はてなキーワード: 苦し紛れとは
よってトップや役員は社内外問わず「アレを当てた人」として認識され神格化されていく。
本人たちも「1発当てた」経験があるので、当てた当時のノリのまま、周りに持ち上げられて何年経ってもマジ増長してる人が多い。
いまだに西麻布の会員制バーで毎晩会食と称して女の子と遊んでたりする。
楽しそうで何より。
クリエイティブな要素が絡むものは、なにやるにも基本はトップダウンで、現場はいわば「学園長先生の思いつき」を実現する仕事を日々やってる。
もちろんフツーの会社っぽく、現場からの提案をプレゼンとか会議などで伝える場面はあるけど、最後の判断は「偉い人が気に入るか」なので、あんまり論理性とか考えすぎなくてもOK。
とりあえず捨て案みたいなのを苦し紛れに出しておき、「ここはこうだろ!」「それはそうだろ!」というお叱り&ご指導を頂いた上でそれを忠実に実行するのが最短ルートだぜ。
■謎の総務畑スーパーマンがいる
役員連中、基本ヤバいヤツらしかいないので、会社としてマトモに機能しない‥と思いきや、
ベテランの総務畑スーパーマンが必ず1人はいる。この人が裏方仕事を完璧にしてくれるので、会社が存続されていく。
マジ感謝。
これ何でなのかな?て考えたんだけど、
クリエイティブ系のしごとって仮に成果イマイチでも「まあ今回は当たらんかったなー。仕方ないから次や次!」みたいなノリが横行するのよね。
なぜなら神格化された役員がディレクションしてるので仮にダメでも批判は許されないのだ。
では何を持って社員を評価するのかといえば、「いかに神格化された役員から落ちてきた仕事を忠実に実行できたか」。
その無茶振りを、精神削って対応出来たやつが偉くなる→部下にも同じこと求める→部下対応できないので病んで休職退職 のパターンが横行。
最初は仕事ができて人のいいマネージャーさんが、がんばってクソパワハラ役員の無茶振りに対応し続けた結果、闇堕ちしてパワハラ属性を身に着け、部下を休職退職させてしまう。
若手を使い潰して西麻布に交際費をせっせと注ぐ日々を過ごしていると、まあ会社も傾きそうなもんだが、
まず総務畑スーパーマンの働きにより常時リジェネが掛かっているので、常に死なない程度に一定のHPが保たれる。
あと若手が何人辞めても再供給しやすい(なんだかんだゲーム業界は人気!)
何年かに一回、突然変異としか思えない有能若手が入社してきて、クソ役員が何故か見てないところでまた1発当てるゲームをリリースし、会社に莫大な利益をもたらす。
瞬間風速的にボーナスも爆増し、ヘロヘロな社員も「まあボーナスたくさんもらえたしいっか」のマインドでナアナアな雰囲気に。
そして1発当てた有能若手がクソ役員にジョブチェンジするイベント発生、以下ループ
皆さんお疲れ様です。
やらなきゃいけないことがあるのにできない系の愚痴に対しての「心の底ではまだやる必要性を感じてないだけ」とか「もっと追い詰められたら動くんじゃないか」とかの「これは本当の地獄じゃない」系のクソバイス大嫌い。
追い詰められなくても動けるようになりたいってわかんないかな?
地獄を味わう前に何とかできるに越したことはないって感じたことない??
心の底から必要性を感じていなくてもやらなきゃいけないこともあるって知らないのかな?????
「そんなに悩まなくても大丈夫だよ」とかならまだわかるよ。何の役にも立たないけど元気付けたい励ましたいって気持ちは感じるよ。
でもさ「これは本当の地獄じゃない」系のアドバイスはそんな気持ち一切無いじゃん。
解決も共感も励ましも提供できない役立たずが苦し紛れに言う言葉じゃん。
「自分はお前より追い詰められて苦労してるぜ」系のマウントとりたいだけじゃん。
言うに事欠いて不幸自慢とかかっこ悪すぎる。そりゃ苦労するだろうな。何も出来ないなら黙ってろよ。
その言葉で良くなる状況って何があるの?言って自分が気持ちよくなるだけじゃん。
「自分はこんなに追い詰められて大変なのにこの人と違って弱音を吐かないぞー偉いなあー」ってか本当に気持ち悪い
これが知り合いとかならわかるんだ。これ以上愚痴を言われたくなくてわざと嫌われるムーブすることもあるのはわかる。
でもさーーー匿名の掲示板でわざわざ不快な愚痴に寄ってって上から目線の不幸マウントとる意味って何ーーーー?
ただの隙あらば自分語り?
はー無理
詐欺も何も、普通にシーリー系列のプレミアムEV(Zeekr)のEセグに載せて出してるよ。Ni200Exな。
https://www.marklines.com/ja/report_all/rep2344_202208 (マークラインズは読めなかったら登録しといたほうがいいよ)
主力のNi150Exと違いインバーターも統合されてて、より先進的なパッケージになってる。たぶん今後はこの新アーキテクチャを下位ラインナップに降ろしてくるんだろう。
「厚みで強度コントロールするしかないアルミキャスティングと違って、部品ごとの要求強度をコントロールできるハイテン溶接の方が薄く軽く作れるし、結果的に安い」というなら、そもそもギガプレスがトヨタにとって技術的脅威になるわけがなく、相手にする必要すらない。でもトヨタ寺師研は、EVのコスト競争力向上のために研究しなければならない筆頭テーマに据え、EV専用プラットフォームへの採用可能性を検討している。お前にはわからないメリットを、EV分野での巻き返しを求められている特命チームは理解している、ということ。
「海外がキャスティングに走ったのは、鉄鋼メーカーにも自動車メーカにも冷間プレス技術が無くて、熱間プレス既にやってたから、似たようなキャスティングに走っただけ」の「ただ…だけ」って何が言いたいのかわからんけど、「キャスティングは、冷間プレスという日本得意の技術があまり盛んでない海外勢が苦し紛れで手を出した、劣ったテクノロジーなのだ」という解釈なのかなあ。でもトヨタがホットスタンプを増やしてるように、もう冷間の優位性ってだんだんなくなってきてる。そもそもTNGAだってホットスタンプ増やすことを売りにしてたわけでね。https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/38831/
だったらそもそもハイテン鋼を使って冷間と熱間を使い分けて複数のパーツを作って後で溶接でガチャンコするなんて手間かけずに、軽量なアルミ系合金を使って、厚みだけで強度を自由にコントロールできて、プレス1発で整形できて、後の溶接工程がいらないやり方のほうが、量産方式として優れてるよね〜、これこそ破壊的イノベーションだよね〜、という風に普通はなると思うんだけど。
「高度で複雑で日本が得意な分野の生産方式のほうが良いに決まってる」という観念に囚われたままだと、「冷間プレスできないからキャスティングしてるんや」みたいな変な解釈になっちゃうのかなあ(もちろん海外勢も冷間プレスはやってます。メリットが薄れてるから減ってるけど)。量産製造技術においては、シンプルでスケールする生産方式のほうが強いのになあ。
お前けっこう適当書いてるな?
日本電産とブルーネクサスの主力eアクスルのピーク出力は、どちらもCセグ向けで150kWなんだけど…。ちなみに日本電産のほうが80%小さい。日本電産は、まだブルーネクサスが作れてない200kWラインナップもあるよ。
「厚みで強度コントロールするしかないアルミキャスティングと違って、部品ごとの要求強度をコントロールできるハイテン溶接の方が薄く軽く作れるし、結果的に安い」というなら、そもそもギガプレスがトヨタにとって技術的脅威になるわけがない。相手にする必要がない。でも寺師研が筆頭として研究しなければならないテーマに据え、EV専用プラットフォームへの採用可能性を検討している。お前にはわからないメリットを、EV分野での巻き返しを求められている特命チームは理解している。
「海外がキャスティングに走ったのは、鉄鋼メーカーにも自動車メーカにも冷間プレス技術が無くて、熱間プレス既にやってたから、似たようなキャスティングに走っただけ」の「ただ…だけ」って何が言いたいのかわからんけど、冷間プレスという日本得意の技術があまり盛んでない海外勢が苦し紛れで繰り出してきたテクノロジーなのだ、という解釈なのかなあ。でもトヨタがホットスタンプを増やしてるように、もう冷間の優位性ってだんだんなくなってきてるんだよね。そもそもTNGAだってホットスタンプ増やすことを売りにしてたわけでしょ。https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/38831/
だったらハイテン鋼なんて使わずに、軽量なアルミ系合金を使って、厚みだけで強度を自由にコントロールできて、プレス1発で整形できて、後の溶接工程がいらないやり方のほうが、生産方式として優れてるよね〜、という風に普通はなると思うんだけど。「高度で複雑で日本が得意な分野の生産方式のほうが良いに決まってる」という観念に囚われてしまうと、そういう解釈になっちゃうんだろうなあ。
日本にしろ、ヒトラーにしろ、もう少し上手く他国を併合したぞ。
満州国の設立ですら国際社会からは非難されたが、現地の中国北東部でそのことで大規模な紛争は起こったりしてないからな。
アホのプーチンみたいに裸の王様っぷりを発揮しまくった末に苦し紛れの併合とかの馬鹿丸出しの極み過ぎて同一のものとは思えない。
戦争で負けてるだけでなく、
戦略的に悪夢のような大失敗(ロシアの西側はすべてNATO化)とか、
ロシアの国際的地位は今後数十年ダメージを受けることになるとか、
そんな失策のすえに獲得するのがウクライナの東側の僅かな領土。
本日はミクルマス、アルゼンチンではアルゼンチンで亡くなった発明家ピーローラースローの誕生日を由来とした発明家の日、日本では9と2と9で出来そうな語呂合わせでいろんな記念日が作られています。
犬の名前ばかり出してるから狗肉の日とか無いかなぁとは思ったんですけれど
まぁ元々いい意味では使われてないのでわざわざ作らないでしょうね。
そういえば苦肉の策って元々の意味合いとしては「自分自身を傷付けることで敵を欺く作戦」の『苦肉計』から来てるらしいですね。
だからつまり自分にとって大切な資本である時間を使ってこんな日記を書いてる私は常に苦肉の策を弄していると言えなくもないかもしれませんね。誰を騙すつもりだ?
苦し紛れです。
冷静に考えたら朝礼に見せかけて頭ごなしに苦し紛れな日記を書いてるのはまさに羊頭狗肉なのでは?
朝頭苦日記だわガハハとか言ってる場合じゃないな、でもまぁ朝礼で言ってたことの大半って右から左だからセーフだろガハハ
ということで本日は【配送場所の確認よいか】でいきたいと思います。
米国上院決議とフィナンシャルタイムズと国際政治学者の意見をチェリーピッキング呼ばわりしておいて、何で大前研一と東京新聞みたいな明らかに格下の記事ぶつけるのか分からない…
東京新聞も苦し紛れに「日本の存在感を一定程度高めた」と認めてるし、「対米追従」てのも国際情勢の変化を無視したカビ臭い定型句だよね。
平和安全法制は割れたけど、ロシアのウクライナ侵攻後では7年前と同じことは言えないだろうね。
あと最後の二つはコロナの話で外交の話ですらないけど、どうした?
一応外交に限定した話だからね(https://anond.hatelabo.jp/20220825160752)。
で、たぶん増田はやっぱり皮肉の意味が分かってないんだと思うよ。
皮肉って言いかえれば「当てこする」辺りに近いと思うんだけど、増田のはそもそも当たってないのよ。
言葉が勇ましいだけ、コロナで無策、肝心な時に体調を崩す、これらって安倍外交の大志や大目標と関係ある?
安倍外交を大志にかけて皮肉るなら、「どんな大志があってあの対露外交を?」とかじゃないの。
あれは批判されても仕方ないもんね。
今この発言するやつ無条件で統一教会の関係者だと思われるもんね。
今慰安婦問題について大騒ぎするやつは問答無用で統一教会関係者のレッテル貼られるもんね。
あいちトリエンナーレの問題で慰安婦像の話してたやつも全部統一教会関係者だって疑われるもんね。
いやいやいや、それは無理でしょ。
「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ」っていう記事についたはてなブックマークの反応を見てよ。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/404239
ちょっとでもかかわりがあったり結果として統一教会に利益になる発言してたやつは全員アウトだっていう論調だよ。
今従軍慰安婦の問題とか韓国さんごめんなさいっていうやつは真っ先に疑うべきだし
<明治安田生命J1:C大阪3-3オレオレFC>◇第21節◇6日◇ヨドコウ
オレオレFCはアウェイでセレッソ大阪と3-3の引き分け。対C大阪戦初勝利はまたしてもお預けで、リーグ戦5試合未勝利となった。前半33分にオウンゴールで失点したが、同ロスタイムにMF山中が右FKを直接たたき込んで同点とし、後半15分には裏に抜け出したMF山本が勝ち越しゴールを挙げたが、相手の猛攻を耐えきれず、逆転され、このまま試合終了かと思われたが、後半ロスタイムにFW吉田がボレーをゴール右上に叩き込み、同点に追いついた。中3日で迎える次節は10日、ホームでアビスパ福岡と対戦する。
◇ ◇ ◇
吉田のゴールが決まってから、数秒後に試合終了のホイッスル。土壇場で勝利を逃し、ガックリ肩を落としたC大阪イレブンと同時に、一度は逆転しながら、勝てなかったオレオレFCイレブンも肩を落とし、ピッチに倒れ込んだ。劇的ゴールを決めた吉田にも笑顔はなく、厳しい表情のままスタジアムを後にした。山本は開口一番「勝てる試合だった」と悔しさをにじませた。
前半33分、右サイドからの鋭いクロスに対応したDF石上がクリアしきれず、まさかのオウンゴールで先制点を許したが、同ロスタイムにMF山中が右FKを直接たたき込んで同点として折り返した。後半15分にはDF伊藤が山本へスルーパス。裏に抜け出した山本は「伊藤のパスも良かったし、駆け引きの中で上手く抜け出せた。あとは決めるだけだった」。飛び出した相手GKを見ながら冷静にループシュートを決め、勝ち越した。だが、その後、選手交代で活性化したC大阪の猛攻に防戦一方となり、同26分に追いつかれると、同42分には裏を抜け出され、逆転を許した。
5試合連続の複数失点に相田満博監督は「(オウンゴールは)相手が動き出していたので、対応しようとした中での出来事だったが、残りの2失点は前節(東京戦)と同じ光景。寄せの甘さだったり、連携のズレや苦し紛れのクリア、意図のないパスが多かった。対策は練っていても、結局、実行出来なかったら、自分達が苦しむだけなので、メンタル面も含めて反省しないといけない」と厳しく指摘。山本も「(3失点は)連携のミスや意図のないプレーから招いてしまった。相手の流れになった時の試合運びがまだまだ」と課題を口にした。
それでも粘りは見せた。このまま敗戦かと思われたラストプレーのロスタイム5分。MFジュシエのクロスをFW佐藤がヘディングで反らすと、反応した吉田が胸でトラップし、ボレーシュートをゴール右上に決め、同点。敗色濃厚の危機を背番号9の2試合連続弾で救った。吉田は「ポジショニングを意識しながら、様々なシチュエーションを考えていた中で、冷静に決められた」と振り返った。
チームは5試合未勝利。過去2分5敗と苦手にしていたC大阪相手に初勝利はならなかったが、諦めずに引き分けに持ち込んだ。指揮官も「厳しい拮抗した試合になるとは予想していた中で、諦めなかったことは次に繋がると思います」と前を向いた。
次節はホームで福岡と対戦する。2試合連続弾の吉田は「調子は上がってきている。勝ちに繋がるゴールを決めるのがエース。次はそれが出来るように頑張ります」と話した。こちらも過去未勝利と難敵だが、諦めずに引き分けた粘りを6試合ぶりの白星に繋げたい。
そう聞いたとき、大半の人はどう思うのだろう。長すぎか、短すぎか、あるいはそれぐらいで普通なのか。
俺はオナニー事情――特に所要時間については――他人に聞いたことがないので、実際はどんなものなのかはわからない。
答えは、間違いなく――長すぎる。
当たり前だ。8時間のオ◯ニーは長すぎる。正直狂ってる。そもそも8時間って、一般的な社会人の労働時間と大差ないではないか。8時間のオ◯ニーが〝平日の昼間にできる〟こと自体が、既に決定的に終わってる。俺自身も8時間に及ぶオ◯ニーを通して、あまりに歪みきった自らの性活を改めて自覚した。
そこで、このダイアリー(記事)では俺の性に対する価値観を自己分析するとともに、8時間オ◯ニーという怪奇現象が如何にして惹起されたのか、その原因を探りたいと思う。
おいおいおい
間違いを指摘されて反省したかと思いきや、苦し紛れの揚げ足取りをするとか、お前は謝ったら死ぬマンかよwwww
なんでだよ
糖尿病の専門医は人工甘味料で血糖を上げることはないと断言しているのに、いったいどんなオカルトを信じてるんだよww
0kcalの人工甘味料で血糖を上げるとか永久機関かよwwww
アホすぎてマジウケる
それを糖質オフダイエットに言い換えて糖質制限ではないとか、何オブザイヤーだよ
どうせご飯全部抜きにしても、その他の食品に炭水化物がわずかでも入っていたら糖質制限ではないといちゃもんつけるんだろ
アホすぎてこれ以上反論する気も失せたわ
なお理解はしても言いぶんが通るとは言っていない。
少なくとも問題あり側としては前提条件としてそう考えているのではないだろうか。
アイヌ民族について、講談家かなんかが謎かけを披露して大問題になったケースだ。
アイヌ民族とかけて、四足歩行動物がそこにいたことに気付いた言い方を絡めてしまった。
ネットの逆張り芸人にも発言を擁護する意見が見られないほどの非難一色。
でもこれ、四足歩行動物がそこにいたことに気付いた言い方そのものは、もちろん放送禁止でも何でもない。
ただただ、
この2点がともなって、満場一致の差別発言だったということになる。
ここで大事なのは、単体では問題にならない表現も文脈次第では擁護不能の差別表現になり得るという点だ。
若干強引に要約すると、
ということになるが、これをたわわの件に当てはめてみよう。
とやや強引に問題点を補強せざるをえないのだが、
単体では問題にならない表現も文脈次第では擁護不能の差別表現になり得ることを踏まえると、
問題視しない方がおかしいという意見も理解できると思えないでもない。
たわわどころか宇崎ちゃんも含めて、この手の案件のすべての根底にある、
女性側の"被差別意識"のようなものの基盤が見えてくるような気がしないだろうか。
という点で相似形にあたるのではないだろうか。
それにしても無理筋だと思っていることはくれぐれも誤解しないでもらいたい。
だが、差別問題として捉えていればこそ引けないという点はわからなくもない。
広告がダメとか媒体がダメとか理念がダメとか主張は様々あったが、
特定の条件下で不適切とされるケースがあることもあることは確かで、
広告や、媒体や、理念が不適切だという意見を個別撃破したところですべての言いぶんを否定できるものでもない。
問題なし側というか、問題にされても困るよ側としても同様のことが言える。
宇崎ちゃんにしろたわわにしろ、漫画の内容にまで踏み込む人が少ないことの説明が付かない。
さすがにド直球の表現規制にあたることがわかっているのか、
大部分はオタク文化の中でやってる分には問題視しないという暗黙の了解を持っているようだけど、
コミュニティの外に持ち出してくるなというのはまさに差別によくある言いようだ。
オタクこそが現在進行形で(しばしば認識すらされずに)差別されているという意識が少なからずあるので
やはり引くわけにはいかないのだ。
ともかく、相手側にも一定の理があるという理解は必要だと思うんだ。
意見が合わないことは致し方ないにしても、お互いの理解が一分でも進むように議論を進めていければいいなと思っている。
いろいろつっこみどころもあると思うけど、面倒になったのでここまで。