2021-08-15

立憲民主党が魅力的な政策を出さないのは戦略

本気で政権交代を目指してるから期待値をあげないようにしてる。

枝野を見てたらよく分かる。


民主党がそれで失敗したから。


国会議員年金議論をしなくなったのは、もうどうしようもできないから。

政権交代前は「年金改革議連」みたいなのがあった。

当時中堅だった枝野河野太郎所属していて、党派を超えて年金制度改革案を訴えてたし、テレビ番組年金議論もしてた。

野党民主党は最低保障年金とか保険料から全額税式へとか具体的な政策訴えてたんだよね。

立憲民主党年金にふれなくなったのはなぜか。

結局、年金問題パンドラの箱で、開けてもどうしようもないって分かったんだよね。


選択夫婦別姓」とか「同性婚」とかは財源がいらないし、法案出して多数決で可決したらすぐ実現できる。

から「私達が政権を取ったらすぐにやります!」と声高に言える。


でも社会保障改革とか税制改革とか年金制度改革とか成長戦略とかエネルギー政策とか

現状の制度問題あるって分かっててもどうしていいかからない、どうしようもないんだよね。

こうするべきだって理想はあっても、実際に政権について実行する難しさを知ってるわけで。


から期待値を挙げないために「確実にできること」しか言わない。

だけど河野太郎が今月に出版する政権構想本の目次を見たら、年金問題エネルギー問題パンドラの箱を開けようとしてるのが分かった。

枝野ビジョンビジョンを示しただけで具体的な政策は無かった。

もし河野総裁になって、また年金エネルギー政策論争のテーブルに乗ったら、枝野はどうするんだろうね。

  • 年金は確定拠出年金で理論上カバーできてしまうことが証明されたから話さなくなっただけだぞ 資本主義国で確定拠出年金以上のネタを考えるのはなかなか困難だろうしな

    • 加入できない人はどうするん?

      • そんな人はまともな額の年金支給すらないだろうから、生保に頼ることになるんじゃね?

        • じゃあ国民年金って払うの損だよね? 払わなくても生活保護貰えるなら フリーターや自営業者が国民年金払う意味がなくなる

          • その通りで 低所得者は年金払うより 免除で払わずに生活保護貰った方が得なんだよね だから欠落制度なんだけど

            • まぁ「低所得者は」っていう但し書きが付くんだけどね ここ読み違えると老後が悲惨になる

          • 国民年金は障害年金とのセットだから、未納だと障害者になっても障害年金がもらえなくなるというデメリットがあるぞ

            • でもその場合生活保護が貰えるんでしょ? 基礎年金だけしか払えなくて障害基礎年金を満額貰っても生活保護と変わらないかそれ以下でしょ?

              • 増田が本当に最低賃金レベルの低所得者ならそう

                • それに加えて、単身世帯で親族からの扶養が得られないことも条件だな。 生活保護は世帯単位の支給だからな

      • 義務化されている公的年金の支払いができないなんてのは生活保護の対象だから議論のレイヤーが違うだろ・・・ せっかく厚労省が最近頑張ってんのに可哀想だ厚労省

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん