「スポーツマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポーツマンとは

2017-12-02

anond:20171202000558

スポ根が苦手と言ったら、スポーツマン差別してるし

戦争映画が苦手と言ったら、軍人差別してるよな

2017-11-15

anond:20171115013135

ってことは酔っぱらったスポーツマンより

シラフ運動音痴の方が悪いってことでええんやな?

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828105911

うん

からみんな必死になってメダル取りにいくんだよ

ようやくスポーツマン必死なの理解できてよかったね

よくメダル取れなくても頑張ったねとか惜しかったねってのは

敗者にかけてやる慰めであって賞賛ではないからね、勘違いしたらダメだよ

2017-08-23

女を差別してるのは強者男性達だ

俺は2ch嫌儲板に生息している20代ジャップオスだ

最近俺のホームである2ch嫌儲板にて、嫌儲蔓延る俺のような弱者男性を汚い言葉煽り立てる通称まんナイトフェミニストのふりをして女を擁護弱者男性攻撃するが、その実態は単なる逆貼り厨のま~ん(笑)が大好きな精子ジャップオス)とフェミま~ん(笑)が非常に多い

それは男女の対立を煽るスレを立てて論争の場を作り出すケンモメンにも責任はあるけど、やはり一番責任があるのはこいつらまんナイトフェミま~ん(笑)だろう

俺が思うに、小林ギリ子なんかをRTしてるTwitterフェミま~ん(笑)界隈やガールチャンネルのババま~ん(笑)、果てはここはてなに生息するリベラル気取りのフェミま~ん(笑)やまんナイト達は、対立軸の設定を間違っていると思うわけだ

俺達弱者男性は近年根底から問題提起されている制度的かつ文化的蔓延した男尊女卑を作り出した元凶ではない

その元凶24時間戦えますか?的マッチョイズムを是として昭和ジャップランド建設してきたジジイ共であって、俺達弱者男性はむしろそうしたジャップバブルの時代於いては、こうしたジジイ達にフィギュア萌え族等と蔑称を与えられ差別されてきたことは歴史証明しているではないか

直近の話題をあげるなら、あの牛乳石鹸CMだってそうだ

あのCM企画した奴は弱者男性なのか?

そいつ年収200万そこそこで毎日うどん食べてる俺達弱者男性の仲間だと思うか?

男尊女卑に関して言えばマスメディアの影響を無視しては語れないはずだが、マスメディアに勤めている人間年収200万そこそこで毎日うどんすすってるか?違うだろ?

あとホモソーシャルって言葉があるけどさ、ああい関係性が顕著に現れる集団って例えばラグビー部だったりサッカー部だったり所謂卓球バドミントンを陰のスポーツとした時に陽のスポーツに分類されるスポーツマン達が挙げられるわけだが、そいつらってかつてファギュア萌え族と侮蔑された俺達弱者男性の仲間なのか?違うだろ?

はっきり言うけど日本蔓延る「男尊女卑」を牽引してきたのは俺達弱者男性の対極に位置する、こうした強者男性達だろ

そんなの俺達弱者男性社会に大した影響力を有してないんだからちょっと考えれば当たり前の話なんだよ

俺達にはそんな社会全体の流れを作り上げるようなエネルギーはないんだよ

うどん一杯で得られるエネルギーには限界があるんだよ

ここまで読んだらもういい加減理解できただろ?

フェミま~ん(笑)やまんナイト共は俺達弱者男性を叩くのを今すぐ止めろ

もう社会になんの影響力も持たない弱者を虐めるのは止めろ

もっとこう体育会系のさぁ、女性性的に消費するのが日課ですみたいな広告代理店社員とか野球選手とかタレント俳優アイドルお笑い芸人とか秋元康とか責めるべき奴はいっぱいいるじゃん

そいつらを殲滅してこいよ

ばーか

追記

ジャップオスにやたら拘る奴がいるけど黒人自分のことニガーとか言うのと同じだろ

それはもうこっちの文化しか言いようがないっすわ

文句つけてる奴はもしかして自虐史観ガーとか言っちゃうタイプ同類

2017-07-25

僕は体育会系部活顧問だけど

普通に

試合負けろーーー!!!!」

って思ってるよ。声には出さないけど表情には出ているかもね。

すまんが、僕はデモシカ新人教員なので君たちのスポーツに付き合うつもりはない。スポーツがしたいなら河川敷でもいって勝手にやってろ。大人を巻き込むな。

親は黙ってろ、僕はスポーツマンじゃないしそういう専門家でもない。僕を変えようとしても無駄だぞ、僕の対応になっとくできないなら地域スポーツクラブにでも通わせろ。ここでは僕が顧問責任者だ。

学校はいい加減、運動部というクソガキ製造装置廃止しろ政府は何をやっているのか。誰が生徒をスポーツキチガイ奴隷にしようとしているのか? 経団連か? 日本会議か?

たとえ顧問としてであっても合宿に駆りだされて体育会系のノリに吐き気を覚える。彼らの問答無用上下関係という習慣と根性重視の精神論には耐えられない。もっと社会に疑問をもて、肩の力を抜いて自分人生生きろよ。かれらが無自覚社畜としての洗脳を喜んで引き受けているとしたら、悪夢だね。

教員ってもっと知性と言語を大切にする仕事だと思ってたよ。

あー、すべての生徒と顧問がクソみたいな運動部から開放されて楽しい放課後がおくれますように!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2017-07-01

人間は楽しくないことでも続けてしま

自分は楽しんでいる。楽しいから続けているんだ」。これは自分趣味活動継続する上で容易に手を伸ばせる結論だ。しかゲーム制作という分野でエンターテイメントシステムとして捉え続けてきた自分に言わせれば、続くのは楽しいから、というのは大間いである。身も蓋もない言い方をするなら、続くのは『続けさせるようになっているから』でしかない。楽しいかどうかは続けさせるための一因でしかないのである

限定された期間でしか得られない報酬を短周期で繰り返すソーシャルゲームは、ユーザ継続強要させるためのシステムとして分かりやすい例だろう。自覚が無さそうところで言えば、体育会系部活動にも同様の傾向がある。子供たちは、いつでも自分意思で「楽しくないから辞めます」と言える心理状態にあると言えるだろうか。否、体育会系コミュニティ自虐的な鍛錬の継続を美化する指向性を持っているのは明らかだ。転部や兼部は新たな楽しみの発見のためには合理的なはずだが、ひとつ部活動に一途に取り組むのに比べてイメージが悪い。他の選択肢を試すことすらなく、青春の大半を辛い練習に費やし、時には試合レギュラーにすらなれないまま過ごしながら、その日々を合理化している、というのはおそらくそう珍しい事態ではあるまい。

コンプリート願望やコレクター願望、勝利至上主義、達成感、ストレスから解放不利益を被ることを美化する価値観、など、楽しくないもの継続させるためのシステム境界こそ曖昧だが多岐に渡る。しかし、これらのシステムには概ね一貫したひとつ性質がある。それは、「参加者システムに従わないことでそのシステム上での価値を失う」ということだ。「時期限定アイテムを取り逃せば、そのゲームで将来に渡って不利になる」「部活を辞めればスポーツマンとして価値が失墜し根性無しの烙印まで押されてしまう」などがこれある。こうしたシステム強迫的にプレイヤー継続要求する。システムへの参加が自由意志であり、得られるものシステムの上の価値しかなくても、システムから脱するという決断を困難にしてしまうのだ。

言うまでもなく、楽しくないことを続けてしまうとしたらそれは不幸である。そして継続を誘発するようにデザインされた趣味はこの商業主義社会において決して少なくない。人は自分幸福を守るために自分が本当に楽しんでいるかを常に感じ取れるようでなければならないと言えるだろう。

(当然のことではあるが予防線として言っておくと、ソーシャルゲームしろスポーツしろ、その楽しみを全面的否定する意図は勿論ない。ここで言及したいのはシステムが持つ指向性によって楽しくないものを続けてしまリスクについてのみである。本当に楽しんでいるなら何の問題も無い)

2017-06-25

最近面白かったマンガ

まずは、「球詠」の 2 巻が出て安心

でも、ランキングに現れてこないので、ちょっと不安

なんとかもうちょっと話題になって、長期安定連載を確実にしてほしい。。

2 巻も相変わらず楽し気に野球やってて良い。そのメンツから楽しい楽しいからやる。そして勝ちたい。勝ったらうれしい!というスポーツのあるべき姿が端的に描かれていて楽しい

現実世界運動部はアレだからね。。そういう意味ではまあ、ファンタジーなんだけど。読むほうはファンタジーを求めてるしね!

展開も、流すところは流して、クローズするところはクローズするけど引っ張りすぎなくてテンポ良い。

作画は 1 巻から良かったけど、さらに良いかも。動きのある画がそれっぽくて、見てて楽しい。背景も密度高い。

じっくり見れるコマがいっぱい。ヨミが他メンバーより一回りでかくて、いかにもフィジカルに恵まれピッチャーって感じがかっこいい。

試合中心のスポーツマンガは、ワンパタンーンだのマンネリだの言われがちだけど、決まったルールの中でやってんだからそらそうだよね。

無理やり展開とか無駄要素に走らず、メンバー関係性とか、試合内容の面白さとか試合展開の意外性とか、基本要素で引っ張ってほしいと個人的には思う。

状況次第ではそうもいかないのかもだけど。

男性っぽい設定なのに登場人物女性中心にして、絵面をきれいにして読みやすくするってのは定番だけど、野球うまいことやった手腕はもっと評価されて良いと思う。

みんな読んで読んで!

長期安定連載に持ち込んで、百合界のドカベン/大甲子園目指して頑張っていただきたく。


---------


"蛇沢課長のM嬢" 犬上すくね

最近知ったマンガでは群を抜いて面白かった。1 巻が出たのは結構前みたいだけど、今まで気が付かなかったのはなぜだ。。

犬上すくね名前だけ知ってて、読んだことはない人だったんだけど。これはほんと面白い

おれは SM カルチャーは詳しくないんだけど、言葉のチョイスがとても良いと思う。

SM文脈にきっちり乗せつつ、ギャグ/コメディ的にも良い感じで。

もちろん、そこに持っていくまでの流れもうまい。畳み込むところもシンをとらえていてパワフル。

そんで、2 巻ぐらいになってくると、プレイからにじみ出るイチャイチャ感がすごい。

既存のイチャラブがたどり着けなかった場所に、SM という極北ルートからたどり着いた感がある。

と言いつつ、ラブコメ SM マンガいっぱいあるんだよね。

あるんだけど、個人的にはどれも今一つ消化不良というか、こなれてない印象があって、絵面はインパクトあるものの滑ってるケースが多くて、プレイによって両者の関係性を新しい視点から表現できてる作品ってあんまない。結局、既存の「スキ」を超えられていないってゆーか。

「蛇沢課長~」はプレイによって、見たことのないレベルでイチャつかせることに成功していて凄いと思う。

(運動会プレイとか。)

画も良いと思う。美々子の表情がサイコー。S モードの表情は本当に良い。見開きまたやってほしい。

S モードの表情が最高なのはもちろん、それ以外もバリエーションがあって楽しい

服もうまい。固い素材では、腕を上げると肩の外側に大きなしわができるとことかちゃんとしてて。

いや、そんで、この作品ももっと話題になって良いんじゃね?。そう思ったのが、今このレビュー書いてる理由

出版社にも頑張ってほしいけど、オタクももっと気合入れてサルベージ/プッシュしないと。

ホント、長期で連載続いてほしい。ほとんどタダで読めるので、みんな読んで読んで!


--------


うそう、講談社さん、サライネスの連載はまだっすか。隔週とか3週ごとでも全然いいんだけど。

まあ、読者は小学館でも集英社でもいいんだけどね。

2017-04-11

浅田真央が嫌いだ。

浅田真央引退するらしい。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170411/k10010943961000.html

僕は以前から浅田真央が嫌いだったが、

こういう節目に際しての文章の中には思いがけない名文がしばしばあるし、浅田真央の事が観測範囲に入らなくなって暫く経つから

しかしたら、僕の知らないうちに彼女に何か変化があって、意外と名文に出会えるかもしれない、

そう思って、引退表明のブログ文を読んだ。

期待はずれだった。

そして予想どおりだった。

書かれていたのは空虚言葉だった。

書かなければいけないことを通りいっぺん書いただけ。

応援に対する感謝】【これまでの実績】【引退を考えるようになったきっかけ】【引退を決定づけた出来事】【これから展望

そこには「浅田真央でなければ書けないこと」が何もなかった。

定型文のようなどこかで聞いたような言葉ばかりである

誰かに何かを伝えたいという情熱がなかった。表現がなかった。


そして、それは彼女の"演技"に常に感じていたことだった。


彼女の演技を初めて見たのはいつだったか

彼女の最盛期がいつなのかは分からないが、世間の流れに疎い僕でも彼女存在認識した訳だから

多分、選手としてはかなり能力の充実していた良い時期だっただろう。


当時、テレビで見る度に、なにやらレポーター解説者達が興奮して誉めそやし、確かにいい得点を出していた。

しかし、すごいはずの彼女の演技を見ても自分の中にはなにか漠然とした印象しか残らなかった。


技術的にはすごいんだろう」

自分はそう思った。

「一方で、芸術点はあまり高くつかないはずだ」

そうも思った。


しかし、現実には芸術点でも高い得点を出していた。それも結構安定して。

(多分そうだったと思う)


正直、自分感性おかしいのかもしれないと思ったし、今でも少しそう思う。


しかし、自分にとっては、例えば村主章枝安藤美姫高橋大輔の演技のような迫力・表現したいという欲望を感じなかった。

かと言って、例えばプルシェンコのような優美さも見受けられなかった。

ただ無機質な身体の動きがあるだけだった。少なくとも"表現"と言うにはあまりにも味わいがなかった。


身体を使ってする表現とはなにか。

それは"言葉にならない言葉"を全身から振り絞ることでないのか。

形にしきれない情念を見るものに対し訴えかけることではないのか。

あるいは、興奮や緊張、その上にの存在する楽しさなど、自らの心向きを寡黙な雄弁さで伝えることではないのか。


僕の言っていることがピンとこないなら、例えばバレエを見てほしい。

若手の登竜門であるローザンヌコンクール、中でもコンテンポラリーおすすめである

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%8C+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC


ともあれ、彼女は確かにアスリートなのかも知れないが、芸術家ではなかった。

表現したいものがなかった。

初めのころはお子様だから仕方がないと思っていたが、いつまで経ってもそうだった。

ただ技術を高めたいというスポーツマンとしては立派な動機があるばかりで、

表現をしない自分勝手さを本当に見苦しく感じたし、

僕はそんな浅田真央が嫌いだった。

2017-04-04

anond:20170403004449

アニメゲームオタクと言う枠で物を考えた事がないんだけど

ばりばりスポーツマンの知り合いでも普通にゲームアニメ好きが多い

だって楽しくて面白いもん

万人受けする物だと思ってた

2017-03-30

中国から来た女の子何気なく聞いた

電車広告を指差して「”人間力”どういういみですか」。

そこにはスポーツで培う人間力、というようなキャッチフレーズ

スポーツをしている若者の姿のポスターがあり

はいものように適当に答える

コミュニケーションとか」「まあ、キャッチコピーですよ」。

中国から来た女の子は「ああ!○○さんみたいな人のことですね?」と

職場コミュ力の高い、ある男の子を例にあげた

彼はよく喋り、根回し上手で、人の気持ち逆撫でることなく、要領よくうまくやるタイプの子

しかに”コミュ力”という単語なら間違いなく彼が一番適切な例だろう

しかし、広告キャッチコピーは”人間力”のもと絵面はサッカーだかアメフトだかのスポーツマンである

うん、うーん、もちろん○○さんはコミュ力高いけど、ちょっとニュアンス違うかな?

あの広告のいう人間力は、コミュニケーションが上手なことに加えて、タフで、

チームワークがよくできて、リーダーシップもできる…体育会系?みたいな感じだと思うよ、

ほら、よくあるデキる男ってイメージの、…中国ではそういうの、ないのかな・・

うまく答えられずぼやけた返事をすると

中国から来た女の子は「タフ、ってどういういみですか?」と聞いてきた

ああ、丈夫だとか、強いとか、…

私はまたぼんやりした適当な答えを返した

毎日終電残業でも明るい気持ちと周囲への振る舞いで、周囲と(特に上司と)うまくやっていけるスキル

そんな環境お山の大将として振る舞えるスキル

いわゆる社畜として最も求められるスキル

人間力、というキャッチコピーでその企業が育てようとしているなにがしか、に疑問を感じつつ

それは国を超えて通じる価値観なのか?と単純に思いつつ

2017-02-22

体育会系批判する馬鹿共ってアホなの?

どうみても性犯罪絡みのニュースは体育系大学よりも東大早慶医大マーチの方が多いんだが?

それに地域の子供や老人にスポーツ教室指導するインストラクター人達はすごく好青年笑顔が素敵な中年が多い

ネットニュースばかり見て誰かの批判をグチグチ書いてる陰湿クズより千兆倍マシ

だいたい真面目系クズよりスポーツマンの方が良い父親になる

真面目系クズは親になったらほぼ毒親化確定

2017-02-16

金持ちになっても届かない領域

それが、芸術家スポーツマンだと思う

からこそ彼らは尊敬されるし

金持ちパトロンになる

2017-02-15

[]太田モアレ鉄風」 2巻まで

身長180オーバー運動神経いいけどなんでもすぐできちゃって逆につまらんと思ってる女子高生主人公

とあるきっかけで総合格闘技に興味を持ち、同時にセンスだけでは勝てない強い人間とも出会って、のめりこんでいく

でも主人公は「まっすぐに性格が悪い」ので、まっとうな青春ものじゃなくて、アンチヒーローダークヒーロー的なカタルシスを得ることができるマンガ

(たとえば、一番本人がキラキラ輝いてモチベ上がってるときっていうのが、競技練習が楽しくてキラキラしながらやってる子の笑顔をつぶしてやりたいって考えてるとき、とか)

面白い

存在だけは知ってたけど読んだことなかった

なんか一瞬立ち読みしたとき会社帰りのリーマンキックボクシングならってるでかい女性出会う話だった気がするんだがあれは別のマンガだったか・・・

オールラウンダーめぐるとかマイボーイとかアフタヌーン系のスポーツマンガは地味だけど面白くて好きなのが多い気がする

8巻で終わってるらしいので安心して読める

2016-12-12

体育会系の人は体育会系馬鹿にする人より良い親になりそう

父親スポーツマンだったら良かった

肥満見合い晩婚で酒飲みで中国悪口ばかり言ってるつまらない父親なんか嫌だった

肥満で年老いて体力ない父親休日は疲れてどこにも新しいところに連れて行ってくれなかった

子供としてはとても惨めでした

親として体育会系は非体育会系よりもはるかに優秀だと思う

アクティブ人生を楽しむ人達馬鹿にする人達毒親の素質があると思いました

2016-10-25

1000万円ぽっち

年収1000万なんてそこらにゴロゴロいる

余裕はできるが何かが変わるわけでもない

 

年商1億なんてそこらにゴロゴロいる

会社なら零細に毛が生えた程度

まあ好きな仕事はできるかもしれないが、不況になったらすぐ潰れる

 

貯金10億なんて大したことな

エリート生涯年収の3倍くらいだ

まりエリート3人分だ

たった3人で何ができる

スポーツマン芸能人と同じくらいだ

彼らになりたいと思うか? その程度だ

 

総資産100億円くらいじゃ人生変わらない

そこらの中堅企業を2年回すくらいの規模だ

中堅企業とき社会にどんな影響を及ぼせる?

大したことないだろ

その程度なんだよ

 

総資産1000億円は難しい

1000億超えちゃうと、日本には100人も居なくなる

1つの大きな事業とか業界を作り上げるくらいの力量が必要になる

ここまで来ると確かに何かが変わるのだろうが

それは金の力ではなく、金は結果でしかない

 

結局のところ総資産というのは

いくらあるから何かができるというよりは

いくらあるから何かができたというほうが近いのだろう

2016-09-12

スポーツマンおっさんになるのってどんな気持ちなんだろ?

俺はスポーツ偏差値が40くらい、学力偏差値が60くらい(記憶偏差値は45くらい)なので

おっさんになっても「体力が落ちたー」とか「記憶力が落ちたー」とかいう感じがしなくて

自分パラメータは変わらないわけなんだけど

 

スポーツ若い時にブイブイ言わせていた人って

自分パラメータが老いとともに落ちていくわけじゃん?

それってどういう気持ちなんだろうな

 

あ、美少女なんかも同じ感じなのかな?

 

 

まぁ「最初からパラメータが低い」側としては、高い時があった人の方が羨ましいけどさ

2016-08-29

24時間テレビが嫌われる理由

バリエーションが無いからだからだと思うんだよね。

最初から最後までひたすら感動だけ。

24時間テレビが好きっていうのは、箱根駅伝が好きっていうのと同じ理屈

でも箱根駅伝ほど支持されていないのはなぜかというと、箱根駅伝基本的スポーツマンが好きなスポーツに取り組んでいるからだし、選手の好きなものガチオタ暴露とか)も遠慮なくやってるから

一方24時間テレビは、出演する障害者個性無視絶対に清く正しい人イメージ

好きかどうかも判らない無理難題に挑んで「やらされてる感」が出てるからなんだよね。

もう少し、笑いとか、それこそNHKでやってるような差別偏見とどう闘うかという真面目な議論とか

方向性が色々あればこんなに嫌われる事もないんじゃないかと思うよ。


24時間テレビ募金が集まるんだからいいじゃないか!って増田も見たけど

別に感動させなくても募金は集まるでしょ、アイスバケツがそうだったじゃない。

それに24時間テレビでは身体不自由な人しか取り上げないから、例えば内蔵の障害とか、見た目健常者と同じ人はスルーでしょ。

そういう目に見えない障害がどういうものかを知ってもらうコーナーとか作ればいいよね、

それをしないで、「不自由障害者が頑張ってます!感動ですね!!」ってやってるからうんざりするんだよ。

まあ今のテレビじゃ無理だろうけど。

2016-08-27

今年も24時間マラソンがあるそうだけど

不正行為が発覚しちゃうから休憩に入るタイミングも映せないよね

そもそも24時間走ってないよね

12時間ぐらいじゃないの?

ゴールする時全然疲れてないじゃん

時間走ったらどのくらい疲れるか俺はよく知ってるよ

俺が現役の陸上部だった頃でも24時間走り続けるのはできないと断言できるのに素人普段から走りこみしてない奴が出来るわけがない

素人よりスポーツマンを呼んでリレー形式で走らせたほうがいいと思うけどね

[]

今回は裏サンデー

栄冠は俺に輝く 1話

酷い環境言動香ばしいヒール役などによる胸クソ展開。

そこに現れる主人公

そして、ハッタリきかしつつも、実力でムカつく奴を倒して、読者の溜飲を下げる。

こ、これは……間違いない。

凡百のスポーツマンガだ。

このご時世に、読み切りでも連載作品でも散々みてきた構成スポーツ漫画を読めるなんて、ある意味ですごい貴重だぞ。

まあ、でも私はこういうの食傷気味なんで。

ねじの人々 第21話

ねじまさかの幼馴染。

しかし、世間一般的価値観から見て可愛くない。

いや、モザイクかかっているから読者の私には分からないが、作中のキャラ評価曰く有り体に言って「ブス」らしい。

そこに編集者が介入、「マンガってのは夢を描くもんなんだよ」、「幼なじみをかわいくしろ!」と作者に言い渡す。

作者もそれに従うが、ねじが「どうして幼なじみかわいいのが「夢」なのか、納得する理由説明して欲しい」と、それらの意味を尋ねてストーリー進行を拒否

また、シビアなとこに突っ込んできたなあ。

こういうのって往々にして、各々が様々な物を背負って語り倒すから、面倒なことにしかならないってのに。

まあ、「あくまマンガキャラクターの設定」という言い訳はあるけれども。

私としては、即物的なもの見方人間評価することがクソというより、その評価基準を悪として目を背ける風潮こそクソだと思うんだけれどもねえ。

だって人間主観本位な生き物な以上、美醜含めてそういう評価基準はなくならない。

その感覚的にどうしようもない部分に対して、社会通念上どう振舞うかってことでしょ、大事なのは

さて、次回、彼らはどう話を決着させるつもりなのだろうね。

DOG END 2話(前編)

えー、高層ビルを身一つで10分ちょいで登れることについては、なんか超人的な能力を持つ奴らが多い世界観という解釈をするなら、まあよしとしよう。

でも、その最中に、窓を見て誰もそれに気づかれなかったってどういうこと?

あのビル設計的に、明らかに窓に映ってるっぽいんだけれども。

登っている最中もそうだけれども、窓割る瞬間まで気づかず会話しているシーンとかアホすぎる。

さすがに無理があると思うので、次回ちゃんと説明して補完されることに期待。

2016-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20160818135240

議論は度々出てるけど

あれって結局スポーツマンらしくだとか、高校球児らしくだとか

そんな金看板を掲げてる限り提起だけで終わるんじゃないの?

元増田高校生の話してるけど、

資格認定制度も無いのに、選手として名手と呼ばれるレベルの成績を残さないと、

指導者になれない監督コーチの専業を許さなプロ野球だって相当おかしな話だし。

2016-08-17

さま~ずが好きだったんだ。

高校卒業する直前だったと思う。

仲のよかった野球部友達と遊ぶ約束をして、そいつの家に行ったんだ。

僕はかなりおとなしめなオタクを自負しているのだけど、高校時代柔道部で重量級、県大会では個人戦2位とかになる、スポーツマンでもあった。

それで、肉量的にぴたっとしたズボンも履けないし、オシャレなシャツは細身に作ってあるから、太いジーンズアロハシャツを着て行った。

髪型ボーズだ。ちなみに、顔つきは鈴木ミノルに似ている。

合流した友人とカラオケに向かう道中「親や近所の人に心配されるからそんな格好で来るなよ」と言われた。

それが多分十五年くらい前の話。

先日、盆の帰省で妻の実家に行くことになり、それじゃ行くかとアロハシャツに手を伸ばした瞬間「アロハシャツはやめて」と妻に言われた。

中年になってもダメなのか。

さま~ずはルックは何歳なら許されるんだ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん