「ハム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハムとは

2024-02-06

anond:20240206200037

種類

この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)

ハムは豚・鶏もも肉塩漬けにしたものという緩い定義であるため、その範疇に含まれ加工食品も多く、種類や分類法もさまざまである

豚肉を燻煙・湯煮した製品としては、骨付きもも肉をそのまま使った「骨付きハム」、骨を抜いたもも肉を用いた「ボンレスハム」がある。

塩漬けまでの工程共通しているが、その後の加熱や煮沸などの処理を行うものと行わないものがある。行わないもの日本では生ハムと称することが多い。生ハムが非加熱でありながら生食出来る理由は、カンピロバクター菌乾燥に弱いという特徴をうまく利用しているといえる。

anond:20240206195838

ハム(英: ham)は、豚肉鶏肉もも肉を塊のまま塩漬けした加工食品。または、その類似品。燻製したものが多いが、しないものもある。

もともと、英語ham は元来「動物(主に豚)のもも肉」の意味だったが、「豚・鶏のもも肉を塩漬けにした加工食品」を指して使われる場合が多い。さらに、米国日本においては、豚・鶏のもも肉以外を用いた加工食品を指すことがしばしばある。

本項目においては、広義のハムについても記述する。

anond:20240206195700

ハムのことをただの肉だと思ってる?

消費するコンテンツが多すぎ増田スマギ素おおガツン点コルス日うょし(回文

おはようございます

シリーズがたくさんでているゲームとかで

もはやどれから遊んだら良いのか分からない問題ない?

まりにもシリーズナンバリングが多すぎるとまさに大杉漣

幸い私はゼルダの伝説はほぼこれが初めてのマイファーストゼルダだったかブレスオブザワイルドね。

過去作とか言ってられなかったので、

とりあえずそこから始めてみたのよね。

そう言うのって前作とか後の作品とかのつながりとかどうしても謎を解きたくなるんだけど、

いまや1つ1つのゲームボリュームが大きすぎてまさに大杉漣

1つのゲームクリアするまで、

多少なりとの時間がかかるから

どんどんクリアして進めるわけにはいかないのよね。

てーなるってーと、

どのナンバーのどの作品をしたら良いの?ってオススメは?って安直に訊いちゃいがちだけど、

そこも難しいと頃よね。

欲を言えば

1発で名作を当てたいじゃない。

例えばファイナルファンタジーシリーズをずーっとやり続けてきた人が、

このなになにがオススメだよ!って言ってくれても、

例えば私はファイナルファンタジー基礎体力が無いので、

オススメされた作品ナンバーベストバイだとしても比較対象がないからこれって名作なのねへー!ってそれで終わっちゃって

比較対象がないってのも問題で、

作品を味わうって行為が軽んじられてしまいそうなのよ。

かといって、

シリーズ初登場の海のものとも山のものもつかぬ分からない面白さがある新しいゲームとかも

それこそファイナルファンタジー!って言う看板がないか

到底ゲームに疎い人から見たら敬遠ちゃうボールを二塁に投げちゃうのよ!

からなかなか難しいわよね。

先日ね

私が髪を切りに行ったときゲームの話をしていて

私が発見たこ面白さを世界に広げたい!って人類初にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをやった人かのような勢いで

ゼルダ面白いわよ!って言ったの。

そしたら

その熱量ジャー私もって美容師さんがファイナルファンタジー10面白いですよ!って言ってくれたの。

でもその私のファイナルファンタジー歴はほとんど体力が基礎が無いままでその話を聞いて

安直ファイナルファンタジー10を買ってしまってプレイしたとて

いや面白いかも知れないけど、

その美容師さんの大船に乗ったファイナルファンタジー飛空艇冒険に出ていいものかしら?って思うの。

つーかもう買っちゃったけど!

その話をしている矢先に

セールよ!60パーセントオフ!ってこれって凄い偶然のタイミングじゃない?

ソッポ向かれたり~!ってそれってナンチャンパート

すごいタイミング

幸い私のニンテンドースイッチには空き容量があとちょっとあったので、

一晩掛けてインストール出来ていた今朝見たら完了していたわ。

そんなことを

どのシリーズをやったらいいのかしら?って私の中で悶々としていた問題

ファイナルファンタジー10オススメですよーって切り口で、

そこを突破口にして糸口としてプレイしてみたいのよ。

でも私はゼルダの伝説方が先にクリアしたいって気持ちはあるけれど、

その前の100年前のお話も気になる作品があるじゃない!

それもプレイしてみたいし!

ここになって急に遊びたいものがたくさん出てきて困っている大杉漣!なのよ。

とりあえず、

まとまった時間ちょっとずつやって遊んでプレイしてみたいなーって思っているので、

これがまたゲームのやり過ぎだよ!とほほ!ってならないように

計画的に遊ばないと破綻してしまわ!

そうよ!

朝ドラだってずーっとずーっと録画したものが貯まっていた消化できていないのよ!

だって読みたいじゃない!

ラジオだって聴きたいじゃない!

小泉今日子さんはなんてったってアイドルじゃない!

うわー!私の楽しく楽しいコンテンツ消化していくものなどがありす問題を勃発しちゃいそうなそんなうかうか平日ハイボールをキメて飲んで酔っ払って未消化のまま無駄に終わらせられない夜ばかり迎えているわけにはいかないのよ山脈に向かったヤッホー!って叫んじゃうわ。

なんか

みんなどのぐらい冒険を抱えてるのかしら?

日本人一人あたりの世界救う・助ける率を求めたらどんな数字が出ちゃうのかしら?

平均月に1つぐらいの世界は救ってるのかしら?

世の中冒険ありすぎるし救わなければいけない世界ありすぎるし、

なにから消化していくか選択もしなくちゃいけないし!

もちろんお洗濯ものだってしなくちゃいけないのよ!

まさに!アタック

いろんな意味で挑戦が続くわ。

てなるとさー

本当にうかうか夜ハイボールのんで酔っ払ってうだうだ無駄時間を過ごしているのはもったいない貴重な夜の時間もっとリッチにいいもの体験するって方向に舵を切って向きを変えて進まなくちゃいけないのよねー。

あー

本当になんか一人の人間に対して消化しきれないコンテンツの量が多すぎ大杉漣よ。

その取捨選択四捨五入七顛八倒の毎日なんだわ。

ほんとみんなどうやってそう言うのこなしてるのかしら?

ブログとかそういうのを書いている人を見ると、

どんだけ時間があって消化してるの?って思っちゃうわ。

しかしたらその人は冒頭の5分だけやってやった気分になっている場合もあるからあながち完全に信頼とか無いかも知れないけど、

なんかたまに真っ当なことを書いていたりすると

わずオススメ上手なので買いそうになっちゃ自分がいることがあるわ。

あーでもほんと冒険するものが多すぎて、

国民1人あたりの冒険数が一番多い国って日本ぐらいなじゃないの?って思うぐらいそんな世の中よね。

ちょっと先が思いやられるわ。

まあ楽しみましょう。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

ツナタマゴ、レタスゾーンが均等にあって、

迷っている私の朝の気分にピッタリよ!

なんかタマサンドもなかったしハムタマサンドも無かったのよ!

まりこれミックスってあんまり人気ないのかしら?

そんなことはないわよね?

私は迷ったときミックスが大好きなのみんな知ってるでしょ?

そのぐらいミックスサンドイッチは大好きよ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーと思いきや、

ルイボスティーウォーラーお茶っ葉買ってきたことをすっかり忘れていたので、

今朝は思い出したからなんとかギリギリのセーフでホッツルイボスティーウォーラーね。

夜お湯を沸かしてそのまま魔法瓶の保温機能が効いているので

朝まで結構飲み頃のいい温度なので

すぐ飲めて便利よほんと。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-31

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

anond:20240130212217の続き。

ちょっとタバコ吸って来ます

 って言うから、白い目で見られるのではないだろうか?

ちょっとハートに火を着けて来るよ」

 ってイケボで言えば、何かこう得も言われぬダンディズムみたいのが溢れて許される感ある気がしない?

 と、言う訳で実際に言ってみたら職場の子から「〇〇さんのハートはいつもシケってますねぇ」って笑顔で言われました。

 

 

 ……とてもつらい。

 

 

 どうやら溢れて居たのは加齢臭だったみたいです。

 まあ、そんな話はさて置きヤニカスが店内でバンバン煙草ふかしてokなお店の続きを紹介しますね。

 

神田 神田珈琲

 神田からだったら、どこから出ても5分以内には着けるんじゃないでしょうか?

 駅の高架下にあるこじんまりとした喫茶店です。

 2階があり、1階は禁煙で2階は喫煙となっていますのでヤニカス以外でも安心

 と思いきや入口すぐが吹き抜けで、2階へ続く奥の螺旋階段にも特に覆いとかないのでカンペキ分煙が出来てるかと言われると……

 多分できてる、うん、大丈夫大丈夫

 お店側が分煙だって言ってるんだから分煙なんです。

 細かい事を気にする人はヤニカス大手を振って入れるお店に入っちゃダメですよ?

 

 そんな神田珈琲店の店内はニス塗りの木材が机や壁になっているお洒落空間

 更にお洒落ポスターとか貼ってあってお洒落です。

 ……ごめんね、おじさんなのでお洒落ワードセンスとかないのよ。

 店内BGMはヒットした洋楽中心でしょうか。(行くと毎回Bruno Marsのrunaway babyが流れてる気がします)

 

 さてメニューですが、ここのマスターさんはかなりコーヒーに拘っているようです。

 ホンジュラスキューバブルーマウンテンなど様々な種類のコーヒーメニューに並んでいます

 が、極端に酸っぱくなければokというコーヒー小学生レベルな私の舌。

 ブレンドが550円でおかわり自由という誘惑には勝てないのですよ。

 ここのコーヒーは酸味が少しありますが、嫌な感じの酸っぱさではないので好きな感じです。

 後、冬の店内は物凄く暖かいというか暑さを感じるレベルなので真冬にも関わらずアイスコーヒーを頼んでも全く問題がありません。

 アイスコーヒーは「でかアイスコーヒー」がおすすめ

 通常の2.5倍くらいあるグラスに並々と注がれたのが出て来ます

 ガムシロップミルク結構な量が付いてきますので、食後にそいつらを残ったコーヒーにインして簡易デザート、みたいな味変も可能

  

 次に食事メニュー

 パン系だけで麺類ご飯物はありません。

ピザトースト

 厚切りのトーストチーズトマトサラミピーマンマッシュルームが載ったものが四つ切りで提供されます

 私の考えるピザトーストといえばベーコンでなくサラミ

 これだけで笑顔が溢れるレベルですが、かなり厚切りにされたパンは表面カリカリで内側はもっちもち。

 食べごたえもあり、少食な人なら半分で充分なレベルの量があると感じます

 昨今あまり見られなくなったサラミ載ったピザトースト食いたいなって人には自信を持っておすすめ出来ますね。

 貴方ピザトースト欲を完全に満たしてくれるでしょう。

シナモントースト

 これも厚切りのトーストの表面にシナモンたっぷり

 生クリームが一緒に提供されますので、お好みで塗りたくって頂きます

 シナモン香り生クリームなんて不味くなりようがありません。

 暖かいケーキみたいな印象があります

 こちらもパンがかなり厚切りなので一枚でお腹いっぱいになりますね。

ハムトースト:

 ハムだけでなく割と多めなレタスが一緒に挟まれています

 ハムにはマスターマヨが塗られており、ピリ辛

 上記トースト系と比べるとパンは薄切りですが、お洒落トーストって多分こんな感じって言うイメージまんまのヤツが出て来ます

 これはピザトーストかに比べると量的には胃に優しいので、デザートとかまで行きたい人はこちらがいいかもしれません。

 

ケーキ

 たまに変わる3種類くらいのケーキから選べるようです。

 おじさんの面倒くさい乙女心邪魔して頼めていませんが、人の注文したのを見る限り美味しそう。

 特に抹茶ケーキ……

 ケーキとか大好きだけど、汚いおじさんが笑顔ケーキ食ってたらキモいというのは理解しているので頼めません。

 おじさんの乙女心はフクザツなのです。

 

アイス

 こちらも3種類から2種類選んで提供されるようです。

 ……が、冬の店内は店側の思い遣りによる灼熱パラダイス

 出て来て直ぐに食べないと簡単アイスクリームソースみたいになりますね多分。

かき氷

 なんと、冬でも頼めます

 冬にガンガン効かせた暖房の中で冷たいものを喰らうのは、とても貴族的ですよね。

 こちら通常サイズミニサイズがあるのですが、通常はクソデカで初めてラーメン二郎ラーメン見た時並の衝撃を受けました。

 しかし、こんなに要らないとか思ってはいけません。

 お店側の思い遣りですから黙って完食するのがマナーです。

 これを最初に頼んだ時、店内の暖かさに負けて一緒にアイスコーヒーも注文してしまっており、めちゃくちゃ暖房の効いた店内で寒さに震えるという中々出来ない体験しました。

 気休めに煙草で暖を取りながら「これが遭難か……」と遠い目をしていたという、ちょっぴり切ない思い出です。

 健常者はちゃんメニューを見て、ミニかき氷とおかわり自由ブレンドコーヒーセットを頼みましょう。

 ミニでも普通の店で出て来るレベルの大きさはあります

 

その他:

 レジ脇でコーヒー豆が安く売られています

 100gパックの豆が週替りで並ぶようなのでコーヒー好きな方はお土産に買って帰るのもいいのではないでしょうか。

 

 

 さて、今回はこんな感じで終わりますね。

 ここまで読んで頂きましてありがとうございます

 もう1個おすすめのお店がありますので、書いた時にもし見掛けたら読んで頂けると嬉しいです。

 

追記

続きを書きました。

anond:20240201220158

2024-01-30

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

 ヤニカスなので昨今の分煙という名の隔離政策は切ないのです。

 バイキン扱いというか「毒振り撒いてんじゃねぇよ」みたいな扱いが、ねぇ?

 まぁ吸わない方からしたら毒なんでしょうけど、そんなん言ったら車の排気ガスなんかタバコの何倍も身体に悪いんでダースベイダーみたいにガスマスクを装着なされてコホーコホー言いながら街を練り歩かれてはいかがかしら?

 

 ……はい、ヤニカスの遠吠えです、申し訳ありません。

 さて、本日はそんなヤニカスコーヒーを啜りながらもくもくと雲を生成しても石を投げられない夢のような喫茶店を紹介。

 先に言っておくと私はコーヒーにそこまでこだわりがないです。

 あんまり酸っぱくなければ何でも美味しく頂けるバカ舌だと言うことをご理解ください。

 単にタバコ吸いながら飲み食い出来るだけで幸せなのです。

巣鴨 ポピー

 巣鴨から2分掛からいくらい、セブンイレブン富士そばの間にある階段を下って行くとあるレトロ純喫茶

 店内は年季を感じさせる色合いの壁紙と、入口脇にマンガなどが入った本棚

 店内には落ち着いたBGMが流れ、着席するとお冷やと紙ではないちゃんとしたホカホカのおしぼりが机に置かれます

 昨今のお洒落カフェは紙ナプキンくらいしかないですし、夏とか汗塗れで臭いおじさん的にはこういうの嬉しいです。

 さて、ここの店はやはり13時まで注文出来るモーニングおすすめ

 

 Aセット:

 550円ドリンクトースト(ジャム付)、たまごサンドサラダヨーグルトが付いてくる。

 B・Cセット:

 440円のドリンクにBならトースト一枚(分厚い)、Cならたまごサンドが4つ付いて480円という破格のセット。

 というかセットはどちらも破格。

 トーストは表面にバターたっぷりたまごサンド昔ながらの優しい味わい。

 どっちも物凄く美味しいって訳じゃないですがホッとする味です。

 [その他メニュー]

 ナポリタン

 かなり太いスパゲティをこれでもかとケチャップで和えた逸品。

 まさにこれでいい、こういうのがいい、って感じ。

 昭和ナポリタン食いてえって人におすすめです。

 タバスコは瓶できますが粉チーズ小皿で出てくるのでチーズ塗れにしたい人には向かないかも。

 小皿フルーツが入りのヨーグルトが付いてくるのもポイントが高いです。

 (というか飯物頼むと全部に付いてくるんですが)

 ベーコンクリーム

 カルボナーラじゃないの?

 いいえ、そんなオシャレなもの平成後期にならないと、巷には溢れないのでベーコンクリームです。

 まだパスタなんてスカした呼び方しない時代産物ですよ?

 ちょっとシャバめのホワイトソースに入ってるベーコンを麺に絡めてズビズバ啜るのが正しい昭和作法です(多分)

 これにもヨーグルト付いてくるのですが……なんとタバスコと粉チーズが一緒に提供されます

 昭和生まれ以外には衝撃でしょうがスパゲティといえば無条件でタバスコと粉チーズ昭和スタンダード(多分)なので怯んではいけません。

 お店側の思い遣りですから当然使いましょう。

 ……粉チーズはともかくタバスコあんまり合わない感じがしましたが、そんな些細な事に文句をつけるような人は昭和という時代の良さを理解できていないので、猛省して自らの感受性の無さを悔いてさめざめと泣いてください。

 ハムチーズトースト

 トーストしたパンハムチーズキュウリスライスを挟んだ逸品。

 一般的ハムチーズトーストハムチーズだけで食べ飽きやすいのですが、ここのはキュウリを足すことで食べ飽きと食感に変化を加えるという独自性確立しています

 ハムチーズハーモニーサクサクとしたキュウリの歯ごたえ。

 そのホッとする味わいは、こういうので&こういうのがいいを凝縮した素晴らしさ。

 当然ヨーグルトも付いてきますので食後のさっぱり感も高いです。

 他にも名物として小倉トーストとかあるのですが、おじさんの複雑な乙女心的に格好悪い気がして頼めていません。

 食べログとかで見るとアンコの上にホイップクリーム乗ってて絶対に美味しいヤツなんですけどねぇ…

 というか喫茶店なのにコーヒーの話をしていませんでした。

 YouTubeだかで紹介されてるのを見た限りですと、こちらのお店は朝コーヒーを鍋に仕込んで注文あったら温めたり冷やして提供するというストロング昭和スタイルのようですので、挽きたてじゃないとダメかのこだわりがある方にはおすすめしません。

 喫煙しながら飲食出来て寛げるという部分でヤニカスおじさんである私の中で2兆点は軽く越えてますけども。

 

 ……さて、他にもヤニカスヘヴン喫茶店を紹介したかったのですが、長くなったので続きは後日にでも。

 ここまで読んで頂いてありがとうございました。

 追記

 次のお店紹介を書きました。anond:20240131214556

 お暇なときにでも読んで頂ければと思います

手袋を買いに行きたい増田の寒さ撫佐の出す舞タキイに以下をロクブテ(回文

おはようございます

寒い寒いしか言えてない感じのこの凍てつく中。

昨年買って使っていた手袋がどこかにあるはずなんだけど、

それを見つけるのを待っている家に春が来ちゃうから

何か手頃な手袋をロクブテで買おうかなーって思いつつ。

手袋あったらあったで暖かいのは分かっているけど買いに行くのが億劫なのよね。

事務所の近くの大きな衣料品店があるのにはあるんだけど、

寄る道とはいえ

塔の上まで登っていくのがまた億劫なのよね。

エスカレーター何個乗り継いでいかなくちゃいけないの?って

私はエスカレーターの次ぎ来る時刻と今の時間にらめっこしながら、

たまたまちょうど良いタイミングでやって来たエスカレーターで乗り込むことが出来たらタイミングラッキーだけど、

そうは行かないじゃない。

上まで上がっていくのが億劫とかって言いだしたらもう怠慢も怠慢よね。

から毎回その衣料品店が入っているビルを見ると

手袋を買いに行くか上まで登り詰めるのが面倒くさいの方が勝ってしまって、

暖かさとは縁遠い手先の寒さいい加減にして欲しいわ。

帰り道のドラッグストアもなにか夜のが面倒くさいという気がしていて、

私のスマホの入れているアプリアプリ会員証を起動させるのが遅いので、

それを起動させるまで待ってられない昨今寄るのもまた億劫だなーって思っていた矢先中の3本の矢先、

スマホお財布アプリに色々なカードポイントとかそう言うアプリの会員証とかのバーコード登録させて使えることに発見したのよ!

これすごくない!

でもこれも難点があって、

会員証の会員番号のバーコード登録できるけど、

ドラッグスーパーでお馴染みまくりまくりすてぃーのクーポン券はアプリ経由でしか掲示できなくて、

結局私は幻の鮭の鮭児をその鮭児の朝の焼き鮭児定食をみすみすと逃すようなことをしてしまったの。

あー!そっかーアプリの方がクーポンあるんだー!って

でもさーあんまりアウトオブ眼中クーポンの割引とか気にしていなかった時代の訪れがあって、

でも5000円の10パーセントはいくら?

よく計算できないけど

でも1割ってでかくね?って思って最近クーポン掲示をしているときはしているのよ。

クーポンをつ買っている人って必死感あってなんかもっと優雅にそんなクーポンことなんて気にしてないわ!って振る舞いを持たせまとい羽織ながら

さっとクーポン掲示すれば500円ぐらい割引効果が現れるから

やっぱりこう考えてみると無視できない眼中なのよ!マジで

あと知らないうちに電気料金やらガス料金やらのそう言った電気やガス会社とかでも最近独自ポイントが付いているところがあって、

使い道が無いと思っていたその独自ポイントが、

な、なんと街中で使えるポイントやらに移行できるってことが最近気付いたの私!

え?すごくない?ポイントそう言った独自経済圏しか使えないポイントは全無視していんだけど、

街で使えるお店のポイントに移行できるとなるとお店に行こうってなるわよね!

それで超中期的に躊躇しているステーキ定食ポイントでいただくことが出来るんじゃない!ってことに気が付いたの。

私がもしポイント貯めてステーキ定食を食べに行こう学園の校歌を歌うなら、

それでポイント移行して街中で使えるポイントにしてステーキ定食を食べに行こう!って歌を絶叫しちゃうわ!

わ!私のポイ活あながち効果ゼロじゃない!って

校歌だけにその効果を踏まえて高価なステーキ定食を食べられるって言うぐらいの韻を踏んで

最後歌詞かに悪い奴はだいたい友達とかそう言うこと言いたいじゃない!

そして最後に両親に感謝するの!

ラッパーって両親に感謝しがち、

そしてそれ見てパスタ作ってくれたおまえに感謝

もう全部の節の最後にそれ見てパスタ作ってくれたおまえ!って付ければもうそれはマンマミーア!よ

言葉意味はよく分からないと思うけど、

とにかく凄い自信なの!

あながちポイントとか無視できない中の無視できないの内に入っているので、

私もポイント貯めてステーキ定食を食べに行こう学園に一瞬でも入学をして

最終学歴ラーメン大学でえす!ってボケをひとボケの、

そう一夏の想い出のようにって言い方でいいたいの。

それぐらい世知辛い世の中でラーメン大学の食券買って次の件に付いてくる次来店時に使える来々100円割引も捨てがたいわ!

からみんな最終学歴ラーメン大学です!って言いがちなのよね。

なるほどねー!ってそう思ったわ。

ポイントを使って涙する事なんて無いと思っていたけど泣いちゃうなんて、

ゴメンね。

涙拭くね。

あ!そうだ!そのポイント手袋買いに行けばいいんじゃない!って今思い付いて大発明をなしえた感じの勢いでそう思った山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらい

そうよ!

ポイント手袋を買いに行けばいいのよ!

今日は帰り道にロクブテに寄って手袋を買いに行くわ!

間違ってもキツネの方の手を出さないように注意しないとね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

いつものチキンタマサンドがなかったので、

うーん、

タマゴ感も捨てがたいが

ミックス感も捨てがたく、

迷った挙げ句の森から抜け出たら果てにハムタマサンドしました。

森で迷ったらたいまつの火が風で流される方向に歩いて行くといいわって言うのを謎を私は見て知ってしまったわ。

そのぐらい迷ってしまっていたみたいね

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラーしました。

そう言えばジンジャー系の生姜ホッツもその存在を忘れていた温まり要素満点の

それをまた探して買って見ようかしら要は生姜湯っ的なやつね。

まりが足りないのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-29

みんなどうやっておでん作ってる?

豚カツとかハムカツはそういう惣菜があるから苦労しなかったけど、「長年煮込んだようなホクホクのおでん」が全然できない。

コンビニを離れて口に合うを見つけるにはどうすればいいの?

しかも、クックパッドとかDELISH KITCHENでは「面倒臭い作業提案するレシピダメ」みたいなのがネットに溢れてるけど、

おでんの作り方はそういう指南サイトとかも豊富じゃないし、おでん出汁材料多種多様分からん

おでん相談所とかおでん作りエージェントとかあればいいのに。


https://anond.hatelabo.jp/20240128233538

2024-01-28

[]

しゃああああ

起きた勢いで1しゅうかんぶりシャワーノルマおわたー

いまセルフカットで2週間だからあと2週間はガマンしたいけどいまののびぐあいみてると来週セルフカットしたくなりそうだなあ

シャワーあびないとかみみじかくてもうざいんだよね

洗濯は来週 そいれで3しゅうかんぶりの洗濯になるな

きょうはさっきから雨ふりだしたからなー

かみなりがあめの降りだす合図だった

よーできてるわヨーデル食べ放題自然って

そこまでおなかすいてないけどどーしよっかなー

きのうは昼にとんこつらーめん2袋、夜はみそでくった

ただうつわにうつときしっぱいしてちょっとこぼれちゃったんだよなー夜

それで先にこなだけいれといたスープもこぼれちゃってうすまっちゃった気がする

ほんとはよるに割引弁当とかかいにいこうかおもったけどガマンしたんだ

それにしてもセンタンクランチシュガーコーン、パッケ0-時のカロリーだとかわってないけど、アイスの量へった気がするなあ・・・

真横から見たとき、まえはふちのラインから山形になってたのに、いまはふちのラインからセンタンが見えるかんじになってて、あきらかに盛りが減ってる

うーん写真とっとこハムタロサアンかなあ

たまたまですよっていわれんように日付かえて買ったものも同じだって証明

まあそれでもまだ200円ちょいだからがんばってはいるけど

がんばってるのは店のほうか

しかし袋ラーメンあきたから雨うざいけどなんかかいにいくかなー

あじぶんのすんでるマンションの1回がスーパーなんだけどね

さすがに屋根がなくて途中ぬれちゃうから

あーあとファミマいかにゃ

ふぁみおぺい100円付与されてたからこれで現金10円くらい足してアルコール1本かって、レシートでもう1本もらってクーポンで1本もらって、

10円で3本もらいにいくのだー

2024-01-23

またキーボードを探す旅の増田州間伸び足すが差をドーボー北間(回文

おはようございます

もしかしてキーボードジプシー

そうねまだ良いキーボードを探し続ける旅は終わらないってことを昨日知ったところよ。

と言うのもさ、

パソコンの前では好きなキーボードでいいんだけど、

外出時に何のキーボードで打つか問題ない?

最近そんな機会が増えている気がしている気がして、

打ちにくいキーボードは快適じゃない!って思いつつ、

私にとってはレノボキーボードちょっとイマイチ

アイパッドキーボードちょっとイマイチ

上の段のキーの小さくなっているところが気になってそこどうにかならないかなーって思うのよね。

手持ちのもので一番いいな!って思ったのが

富士通ノートパソコンキーボード

これはやっぱり良いキーボードです!こだわってます!って謳ってるだけあって私の感触と合うのよね。

そんでエンタキーも大きなタイプだし。

これも重要

横に細長いタイプのUSキーボードエンタキーはどうしても慣れないわ。

自分機械に合わせるより、

自分に合った機械を探す旅であるのよ。

なんだか勝間さんみたいなこと言ってるけど。

そんでさ、

富士通ノートパソコンは他のパソコンにはもちろん繋げて使うことが出来ないじゃない。

なんたるちゃー!って思っていたけど、

そこに光が差し込んできたの!

昨日お風呂の中で握りしめた入浴剤のバブが儚く消えていく救えなかった感とは逆に、

富士通キーボード単体で売ってるじゃん!ってことに気が付いたの。

でもやっぱり良いお値段するのよね!

社長!うわー安いわー!ってあの演歌歌手の人みたいに言ってみたいぐらい逆に良い値段で、

でもそのキーボードの実力は私知ってるから

その値打ちは十分にあるのよね!

キーボードにこだわっているメーカーキーボードパソコンだけじゃもったいないから単体でも売ろう!って自信作なのよ!

打ちやすキーボードは外出先で重要よ。

本気で外で増田書くならなおさら

外の雑音で増田が書けないと言うより、

キーボードの打ち込みの気に入らなさが気になるのよ。

それさえあれば私はどこでも増田が書けるのよ!わーい!って

外でキーボードを快適に打ち込みたい学園の校歌斉唱をしたくなる気分の山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうぐらい、

その単体キーボードの魅力的な打ち込み感触は好印象なのよね!

ちょっと希望が持てると思わない?

あんまり最近マイクロソフト

マウスキーボードに力入れてないっぽく感じるし、

ロジクールキーボードは、

どちらかというと据え置きPC前の人間工学に基づいた感じなので、

一緒にお出掛けしたいタイプでもないし、

マイクロソフト人間工学キーボードがもう無い以上、

次は選択肢がなくロジクールキーボードなっちゃうのよ。

事務所で使ってるPCではね。

で、そこで外出時に快適なキーボードの旅に私は出たってことなの。

持っているノートパソコンキーボードじゃ快適ではなく、

彷徨っているところに

買っておいて使うことすらも忘れていた富士通正式には富士通クロームブックね。

ますます勝間さんみたいなこと言ってるけど、

久しぶりに充電も兼ねて電源付けてみて使ってみたらキーボードがよかったのよ!

あんまりその時良く考えて買ってなかったので、

後の祭りね。

用語意味とは逆の良い印象ってことでやるじゃん富士通!って思ったわ。

それで探していたら富士通キーボードも単体で売っていることを知ったのよ!

やっぱり

キーボード単体で売るってぐらいだからよほどの自信作だと思うのよ。

旅は長くなるのかしら?と思っていたけれど、

あっさりと答えが見付かっちゃって

一瞬で旅が終わってしまったわ。

そうよ一瞬で。

旅の始まりも一瞬だけど

旅の終わりも一瞬なのよ。

アメリカ先住民族インディオの古い諺よ。

意外と身近なところに旅の答えはあるものね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

好きなチキンタマゴのサンドイッチがなかったので

こっちにしたのよ。

ホットドッグにもしようかと迷ったけれど、

バラエティーに飛びまくりまくりまくりすてぃーの

種類が何種類か入っているハムタマサンドイッチね。

なんか最近迷ったら種類がたくさんあって

少しずつ違う味が楽しめるものを好むようになってきた季節かも知れない。

そんな私のシーズン

デトックスウォーター

相変わらず電気ポットお湯快適生活

朝のお湯でホッツも捗るのよ!

ホッツルイボスティーウォーラー

濃いめ!

お湯が調子良いのでホッツルイボスティーウォーラーも美味しくいただけるわ。

から絶好超よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-18

anond:20240116195325

ステイ費用ぼったくりスキームだよ

向こうからしたら家賃収入得られれば誰でもどうでもいい 家に迷惑かけなければ

実際受け入れて、部屋も物置、食事も1日1回パンハムのみとか、シリアルのみとかで食事代も減らして儲けようとしてる奴らが多いらしい

一人100万儲かるとして、5人とか受け入れたり。受け入れれば受け入れるほど儲かる

日本ホームステイ先みたいに受け入れた学生が充実してくれるようにとか、日本文化や好きになってほしいとかそんなことは一切考えてない

2024-01-17

一瞬保温でよくないと思う増田棲まうも乙井なく余田の本ゅしっ鋳(回文

おはようございます

私気付いちゃったんだけど

電気ポットでお湯沸かして、

そのお湯を保温ポットに入れてそれでよくね?って思ったのよ。

今はでもさすがにそれはないわ!

いまから保温ポットを買い足すのはバカっぽいのでそれはしないけど、

でも私のそもそも目的としては

私が用事やらゲームで遊んでいる間に大量のお湯を一度にそして沢村一樹さんじゃない方の一気に沸かしたい!ってのが目的だったので、

その副産物として魔法瓶機能ノー電気保温だったからこれは誤算で予期せぬいい効能ってことよね。

さすがに今から電気ポットで沸かしたお湯を保温ポットに入れ直してってのはナンセンスよ。

それはないわ。

でもまあ

沢村一樹さんじゃない方の一気に大量にお湯を沸かすケースは

何かをどーんと茹でるときに欲しいのであって、

3リットル白湯を飲むとなるとあんまりそんなにせいぜい2リットルも飲まないって結論

でもまあ2リットルって結構飲んでいる方なので、

結果オーライ祭冬の祭典スペシャルってことで納得することにしたわ。

もう3回目で言わないけど

これ今から保温ポットを買い足していたらアホっぽいところが私ぽくって素敵!って違う違うそうじゃないの。

ナンセンスよねーって話し。

いやでもこの保温機能が知らない副産物としてのメイン機能となりつつあるので

実際沢村一樹さんじゃない方の一気に白湯捗るのよ!

白湯まくりまくりすてぃー!

から

ティファール500ミリリットルの容量で

仮にその保温ポットを満たすために何回か沸かさなくてはいけないって言う作業もアホっぽいわよね。

それが嫌だから大量にお湯を沸く電気ポットが欲しかったって話なので。

勝手に沸いてくれる!ってのがいいわ!

素敵!一気に素敵。

沢村一樹さんじゃない方の一気だけど沢村一樹さんも素敵だと思うわ詳しく人物像は知らないけど。

白湯飲む用しての3リットルは確かにオーバースペックで飲みきれないけれど、

いつかくる大量に湯を沸かす必要に迫られる事態が来ることの日がやってくる事への夢と希望とそして不安もあるかも知れないけれどそれらとで目を輝かせながらキラキラにして毎日が過ごせるって訳じゃない。

毎日が湯が沸く沸く!ってわけよ。

そんなくだらないことを言いたいんじゃなくって、

なんだかしみじみとお湯の活用方法について無限に3つぐらいアイデアが浮かぶのよ。

インスタント味噌汁作り飲み放題

カップラーメン作り食べ放題

そうよね、

お湯文化が親しみがなかった分

得ることが出来ない生活食習慣って言うのがまた違う領域突入

そして熱燗とかし始めたらまさにこれは何かが人としての何かが仕上がるような気がして、

まだまだ私の知らないいや知らなくても良いお湯の文化

いやお湯ストーリー

いやお湯取り物語があるんだなぁーって思うと

お湯が沸く沸くしてくるわ!

うーん

でもやっぱり飲む用としての湯を沸かす量の3リットルというのは多すぎる大量の湯量を持て余してしまうわー。

まあ本来目的として飲む白湯用では想定外だったので、

お湯があれば飲むという単純なその副産物的なこのVE電気ポットの一連の騒動はいったんここで落ち着く感じよ。

今は冬だから冬のお湯ライフやれるけど、

夏時期のお湯運用はもしかしたらポット自体お役御免しまい込まれるのかしらね

それもまだ予見できないけれど

夏は夏でもしかしたらお湯があったらとっても便利なこともあるかも知れないので、

とにかくなににしろ冬はお湯!って感じね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドイッチしました。

パンチのあるハムタマゴのハーモニーが美味しくパンに包まれて、

ふわふわサンドイッチの美味しさたる所以だと思うわ!

今朝私の欲しいボリュームお腹の空き具合にもちょうどいい感じよ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

なかなか朝のお湯運用が快適で即飲める幸せ

この温かさに変えられないわ!

いつも買い忘れちゃうけど、

何かフレーバー的なお茶的なものもお湯には欠かせないので、

そういうのもあればいいわよね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

守秘義務とかプライバシーとか軽く捉えすぎだよな

うちの母とか客先で聞いた情報ペラペラ喋ってるし。

田中さんのお子さんは障害があってとか、かなりセンシティブプライバシーだよ。

誰やねん田中さんって感じではあるけど。

話変わるけど、お歳暮お中元をくれた人の名前覚えさせるのやめてほしい。

興味ない。ただのハムだと思って食う。

2024-01-11

富士通巻き込まれ事故で草

今回のイギリス郵便事業冤罪殺人事件富士通システム不具合が原因ってことが報道されてるけど

実際に1996年契約を結んだのはICL Pathway Limited(後のFUJITSU SERVICES (PATHWAY) LIMITED)なんだよね。開発もICLが行ってる。

ICLは1998年富士通が株を100%取得して2002年社名変更してる。

 

で、ICLの開発はハチャメチャにドンづまって社会問題になるレベルだった。

 

以下、2000年に現地で書かれた記事日本語訳引用

1996 年 5 月: ICL が IBM および Unisys や Barclays を含むコンソーシアムとの競争に打ち勝ちました。福利厚生システムを最新化し、18,500の郵便局自動化する10ポンド契約を締結

 

1997 年 2 月: ICL、郵便局給付金庁が改訂された時刻表合意

 

1997年8月: DSS大臣らは財務省に対し、遅延について「非常に懸念している」と語った。

 

1997 年 9 月: PA Consulting は、「一貫した慢性的納期の遅れ」を受けてプロジェクト見直しを依頼されました。

 

1998 年 1 月:貿易産業委員会は遅れを懸念

 

1998 年 3 月:閣僚は、エイドリアン・モンタギュー率いるプロジェクトに関する第 2 回独立報告書要求

 

1998 年 4 月:貿易産業省は問題否定し、試験が「無事完了すれば」「全国展開は 1999 年 4 月に開始され、2000 年末までに完了するだろう」と述べた。郵便局回線管理を引き継ぐ

 

1998 年 7 月: PA Consulting の調査結果を裏付けるモンタギュー委員会報告書。同プロジェクトは、2001年末までにプロジェクト完了できる可能性があるとしている。しかし、管理改善と「不確実なコスト」がないわけではない。

 

1998 年 9 月:独占・合併委員会副委員長であるグラハム・コーベットトラブルシューターに任命される。彼は3回目の報告書作成するよう命じられた

 

1998 年 10 月:システムライブトライアルの期限が過ぎた

 

1998 年 11 月: DTI 国務長官ピーターマンデルソン、遅れを認める。同氏は「期限は守られると確信している」と語った。

 

1998 年 12 月:郵便局窓口と ICL は、双方が損失を分担する形でプロジェクトの再構築に合意しました。政府はモンタギュー報告書調査結果と矛盾するとして協定を阻止した。イアン・マッカートニー大臣通商産業特別委員会に対し、磁気ストリップカードプロジェクトは「郵便局の将来にとって非常に重要である」と語った。

 

1999 年 1 月から 5 月: ICL はプロジェクトの開発を続けます給付庁は政府に対し、自動口座振替に直接移行したいと伝えています財務当局者が代替案を検討

 

1999 年 5 月 25 日:スティーブバイヤーズは、2003 年から銀行を通じて給付金を支払うことを支持し、支払いカード制度の終了を発表しました。ICL は新しい主任契約署名しました。改訂された計画の一環として、ICL は安全スマートカード対応電子小売プラットフォームをすべての郵便局提供します。かつてPathwayの顧客だった福利厚生局は契約を完全に打ち切られる

 

1999年9月:コモンズ委員会報告書は、プロジェクトが「最初から失敗した」と結論付け、間違いのカタログを列挙した。

 

これさ、1999年福利厚生局はもう間に合わん、もう知らんつってICLのシステムから完全撤退してんだよね。

まさかこんなことになるとは思わんかっただろうけど、今頃撤退決めた奴、めっちゃドヤってんだろうなw

2024-01-05

anond:20240105120556

ハムちゃんの嗅細胞人間の40倍以上あると言われているんだよね

かわりに目はよくない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん