「はと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はととは

2011-06-06

夢に生きたい人に捧げるメッセージ

  • あなたの持つ夢は、たいていすでに先駆者がいます。その先駆者以外にも、多くの競争相手がいるでしょう。

そしてその人らの多くは、あなたが夢見る年頃より前から行動を持って夢を身体化、具体化してきたのであり、

今の夢見るだけのあなたスタートラインにぼーっとしてるだけの存在です


これは屁理屈と思うかもしれませんが、事実です

あなた宇宙飛行士になりたいとして、その夢は達成できますが、

しかし、あなたが思ったとおりの宇宙飛行士には絶対になれない、ということです


最悪の場合、夢に生きるという決断事態を悔いる時があるかもしれません。

あなたが夢に生きる人に重ねているのはあなた理想であり、

それは勝手な決め付けであることを自覚しましょう。


  • 夢に生きる人生を諦めてもいいでしょう。

しかし、あなたはそれでも後悔します。つまり、どっちへ行こうとも苦しむということです

ここで夢を諦めたとき、その夢の成功者嫉妬するか、心から尊敬できるかは、あなたの心持ち次第です


それはときに未練だと揶揄されるでしょうがあなた余暇を夢の仮想体験に充てるのも、悪くはないはずです

趣味に打ち込む選択だって、あるんですよ。


  • もっと直接に、夢に生きる人の手助けをするというのもありかもしれません。

たとえば野球なら審判であるとか、宇宙飛行士なら研究所であるとか。

もちろんそれらの道は、夢同等の長い道のりになるでしょう。

でも、夢が何らかの事由で達成困難ならば、そちらを選ぶというのも、考えていいはずです


  • これだけのことを書いていますが、早ければ早いほど夢は叶いやすいものです

できるなら、子供のうちから

子供のうちから地に足つけた行動をするのは厳しいかもしれません。ましてや親の不理解、不足が行く手を阻むかもしれません。

でも、早いに越したことはありません。

あなたが天賦の才を持ち合わせていないなら、なおのこと。


http://anond.hatelabo.jp/20110606013614

まあ、アニメの出来はともかく(元々もしドラがアレだし)、

おまけの「私とドラッカー」(特に上田さんと富野御大)がよかったか

アニメにする意義はちょっとはあったけど、映画誰得しか言いようがない。

もしドラだけ見てドラッカーダメとかなったら最悪('A`)

ビジネスモデルデータの分析(あるいはSEO対策)が大好きor超得意な人が

自社の悪評についてはとことん盲目だったりするのはなんでだろうね。

愚直に「なぜそう見えるんですか?」って客自身に聞いてる人もたまにいるけど、

「どうすればよく見られるか」については鋭い分析を出来る人が

「どうして自分は悪く見られるか」については突然思考停止してしまうのだろう。

2011-06-05

出戻り臨職は愚痴るし自虐する

2年前、新卒の時にさ、恥ずかしながらどこにも内定がなかったから、市役所の臨時職員になった。

あっぱらぱーな性格だもんだからほとんどなーんにもせずに任期終了、晴れて無職新年度突入

色んなところに面接に行ったけど、世の中職歴がないヤツには厳しい。当然か。

ぬるぬるーの市役所の、しかも臨職なんて職歴になるはずがなく、最終学歴は三流大。

でも働かなくちゃいけないから、何度面接に行ったけど、30社くらい受けて心が折れた。

本当は100社くらい受けてから折るべきだよねー。でもメンタル弱いんだ、すまんすまん。

どこぞの公社さまには、「君の受け応えはマニュアル通りでつまらん!」って言われてさー、涙出るくらい悔しかった。

絶対受かっただろう!って確信したところから1日後に履歴書が帰ってきたときは、泣き笑ったよ。

心折れた、でも働き口は見つからない。だから派遣会社の門を叩いた。

みんな派遣を非難するけど、ある程度の能力があれば誰かれ構わず雇ってくれるから、私にはとっても有難かった。

社会歯車になれるって嬉しい。……この気持ちが分からない人はたぶん幸せなんだろうな、と勝手に思う。

だけど雇われた先が問題でさ、説明不十分なのに質問すると「前に教えたじゃないですかー!」って言って怒る上司がいた。

まあこの件については前にも増田に書いたので、この文脈だけで分かる人がいるかもしれない。

あれから意地になって仕事覚えて、大きい案件も任せられるようになった。すぐ怒る人も含め、上司の信頼も得られたよ。

正社員並の待遇与えられる寸前までいった。話も進んでいた。

だけど、派遣先のトップがそんなこと出来ないって鶴の一声出しちゃって、なくなったけれど。

そんな折に、市役所さんから「また働いてみない?」って声を掛けられたので、ホイホイ受けてしまった。

臨時と言え、その時働いていた派遣先よりいい条件だったし。

役所の人って、人を使うのに慣れているなって思う。

それっくらいのこと、人の手使わずにお前がしろよ!と内心で叫ぶこと数回。

例えばプリンタの紙がなくなったとか、ゴミを捨てないとか。

そういうところに気を使ってお仕事しておまんま食べてる私ですので、文句は言えません。

私の本来の仕事も(ルーチンワーク)、全く難しくないし、時間も掛からいから、手の空いてる誰かがやればいいと思う。

毎年臨時職員がやっている仕事だけど、正直この作業に月15万円払う必要性は感じられない。

財源不足というけれど、それならここから削るべき。それで仕事をしている私ですので、文句は言えませんが。

この1、2年ですっかりネガティブな思考になったので、人の言葉もすっかり捻くれて捉えるようになった。

Aさんなら民間で十分働けるって、散々落ちまくった私に対する皮肉か。それとも早くここから出ていけってか?

この前の飲み会、前任者のBさんが来ていたけれど、来年戻って来てよ、なんて言っている様子を見ると、要らないって言われているような気がするよ。

ひとつ下の正職員の女の子がいて、その子が研修云々と言っていたり、笑っていたりすると、私にもこういう道があったのかも、と僻みに近いことを考えるけれど、どうにもならないので黙っている。

ただ今の状況を素直に受け入れて、それからどうにかするしかない。何をどうしたらいいか、分からないけれど。

 

何を技能を付ければいいのだと思う。それか、まだ年齢要件は満たしているから、公務員を目指すとか。

だけど、私の中には、何よりにも先立って諦めがある。もうどうにもならない、私には何もないという、諦め。

それを口にすると、そんなことない、という言葉が返ってくる。それは嬉しい

甘い返事を期待しているから、諦めの言葉を周りに漏らしているのかもしれない。その点に関して、私は最低の人間だと思う。

だけど、いくら他人がどうにかなる、とか、通用する、という言葉を掛けてくれたとしても、

それは違う、そんなの全く事実じゃない、と、私はいつもその優しさを否定する。

たぶん、私は、誰かに否定して欲しいのだと思う。

最近の私は、いつも自身を否定している。何もない、何も出来ない、空っぽ人間。それが私。

正職員の人たちと比べちゃいけない。だけど比べて、改めて何もない人間だと悟る。

それはとても辛く苦しいことだが、それをしなければ自分立ち位置が確認出来ない。

自分を否定した先で、自分がどうしたいのか、私自身分かっていないのだと思う。

諦めを口にして、諦めたまま楽に底辺で生きていくのか、それともネガティブな思考をバネにして這い上がろうとするのか。

どっちがいいんだろうね。分からんまま終わる。

高校時代引きこもり、現在対人恐怖症な自分へのまとめ。

多分、やるべき事は分かってて、どうすればいいか何となく分かってるんだけど、

一歩踏み出せない自分への甘えのまとめ。

書くだけ書いてみます

いかに対人恐怖症になったか

高校時代に、1年の夏位にいぢめっぽいのにあって、

そこから学校をずっと行かなかった。

その時に、人としばらく話してなくて、

ちょっとずつ学校に行くようになった時あたりから

人と話したり人と関係を気づくのに恐怖を感じるようになった。

現在の状態。

人とコミュニケーションを取る方法は、

色んな本を読んだので、

初対面の人に対しては、何となく普通の人っぽく話せる。

だけど、関係が深くなっていくにつれて、

どうすればいいかからなくなって、自分からコミュニケーションを閉ざしてしまうので、

向こうからしかけてくれる、

誰にでも優しいような人達依存していく。

ただ、そういった関係を閉ざしていく人に対しても、

1対1になると頑張って話せるようになる。

問題点

から拒絶されるのが苦手なのに、

人に拒絶されるような振る舞いをしてしまう。

恐らくコミュニケーションに手を抜いているって事なのだろう。

ただ、関係が深くなるにつれて、

拒絶される恐怖心が生まれてくるので、

自分から拒絶するような行動を取ってしまったりする。

自分から構ってもらう努力が出来ない。

それなのに、

色々な人からしかけられてる人をうらやましく思う。

そういった人達は、自分からコミュニケーションを取るようにして

頑張っていると理解した上で。

酷い時は妬むほどなので、タチが悪い。

あと、人からよく思われたいがために、

自分の都合の良い時しかコミュニケーションを取ろうとしない。

けど、結局そういう時に限って、微妙コミュニケーションになる。

鬱になる。

適当にやってる時は大体上手く行く。

じゃあ、適当にやれよって話だけど。

自分に居場所はないのかなー。。と勝手に考える。

悲劇のヒロインかよお前はという感じ。

■ 解決方法。

コミュニケーションを頑張る?

から拒絶する事を恐れない、というのが大事なんだろうけど、

それは中々難しそう。

素になれる人といる時は頑張らなくてもできるんだけど。

挨拶するようにするだけでも結構変わる気もする。

2011-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20110604014611

形式派遣とか偽装分割もひどいね建設関係だと社会保険を外したいっていう思惑とも合致するから、とくにひどい印象。これも元はといえば、通常の労働を課税対象外にしちゃったことが原因だよな。給料を課税取引にしちゃったら、めっちゃ減収するから、課税対象外にしたかったのもわからないではないけど。

消費税法の分割の規定は会社しか想定していないから、個人事業の形で分割する抜け穴があるわけで。結局、国税通則法の行為計算否認とかの一般規定でしか対応出来なさそうなのに、この伝家の宝刀は扱いにくそうだし。やっぱり開業後2年の免税をどうにかしないといけないと俺も思う。

なんにしたって、抜け穴どころか、消費税について税率しか知らない程度の議員が議論して、同レベルコメンテーターマスコミ世論を作り上げてるのは問題だよな。労働法規と会計法規は、高校の必須科目にすべき。

あと、グレーを白っていうのは個別の例示になってくだけだから避けるけど、やっぱり取引量が多いと埋もれさせやすいのかなぁ。KSKとか使ってばっちり見つけてきそうな気がする。過大評価し過ぎかな。

2011-06-03

この状況で菅総理はなく小鳩自公のほうを叩くはてな

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00921.htm

異次元なのは知ってたけど

これはもう異次元過ぎてついていけないよ…

こういうのも多様性の一端として希少価値を認めるべきなんだろうけど


きわめて民主的な、正規のやり方に則った不信任

      ↓

難局なのでやられて解散ではな総理自ら退いてはという腹芸

      ↓

「わかりました辞めます」という総理

      ↓

不信任案が否決されたら「やっぱやめません」と言い出す総理


さすがにこれは

民主主義を踏み倒してるのも

難局を悪用したのも

茶番やってるのも

菅総理だと思うんだけど。


大体菅さん大地震が起きるまえから窮地にあって、大地震に救われた。

大地震のせいで政局ストップしなければもうとっくに辞任だった人だよね。

だいぶ待って今不信任案を出すのの何が「難局を悪用」なんだろう。

もうまるではてなーがなに言ってるのか理解できない。

ネットを見て回っても今回の件について「菅側が正しい」といってるのははてなだけだった。

多様な意見はそのままにしておいたほうがいいのだろうけど

論理破綻してる多様性ってのは尊重する必要どれほどあるのだろう…

睡眠導入剤の調整がうまくいかない

マイスリー服用中。

・5mg飲むと4h+1.5hくらい眠れる。午前中はとてもエネルギーが低い状態になる。「だるい」と感じる気力すらない感じ。おとなしくしてると,11時くらいに通常状態に戻れる。

・2.5mg飲むと1.5hで目が覚める。あまり眠くない。体調は普通

今日は2.5mg飲んで,1時就寝2時半起床。これからどうすりゃいいの?

やっぱり薬変えてもらおうかな。

2011-06-02

出入り禁止!!

皆さんご存知のとおり、鳩ぽっぽは今後厳重な警備を敷かない限り、沖縄の地を踏むことは出来ません。

で、菅はと言うと、解散総選挙でもやろうものなら、東北地方から出入り禁止をくらうのは間違いないね


民主党ってほんとそのへんが下手くそだよねえ。

グラディウス ザ・スロット

グラディウススロットになった。

方々のグラディウサーの皆さんからの反応はまぁ予想通り。

ぶっちゃけた話、スロットアークリバースもオトメも、近年出たグラディウスシリーズで「よくぞ出してくれた!」って手放しで喜べる作品は何一つないと思う。

貴様らの愛したグラディウスは死んだ、何故だ?

一つだけ言いたいことがあっていまキーボードを叩いている。

あなた方の中でグラIVとグラVを貶したことのない者だけがスロット化に石を投げなさい」

私は無理です(笑)VはともかくIVは貶してしまたからね。

貴様らの愛したグラディウスは死んだ。

死んだんだよ。

私や貴方がたが殺したのかもしれないし、氷河期恐竜みたいに世の中に淘汰されたのかもしれない。

死因はなだっていい。グラディウスは死んだ。我々はそろそろそれを認めなければいけない。

グラディウス世界に残機や復活はあっても蘇生はない。死んだものは蘇らない。

法事のごとく、移植作を遊び続けるか。

死者のことは早々に忘れて、若くてオシャレな作品に目を向けて楽しむか。

それとも、死体から生えた冬虫夏草みたいな作品をボソボソと消費し続けるか。

我々にはそれしか残されてないよ。

もう諦めよう、ね?

2011-06-01

自分の前に鏡を置いたことはあるのだろうか・・・

君が代不起立訴訟最高裁判決に関する山口元一( @GenYamaguchi )氏のツイート】へのブコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/142312

期待通りの内容だった。

そんで、元ページで示された記事↓を読んで吐き気した

http://wind.ap.teacup.com/people/3800.html

結局全員が納得できる一つの結論には至らず、クラスとしてはまとまった行動はとれませんでした。そこで最終的には一人ひとりが、自分の判断と責任で行動することになり、自分はどういう参加の仕方をするのか、その態度をみんなの前で鮮明にし、それについて相互批判が行われ、曖昧な態度は客赦なく批判されていました

これについて何で吐き気がするかというと、「曖昧な態度は客赦なく批判」されてるから

こちらの方がよほど、思想信条の自由を奪っている。

それを隠していたい生徒も居たろうが「明らかにしろ」と迫り、そして態度が曖昧とみるや「批判」するのだ。

寒気がする。


生徒や教師の中で「意見を述べたいもの」が自由意思で発言し批判するのも良いし、裁判まで持ち込むのも構わない。

事実それを行っており、日本はそれが出来る国でもある。

だが、上記の場にいた個々の生徒に、「思想信条の自由」があったのだろうか?

私は文面からそれを読み取ることはできなかった。

怪物を倒すために自身も怪物にしてしまった人間をみた気分である

http://anond.hatelabo.jp/20110601023257

個人で納税するためのプロセスとして会社に丸投げ出来る就職というシステムはとてもうらやましいですけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110531184635

オレは自分で食べるものはほとんど自分料理する。

失業しているときには、日中が自由に使えるので、少し遠くても安いスーパーに買い物に行くといい。

販売している商品の内容の方向性が普通スーパーとは違うので、食べ物の種類が変わるが、

その材料で作れるメニューを工夫すれば別に問題ではない。

うちの近くの安いスーパー場合、おばさんがよく食べているようなメニューになる。

庶民的な食事に必要な伝統的な素材は比較的安い。

ポイントはとうふとかコンニャク、根菜類の使い方。

オレがよく作っていたのは、和風の煮物みたいなもの。

筑前煮とか。

消化によく一度に大量に作れる。働いていると食べきれないが、失業中ならすべての食事が自宅なので、

ちょっと多めに作ってしまっても腐る前に食べきれる。

この方法では材料費が下がるだけなので、大きく食費が減るわけではないが(半分以下にはならない)

「高いなー」とか「無駄だ」と感じることがかなり少なくなる。

嫁がまどか☆マギカにハマっておかしくなった。

今までは本当に普通のいい嫁だった。

俺が朝起きれば食卓には朝食が、夜疲れて帰れば疲れも吹き飛ぶような笑顔とお風呂においしい夕食。

趣味はと言えば、手芸お菓子作り、あとは週に一回のスイミング

少しドジで可愛くて優しくて、しか巨乳で本当に自分にはもったいないくらいの嫁だと思っていた。

そんな彼女がおかしくなったのは、深夜偶然見せてしまったあのアニメのせいだった……

俺は仕事帰宅があまり早くなく夕飯を食べた後、ひとりで深夜遅くまでテレビを見る習慣がある。

あの日もそんな日だった。

俺はひとりで深夜、なんとなく毎週見ていたまどか☆マギカの第三話を見ていた。

マミさんがマミられる、あの回だ。

リビングで見ていると、突然眠そうなパジャマ姿の嫁が現れた。

「なに見てるのー?こんな時間アニメ?」

嫁は冷蔵庫から出してきた麦茶をコップに注ぎながら聞いてきた。

「うん、まどか☆マギカって言うアニメだよ。おまえも見る?」

「えーどうしようかなあ」

嫁はチラッとテレビ画面を見た。

いつもならここで「眠いからいいやーおやすみ」と言って寝室に戻ってしまうのだが、この日は

「そうだねー、明日休みだし、付き合ってあげますか!!」

そう言い、俺の座っているソファの横に座ってきたのだ。

初めて見るまどマギに嫁は「このピンクの子が主人公?魔法少女なの?」とか「黄色、かわいー」とかキャッキャしながら見ていた。

が、やはり途中から飽きたらしく携帯をいじり始めていた。

そして、あのシーンがくる。

マミさん……!!

「えっ!?」

声をあげたのは嫁だった。

「えっなになに、黄色食べられちゃったの?」

「あ、見てたんだ」

「半分見てたよ。なんなの、このアニメ

「だからこれは……」

意味わかんない。このアニメってネットでも見れるの?」

「たぶん見れるよ。明日さがしてみようか」

「お願い」

そう言ったっきり、嫁は黙って食い入るように画面を見つめていた。

そして次の日、嫁と俺でそれまでのまどマギを全て視聴した

その後からだった。嫁の様子がおかしくなったのは。

朝はご飯を作ってくれるのだが、急に立ち上がって窓を見つめて

「きゅーべー……」

と呟きだしたはまだ序の口で、こないだなんて家に帰ったら

今日の夕飯はないから……」

と暗い顔で出迎えて

「なんで!?」

と聞いたら

円環の理に導かれたのよォォォォ!!!!」

そう叫んで寝室に閉じこもってしまった。わけがからない。

そしてきわめつけはベッドの中で夜の夫婦生活をお願いした

ティロ・フィナーレ!!」

と言われ玉を思いきり握られ夜の生活を拒否された。

ほんとうにこんなのおかしい……絶対おかしい!!!

俺の優しい嫁はどこに行ったんだよ!!!

そして、嫁は外出が増えた。

ネットで知り合ったという自称魔法少女達と日夜ファミレス会議を繰り返しているらしい

こないだ一度だけ、その魔法少女達が我が家にやってきた。

まどか1人と杏子1人、それになぜか人型のキュウベエ、マミさんにいたっては嫁を含めて3人いた。

もう何が何だかからない。わかりたくない。

一応、挨拶をして俺は部屋に閉じこもった。

部屋の外には異空間が広がっていて一歩も外に出られなかった。

まどマギ三話を嫁に見せたあの日からうちは変わってしまった。

おいしい手料理も優しい嫁もどこにもいない。

本当にどうしてこんなことになってしまったのだろう。

もしも本当にキュウベエが存在するのなら、俺は迷わずキュウベエと契約して「嫁を元に戻して!」と契約しようと思っている。

自分の命と引き換えだってかまわない。

から、お願い。

誰か俺の嫁を元の優しい嫁に戻してください。

80点以上の面白さを出すアニメと出さないアニメの境目って何なんだ

http://anond.hatelabo.jp/20110523012339


前回は色々とオススメアニメを上げていただいて皆様ありがとうございましたm(_ _)m

id:thvenrさんに「だからスタッフから辿れって前にもブコメry」ってご意見をいただいたのと、

増田で『「あの花」見てるなら「とらドラ!」も必見ですかね。監督その他いろいろカブってます。』ってオススメを頂いたので、

とらドラ!」を見てました><

ぶっちゃけ面白かったです面白かったです面白かった…ですorz


面白いとは思って実際楽しんだんだけど自分の中での点数がギリギリ80点に行かないんですヽ(`Д´)ノ

ぶっちゃげ78点くらい?

なんていうか「惜しい><」って感じ。いったい何故?



※ご注意

色々整理するために、これからとらドラ!」を題材にあーでもないこーでもないと

主体的に主観を放り込んだ物凄くどうでもいい文章が続きます

胸糞悪い内容かもしれないのでお気をつけ下さい。

もちろんネタバレも含まれています。

それと自分日本語の使い方には問題点があることが指摘を受けております

その辺はやんわり目をつぶっていただけるとありがたい。

参考:http://anond.hatelabo.jp/20110523151843




何故とらドラ!自分の中で80点に行かないかを探るために、まずはとらドラ!の個人的に良かった点・悪かった点を上げてみる。


良かった点


悪かった点



こうして書き出してみると、なんで自分連続放送アニメ守備範囲に置かないかわかってきた。

何より無価値部分が多すぎる。空気感を出すために間を取るのはアリだけど、いらない話を置かれても…という部分が多すぎる。

漫画小説と違って、映像や芝居だと時間の調整ができないから退屈な部分苦痛が半端ない。

そうなると一話完結のギャグアニメ以外選択肢がなくなるんだよね…


自分の中で80点以上出す映像やら小説やらって、結局のところ途中で暇しないかどうかと物語上の変な矛盾のようなものに突っかかるかどうかだと思う。

暇しないアニメで有名所だと攻殻機動隊AKIRAは暇しない。

ただあっちの系列自分趣味じゃないため、純粋意味で楽しめない。

AKIRAとかモノの見事に自分の心に残っているし、「何かAKIRAに問題があるか」と言われたら「別に何も」としか答えようがない。

名作なんだろうとは思うけど、楽しめないので正直悲しい


なんか脱線した


80点の境目が朧げながら見えてきた。

じゃあ自分は80点未満のアニメを見たいか見たくないかというと、時間がないので見たくない。

80点未満のアニメを見るために時間を潰すくらいなら、80点以上と評価されている小説を読んでたほうが楽しい

80点未満かもしれないというドキドキを楽しむための博打はオペラバレエだけで十分です(´・ω・`)


80点以上を出すアニメで、なおかつ「俺は自他共に認めるSFアニメだぜ〜」な感じじゃない連続アニメは年間何個くらい出てくるものなんだろ?

まぁいいや。今度は暇なときタイバニでも見てみるか…




その他雑記

なんか知らんけど自分の周囲のアニメは見ない人で、AKIRAを見たことある人が結構いる。

友達の家で見た」みたいな人が多い。なんでアレを見た人がアニメ守備範囲にしている人以外で結構いるんだろう…

別に「SUGEEEEEEEEEE」みたいな感想は聞かないけど、「印象に残った」みたいな感想をよく聞く。

AKIRAを見たあとのあの感覚って何なんだろうね?

2011-05-30

優しくなりたい

今冬から縁あって看護助手仕事をさせてもらっている。

勤め先は20床弱の老人病院診療所)という場所柄なのだろうか、月に数名の患者様が亡くなられる。

経験の浅い自分はま患者様を「送った」事がなかった。

つい先日、出勤した患者様が亡くなったところだという。90余歳のお婆さん、大往生だった。

最後研修とばかりに初めてエンジェルケアにご一緒させてもらった。

同僚がまだ温かい遺体を拭きながら

「もうお茶が飲みたいって言ってくれないんだねぇ」と語りかけ、

その言葉にハッとさせられ、後悔の念がこみ上げてきた。

この患者はとても喉の渇きを訴えられる方だった。

起きている時はほとんど常に人を呼び、

お茶が飲みたい・ベッドを上げてくれ・あれを取って・これをこうして…」

そんな要求が絶えない方だった。

しいのだろう、とみんな思っていた。自分も。おそらくそうだったのだろう。

呼ばれて飛んで行けばその場で用事を考えたりもされていた。

しい時などは「ちょっと待っててくださいね」と言って後回しにしてしまうこともあった。

今考えれば、もっとお願いを聞いてあげられたのではないだろうか?

しいのなら、もう少しお話を聞いて差し上げることもできたんじゃないだろうか…?

遺体をを拭きながら自分の狭量さに恥ずかしくなってきた。本当に今更な話だった。

他の患者様もいらっしゃるので全てのご要望を叶えて差し上げるのは無理だ。

だけどもう少し患者様の気持ちになって、もう少しの優しさを持っていれば。

そう心がけていれば、もしかしたらこんなに後悔はしなかったのかもしれない。

仕事で接する方だけではなくて、日ごろの人間関係にも同じ反省を。

もう少しの優しさと思いやりを持って身近な誰かの声に耳を傾けるような、思いを推し量れるような、そんな人で在りたいと思った。

2011-05-29

高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ

私は某高専卒業したです

昨年、某国立大学の3年次に編入し現在大学4年生です

少し長い文章になってしまいましたが、高専の特徴とその後の進路、メリットデメリット高専に向いている人、向かない人)をまとめました

最後高専入試がどのようなものかも書いておきます

高専への進学を考えている方に少しでも参考になれば幸いです

6/1追記・想像以上に多くの方が読んでくださったようで、嬉しく思っております。その中のコメントで数点ご指摘を頂きましたので、訂正および追記をいたしました。少々見づらくなってしまいましたが、ご了承ください。コメント及びご指摘をしてくださった方々に感謝いたします。

高専で学べること

まず、高専はご存知のとおり普通高校とは違い5年間の学校ですですが、普通科高校+短大のような学び方をする学校でもありません。エンジニアを育てるという目的をもつ高専では、入学したからすぐに数学英語国語のような一般科目の他に、その学科の専門科目の授業が始まります

もちろん専門といってもいきなり高度なことをするのではなく、中学校卒業してすぐの学生高専では「生徒」ではなく「学生」と呼ばれます)でも出来る内容から始まるので、入学からなにか特別なこと(例えばプログラミング電子工作、製図など)ができないといけないという訳ではありません。

ちなみに私のいた学科情報科だったので、簡単なプログラミングや簡単な電子回路を学ぶ授業(というよりも「体験」に近い)が1年目からありました中学生の頃からパソコンが好きだった私にとっては専門科目は楽しい授業でした

この専門科目は高学年になるにつれて増えてゆき、4、5年生のころには一般科目よりも多くなります

一般科目はどのような事を学ぶのかと言いますと、1〜3年生で学ぶものは「基本的には」普通の高校(理系)と同じです数学英語国語はもちろん、物理化学生物地理歴史なども学びますしかしここで注意して欲しいのは、良くも悪くも高専生には大学受験がないという事です。5年制ですので3年生が終わっても4年生になるだけです地理歴史、古文や漢文などは普通の高校よりも低いレベルまでしか学べません。高専生は英語が苦手、と世間ではよく言われるのですが、それも大学受験がないためでしょう。

逆に専門科目に直結する数学物理、(物質・材料系の学科では化学)は3年間で高校生よりも高度なところまで学びます

高専目的は「5年間でエンジニア養成すること」ですので、そのための勉強をするというわけです

専門は学年が進むごとに時間も増え、内容も高度になります。また毎週のように専門の実験・実習があり、レポートを書くことになります。これによってかなりレポートの書き方、まとめ方を鍛えられるのですが、この力は卒業してからも非常に役に立ちます。実際に内部生(普通に大学受験して1年生から大学にいる人)よりも、高専卒業した編入生のほうがずっと良いレポートを書いているように思います。

また高専では専門や高校よりも高度な数学物理を学ぶわけですが、その内容ゆえに学校の他に勉強を教えてくれる、いわゆる「塾」のようなものはありません。そのため自分でしっかりと勉強する、分からないところは友達先生に聞く、という自立学習の習慣がないと厳しい環境だと言えます

高専生活

高専はやはり普通の高校とは異なった環境であり、個性的学生が集まっています。

6/1追記・高専生はオタクだ、と言われることがありますしかし、高専生=オタクというとこれにはかなり語弊があるので、個性的学生、と表現しました。もちろんアニメフィギュアなどの趣味を持っている人もいます。しかしながらそういったものに興味がない学生ももちろんたくさんいます。”どんな趣味も否定されることはな環境”と言えば分かりやすいでしょうか。音楽プログラミングサッカーアニメ、工作、麻雀カメラ、銃、ゲームバスケなどなどいわゆる”オタク趣味”を含めた様々な趣味を持った学生がおり、こういった学生らが高専の自由な校風を作り出しているとも言えます

またエンジニアを目指す学生が集まるところですので、どうしても女子の数は普通高校よりもかなり少なくなります男子女子の比率が1:1、ということはまずありえないと思ってもよいでしょう。(6/1訂正・学校学科によっては1:1もありえるそうです高専ホームページで確認してみてください)機械系の学科では男子38人、女子1or0人、などということも珍しくはありません。

クラス編成は学科単位なので、5年間クラス替えはありません。(6/1訂正・学校によっては混合クラスの編成もあり、クラス替えがあるところもあるようです。)ですので確かに刺激は少ないのですが、クラスメイトとはかなり親密な仲になります

校風は自由で服装などの制限はほとんどありません。

また大半の高専には学生寮があります学校によっては全員が必ず入るところもありますし、学校によっては希望者のみ、あるいは1年間は必ず入る、などのルールがあります。ちなみに私は寮に5年間入っていましたが、一晩中友達と部屋で喋ったり、勉強会したり、週末に談話室で夕飯を作ったりと楽しい環境した

6/1追記・高専によっては寮が厳しいところもあるようですね。ちなみ私の高専の寮では1年生から基本的に自由で毎日楽しく過ごしておりました。ただ挨拶と消灯に関しては厳しく、1年生のうちはきちんと挨拶をし、消灯時間には寝るよう指導されました。また風呂掃除などの当番も基本的に1年生の仕事した。2年生になると当番や消灯の拘束はなくなりました。いわゆる「寮のルール」は高専によってかなり差があると思いますので、知り合いがいれば聞いておくとよいでしょう。

部活動もちゃんとあり、3年生までは普通の高校の大会にも参加できますし、高専大会では4、5年生も参加できます

もちろん体育祭学祭、寮祭などの学校行事もあります

その後の進路

高専卒業後は就職するか進学するかの二択になります。このご時世でも高専就職率は非常に高く、ほぼ100%を維持しているところがほとんどです高専から就職は基本的に「推薦」という形で行われるので、大学生のように就職活動をする必要がありません。企業の方から来た求人学生希望を担任の先生が調整してくれるのです。これが高専が高い就職率を維持している理由でもあります

自分で行きたい企業に応募する(自由応募といいます)ことも出来ます。(ただし、自由応募で就職する人はほとんどいません)また、人によっては公務員試験を受ける人もいます。(地方上級、国家二種、三種など)

しかし、ここで注意して欲しいことは、高専卒はあくまで高専卒であって、大卒とは違うということです。高い就職率ではあるものの、給料や昇進の面からみて高専卒が大卒と同じように扱われることはなようです

さて、進学の方はといますと、基本的に高専が設置している専攻科へ進むか大学3年への編入するかのどちらかです

専攻科とは高専が作ったさらなる専門の学習機関で、2年間あります。基本的には自分がいた高専に設置された専攻科に進むことが多いです卒業後は学士(4年制大学卒と同じ学位)がもらえます

もうひとつ大学3年次(大学によっては2年次)編入です地元国立大学に編入する人もいますが、東京大学京都大学をはじめとした旧帝大のような難関校への編入も全く珍しいことではありません(もちろん受験勉強は必要です)。高専によっては毎年かなりの学生東大京大に送り込んでいるところがあります。(各高専ホームページの進学状況を見てみるといいでしょう)ちなみにどの大学でも高専からの編入生は優秀だと言われるそうです

6/1追記・普通大学入試とは違い編入試験の日程は大学ごとに異なっており、そのため日程が被らなければ何校でも受験できます。(例えば、6月広島大学を受けて、7月筑波大学を受けて、8月大阪大学を受ける、など)複数の国立大学受験できるのも高専の大きなメリットの一つです。ただし、大学によっては「入学確約書」の提出や「(入学金を振り込むなどの)入学手続」を求められるところがあるので、この期限を確認して受験することになります

メリットデメリット高専に向いている人、向かない人)

メリット

・早くから専門をみっちり勉強でき、技術が身につく

・圧倒的な就職

大学編入も可能勉強次第で難関大学へも編入できる)

個性的学生が集まる

・自由な校風

就職や進学の場で、普通の人とは違う、というアピールポイントになる

高専卒は優秀、という一定の社会的評価がある(らしい

(6/1追記・編入試験で複数の大学受験できる)

デメリット

・学んでいる専門が嫌いになると非常に辛い

留年、という普通高校ではほとんどありえないことがそれほど珍しくない

大卒とは昇進や昇給の面で待遇が異なる

女子学生が少ない(6/1追記・学校によっては女子学生が多いところもあるようですが、ほとんどのところが少ないと思われます

・5年間クラス替えがない(6/1追記・学校によってはクラス替えがあるところもあるようです

普通高校が羨ましくなる

大学1、2生が羨ましくなる

高専に向いている人、向かない人

これまでの説明で高専いか普通高校と違うかがわかっていただけたと思います。この違いを楽しめる人が高専に向いている人といえます

高専は5年間で一つのパッケージになっているため、3年で退学して大学入試に挑むことも可能ですが、やはり普通高校に比べると難しくなってしまいます(一般科目の学力が足りない、など)。大学編入でいい大学にいけるから、という理由で高専に入るのはやめた方がいいでしょう。5年間ずっと専門を学びますし、特殊な環境なので一度嫌になったらかなり辛い場所です。毎週のようにレポートがあり、テストで求められる点数もそれなりに高いので、留年するということが普通高校ほど珍しくありません(もちろん、普通に勉強していれば大丈夫ですが)。遊びすぎたり、無気力になって留年や退学していった人を何人も見ました

しかし逆に、専門が好きでエンジニアになりたい、という人にはとても良い環境だと思います。先生個性的で距離も近いので、親身になって教えてくれます

高専入学するには

当然ながら高専への合格基準は明確に示されているわけではないので、あくまで参考として読んでください。

まず、高専への入学方法は推薦と学力試験の2つがあります

推薦は中学校の内申点と面接、作文などが評価されます。出願には一定の成績(5段階評価の平均が4以上、など)が必要なところもありますので、推薦を狙う人はきっちりと定期テストで成績をキープしておきましょう。作文では専門に関すること(例えばインターネットの将来を予想しなさい、自分の住んでいる街の良いところと悪いところを説明しなさい、など)をテーマに出されるところもあるので、普段からいろんなことを観察したり本を読んだりして視野を広げておきましょう。

中学生に専門知識を求められる事はないはずなので、面接では自分がどうして高専に行きたいのかということを明確にしていれば大丈夫でしょう。

学力試験過去問が7割程度解ければ良いと言われています。高専の問題は普通高校入試問題とはすこし変わっているので、過去問は絶対に解きましょう学習指導要領を超える難関私立高のような問題は出ないので、基礎をきっちりと押さえておけば大丈夫だと思います。

さいごに

中学生に戻れるなら、また高専に入りたい?」

こんな質問をされることが高専生(あるいは卒業生)の間で必ずあります。即答で「うん!」という人はあまりいないのですが、なんだかんだで入ってよかったと思っている人は私の周りでは多いです。私自身、在学中は「普通高校に行っておけばよかった」、と思うこともしばしばあったのですが、卒業して大学に編入してから振り返ってみると実はい環境だったんだな、と思います。大学に入ってから高専出身の人と出会うと仲間意識が芽生え、「高専トーク」で盛り上がりますし、高専卒というのは自分の中のアイデンティティにもなっています。

中学3年生の人はそろそろ進路を決めなければならない時期かと思いますが、高専のことが気になる人は夏のオープンカレッジにぜひ参加してみてください高専の雰囲気がよくわかると思います。

繰り返しますが、高専に進学するという選択は良くも悪くもかなり特殊な選択です。しっかりと自分の将来を考え、情報収集をし、保護者の方ともよく相談して決断してください


では、最後まで長文にお付き合いいただきありがとうごいました

国の広報の問題?

真実の状況は誰にも分からなくて、楽観的な推測と悲観的な推測の両方がある。これからどう対処するのが正解かも分からない。ただ目先の対応方針はとりあえず決めてきた。この状況の伝え方によっては安心も混乱ももたらすことができるが、できるだけ安心は与えていきたい。でも嘘もつきたくない。

こういうとき広報の仕方はどうあるべきか。いま国のおかれている状況と悩みはこんなところか。

個人的には、そのありのままを伝えてほしい。「俺たちは目隠しをした運転手がドライブしているバスに乗せられてんのか、国は国民不安と焦燥に陥れた」と怒る人も出てくると思うが、それが現状なら仕方がない。あとはどんな対応も賭けになるが、賭けは賭けで仕方がない。

石原パチンコを批判することで得られた視点。

実はパチンコはとても有用なものかもしれないのだということ。

パチンコがあるおかげで俺たちはなんらかの恩恵を被っているのかもしれないのだ。

パチンコ好きな人々が楽しむことで、うまく回っているなにかがあるのでは?

生産の効率化が極限まで進んでいけば、世界ほとんどは娯楽産業になるしかないという事実

民主党川内博史衆院議員小沢派)のトンデモ放射能危険

被災地では家を追われ、未だに住むところも決まらない人たちが大勢いる中で内閣不信任・解散総選挙という実に「国民の生活が最優先」なことを実行してくれている永田町の「国民の代表」たち。投票所に使えそうな施設はことごとく避難所に使われてるのに選挙っていうんだからすごいよね。その中でも、「我らの最後希望 (ドイツ語にすればunsere letzte Hoffnungかな。どこかで聞いたフレーズだね)」として待望論がささやかれてしいオザーリン同志(ちなみにこの人の元の役職は幹事長英語にするとsecretary general。ちなみに関係ないけど「書記長」もsecretary general)。その右腕とささやかれる川内博史代議士地上波テレビですごいことを言ってくれてたみたいだよ。

下の動画をみてくれるかな。

http://www.dailymotion.com/video/xiwwdj_yyyy0-2ysvyyyyy100msvyyy_news

時間のない人のために一番香ばしい部分を抜き出してあげるからね。だいたい1:25あたりから観るといいと思うよ。

わたくしあの、衆議院科学特別委員会委員長ですから、先週の金曜日参考人質疑をやって、そこで専門家に話を聞きました。1ミリシーベルト(以下mSv)というのはですね、人間の体というのは60兆の細胞でできてるんですね、その1mSvというのは60兆の細胞すべてに放射線が1回突き刺さってDNA破壊することを1mSvというんですね。

内部被曝場合ですね、これは文部科学省の資料ありますけど、0.2マイクロシーベルト(以下μSv。念のため、0.2μSv=0.0002mSv)で外部被曝100mSvと同等だと。文部科学省の資料です(キリッ

な、なんだってー!(AA略

えーと、放射能放射線に敏感で、「ナポレオン孫正義の言うことは全て正しい」がモットーのはてな民の皆さんならおわかりだと思うけど、1つ目の発言、すごい言い方だよねー。「自然放射線」でぐぐればすぐわかることなんだけど、日本自然放射線の平均がちょうど年間1mSvくらい、世界平均で2.4mSvくらいなんだよね。世界各地の自然放射線にはばらつきもあるけど、だいたい年間0.1mSv-10mSvの範囲内におさまっていると考えれば間違いないねイランラムサールとかには局所的にもう一桁高いような極端な場所もあるらしいけどそういうのは除外)。1mSvがそんなに有害なら原発事故が起こる前に自然放射線で僕たちとっくに死んでるよねー。だって人類全て細胞破壊されちゃってるんだもんねー。

んでしかも2つめの発言、矛盾することを平気で言ってるからもっとすごい。「全ての細胞DNAが1回破壊されること」という形容が正しいはともかく(面倒なので検算しない、というかだいたい放射線といってもいろいろあるわけだから検算しようがない)、ともかくSvってのが「人体が受ける影響」を測る単位であるという認識は間違っていない。それなのに内部被曝0.2μSv外部被曝100mSvは同等ですって???要するに「内部被曝外部被曝では体に受ける影響は50万倍違っても体に受ける影響は同等」って言ってる訳ね。すごいね。すごすぎて全然意味わかんないよ。それって日本語?それ、どこの文部科学省が作った資料よ。まさか文科省文科省でもオウム文科省(こんなネタ、歳がばれるかな)じゃないよね?

なんだかねー、これほど頭のいい人たちが国民の代表として一生懸命働いてくれちゃってるし、現首相は現首相サミットの公式記者会見孫正義のトンデモ自然エネルギー推進論を名指しでマンセーしちゃうしさ、本当に今の日本って美しい国だよねー。「大和魂があれば科学的な議論の裏付けがなくてもなんとでもなる、疑う奴は非国民!」なんて声が聞こえてくるようだよ。本当に僕、この国に生まれたことを誇りに思っちゃうなあ。

とりあえず、これ読め。

「ある異常体験者の偏見 (文春文庫) 山本 七平」

↑とりあえずこれ読め。

特に官邸の人と東電の偉い人は。

 

かいところはともかく、

今回の官邸東電のやり取りのまずさが腑に落ちる。

太平洋戦争当時から進歩していない。

 ・重要事項を、空気(雰囲気や話の流れ)で決める。

 ・明確な指示なしで部下(下位の者)を動かし、責任曖昧にする。

 

そもそも、法や東電内部の規程ではどうなってるの?

 ・東電官邸の指示を仰がなければならない範囲は如何?

 ・所長が本社の指示を仰がなければならない範囲は如何?

なんでマスコミはそこを突っ込まないんだろ?

(そういえば「東電会長事故発生時にマスコミOBを連れて接待旅行」の件は、

その後どうなったんだろ?

http://nyuyarou.seesaa.net/article/193265580.html

http://www.j-cast.com/tv/2011/03/24091244.html?p=3)

 

---

注水中断、明確な指示なし 東電あいまいに「合意」

http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280580.html

2011-05-28

サブカル女が好かれない理由

先日、これを読んでいて思った。

http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51621646.html

サブカル女が好かれないのは、多分、認めてほしいオーラが出てるからじゃないのかと。

女性は「自分かわいいと思うことをする」信念みたいなものを持って行動していると思う。

一歩ひいてみれば、目が異様にでかくなるメイクも、露出高めの服も、「花や草木から祝福されてる♥」的発想も、理解しがたい。

が、それをやっている本人達はいたって純粋にそれが「かわいい」と思っているからやっている。

そこには、「私は好きでやっている。文句言われても、これがいいと思うからやる」という潔さがある。

彼女たちのエネルギーベクトルは常に内側から発散されどこまでもまっすぐ突き進んでいく。

それに対して、上であげられたサブカルはというと、バックを求めてる感がする。

一眼レフカメラが好きな私ってどう?」

マニアック映画知ってる私ってどう?」

漫画も本もけっこう読む私ってどう?」

いつも「どう?」という問いかけをしているように思える。

彼女たちが放ったエネルギーは、受け止め、きれいに返してくれる相手を探してまがりくねる。

そこが好かれないポイントなんではないかなと、思った。

ここで大事なのは「どう?」という問いかけの部分であって、

一眼レフ」や「抹茶スイーツ」「マニアック漫画映画音楽」ではない。

それをたしなんでいる自分って好き→どう?という「認めてほしいオーラがめんどくさいだけだ。

サブカル女が好かれるには、「認められるはず」という期待をしなくなればいい。

自信のない自分を隠すための趣味を持たず、「好きなこと」を探せばいい。

こんなことを書いている私も、抹茶スイーツ大好きだし、一眼レフ写真とるし、漫画映画も好む(マニアックかどうかは他人が決めることなので分からない)。

ラーメンズも好きだ〜。

服装はZipperはないけれど、近い。森ガールちょい入りくらいだ。

自分サブカル女と認めるくらい、好きな物が当てはまっている

腹の底から大きな声で好きな物を言え、他人にどう思われようともかまわないくらい、

潔いサブカル女をこれからも続けるつもりだ。

http://anond.hatelabo.jp/20110528185220

理想としてはとっととBIに移行してしまえばいい。

当然入院費とか払えないならそこで終わり。

なんども言ってるように、万人を救う必要はない。

2011-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20110526213035

内容の是非はともかくとして、物理用語をいい加減に使いすぎ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん