「YouTUbe」を含む日記 RSS

はてなキーワード: YouTUbeとは

2024-06-13

ニコニコのお知らせ

https://www.nicovideo.jp/

6月11日20時に予定されている公式番組月刊ニコニコインフォ』は、規模を縮小してYouTubeおよびXで放送予定です。この番組内では、現状を口頭でわかりやすくお伝えいたします。(※本番組では詳細な復旧日時など、追加の情報をお伝えできる見込みはありません)

いつまでこれ載せてるんだ?

もうとっくに放送してるんだから、そこで伝えた現状を載せればいいのに

2024-06-12

ニコニコ動画って反ワクのスクツになってるの?

人食いバクテリア』の実態は『人食わせバクテリア』ってどういうこと?致死率30%前後..城戸康年教授に聞いた最新情報わかりやす解説「この病気だけをことさらに怖がる必要はない」(2024年6月11日

https://www.youtube.com/watch?v=hQxatjgsaYU

コメント

レプリコンの前振りが来たか

ワクチンのせいだ

この細菌による患者が増えている理由は、例のアレのおかげで免疫力が弱まっているからじゃないの

免疫力の異常って、まさに・・・現代問題ではないですか

コロナ禍の時には減っていたのはなぜなのかな???

今度は溶連菌のワクチン接種を国がすすめる!

ニコニコ動画を見てる人達はピンときたよね。原因はアレだ!!



どういううことやねん?って思ってGoogleで「ニコニコ動画 ワクチン」で検索したら

人気の「新型コロナワクチン動画 1495本

人気の「ワクチン後遺症動画 2471本

mRNAワクチン」人気動画1492本

人気の「ワクチンやばい動画 34本

コロナワクチン副作用について

コロナワクチン副作用について [社会政治・時事] YouTubeで消されてしまったため、こちらにアップしました。△前の動画こちら「新型コロナ ...

テレビじゃ絶対伝えない新型コロナワクチン

コロナワクチンが危ない理由 [社会政治・時事] korona.

しかニコニコ見てる奴ら頭悪そうだしなあ

youtubeおすすめ消すの気持ちよすぎ

「風のいたずら」みたいな感じでチアリーダー動画っぽいやつとか、

他人指定席に座ってやった!」みたいな迷惑動画おすすめに出てきたら、

GreaseMonkeyで一発消し。

気持ちよすぎるだろ・・・(ワッカの昇天顔)

聖剣伝説が「温かみのあるグラフィック」と言われるのが納得いかない

『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』発売日発表トレーラーが6月12日19:45よりYouTubeにてプレミア公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

聖剣伝説 VISIONS of MANA』は、約17 年の時を経て王道ファンタジーRPG として原点回帰した、「聖剣伝説シリーズ完全新作です。
自然精霊とのつながりを感じられる世界観、豊かな色彩と温かみのあるグラフィックなどは本作でも健在!

「豊かな色彩」はわかるけど「温かみのあるグラフィック」はわからん

聖剣伝説ってもっとソリッドなイメージじゃないか

磯野宏夫氏のパッケージイラストとかさ。

https://www.nintendo.co.jp/clvs/img/soft/seiken.jpg

色が濃くて、荘厳で、重く、冷たい空気すら感じるじゃん。

https://www.suruga-ya.jp/pics_light/boxart_a/978108732_2.jpg?v=ddb8e3fae57fd56cac23

キャラデザも、頭身が高くてかっこよくてさ、ビビッドだけど暗めで、はっきりしてて。

LoMちょっとメルヘンな感じになって「変わったな」と思って、

聖剣4でなんか一気に明度が高くなって「安っぽくなった」と感じて。

最近リメイク作品も評判はいいけど明度が高くて「温かみのあるグラフィック」なんだよ。

それで「原点回帰」と言われるのが納得いかないんだよなあ。

最近ますだおかだ増田ラジオに出てる西川のりおYouTubeで聴いて、そういえばこの人って声優もやってたよなぁ、何か当時の感想とか話してないのかなぁ、とときどきおもってたけどさっき思い出して検索してた

https://web.archive.org/web/20211204013617/https://2018.kiff.kyoto.jp/news/detail/127/

あきとんとんかいう人の数学の本は買わない

YouTube説明が下手な上に嘘だから

ギロチンの話は酷すぎる。

石丸さんが総理になって国会議員ガンガン論破しまくってその模様がYoutubeにアップされる

日本中石丸さんのYoutube配信熱狂して同時接続1億とか再生数100億とかになる

Googleからの膨大な広告収益日本国庫が潤う

日本人みんなハッピー

anond:20240612150635

YouTubeでもヒップホップを踊っている低年齢の女性性的主眼で撮っている映像が山ほどあるので、学校行事にそぐわないといった判断があっても致し方ない

anond:20240612150446

YouTubeの方が充実してるのか

無料だと物足りなくなりそうだから有料でと思ってたけど、そういうもんじゃないんだなASMRって

anond:20240612031953

dlsitefanzaのはASMRとは名ばかりの単なるボイスドラマから

YouTubeならいろんなASMRが大量に出てくるぞ。

anond:20240612133952

その結果がYoutubeのアレね

あんなんでまともとか笑える

何冊本を読んでも無駄な人というのはい

どういう人かというと、 料理レシピを守らないでオリジナリティを出そうとするのと同じように 読んでるそばからまだ理解できてないのに都度都度自分流にアレンジちゃう人。

本を読んでいちどその通りに実践するができない。

本を読んでいるように見えて、本を使って自分語りをしてるだけであり、まったく読んでないのと殆ど変わらない。

から何冊本を読もうが特に何も変わらない。

自分というフィルタが強すぎて何も摂取できない。

まぁ今回のケースでは本を読んですらいないけど(youtube解説動画見てるだけ)

本を読んですらいないのに、YouTube解説動画だけみてわかったつもりになってドヤ顔で語るということ自体

「本を読むとはどういうことか」がまるでわかってない。

そんな人が「本を読んでまとめました」といっても

実際に垂れ流されるのは本の内容とはずれたただの「本人の自分語り」でしかない。

まり、「元の本読んだほうがマシ」にしかならない。

やたらオリジナルに拘っていたけれど、オリジナルレベルが低すぎてお話にならない。

四次元殺法コンビのいう<「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ>パターンしかできない。

悲しいことに。

https://twitter.com/nanashi61323635/status/1105390967333384193

こういう話って、本を出す前に原稿を読んでくれる友達さえいれば気付ける話だったのだけど

そうはならなかった。

結局本を出すまで気付けず、直前まで「自分の本は素晴らしい」と思い込んでいた。

それどころか「売れっ子なっちゃったらどうしよう」とかばかり気にしてた。

売れっ子作家になったり、他に色々あってお金がたんまり入ってきたときは、しばらくスマホ触らないリフレッシュ期間とかを設定しよう」みたいなことを言っていた。

ここまで自分客観視できない者が「病まないメンタルを作り上げるための方法」みたいなのを語っても誰もまともに相手してくれないだろう。

「病まないためのコツは、現実直視しないことです」ということでしかなく、それは別の病で本来の病を覆い隠してるだけという印象にしかならない。

まりにも社会人経験が皆無すぎて、いまでも自己評価他者から評価乖離を埋められないままここまできてしまった。

蛸壺屋の「けいおん」の澪が、律という友達がいない状態で一人で引きこもり続けきてしまった。そして、もうポイント・オブ・ノーリターンは過ぎた。

もう今さら謙虚になって一から出直そうといっても無理だろうし、誰も彼を助けることはできないし、彼自身ももうなんとかすることもできないだろう。

人生ゲームオーバーはない。しかしむしろゲームオーバーがないことがとても残酷に感じる。

誰も自分人生強制的に終わらせてくれない。 本人もリセットボタン自分で壊してしまった。 もう今のままの人生死ぬまで続けるしかない。

anond:20210924164601

ある登録者数1万人くらいのYoutubeチャンネルに有名ボカロP楽曲提供してたから、まあ払うべきもの払えば案外どうにかなるんだろうなと思ったりする

ただそのチャンネル所属者、妙に人脈強いところがあるからそれもあったのかもしれないけど

anond:20240612101854

そういう連中はYoutubeに行きましたよ

貴方がそう言う動画ばかりみて「けしからん!」と怒るのが趣味で、レコメンドエンジンが「あ~このひとこういうの好きなのね~」って次々と見せているのではないでしょうか。

anond:20240611121454

ちょっと認識が古すぎる。最新のアップデートでは

物語が動き出すとつまんなくなる現象

ハリウッド映画とかJRPGとか深夜アニメでもそうなんだけどさ

主人公の周りの日常とか人間関係とか描きながらスケールの小さい目的で動いてるあたりはワクワクして楽しめても、なんか国がどうとか魔女がどうとか能力とか抗争とか戦争がどうとかって話になってくると急速に興味を失ってしまうんだよな

脚本メソッド的にはそこから盛り上げていくぞ〜どんどん新事実が判明するぞ〜ホラホラ!

って感じの部分だと思うんだけど

そんな義務感で広げられた風呂敷見せられてもねぇ……ってなるのよね

その点日常アニメとか純文学とかYoutubeショート動画とかはそういう人為的ビッグウェーブが来ないか安心して楽しめる

俺だけじゃないだろこういう消費者

もう物語時代じゃないんじゃないか

2024-06-11

anond:20240611233420

YouTubeでも反省して今は恋愛してないとか言ってるし…不倫した訳でもないのに。

ちなみにタトゥーはこんな感じ(今はもっと入ってる。足とか背中とか)

https://www.j-cast.com/photo/2023/02/11455797.html?num=2

タトゥー入れるとNHKに出にくくなるよ

私の推しの優里くん(ドライフラワーの人ね)もタトゥー入れまくってて、YouTubeコメントでもやめてってファンも言ってるんだけど、いっぱい入れてる。

そのせいでだと思うんだけど、NHK出れないんだと思う。

だって、何億再生とかされてビルボードランキングで1位とっても出られないんだよ?Mステとかは出てるのに。悲しい。

anond:20240611181458

JCOMそんなに悪いか

今のアパート無料Wi-Fiって書いてあってJCOMだったけど下りは100Mbps出てて何にも困ってないぞ。

ただし上りがかなり遅いかオンラインゲームやる人なら困るかもしれない。

ところでYouTube特殊清掃このまえ初めて見たけど、モザイクなしで「床のシミ」を放送しててスゲーと思った。関西クリーンサービスってチャンネル

不動産賃貸広告ちゃんと表示して欲しいこと

ネット回線

たびたびツイッタなどで話題になる事だが、「ネット無料!」だけじゃなくて自分回線を引けるのか、宅内VDSLなのか光ファイバなのかイーサネットが来てるのか、という事がさっぱり判らない。

内見に行けば壁から出てるのがモジュラージャックRJ12なのかRJ45なのかでVDSLかどうかは判る。でもこの場合でも致命的な問題がある。JCOMを引いてしまうという可能性だ。JCOMだけは避けたいという人が多いことだろう。

VDSLじゃなくても光がMDF(主配電盤)まででそこからイーサネットなのか光配線で居室にONU置けるのかと種類がある。

 

でもこういう事はセールスポイントになるはずなのに全然表示されないのだ。だから入居してからギャンブルになる。これじゃ困りますわな。

更にMDFと居室間がどうやって繋がれているのかというのも知って判断材料にしたい人は居るだろう。

例えばイーサネット方式であれば居室ごとにVLAN切れるハブを使ってるのか、帯域制限出来るハブなのか(隣家が巨大ファイルダウンロードしても影響が少ないか)っていうのも知りたい。

が、これも不動産屋にその概要を教える仕組みがないかギャンブルだ。使ってるハブの品番教えてくれれば一発で判る事なのに。

 

大家としても高品質回線の為に工事負担しても、チラシやネット広告に表示されなくて無料JCOMアパート以下の扱いになるんじゃやってられん。

 

ゴミ置き場の管理

ゴミ置き場の管理方法QOLの高低に直結するのに軽視され過ぎている。

 

youtube特殊清掃やゴミ屋敷清掃業者チャンネルをよく見るのだが、ゴミ屋敷依頼人にはまともな人も結構居るのだ。

例えば無印良品家具使ってたり(部屋を無難にまとめるには無印で揃えると良いという文脈を知っている)、名のあるブランドの服を来ていたり、教養本とビジネス書の配分が丁度いい本棚だったり。

そういう人がゴミ屋敷住民へと転落してしまう。

依頼者インタビューを見るとゴミ出しの困難がその切っ掛けになってる事が多いのだ。

自治体によっては分別品目がかなり多い。それは分けるのが大変という事ではなくて、品目ごとに収集日が違うって事なのだしかも2週間や3週間ごとにしか収集しない品目もある。

交代勤務シフト勤務だと収集日の朝に出せない事が増えてしまうのだ。

しかも、だ。生ごみなら袋出しだから朝早くても出せるから早出でも問題ない。しかリサイクル品目は折コンや農協収穫カゴなどに入れなきゃならない。でもそのカゴは町内会の人が設置する朝6時くらいか収集車が来る8~10時くらいの間にしか設置されない。早出残業が多いと超困難乃至は無理なのだ

 

こうしてゴミが部屋に溜まりはじめ、ゴミ屋敷への階段を転げ落ちる事になる。

 

管理人がゴミ屋敷から救う

管理人が居て専用のゴミ置き場がある物件だと、このカゴを常置してあり、いつでも資源ゴミが出せる。生ゴミは腐敗するので当日以外出すな、としている所が殆んどだろうが、これはかなり楽だ。ゴミ出しに時間を拘束されるのが生ゴミの週2or3日でしかない。更に生ゴミカラスに荒らされないか未明から出しても迷惑にならない。

 

ゴミ置き場管理にも種類があるから要注意

但しマンション専用ゴミ置き場があっても管理様態には種類がある。

生ゴミ以外全品目のカゴが常置されて管理人がまとめて出してくれるタイプ

・カゴの設置はビン、缶などだけでその他の品目はご自分で出してねタイプ

ゴミ置き場に置いて良いのは生ゴミだけで、その他全品目は自己管理で出すタイプ住民の為のサービスではなくて清掃局に専用ゴミ置き場設置を命じられている)

 

「専用ゴミ置き場がある」だけでは判断できず、運用を見るか住民管理人に聞くしかないのだ。

オートロックリフォーム済みなのにゴミ出しは全部各自というのはゴミ出し界のJCOM物件である

 

広告に書け

いずれにしても、これはゴミ出しの負担低減とゴミ屋敷化防止の点で非常に有用情報なのに、賃貸広告で扱われていない。

ちゃん広告に書くべきだし、この情報有用であるという事を認識していない不動産業にも不満がある。

まぁ、不動産屋は家賃払ってる店子じゃなくて大家の方にだけお歳暮出してる業界からさもありなんなんだが。

更に内見でもゴミ管理の種類は判別しにくくて、やっぱりギャンブルなっちゃう。ゴミ置き場にカゴ常置なら家賃相場より5000円/月高くても良いという人も居るだろうに、そういうニーズに気が付いてないのである

最近Youtubeでよく見るMVとかPVがなんか30fpsか60fpsなはずなのに妙にカクカクなモーションになってるのって最近トレンドなの?

最初から最後までカックカクなのもあれば、途中カクカクなのに他はヌルヌル動いたりとかよくわからん

Youtubeって30fpsがデフォルトから映画標準の24fpsに合わせてるとカクカクしてみえるようになるとか?

最近見たのだとこういうのね

https://www.youtube.com/watch?v=Sq5Dj0U06vQ

PCスペックのせいじゃなくてPCでもスマホでも同じってやつね。

anond:20240611151449

マジレスすると別にあいうののレベル全然関係ない

俺たちにしてみればあれはゲームから

もちろん最低限わからんのはダメだけど

Google面接ビデオとかYoutubeにあるやろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん