な選択をすることは誰の幸福にも繋がらない。ぜひ義務教育中に保健体育ですべての女子にこの定理を学んでほしいと思う。

2019-10-31

anond:20191030235030

『ザ・インターセクションズ』はどうだろう。

酔ってチンピラに義父殺しを依頼しちゃった学生が、そいつに付いてって義父を殺しにいくストーリーと付いていかなかったストーリーが同時に展開するちょっと変わった映画

徐々にチンピラから逃げようとする展開になる。ネタバレは調べないで見たほうがいいけど、結構好き嫌いは別れるかも。

アクションコメディだと意外と「逃げ切れちゃった」みたいな作品スッキリする映画が多いのかも。

少し違うかもだけど、結構オススメなのがロバートデニーロの『ミッドナイトラン』。

ギャングの金を横領した会計士賞金稼ぎデニーロ護送するんだけど、いろんな奴に終われてアメリカを横断する羽目になる映画

デニーロ自身お気に入り作品らしい。

『ノッキンオンヘヴンズドア』は男二人が海を見に行くためにギャングの車を盗んで逃げ続けるアクションコメディ映画だけど、追う側の敵が確信にゆるい作風だし、主人公達は不治の病で死ぬことが決まってるから、また少し違うのかなー。

ラスト全然悲惨じゃないんだけど。

ちなみにドイツ映画ね。恐ろしい事に、長瀬主演の日本リメイクがある。

他には、

ヒッチハイクしてきた宇宙人を乗せて政府組織に追われる『宇宙人ポール』、

実在詐欺師刑事主人公にした、長年にわたる追いかけっこのスピルバーグキャッチミーイフユーキャン』、

あと『なんちゃって家族』も麻薬輸送するコメディで、タイトルの割りに普通に面白い

古いけど『お熱いのがお好き』は女装して逃げる映画で、流石に名作なだけあって今見ても楽しめる。

『ザ・チェイス』っていうチャーリー・シ-ンのコメディ映画もあったな。人質とって逃げるだけの映画。そこまで面白いかは微妙

「逃げる」とは少し違うかも知れないけど、『ミッドナイトラン』みたいに護送中に敵に追われるアクション映画面白いのが多い。

強盗ボス護送する主人公たちとそれを追う銀行強盗を描いた西部劇の『3時10分、決断の時』や、

ブルースウィリスの『16ブロック』。これは結構ダイハード』の続編っぽくてそっちのファンにもおすすめ

詐欺師とか犯罪者が主役だと、デカ事件に巻き込まれながらどう逃げるか?という話は多いかも。

有名な『スティング』とか『フォーカス』、

ロックストックトゥースモーキングバレルズ』、

グランドイリュージョン』『マッチスティックメン』『コンフィデンス』とか。

大泉洋の『アフタースクール』は、逆に逃げた友人を追う内に色々ややこしい事情が明らかになっていく。

『バニシングin60』とかそのリメイクの『60セカンズ』は車がメインだし、爽快感あるかも。

そういえば『ワイルドスピード』も結構逃げる話だな。

シリーズ見てないなら、5作目の『ワイルドスピード MEGA MAX』くらいから見始めてもいいかも。ドウェインジョンソン出るし。

シリーズ的には4作目の『ワイルドスピード MAX』あたりからレースよりも追われて逃げるカーチェイスがメインの映画になってる。

ボーンアイデンティティーシリーズは国自体相手からアクション映画ながら結構逃げ続けるだけかも。逃げるテクニックに爽快感あるし。

逃亡者』『エネミーオアメリカ』『イーグルアイ』も近い感じはあるけど、どっちかというと戦って勝つことがメインのストーリーか。

逃げつつ一矢報いる系だと『ランナウェイ/逃亡者』やスピルバーグの『激突』どうなんだろう。

「え、おまえが逃げるの?」みたいな変則的な逃げの映画だと『ノーカントリー』とか。でもこれはスッキリしないしやっぱり多分違いそう。

ホラーだと『イットフォローズ』がそういう映画かも。

ゆっくり歩いて追いかけてくるからスリリングな展開ではなくて、じんわり追い詰められる系だし、ホラーからやっぱり後味はそんなによくないんだけど。

ファイナルデスティネーション シリーズ』も一応逃げ続けるだけかな、でも逃げ切れなかったみたいなパターンも多い。

『リング』なんかは逃げ切るパターンか。これも続編がアレだけど。

ホラー基本的に敵わない相手に追い詰められるのでそういう作風になるけど、でも最終的には戦っちゃう作品が多いしなあ。

エイリアン』『ターミネーター』がそういう作風で、『ターミネーター2』も割ときっちり最後まで逃げ続けるけど、最後は戦うし。

ストーカーものも逃げる系か。ジェニロペの『戦慄の誘惑』とか『ケープフィアー

ゾンビものにも逃げる作品はあるけど、どちらかというとそこからどうやって生活していくかというポストアポカリプス的な作風も多い。

ロメロの『ゾンビ』『死霊のえじき』『ランドオブザデッド』はそういう作風で、逃げたり隠れたりするのは一作目の『ナイトオブザリビングデッド』とそのリメイクの『死霊創世記』、あとゾンビリメイクの『ドーンオブザデッド』か。

28日後...』は割と逃げる系?

ゾンビじゃないけどロメロの『ザ・クレイジーズ』とそのリメイクも逃げる系かな。

逆に閉じ込められた状況から「逃げようとする」ことがメインの映画はどうなんだろう。ソリッドシチュエーションかいうやつ。

キューブ』『ミザリー』『フォーブース』とか、変り種だと『私が、生きる肌』。

『ソウ』は違うか。

これまた逆に、冤罪とか脱獄とか、刑務所にいる状況から逃れようとする話も違うのかな。

ついに逃げた!って爽快感がある作品も多いけど。

ショーシャンクの空に』とか『真実行方』とか、古くは『大脱走』とか『パピヨン』とか。

逃避行ものアメリカンニューシネマに多いけど、悲劇的なラストが多いしなあ。

俺たちに明日はない』『明日に向かって撃て!』『イージーライダー』『続激突 カージャック』とか。

2019-07-30

ヴィーガンには3つのタイプがある

ダイエタリーヴィーガン

ダイエタリー=「飲食の」。

主に健康目的として菜食をしているタイプ

ヴィーガンとしてはノンポリで、それほど厳密に実践しているわけでもないだろう。

ただし「オーガニック」や「マクロビ」などと親和性が高いので、

「菜食で癌が治る」とか「化学物質人間には毒」とか、

そっち方面宗教がかって布教してきそうではある。

エシカルヴィーガン

エシカル=「倫理的な」。

・劣悪な飼育環境

残酷屠殺

動物遺伝子改造

などを批判して、肉食禁止だけでなく、皮革製品も使わないし、動物実験にも反対するタイプ

たとえば、化粧品の開発でも動物実験が行われているとして、

動物を使わない実験に置き換えたヴィーガン用の化粧品が出ていたりする。

いわゆるアニマルライツと結びついており、肉屋を襲撃するのはこの人たちっぽい。

逆に、飼育環境が良ければ肉・乳製品を許容する人もいる(アニマル・ウェルフェア)。

エンバイロメンタル・ヴィーガン

エンバイロメンタル=「環境の」。

・放牧地を作るための森林伐採

家畜排出するメタンガスによる二酸化炭素排出

家畜を育てるために必要な大量の飼料

などの、畜産業環境に与える悪影響を危惧して、動物製品を避けるタイプ

肉食はコストがかかりすぎる、菜食のほうが地球に優しい、という考え。

菜食主義」というよりも「反畜産主義」というほうが近いだろう。

さらに、

・卵や乳製品まで避けるか?

昆虫関連製品まで避けるか?(絹・はちみつコチニールなど)

動物実験が行われた製品まで避けるか?(医薬品化粧品など)

あたりは、それぞれのタイプの中でもさらに細かく分かれそうである

※この記事は再投稿です

2019-06-24

[]コナリミサト「凪のお暇」5巻まで

たそがれたかこと同じ手書きタイトルロゴマンガ

空気読んでまわりに合わせるのがつらくなって彼氏にも肉便器発言されてぽっきり折れた女が仕事やめてドロップアウトしていろいろする話

既刊5巻

1,2巻は鬱屈した日々から脱出と新しい日々、人間関係環境との出会いから自分を取り戻していく系のポジティブマンガ

3巻からヒッピーゆるふわパリピの隣人とのズブズブドロドロメヘラ恋愛マンガ

4,5巻はそこからさらなる脱却と、結局働くなら空気読まなきゃ系に後戻りして説教臭くなるプラスクズなはずの元彼真人間扱いで元サヤになるべきっぽい路線になりつつあるマンガ

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・・・

amazonレビューはのきなみ高いけど、5巻のトップレビューで一番「役に立った」を集めてるレビューとほぼ同じ感想

1,2巻の作風を求めてた人間からしたら3巻以降の展開はコレジャナイ感が強い

どんどん読むのがつらくなってくる

偏見あって申し訳ないけど女作者の書くマンガってどうしてこうなるんだろう、あるいは女性誌マンガってなんでこうドロドロが好きなんだろうっていう残念・がっかり

単純にマンガとしてもどんどん絵とセリフがゴチャゴチャして読みづらくなってきたし

被害妄想強すぎてうんざり

ドラマ化もしてるって知って驚き

まったく見ようとは思わない

はあ・・・週初めから憂鬱になるわこんなん・・・

2019-06-18

IT用語わざと言い換えるマン

Python→ぴちょん

Ubuntu→うぶんちゅ

Nginxネギックス

chown→趙雲

pwd→パワード

Thunderbirdツンデレバード

Firefoxフィレフォックス

Chrome→チョロメ

2019-05-28

anond:20190528131817

全面的禁止するわけではない」という例示として持ってきたつもりだったんだけど、確かにあんまり上手くない対比だったね。

クリーンミートの話は、エシカルにもエンバイロメンタルにも関係があるので、ここで持ち出すのはそれほどおかしくないよ。

anond:20190528124605

エンバイロメンタル・ヴィーガンとその批判についての話なら「おまえたちは生きているだけで虫や微生物を殺しているのだが?」を例にあげてるのおかしくない?

クリーンミートの話とか出てるし元の主張からしてごっちゃになってるでしょ

anond:20190528123923

温暖化懐疑論者は最初排除してるよ。当該記事実質的にエンバイロメンタル・ヴィーガンについての話になってるので、「エンバイロメンタル・ヴィーガンの主張については二酸化炭素排出量削減と同程度の主張とみなして許容するがエシカルヴィーガンの主張には反対する」という人は蚊帳の外になってるけど、その場合は「エンバイロメンタル・ヴィーガンの主張については二酸化炭素排出量削減と同程度の主張とみなして許容する」の時点で記事で書かれたことには同意していただけていると思うので後は流れでお願いします。

ヴィーガン批判する者はなぜ二酸化炭素排出量削減にも反対しないのか?

見出しレトリックで、「あっちにも反対しろ」ではなく「どっちにも反対しないだろ?」という趣旨です。

もちろん地球温暖化懐疑論者に向けた文章ではありません。

ヴィーガンの主張は主に二つ、「畜産業における劣悪な飼育環境をなんとかしよう」と「畜産業環境に与える悪影響をなんとかしよう」です。

菜食主義者」よりも「反畜産主義者」のほうが正確なのでは、という気もしてきます

前者はエシカルヴィーガン後者はエンバイロメンタル・ヴィーガンと呼ばれ、微妙立場が異なります。まあ両方を兼務している人も多いのでしょうが

たとえばエシカルヴィーガン立場では「まともな環境飼育された家畜の肉は食べてもよい」というヴィーガンすら存在しています

一方で、エンバイロメンタル・ヴィーガンは、環境保護の観点から畜産業問題に着目しているので、動物実験を用いた医薬品化粧品問題には関心が薄いでしょう。

現代の食肉生産の多くは、環境負荷の高いいわゆる 工場畜産 (factory farming) に頼っています。そして私たちは実に多くの家畜動物を消費しています。鶏が580億匹、豚が14億匹、牛が3億匹など。これは1年の数です。想像できますか?

エサとなる穀物生産や放牧のために貴重なアマゾン森林が広く伐採され、土地河川汚染され、温室効果ガスを膨大に排出しています

世界飢餓人口 は8億人。そのようななか、家畜に与えられている飼料の総量は40億人以上もの食事に相当すると言われます

牛肉100グラムを作るためには穀物が1600グラム必要とされているため、穀物をそのまま食べた場合に比べてかなりの無駄が発生しています飢餓問題は基本インフラ教育水準失業率社会構造など複雑な問題が絡みますが、それでも菜食のメリットは極めて大きいものです。

肉食は水も土地エネルギーも浪費します。世界人口2050年に100億人に到達するとも言われているなかで、サステイナブル食糧体制の確保は急務です。

日本エシカルヴィーガン教会かいうところのサイトから引用しました。

エシカルヴィーガンを名乗っていますが)こういったものがエンバイロメンタル・ヴィーガン基本的な主張だと思います

基本的には「二酸化炭素排出量削減」などと同じですよね。

クリーンミート」が「再生可能エネルギー」や「電気自動車」などに相当するでしょうか。

二酸化炭素排出量を削減しようと唱える人に「俺たちに息をするなと言いたいのか?」などと絡む人が(私の観測範囲では)いなかったことを考えると、ヴィーガンに対して「おまえたちは生きているだけで虫や微生物を殺しているのだが?」などと批判することが、かなりズレていることがわかると思います

あるいはヴィーガン側の主張としても「畜産コストが高いので減らしていきませんか? そのためにはまず肉食を減らしませんか?」といったものであれば、納得する人は多いのではないでしょうか。

実際、大半のヴィーガンは、いきなり全人類の肉食を禁止しようだなんて思っていないでしょう。

「できることからやればいい」のです。

ここであなた脳裏には肉屋を襲撃するヴィーガンのことがよぎったでしょうが穏健派ヴィーガン賛同すれば過激派ヴィーガンにも賛同することになるという論法スリッピースロープにすぎません。

まり「なるべく自動車ではなく公共機関を使おう」と同程度には「なるべく牛肉ではなく野菜を食べよう」という主張は成り立つと思うのですが、いかがでしょうか。

ちなみに私はヴィーガンではないので「おまえらヴィーガンは…」と一括りにするようなレッテルはご勘弁ください。よろしくお願いします。

2019-05-22

anond:20190522174955

ヴィーガンは単に動物を食べないだけであって

それお前の感想だよね? どこでそう定義されてんの? wikipedia見るだけでも「エシカルヴィーガニズム動物商品化否定し、あらゆる目的での動物製品使用拒否するのに対し、ダイエタリーヴィーガニズム(純菜食主義)は食事から動物製品排除するだけにとどまる。また、エンバイロメンタル・ヴィーガニズムと呼ばれる別の一派は、畜産業環境を害しており持続可能でないなどの考えから動物製品使用拒否している」ってあるけど。

さらにもうちょっと調べると日本エシカルヴィーガン協会では「ヴィーガン (vegan) とは、すべての動物の命を尊重し、犠牲を強いることなく生きるライフスタイルのこと」と定義しており、大本のThe Vegan Societyサイトには「Veganism is a way of living which seeks to exclude, as far as is possible and practicable, all forms of exploitation of, and cruelty to, animals for food, clothing or any other purpose.」ってあるね。

嘘つきなのか無知なのか知らんけどフカすのはやめとけ。

2019-04-28

[]ソロコレ届きました

昨日ソロコレ届いた。

早速取り込んで聞いたらやっぱりキャラの声がストレートに聞けるから良かった。

個人的に通常曲とギャップがあって良かったのは放クラ全員と咲耶さん。

夢咲アフタースクールなんかはナンバーワン!の言い方が全員違ったりするからそゆとこすきすき。

ソロコレ次も出して欲しいな。ライブ限定じゃなくて今回みたいに再販する形で。何卒…ほんとおねがい…。

あとは4月のインフォメーションレターで発表されたクエストロメリア楽しみだなーん。限定甜花ちゃん絶対限凸する!ふゆゆんpSRすき♡

またね

2019-01-22

anond:20190121224428

電車男に分類してるのは大昔からある少女マンガ文法バトロワもだけど古典じゃなく定型だよー

カイジって言ってるのもたぶんシチュエーションスリラー枠だから真似じゃなくてそういうジャンルってだけだよー(フォロー先としてはライアーゲームの方が多そう)

電車男は実話系で構成が新しい感じで高嶺の花への恋っていう文学的表現じゃない現代的なオタクって属性ライト少女マンガさで大衆向けにやった雄的なものだけど漫画ゲームだとそんな珍しくない構図で今は当時よりその辺りのコンテンツがまさにカジュアルにより大衆化して少女マンガも含めて実写化されるようになったからそのジャンル作品を目にする機会も増えるのも当然なんだと思うよー

モテないタイプイケメン美女にみたいなその手のは方法論はちがうけどハリウッドにもヨーロッパにもボリウッドにもあるからジャンル自体そもそも盛況ってのもある気がするなー

バトロワも確かに金字塔メディアわずフォロワーも多いけどそれもやっぱり日本に限った事じゃないしバトロワ型(サバイバルアクションスリラー裾野を新たに表現としてひろげてジャンルとして定着させたある部分では始祖的作品でもあるからプロットが被っててもそれだけじゃ古さとはまた違うんだと思うんだよー

SAW以降ほんとやばいレベルで低予算ソリッドシチュエーションスリラーが(今も)量産され続けてたりブレアウィッチのあとのPOVホラー大発生だったりその中でまたフォロワーフォロワー呼んでたり実際の事件を基にした機知に富んだ銀行強盗映画ってだけでも何本あるのほとんど舞台イギリスじゃんってなるしあのキャメロンディアスはこっちのラブコメでこのキャメロンディアスはそっちのラブコメでこのジムキャリーはどのコメディ傲慢ジムキャリー???てなりがちだし有名どころには必ず一瞬続編かと思うような(予算少ない)作品が横並びで同時発生的についてたりしてジャンルを○番煎じって言っちゃったらもう色々成立しないと思うんだよーゾンビものロメロの何十(何百?)番煎じだって言わないのと同じだよー

見るDVDが偏りすぎてて最近少女マンガ邦画とか予告にチラッともしないから似てるとかそういうのは何とも言えないけどゾンビもの邦題○○オブザデッドどんだけあるんだよって思うし登場人物も似てたりというかセオリーあったりするけど実は差別化頑張ってたり色々やってるから少女マンガのもオタクものもパッと見似ててもそれぞれ個性結構あったりするんじゃないのかなーってなる

実際カメラを止めるなもワンカットオブザデッドだし低予算ものなら本編に予告シーン以外の盛り上がりがないとか予告が一番面白いとかザラだしラスト○分見逃すなとか予想できないとか想像を裏切るみたいなそういう煽りもよくあるから話題になってなかったら見てたか分かんないか最初からジャンルのコバンザメじゃーんてだけで切り捨てるのもどうかと思うよー

電車男バトロワクラシックならロメロのゾンビなんて60年代で超絶クラシックだよー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん