「冠婚葬祭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冠婚葬祭とは

2018-02-13

最近葬式ゆとり化が酷い

 今日会社の同僚の親戚の葬儀に出席した。血縁関係交流もまったくない赤の他人葬儀であったがやはり人の死というのは悲しい、喪主の別れの言葉に思わず大粒の涙を流してしまった。

私は赤の他人であろうが葬儀ときは毎回必ず泣く…。

しかし周りを見ると若い連中は涙を流さず早く葬儀終わってくんねーかなぁという表情。これがゆとりかと感じた。

 人を殺すゲームアニメ漫画が溢れ人の死というものに抵抗を感じなくなってるのか?それでも人の死に涙を流さな若者に異常を感じた。

 この葬儀神式で行われたが二礼二拍手一礼をしなさいという立て札が堂々とあった。

ご丁寧に玉串奉奠のやり方まで司会がアナウンスする始末。これもゆとりか…。

 普通物心がついたこからそういう冠婚葬祭礼儀作法は親から習うもの、立て札などいらぬ。

礼儀作法を間違えたら後で家でこっぴどく叱られたものだ。

中学生までに最低仏式神式キリスト形式は覚えるもの

 だが今のゆとり若者にはそれがない。立て札やアナウンスがなければ何もできないお猿さん。

2018-02-08

anond:20180208105346

冠婚葬祭のことまで考えるとスーツの方が便利だし無難そう

ジャージ無礼じゃないぞ!っていう認識がすぐには広まるとは思えないし

スポーツブランドの作るスーツは動きやすそうだし魅力的ではあるけれど

2018-01-31

冠婚葬祭を最低限の費用で済ませるための新宗教をつくろう

欧米と比して宗教色が薄いと言われる現代日本でも、完全に宗教と決別して生きていくことは難しい。

いわゆる「冠婚葬祭」においても、近年では小規模化の傾向が見られるとは言え、有形無形の圧力により望まぬ負担を強いられることが常態化している。

そこで、出来る限りコストのかからない極めて簡素宗教を新たに用意し、それを宗教的圧力からの逃げ道にすることができないかと考えた。

簡素と言っても、冠婚葬祭を全く執り行わなければ社会的摩擦が生じ、かえってコストが増大しよう。それでは本末転倒である

なので最低限の儀式は執り行いつつ、それ以上の出費を防ぐために、「私の宗教では盛大な儀式が禁じられている」などと、宗教言い訳に使えるようにしたい。

まず宗教目的を設定しよう。

メタ目的が「宗教に関連するコストを低減する」ことであるので、「戒律を課す」「現世利益約束する」といったコストの嵩む方向性は論外である

そこで「死に対する不安を取り除く」=「死後の安楽」という点に絞る。

死後の安楽を保証するために、まず神を用意する。

神は全知である

故に神は「人の死後が安楽である」ことを知っておられる。

これを基本にしよう。

「神によって安楽がもたらされる」でないことに注意されたい。

安楽が神によってもたらされるのならば、神に対価を支払う必要性が生じてしまう。

しろ

神は無能である

とすべきだ。

無能であるが故に、神は何の行動も起こさない。

神は信徒に何も与えず、信徒は神に何も捧げない。

信徒は神に期待してはならない。

ただただ「人の死後が安楽であることを知る神が存在する」ことを信じるだけである

全知なる神は、既に信徒信心を知っている。

あらためて信心を表明したり、神へ誓いを立てたりすることは、神の全知を疑う行為であるので、できるかぎり慎むべきである

無能なる神は、決して信徒の求めに応えることはない。

ことさら神へ祈りを捧げたり、神の名の下に騒ぎ立てたりすることは、神の無能を疑う行為であるので、できるかぎり慎むべきである

と、このような教義を設定すれば、冠婚葬祭のたぐいを簡略化できるのはないだろうか。

結婚式

神は新郎新婦の愛を既に知っている。

よって神に愛を誓う儀式としての結婚式不要である

披露宴的なものはやっても良い。

葬式

神は死後の安楽を知っている。

よって死者のために祈る儀式としての葬式不要である

告別式的なものはやっても良い。

法事

神は死後の安楽を知っている。

よって年忌法要などは不要である

埋葬する必要もないが、埋葬した場合でも墓参りはしなくてよい。

といった具合だ。

もちろん冠婚葬祭以外でも様々なシーンで利用できるはずだ。

これを「全知無能神教」と名付けよう。

どうぞ信仰してくれ。

何の宣言許可もいらない。

あなた信仰を神は既に知っているからだ。

2018-01-09

anond:20180108170000

大体当てはまっていて、似たような人がいるかもとこれまでに考えたことがなかったので(考えてみればそりゃいるだろうと思うけれど)、おもしろかった。病名が付くという発想もなかったのでそれもおもしろかった。元増田の「これくらい普通でしょうか。考えすぎでしょうか。」に自分なりに答えるなら、生活に支障がないのなら普通だと思う。自分のなかの比較普通でない部分をピックアップすると元増田日記のようになるけれど、普通に人と話して普通に仕事をしているし、特に後悔もない。普通に生きていけている。友人関係人生経験に「普通」最低ライン(一緒に何々できる人を友人と定義してそれが何人以上いなければ異常、とか)があると思う人のラインを聞いてみたい。個人的には友人がひとりもいなくたって普通範囲内だと思う。

あたりは、大体かぶりそう。「~ない」の形での方が自分表現やすい。でもそういう人に聞きたい、興味本位なのだけど、ちなみになにが好きですか?どんなお仕事をされていますか?

私は

2017-12-23

anond:20171223112827

あ〜ゴメン。前提条件がなかった。

冠婚葬祭実家に帰らなきゃいけないんだよ。

2017-12-11

郷土愛がわからない

日本海側の東北地方出身なんだが、地元に対する愛着がまるでない。大学進学を期に上京してから今に至るまで、戻りたいと思ったことはないし、たまに帰るだけでも億劫

雪が多いのも、多少不便なのも我慢はできる。でも、未来が無いことが確定している絶望感と、冠婚葬祭なんかのイベントの度に見せつけられる「女は奴隷として働き男は酒を飲むのが仕事」という価値観はどうしても耐えられない。

私の地元は、超高齢社会が進む日本未来の姿だと勝手に思っている。今は東京であの辛さから逃れられているけど、いつか日本からも逃げたくなる日の為に英語中国語勉強中だ。地元愛が無い奴は愛国心も無い。

2017-12-03

成人式着物を買ったら・・・

注文した娘の振袖を受け取りに行ってきた。

出来上がった着物に袖を通し、「かわいいね」「キレイに出来上がったね」と

和やかに話してた。

小物などの確認をし、店員さんが「では、お着物や小物をおまとめいたしますので、少々お待ち下さい」と消えていった。

次に店員さんが戻ってきた時には、何故か真珠ネックレスイヤリングのセットを2点持ってきた。

ついでに知らない男性店員もやってきた。

  

そこからは怒涛の営業トーク(笑)

成人式のお祝いに真珠ネックレスなんですよ~。

冠婚葬祭では必要

・今の若い女性は首が細いか真珠は6センチの大きさが似合います

・留め具の部分が変わっててて、フォーマルカジュアルで使い分けが出来ます

などなど、攻める攻める。

  

多分、着物を選ぶ時に「好きな着物を選びなさい」と娘に言って金額には一切触れなかったので

小金持ちだと思われたんだろう。

実際は「あの時、ママがこれがいいって言ったから決めたのに、やっぱり私には似合わない」と

文句を言われるのが嫌で、娘の好きなのを選ばせただけだったりする。

  

2度と行かないお店だったら、キッパリと断れるのだが

来年前撮りと本番の成人式でお世話になるので、やんわり断るのが大変だった。

大丈夫だと思うが、雑な仕事をされては困るからねー。

  

よく喋るけど感じのいい店員さんだったのに、この真珠の売り込みで、残念な店員さんになった。

少しぐらい売込むのは気にしないが、引き際がわかってないらしく、しつこいので最後には悪い印象になった。

  

たくさんお金があっても38万もする真珠ネックレスイヤリングは買いません。

  

2017-09-20

もやっとする婚活のはなし

もやっとしたのでここに書いておく。まあいものことですね。

オタク向け婚活サービス『とら婚活』のお話

ツイッター公式が「オタク趣味以外の何かをもったほうがいい」

とつぶやいたところ、批難殺到。「なんのためのオタ婚活だ!」と。

いやいやちょっと待ってよ。そこで切れるのおかしいでしょ。

確かに公式がいきなりタメ口ツイートしてるのは確かに違和感あるけどさ。

婚活サービス登録したら彼女ができる彼氏ができる魔法サービスじゃないでしょ?

例えば自分が紹介された異性に会いに行って、ひたっすら好きなジャンルの話だけされたら

ドン引きするでしょ?(特に違うジャンルだったら余計に)

オタ婚活サービス存在意義は、「オタクであることをお互い否定しない」ように

オタク専門のサービスになっているわけであって。

あなたが他にどんなもの相手に求めますか、そして自分は与えられますか。

その結果じゃあ結婚を考えますか、ってことでしょう?

たとえば相手の両親に会いに行くとしましょう。

一般常識、問われますよね。

会話できるかできないか、身なりはきっちりしているか、見られますよね。

まりそういうことなんですよ。

結婚は人と人が家族を作るものではありますが、お互いのバックボーンにはそれぞれに家族がいます

めんどくさいこともある。冠婚葬祭めんどくさい。

でも結婚ってそういうとこある。

それを乗り切るだけの何かももってないとダメだよ、と自分は捉えました。

まあね、どうせツイッターでたたいてる人間の中にどれだけ結婚考える人間がいたかっていう話になるけど。

オタク趣味であって生き方であって生きざまではあるけど

結婚できない理由にするもんじゃないよ。

2017-09-19

普通ハードルが高い。

友達作って彼女作って仕事して結婚して子供産んで育ててなんて。

俺は布団から抜け出すことさえ難しいのに。

ゴミ出し、掃除料理冠婚葬祭保険税金お盆彼岸、何や何やらわからない。

みんなはこれをこなしてるのか?

どんどん新しいことが生まれキャパが無いよ。

縛られて行く感覚になる。

普段生活をしてただけでそんなことばかりなんだから、もし辛い出来事トラブルがあればそりゃ余裕もあっという間になくなるし追い詰められて自殺もしちゃうよ。

なんかなあ。

2017-08-21

冠婚葬祭のボッタクリはガチ

大抵の人は、一生で一回しか経験しないか

披露宴みたいな謎風習はとっとと廃止しようや

全ての項目が富士山頂のジュースみたいな価格設定は不健全まりない

https://anond.hatelabo.jp/20170820201712

2017-08-10

https://anond.hatelabo.jp/20170810100512

基本的には礼を知る事(貧乏ゆすりをしない、テーブルマナーごみポイ捨てしない、冠婚葬祭のしきたり、など)

次に会話が成立する事(一般的固有名詞以上の知識を有している、著名な人間や団体について知識がある、有益学問に通じている、など)

 

マウンティングとは少し違うな、チェッカーのような機能

これらが無い=育て親がヤバいかも=関わると自分危険かも という自衛が成り立つ

電車通話を誰も注意しなくなったのはヤバいやつと関わると損だから

2017-07-31

お金って、どういう性質のものか?

お金に細かく言う人や冠婚葬祭に、渋る人の感覚が良く分からなかった。

自分がたいして、お金に、今まで、困っていなかったからだろうか。

日銭、小銭の管理方法も含めて文化資本なのだろうが。

そこまで、お金のついて、どうしたら増やせるか?とか、

増やしたいなんて思ってこなかった。

だって健康で無ければ、お金稼げないし、

ストレスをためた状態では、気分良く過ごせない。

今まで、哲学とか生き方とか、やりがいとか何かまっすぐに突き進んでいれば、

いずれは、道が開けるかと思っていた。

あるいは、人の為に頑張っていたら、誰かが助けてくれるかと、思っていた。

お金も、ついてくるかと思ったが。

どうも、そうではない状況だ。

組織も、お金人間共同幻想って奴なのか。

単純に実態がなくても、数値化されて、物質化されるものなのか。

  

未だに、おっさんになっても分からない。

2017-07-10

冠婚葬祭出たくねえ、職歴なしアラサー長男

人が死ぬの、嫌だと思うけどなんで嫌かっていうと人間が陰気になってそれに当てられるのが嫌だからで、死んだから悲しいってことではない、今のところ。何年か寝たきりやった老人の死しかみたことないし、それらの世話とか1ミリも関わらなかったからそんな風にしか思えないのかもしれないけど。

2017-07-06

プラモデルを妻に捨てられた代わりに、妻のブランド服やバッグを捨てるという人

今どきブランド服を贅沢として持ってる妻なんていると思ってるんだろうか

オタク現実を知らないから言ってるとは思いつつ

冠婚葬祭用以外の贅沢品としてブランド服やバッグなんて持ってる余裕がある生活してる人なんているのかね

それこそバブル期OLしてた人ならともかく(今50才くらいのおばあさん)

ファッションにみんな興味なくなってファッション誌が売れなくなってる時代

売ったら困るブランドなんて持ってるわけないだろうっていう

オタクはあらゆる意味でしょーもねーなーという話

2017-07-03

田舎暮らしだけど、不景気なのか家族葬だけで済ます家庭が多い。

周りはみんな年金暮らし年寄りからお金は持ってない。

年寄りはみんなたんまり貯金してるとかまったく嘘。

昔は、俺が小さいときはどこも葬式はやってた。

村社会では冠婚葬祭助け合いから昔は一応それなりに葬式を出してたと思う。

村としてそういう積み立てもあるし。

それでも家族葬とか密葬的なレベル最近は多くて寂しい。

最後はみんなで送るのが普通だと思ってたけど俺が死ぬ頃にはまったく違う世界になってそうだ

2017-06-26

姉妹不仲

どうしてこうなってしまったのかというと、多分お互い全くタイプが違うんだと思う。

主義も主張も異なるので仲が悪いのだ。

それが外面だけ良かったり、たまに妹優しくしなきゃモードで優しくしたりしてくるのが最高に面倒で辛い。

もういいですから、ずっと無視してくれていいですから

お互い関わらない方が幸せでしょ?

私がお嫁に行ったらもう冠婚葬祭以外関わりませんから

頼むから訳の分からないことしないでくれ。

「私はあんたと仲良くしたかったんだ」

そんなこと言う人は夜中の3:00に人を足に使ったりしないんだよ。

相談をしたときあしらったり馬鹿にしたりしないんだよ。

妹の容姿馬鹿にしたりしないんだよ。

2017-06-25

https://anond.hatelabo.jp/20170625030614

今のファッション流行カジュアルから豪華な宝石なんか合わないからね。

宝石だけ持ってても、それに合うファッションとそれに相応しい場がなければ箪笥の肥やしにしかならないし。

話題として聞く宝石って、精々結婚婚約指輪と(それも別にイラネって人はどんどん増えてると思うけど)

冠婚葬祭に使える(ほぼ便利グッズ扱いの)真珠ネックレス、くらい。

2017-06-22

酒飲みを叩くはてなーに聞きたい

酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒であったと、この社会一般的には考えられている。そうアタイは思っている。

しかし、はてなに集まる人は酒が好きじゃないらしい。

例えば、この増田ブコメがそうなのだけど、はてなーには酒飲みを見たら取り敢えず叩いとけ、という習性があるみたい。

https://anond.hatelabo.jp/20170619212616

なぜ、はてなーは酒飲みを叩くのか?


それは、アタイが思うに、はてなーの哀しい歴史がそうさせるのではないかしら?

飲み会という飲み会で、酒が飲めなくて、盛り上がれなくて、席も動けなくて、ただただお地蔵様と化して、

「オメーがいると、場が盛り下がるんだよ!」とパーリーピーポーたちから罵倒され、

宴の席の隅っこに隔離され、

アルハラを受け続けた日々。

サークルでも、

会社でも、

同窓会でも、

地域コミュニティでも、

その他諸々の冠婚葬祭でも。

でも独りじゃ寂しくて、

誰かとつながりたくて、

流れ流れて辿り着いたインターネッツ

わけても、コミュ障非モテをこじらせたネット民の吹き溜まりであるはてな

はてな、それはアルハラ受難の民にとっての約束の地

そんな聖地を土足で踏みにじるように

酒好きが、

その酒臭いクチで、

上から目線で、

酒を語ろうモノなら、

そりゃもう叩くしかないワケですよ。

酒飲みを根絶すべく、

罵倒コメを投げつけるしかないワケですよ。

そんな風に思っているので、

はてなーが酒飲みを親の仇のように叩く姿を見ていると、

なんか、はてなみを感じる。

アタイは。

2017-06-12

家族と気が合わない

距離を置かないと家族と気が合わないことがわかった。

特に姉。

それが自己嫌悪だったんだけど、「ああ姉もクソなとこいっぱいあるな」って思ったらなんか馬鹿らしくなって、何をどう思われてもどうでもよくなってきた。

結局自分の機嫌で人に当たってるだけの姉で、隙きあらば人のリソース(時間であったり物であったり)を搾取してる姉だって気づいた。

自己中で、人のことなんか全然考えてないとこなんか、母親そっくり。まあ私もそっくりなんだけど。

姉とは結婚して家を出たら冠婚葬祭以外での付き合いがなくなりそうだなって思う。

特に親とか死んだらそれこそ何の交流もなくなりそう笑

2017-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20170603175535

そうなりたくないのなら、親族はただ居るだけでは駄目で、近くに住んでないとならないよね。

沢山いても遠くに住んでいたら意味がない。

更に常日頃から親しく交流している必要もある。ただ親族ってだけで疎遠なら何もしないだろうからね。

まり、どこか田舎の、親族一同もそこに住んでいるような家系に生まれて、自分もずっとそこに住み続けて、結婚相手も身近で見つけて、

勿論結婚式は(親族接待の場でもあるから)盛大に行い、親族の誰かが亡くなれば葬式も盛大に行い、

冠婚葬祭以外にも親族が集まるイベントを定期的に開催して関係を繋げ、

子供もその土地から出て行かないよう幼い頃から圧力をかけ、下手に都会の大学行きたい!などと言い出さないよう教育はろくに行わず

子供結婚相手も身近で見つけて…ってな人生理想と言う事になる。

…そういうの、はてなじゃいつもぶっ叩かれてなかったっけ?

2017-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20170516202345

スルーした方が良いかなと思ったんだけどすごく怒ってるみたいだからもし知らなかったら気の毒と思って追記するね

幅広甲高増田は、履き口(スロート)部分の革が柔らかい/履き口自体広く作られているものを選んでみてね

試着した時に小指と薬指の指の又部分が履き口からちゃうくらい先っちょ部分が少ないもの(=覆わないので甲に当たらない、横にも圧迫しづらい)もあるよ。安物で申し訳ないけど最近そういうパンプス出会ったメーカーはルタロン。ランダもすごく幅広のラインやかなりのサイズ展開ある

あと、冬は微妙かもしれないけど甲高幅広の人にはサイドオープンタイプパンプスおすすめ革が伸びやすいし横向きの力が全然からない。ついでに蒸れない

もちろん冠婚葬祭しか履かないのであれば一足オーダーしておくのがいいと思う、なぜなら既製品の靴は日常的に履かないと足になじまないか

すてきな一足に出会えるといいですね

http://anond.hatelabo.jp/20170516182006

横だが恵まれた足を持ってる人間傲慢さ極まってる

幅広甲高の足ナメんな

まず普通既製品の靴はパンプスな時点で大多数が物理的に入らねえ

足先が靴の中に納まらねえんだよ

かと言って足先が入るサイズを選ぶと長過ぎて歩くとパカパカ

コンフォートシューズメーカーで探しまくってやっと脱げない長さだけどまともに足先が入る靴が見つかる状態

それでもただでさえぎゅうぎゅうに詰め込んでるわけだからヒールが高くて足先に体重かると痛くて歩けん

選ぶ楽しさ?そんなもんねえよ無難な形で履けさえすれば何でもいい状態だよそれでもなかなか見つからない

オーダーすりゃいいんだろうが高いしさ

キビラとかどうなんかな、でも安いけど見た目からして質悪いよなああれ

あの値段で質が良いもの出せる訳ないんだけど

まあ今後ビジネスシューズ履かなければならない仕事に就く予定なんかないか別にいいんだけど(つーか無理、万が一それを強いられたらオーダーするしかないわ)

冠婚葬祭が面倒過ぎる

それも滅多にないけどさ

本当に「既製品の靴が何の問題もなく入る」足を持ってるってだけで女の人生10倍くらい楽で楽しいと思うから

増田はその恵まれDNAと両親に感謝しとけ

2017-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20170509191850

おもしろそうだからマジレスしてやるか…

まぁ、単位がわからないけど、全部金銭で考えるとして。まず、M1とc2は、既に市場の定価があるわな。

M1は、そういう風俗があることを考えると、多分、1回数万円ってところ?c2は電車賃だよね。通勤なら、片道数百円〜数千円程度では。

で、M2c1が決まってなくて、c1を決めたいようだ。

問題なのは、「単に電車に乗ることによるメリットM2が人によって大分ちがうことかな。要は、電車に乗れないことによる機会損失いくらかって話と同じだよね。

就職とか面接に行くために電車に乗る&それ以外の方法では遅刻する奴は、それこそ、M2が数千万円だったりするし。

毎日通勤でも、電車に乗らないと職場に行けないんだったら、M2は1日の有給休暇分ぐらいの勝ちがありそう。数万円だわな。

載ってるのがビジネスマンで、企業同士の契約が絡めば、M2が数百万とか普通にありえるし。一生に一回しか無い冠婚葬祭系は、M2いくらするか分からんな。

一方、学校休みたいと思っている中高生だったら、電車に乗れないことによる機会損失は0円かもね。

…って考えていくと、まず、「いくらなら電車に乗るべきか」を決めないとな。M1<=M2-c2で、M1は数万円、c2が数百円なら、c2はほとんど無視できるからM2も最低数万円程度ってことになるな。

まり、その電車に乗らないと数万円の損害が生じるような用事でなければ、電車に乗るな、と。

で、痴漢でないことを証明するためのコストc1は、M1M2-c2の間でテキトーに決めろ…と。まぁ、M2男性乗客に対する平均値とか使って決めるんだろうな。

キトーに考えて、M2の平均が10万円程度だったとすると、c1は、5〜9万円ぐらいじゃない?

5〜9万円で痴漢でないことを確実に証明できるのであれば、それぐらい払っても良さそう、とは思う。

2017-05-07

マッチングを終えて初期研修が始まって

去年マッチング関東方面病院採用試験をうけ、無事第一志望の病院に受かり、

今年の三月国家試験合格の通知をうけて4月から無事第一志望の病院研修中。

なんとなく安泰っぽいように見える人生だけど思うことをつらつら

関東方面マッチング(いわゆる医者最初の二年という「初期研修生活をどの病院で送るか、という就職活動)

が盛んで志望者も多い。そんな関東方面を行く人達は各病院を「ハイパー」「ハイポ」といって分類する。

ハイパー」は凄く忙しい病院(hyperは病名で「過剰」を意味する接頭語) 「ハイポ」は仕事が少なく暇な病院(hypoは病名で「低下」を示す接頭語)

私の働かせてもらっている病院はいわゆるハイポに属する病院と言われている。

けれど、この二ヶ月で回ってる科が問題なのか、全くハイポとは言えない

一応医療関係でない人にも読んでほしいので軽く説明するが、医師免許を以って最初の二年間は初期研修医と言われ毎月のように様々な科を転々として回る

(つまり自分の専門を持たずに取り敢えず幅広く経験する二年間である)

最初に回った血液内科内科で最もハードと言われる科だった

なぜハードかは詳しくは言わないが、抗がん剤をフルに使う科であること、他の内科と比べ重症なのに治療積極的に行う患者さんが多いこと、

血液病気にかかると感染症などの厄介なトラブルが他の科よりも圧倒的に多いこと などが挙げられるが

とにかく内科志望の学生が「血液内科志望です」というと周りの見る目が変わるくらいハードで有名な科である

所詮ほぼ見学実習生と同じレベルのなりたて研修医の私がその科ですることと言えば、

日々の塗り薬や切れそうな薬剤の補充処方箋を出し、担当患者四人分の朝と夕方カルテ作成程度である

(まぁ担当患者が他の科に診察を依頼したり、検査をするときの依頼は(いわゆる「オーダー」)はやったけど)

それでも先輩医師について回って、自分の最低限のタスクをこなそうとすると、毎日七時半には担当患者の居る病棟に到着し、

帰りは19時が早い方、遅ければ22時にもなる

勿論ほぼ働いていない自分がこうなのだから

周りの常勤の先輩医師もっと凄い。カルテを見ると6時半には病棟にいて帰りも平均で21時とかそんなレベルである

いくら近くに家を構えているとは言え、どの先生も片道30分は通勤時間がありそう。

単純に考えても家にいる時間は夜10から朝6時までの8時間やそこらだろう。

人間にとってベストと言われている睡眠時間が7時間であることを考えると

日々の余暇は1時間程度しかなく、しかもこの1時間風呂・朝夜の食事を済ましている計算だ。

これだけでも恐ろしいが、医者にとって土日のサービス残業はほぼ当然だ

土日のどちらかは必ず病院に出向いて少なくとも12時を越えるまでは病棟に待機する

まりこれだけ平日が忙しい上に、土日は普通の人の3/4ほどしか余暇がない

勿論「会社員だって若いときはそれくらい忙しいだろ」という意見もあると思うが、

私が恐ろしいのはおよそ多くの医者は「引退するまで」この激務が続くという点だ。

当然、毎日カルテ記載や日々のいざこざの対応は若手の担当で、それが忙しくはあるのだが、

医者場合経験が増えて序列が上になるとそれはそれで別の仕事が追加される

一番わかり易いのが外来担当で、入院患者退院したあとも定期的に様子を見る

作業の多くはベテラン医師担当している

(一見重症患者の居る病棟診療より軽症患者の多そうな外来のほうが簡単そうだが、

短い時間患者状態判断し、返していいか入院させるかを判断させる外来

のほうが熟練経験知識必要である)

それに加えて、若手医師数人分の担当患者を広く把握し、治療などの全体の方向性

が正しく向かっているか判断指導する仕事などもある。

結果として指して年をとっても楽になることはなく、下手をするとベテランほど

最後まで病院に残っている気配すら私は感じた。

よくこんな毎日を続けているな、というより、よくこんな生活国民社会人としての義務を全うできていると思う

独身医者が、いつ、身内の冠婚葬祭税金年金手続き・その他諸々の手続きをやってのけるのか単純に疑問である(市役所とか平日しか空いていないし)

よく「医者世間をしらない」だとか「常識知らずだ」とか言われることがあるし、自分もそうであると思う

学生だった頃、実習中に部長先生と飲みにいったとき料理の話になり「~合」とお米の量を表現したら、その単位部長先生が知らなかった時があった

あのときはなんて常識とか生活力に欠けた人だろう と思っていたが、その日々を目の当たりにすると、こんな生活をしていたらそうなるのも仕方ない という気がする

医者の不養生」もよく言ったもの

こんだけクソ忙しいとまともに医者にもかかれない。

そして、自分病院だけかもしれないがサービス福利厚生が余りにも酷い

特定されるのでハッキリとはいえないが、 入職前の健診がない まだ保険証が渡されていない 

これほどリスクの高い仕事をしているのに訴訟賠償保険提供されない 当然、残業ボーナスもない

あと、これはどうでもいいかもしれないが病院職員食堂メニューが余りにも酷い。 お米が多すぎるし揚げ物が多すぎる。野菜足りなすぎる。

こんなにプライベート時間がない上に病院から福利厚生がここまで欠けていて、養生できるのなら逆におかしいくらいだ。

医者様とか先生 とよく言われるが、あれはただ単に「人を助けてくれる尊い人」というだけではないように思える

これだけリスクが高く、プライベート時間も少なく、それでいて実は給料も飛び抜けて高いわけではない(恐らく王手企業で同じ時間働いたら倍は貰える)

こんな職業 まともな人間ならやっていられない。「よくそんな職業やってられるね 尊敬ちゃうわ」みたいな意味もあの「先生」には込められている気がする

ここまでグチグチと言っているが、実はこれでも自分血液内科は恵まれている

他の病院血液内科では「土日毎日来い」だとか「平日は3時間くらいしかねれない」という話もよく聞く

それに、うちの病院関東方面ではそれでも給料の良い方であるようだ

とまぁ、最初の科だけで話が膨れてしまったのでそれ以降のことはまた今度にするが

そんなこんなでおもったよりもハード毎日を送るはめになっているのである

実は私は就職活動とき、今自分所属している病院よりも名声が高く、給料診療実績の高い病院も幾つも受けていた

それにも関わらず今の病院に勤めているのは 決してそれらの病院不合格になったのではなく

自分が自らの意志で今の病院第一志望としたからだ

理由自分が目指す分野だけなら今の病院が一番であること、 忙しい毎日に耐えきる自信がなかったかである

しかし私が夢見たほど現実研修医生活ハイポとはならなかった。 それに研修医人員補充の目的もあるため

自分が行きたい科以外の診療科にも何ヶ月も所属させられる部分もあったりして自分のこれからの二年に少なからず不満はある

「どうせ忙しいなら全部の科が有名なあの病院第一志望にしときゃよかった あそこなら給料倍だし」 なんてことも 正直毎週のように思っている

でも今の病院先生はちゃんと教えてくれるし、 勉強になることも沢山あるので 決して満足してはいないが嫌いでもないし完全に後悔しているわけでもない

(大体、 この程度で音を上げているのだからハイパー病院にいったらもう仕事やめてるかもしれないしね)

いずれにしても毎日のように思うのは「こんなタフな体に産んで育ててくれた親のありがたみ」である

こんなキツイ職業 体の弱い人は絶対にやってられない

そんなことを思いつつ 明日からフライと米ばかりの病院食堂の飯を糧に働いていく

忙しいのに なぜか太る そんな研修医生活

2017-05-06

クレジット現金

クレジット現金化ってときどき問題になるじゃん。

私がわからないのは、なぜ現金必要なのか?て事

私、クレジットカード派で、現金必要な時っていったら

家賃現金が無くなる前に支払うし)

パン屋とか個人商店での買い物

冠婚葬祭

飲み会とかの会費

くらいかなあ

でもこんなんで必死に、ダメと言われている現金化作業するとは思えないし

第一、額面は少し割安になっちゃうから、やはり大きな理由なのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん