「公共性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共性とは

2021-07-17

anond:20210717013634

個人聴く聴かない好き嫌い問題

使われる場所(今回の場合リン●ックという公共性の高い舞台演出)にふさわしいか否かって別の問題じゃね?

坂本龍一が許されるんだから小山田圭吾も許せ

オリンピックみたいな公共性の高いイベントをやるのに小山田は相応しくない」ってみんな言うけど

坂本龍一エピソードなんてもっとめちゃくちゃだぞ。

そんなだから小山田もウマが合ってYMOサポートメンバーとかやってるのかもしれんけど。

坂本龍一

1992年 バルセロナオリンピック開会式音楽作曲

雑誌インタビュー運転手への度重なる暴行告白

遅刻やすっぽかしもしょっちゅうでしたし、運転手が気に入らないとすぐに殴ったり蹴ったり。

今思えばとんでもないことですし、私の理不尽暴行に耐え切れず辞めていった運転手の人たちには申し訳ないと思っています。』

https://anond.hatelabo.jp/20200629225527

テレビバラエティ番組万引き告白

坂本龍一新宿高校新宿南口東口紀伊国屋書店万引して捕まった』

浜田雅㓛『万引してたん?』

坂本『ええ、ピアノ楽譜を。楽譜一冊一日でマスターしてしまうので 全然お金がたりなくて万引きしていました』

https://twitter.com/retttwit_2110/status/249040701143273472

不倫愛人の孕ませは当たり前

テレビ番組「おしゃれカンケイ」において愛人ニューヨークで行動を共にしているマネージャー)とその女性との間にいる子供次男)の存在を認め、長男坂本美雨に「お父さんにはお母さん(矢野顕子)以外に好きな人がいる」と告げたというエピソード披露している。「子供は4人」と語り、矢野顕子との結婚前に学生結婚していた女性との間にも子供(長女)がいることも明かしている』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80

まだあったので追記

坂本龍一って絶対に逃げ切っちゃダメ大御所アーティストだよな

https://anond.hatelabo.jp/20210603134218

器物損壊警察逮捕(不起訴

『こんな出来事がありました。新宿ライブをした後、翌朝まで飲み明かし、甲州街道のあたりを酔っ払って歩いていたら、喫茶店ガラスケースがふと目に入った。その中にあるスパゲティパフェなどの食品サンプルホコリだらけで汚れていたので、僕にはどうしても許せず、いきなりガラスを蹴りつけて壊してしまった。『よし、これで世の中から醜いものを消し去ったぞ』なんて意気揚々と歩いていたら、器物損壊警官に捕まったんです。不起訴になったので前科はついていませんが……。』

■娘を虐待

『今とは違って、かつては親の体罰普通にあったように思います。私の父親ミュージシャン坂本龍一さん)も昔はとても激しい人で、時には怒りに任せて手が出ることもありました。私が悪いことをしたから叱っていたのか、父自身イライラをぶつけていたのかわからない時もあり、そういう時はただ父の威圧感に怯えていたような気がします。その時に感じた怖さは今でも心に残っていて、娘を叱る際に「今の私、あの時のお父さんみたい」とハッとすることも。』

2021-07-10

もし西村大臣が「特措法に基く命令に従わぬ事業者との取引は控えて」

と金機関要請をしていたら、今回の件はどうなっていたんだろう。その違憲性について争う動きはあるとはいえ

緊急事態宣言を出した後に特別措置法に基づいて「時短営業酒類販売停止の命令」を出すこと自体は現状で可能なはず。

言うこと聞かない飲食店圧力かけろといった形で言ってしまうと、金融機関もそんな圧力をかけることは我々の仕事ではないとなるだろうが、

特別措置法という法律蔑ろにする事業者との取引を行うことは公共性ある金融機関として問題になる、という形で網を掛けられたら

金融機関もけっこう困ったのではないか

2021-07-06

anond:20210706160546

その議論は当時もあった。要はTPOだと。

ただ献血事業を独占的に行なっているとなぜ通常の公共空間より厳しいTPOが求められるのか、明確な議論はなかった気もする。

しろコミケなどでの実績があったからあの方向でのポスターがあり得たわけで、血を集めるという「公共性」に叶った戦略でもあったんだよね。

血を集めるのと「お行儀」を天秤にかければ、血を集める公共性が優先されるかなあ。

2021-07-05

anond:20210705113935

ホモを客体化した絵や写真公共性の高い場に出すとみんなホモ普通だと勘違いしてわたるが死んじゃうのと同じ理屈ですね!

anond:20210705074251

性的表現志向性

女性の性を強調し客体化した萌え絵地方公共団体赤十字などの公共性の高い団体が使っているのを見る

現実女性性的に扱っても問題ないと勘違いする

性犯罪刑務所行き

出所しても生活苦

わたるが死んじゃう!

という志向性があるから萌え絵公共機関が使うことは止めるべきだと分からないオタクが多すぎます

2021-07-04

スマートニュースを筆頭にワクチン大量確保企業擁護する奴多すぎ

公共性とか倫理とか考えるなら社員の人数までで止まるだろ普通

なーにが炊き出し精神だよ。政府詐欺申請して地方の分のワクチンブン盗ったのはお前ら企業じゃい

2021-07-02

董卓先生質問

董卓不燃ごみ)@inumash

それと同じことを宇崎ちゃんの事例でもやらかします彼女は「胸が大きい=卑猥だと女性からも言われてしまったら」とか書いてますけど、そもそも宇崎ちゃんポスター批判していたフェミニストで「胸が大きい=卑猥」などという単純な主張をしていた人はほぼいません(少なくとも私は見ていない)。

...

批判の主論は"不必要に胸部を強調している”造形や衣装ポーズなどのデザイン乳袋論争とかありましたね)が献血という公共性の強い施策の促進策で用いられたことに対するものです。彼女はここでもそれを理解できずに「胸が大きい=卑猥」という性規範の話に矮小化してしまっているんですよね。

"不必要に胸部を強調している”造形が、公共性の強い施策の促進策で用いられるのが好ましくない理由は、それが 卑猥 だからではないのですか。

「胸が大きい=卑猥」と言ってしまうと、もろに巨乳女性へのヘイトになってしまうからきれいな言葉で言い換えているだけにしか思えないのですが。

2021-06-29

anond:20210629125929

全くですよね。女性の性を強調し客体化した萌え絵赤十字という公共性の高い団体が使っているのを見る

現実女性性的に扱っても問題ないと勘違いする

性犯罪刑務所行き

出所しても生活苦

わたるが死んじゃう!

となることをを未然に防ぐためにも萌え絵は止めるべきだと分からないオタクが多すぎます

2021-06-15

素人AVを見てると公共性羞恥ヤバい

いや、お前、別の素人AVにもいたよな?

その時は人妻だったのに今度は彼氏持ちの大学生ってどうなってんだオイ。

離婚して大学入り直して彼氏作ったんか?

それとも今回のほうが先に収録しててその後彼氏結婚したんか?

おめでとう。

いや、彼氏以外とAV出といて結婚しておめでとうもクソもあるか。

かに顔は「あーこれならヤレそう」って感じのちょうどいい素人っぽさがあっていいよ。

演技はちょっと大げさだけどさ。

でもお前、二度目の遭遇はちょっと心の置きようがわからなくなっちゃうじゃん。

SOD内で使いまわしてるんじゃないよ。ホント

頼むよ。

2021-05-31

『Stand by me』は二度と地上波放送しないで欲しい

主演が男の子4人のホモソーシャル女の子役にはそもそも活躍の機会そのものが与えられていない。内容も徹底して『冒険に憧れた少年時代』への懐かしさを煽る男性視点映画しかも全員が白人

このような映画が持て囃されることで、『白いハリウッド』ひいては『男性中心のエンタメ業界』が拡大再生産されていくのだと思うと悲しくて涙が止まらなかった。

別に俳優の演技や演出音楽文句があるわけではない。レンタルビデオ配信個人自分意思で見ることまで止めさせようとは思わない。

でも、人種差別女性差別に対する視点を持ち合わせていないこのような映画を、地上波放送するのは止めて欲しい。地上波テレビというのは、『なんとなくテレビをつけて偶々やっていた番組を見る』人も相当な数がいると想定される公共性の高いものなのだから地上波放送する映画ドラマは、もっと女性少数民族性的マイノリティエンパワーメントする作品にして欲しい。

2021-05-27

これはフィクションです。


愚痴です。長文です。

オタク人間関係清算に関する吐き出しです。

もう半年上前ことなのに、自分のことが嫌いな私はたまに思い出しては自分を傷つけてしまう。

から気持ち言語化して人目に晒すことで過去出来事なんだと実感させて、あわよくばすっきりしたいという目的です。


Aさんとはオタク趣味出会った。

もう数年の付き合いになるはず。

サークル参加で、隣の席になってご挨拶したのが最初だった。

私はAさんの創作物が好きだった。

Aさん自体も良い人で、他人悪口相手が好きなものを下げるようなことは言わない人だった。

私たちジャンルが同じでも好みが全く違うことが多かったが不思議と話が弾んだ。

Aさんは活動を止めてしまったけど、ジャンルが変わったらお互いに布教したりして付き合いが続いていた。


私たちの今のジャンル公式供給頻度が低い。

Aさんは公式だけでは満足できなくなり、pixivを探し尽くし、ついに他人感想を求めてTwitterパブサをするようになった。


Twitter玉石混交だ。

そして玉を引ける確率はとても低い。

どうしようもない石に多く触れて、しか自分ではキャラクターの話をしなくなったAさんは、私の目からは少しずつ変わってしまったように思えた。


私が好きなキャラクター(Bとする)について、「B好きの人がTwitterで見当違いの感想を言っていた。これだからBのファン頭が悪いパブサする人のために配慮して発言するべき」と言ったり。

(確かにTwitterには公共性がある。

 ただ内容はどうあれリプライでもない純粋な「感想」のつぶやきに対して、こういう人もいるのかとか、腹立つ!ブロック!とか自己処理できないのならそもそもパブサしない方がいい)


Aさんが好きなキャラクター(Cとする)の話とBの話が、 公式から同時期に動きがあった時に「Bの話どうだった?私はCの話で胸がいっぱいだったから読んでないけど」と言ったり。

(後半は言わなくても良かった)


「Bは何考えてるのかよく分からない」と言うので、私はこう考えてると思うなぁと説明しようとすると「そんなことないよ!だってBは相手のこと全然考えてなくて~」ともはや悪口のような発言をしたり。

(それは苦手ではなくてかなり嫌いの域では)


一番堪えたのは「2.5のこと私はコスプレだと思ってるから」だ。

私の「この前の2.5のBがすごく良くて!」という感想を受けての返答だ。

ある意味では正しい。

コスプレとは、「漫画アニメゲームなどのキャラクターに扮装すること」だから

だが2.5が好きな人への発言としては、あまりポジティブ意味合いはないように思える。

好きで何度か鑑賞したことがあると聞いていたから驚いた。

そもそもコスプレをしている方にも、2.5の方にも失礼な言葉だ。

そっか、としか返事が出来なかった。


しかしたら。

見当違いのことを言うB好きがいると他のB好きに迷惑かかるよね、という気遣いだったのかもしれない。

公式からのBの供給に対する私の感想を単純に聞きたかったのかもしれない。

キャラクターへのマイナス感想って他人には言いづらいから、誰でもいいから吐き出したかったのかもしれない。

2.5じゃなくて原作の話してくれ、という気持ちが爆発したのかもしれない。


なんて前向きにこねくり回してはみたもののやっぱりそうは思えない。


人間関係は必ずどちらかが我慢している、というのを以前見かけたが全くその通りだと私は思っている。

そんなことないと思っている人は、相手我慢してくれているか、小さな鬱憤を処理するのがお互い上手なのだと思う。

別の個体である以上、摩擦を生まずに付き合うのは到底不可能な話だ。

そして別の人間からこそ、自分の好きなもの相手の嫌いなものということも多々ある。

逆もまた然りだ。

それ自体はどうしようもないことだし、理解を示すよう心掛けている。

だけど「あなたの好きなものが私は嫌いです」と直接伝える時、求めているのは理解ではなく許容なのではないかと思う。

私は許容できなかった。


今回の出来事複数の要因があったと思うが、大きく分けると二つの問題があった。

一つは、私が自分が傷付いたことについてAさんにその場で言わなかったこと。

そして、AさんがTwitterの透明な悪意に恐らく傷付いて発言の勢いが激しくなってしまたことだ。


前者は私の問題だ。

冒頭にも書いた通り私は私が嫌いなので、私が傷付いていることにひどく鈍感だ。

なのでその場では愛想笑いで流すものの数日間くらい相手発言を反芻してもやもやし、数週間後にもしかして自分は傷ついていたのかと思いつく。

その場で怒りを発生させることができない。

随分前のできごとなので、これはもう私が飲み込むしかない。


後者は、私もも大人なので相手を変えることはできないと知っている。

根本は好きなキャラクター供給不足から発生している問題なので、

Twitter感想以上の何かを私がAさんに与えることはできないし、する義理もない。

パブサを止めたらどうか、と言うことは簡単だが実現させるのは難しいと思う。

石は不味いかもしれないが空腹は凌げる。


まあ結局は、積もり積もった鬱憤が爆発するきっかけだったにすぎない。

Aさんは良い人だったけど摩擦を生まない人間関係はないので、私もAさんを傷付けてきたしAさんも私を傷付けてきたのだと思う。

知らない内に小さな傷が無数についていて、たまたま今回の出来事最後の一撃になってしまっただけ。

ただ一つ、私の好きなものを嫌いだという言葉で、私を傷つけていないとAさんが思っているのなら悲しい。

相手配慮のできていたかつてのAさんとはこれからも仲良くできたら嬉しかった。

心の底から勝手な話なので悲しいも嬉しいもないが。


これは愚痴であり、清算のための振り返りなのでどうすれば良かったかなんてことは、あったかもしれないけど既にない。

もう二度と会うことはないだろう。

2021-05-12

anond:20210512031128

フォーマルな場ではさすがに使う人はほぼいないけど、公共性のあるメディア記事タイトルとかでは多用されてるよ。

キモい男性検索結果

https://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%81%84%E7%94%B7%E6%80%A7

現代ビジネスマイナビウーマン婚活メディアなど

キモい女性検索結果

https://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%81%84%E5%A5%B3%E6%80%A7

検索キーワードにもかかわらず女性から男性への用法ばかり出てくる。あとはわずかにCanCam.jpなどで女性から女性への用法があるくらい。

ゲス記事煽りタイトルだとしても、企業が自社名で発信する媒体で「キモい」が使われる女→男のケースと男→女のケースの非対称性は明白でしょ。

【追加】

リーがわかりにくくなるからリンク貼らないけど、この増田

弱者男性論壇によって「キモい」がヘイトワード認定されるまでの経緯」

ttps://anond.hatelabo.jp/20210511201133

しかし、フェミニストはこの事件を強く問題視視した。その一つの要因は、この事件男性-女性、年長者-年少者という関係性で起きていることだろう。「女性や年少者は目下のものとして言葉遣いをわきまえるべき」という旧来の社会規範への反発はフェミニズムの中で広く共有されていた。

キモい」は女性かつ年少者である女子高生による『わきまえない発言;社会規範への反発』としての意味を見出されたのである

コンビニ前で声をかけてきた男に対して女子高生が「キモい」と言ったら逆上して暴行された事件に対して、フェミニズム文脈で「キモい発言を『わきまえない発言;社会規範への反発』と肯定的にとらえている。つまりフェミニストたちが「キモい」を肯定する発言をしていた、という事実

2021-04-05

anond:20210405173244

十分にバリアフリー設備が行き届いたら。

特に公共性のある新規建物バリアフリー対応してないことはほぼない(あれば非難対象)し、改修や改装タイミング既存建造物対応も進んでくで。

2021-04-04

anond:20210404174659

Webプログラミングおもろいよねぇ。

それにしても、面接時にポートフォリオとして提出できるくらいもうちょい公共性

高いWebサービスを作れば次の職探しの時の強力な足掛かりになったのに勿体無いなぁ(笑)

ま、作りたいもの作るのが上達への一番の近道だから結果オーライか。

anond:20210403233714

そもそもこの手の話に出てくる「公共性」というのはほぼイコールで「道徳性」「倫理性」と結ばれてしまものなので……

 

既存保守的価値観による道徳フェミニズム価値観による道徳かに違いだけでやってることは同じという(正確に言えば後者はそれを社会スタンダードとするためにもやってることではあるけれども)。

2021-04-03

anond:20210403232923

公共性を軸にした批判って根本的に成立してないと思うんだよね。

宇崎ちゃんポスターとかあの手のもの審査を経て、公開しても問題ないという判断のもとに公開されてる。

にもかかわらず公共性に反するって批判が出るってことは、発表者の「公共性」と批判者の言う「公共性」で定義が違うということになって

批判者側の「公共性」がなぜ優先されるのかを示す必要があるはずだけど、滅多に示されることはない。

anond:20210403004144

「『公共性』を軸にした女性表現への批判」は、多くが問題設定の面で極めて不誠実だ。

なぜなら、公共性を問う前に来るべき「その表現がどう問題か」という問いをスルーし、予め「その表現問題である(多くは「性差別である」などとする)」との見解を前提としてしまうからだ。

最大の論点は「その表現がどう問題であるか」、特に差別に該当するかどうか=誰かの人権侵害していないかどうか」以外にない。

誰の人権侵害していないものを「差別的だ」と糾弾するのは、単に暴力だよ。

増田及びはてブコメに送る解像度高めのアンチフェミ

https://anond.hatelabo.jp/20210328105319

 

Twitterで見かける所謂アンチフェミ」。

大まかに言うと彼らの根底にあるのは「フェミニズム(フェミニスト)による抑圧への反発」である

 

7年ほど前にメイドさんの姿をした女性アンドロイドが描かれた人工知能学会の会誌表紙へフェミニズム的観点から批判が起ったことがあった。女性の姿をした存在家事やらせジェンダーバイアスにまみれた絵は学会誌という公共的なものに載せるべきではない、そんな批判だった。

当時のTwitterでもそんな批判に対してかなり批判的な論調が巻き起こっていたけれども、あの辺りから公共性を軸にした女性表現への批判とそれに対する批判という対立Twitter上で盛んになり、後者所謂アンチフェミ」と言われるようになったというのが大まかな流れ。

 

ここでキーポイントになるのが「公共性」。私達人間社会は「公共性」とコンフリクトするモノを排除することで成り立ってきた。「公共性」自体はそれを構成する価値観社会時代の変遷によって変化することによって変わる物でもある。そしてフェミニズム自体女性に対する価値観の変容を求める運動でもある。

つまるところ「公共性」を軸にした女性表現への批判というのはフェミニズム的価値観による新しい「公共性」を社会の軸にするための運動であり、どういう価値観を基に行われようとも排除とはそれをされる側にしてみれば抑圧そのものでもあるわけで抑圧のための運動として「アンチフェミ」には認識されているのだ。

 

もっと言ってしまえば10年以上前にあった所謂条例改正問題であった保守的価値観による公共性を軸にした抑圧の動きと同一視されているのだ。

2021-04-01

anond:20210401190952

創作くさく、公共性が欠ける女性がいることにしたいのかな

女性に見られる社会性、公共性の欠如の一例

スーパーレジ電子マネー使用するのはほぼ女性

その際にWaonレジチャージすることなどは当たり前、イオン以外のスーパーでも、店員に長々説明を受けながら、

電子マネークレカ現金を組み合わせて、たかスーパーの支払いに入国審査並みの時間をかけている。

後ろに客が並んでいてもお構いなし。女性は頑なに自分のペースを守る。

ATMで後ろに何人も並んでいるのに、振り向いてそれを確認することも無く、何件も取引を続けるのもほぼ女性

高齢者レジでもたついていても気にならない私でさえ、女性公共意識の低さには呆れてしまう。

2021-03-31

anond:20210330192228

あのツイートは、二次創作問題エロコンテンツが表示される問題・望まない検索結果が出てくる問題、それぞれ切り分けて考えるべき話を一緒くたにして、ピンポイントで荒れやすい層を狙い打ちにしようという悪意を感じたが……。


まあそれはともかく、個々の問題に関して言えば、一番どーでも良い二次創作云々の問題権利関係二次創作者の自衛の話だから第三者のツイ主がどうこう言うことじゃない。


で、リアルの『高専』が検索しにくくなる所謂検索汚染』の問題だけど、これは一切配慮必要はないと断言して良い。

言葉というのは万人に開かれているべきモノだし、これに配慮を求め出したらあらゆる言葉が様々な形で使用不可能になる。

一般名称をあらゆる創作、あるいは他にも商品名なんかで使えなくするというのは現実的ではない。

そもそも検索エンジン自体私企業利用者需要供給に基づいて求められる結果が出るようにロジックを組んでできているモノなんだから検索自分の望んだ結果が出ないならそれは需要が小さいと判断されただけのことで、それにグチグチ文句たれるのは何様だって話になる。

 

そして、一番の問題エロコンテンツが表示されるという問題だけど、これはまあ難しい問題で、多少の配慮はあっても良いかなと思うけど、やっぱりプラットフォーム側がどうこうするべきことかなと個人的には思う。

から来た人が公共性なんて言葉を振りかざしてもネットという空間エログロ含め自由表現ができる世界であるという事実は変わらないし、それをどうやってどの程度規制するかはプラットフォーム側が決定することだと思う。

この問題も結局はTwitterが(あるいは他の検索システムのあるサイトが)私企業である以上、そこでどういうルール作りをするかはTwitter社次第っていうのが落とし所じゃかいかな?

少なくとも、一ユーザーに過ぎないツイ主が他のユーザーになにか自主規制を迫るというのが正しいとは思えない。

もし現状に問題があると思うなら、そう思った人が運営要望を出して、運営の手によってルールの制定でもbanでも検索避け機能の拡充でも何らかの対処が行われるというのが適切な手順だろう。

現状、Twitter社が一定規約を出しつつ、同時に様々な(二次エロに限らず)ポルノコンテンツをなあなあで容認していることを思えば、Twitter社のお怒りに触れない程度のエロ自由であるべきだと思うよ。

2021-03-24

フェミ電凸業務妨害には当たらない(キリッ)」

明確に「この行為業務妨害に当たらない」と断言しているけど事実なの?

https://twitter.com/joytamachan/status/1373998667829366786

今回の件についての日文研への抗議電話業務妨害には当たらない。実際、今日私が電話をかけたところ、担当の方からも「呉座氏の処分検討中。呉座氏に関する意見電話でもメールでも随時受け付けてます」と好意的に言われたし、抗議の声を拾い上げることは既に日文研業務範囲内になったと言える

https://twitter.com/joytamachan/status/1374000599713206273

こちらのツイートミソジニストたちが「電凸」という揶揄的な言葉をあえて用いることで所属機関を思いやっていることに対する批判なわけですが、これを「電凸は思いやり」などと誤読する馬鹿のまあ多いこと。お疲れ様です。

https://twitter.com/joytamachan/status/1374035242357383171

電話相手負担をかけるからメールを使え」的なツイート散見されるが、確かに抗議をただ届けるだけの目的ならその通りだろうが、例えば「組織としてどう対応するのか?」といった応答を要するやり取りについてはメールより電話の方が相手負担は遥かに少ないだろ。電話の方が優しいこともある。

https://twitter.com/joytamachan/status/1374369563500896265

電話による抗議を全て「悪」ということにしたい人がいるようだが、単発・短時間敬語電話は正当な抗議言論特に今回のような公共性の高い法人大学等)に属する社会的地位の高い者が女性ヘイトをばら撒く行為は、社会的影響も大きく、法人に直接批判意見を届けることはむしろ必要なことです。

https://twitter.com/joytamachan/status/1374519571416162313

「抗議に対応する人件費を払え」というコメントがあるが公共性の高い法人教育機関等)に所属する者が不祥事ヘイトハラスメント)を起こしたら本人のみならず組織に対しても批判の声が届くのは当たり前。法人看板掲げてやってるならその程度の対応コスト法人側が当然に見込んでおくべきもの

これ問題ないなら電凸やめろって言えないってこと?

2021-03-17

あれ?ポリコレってザコくね?

https://anond.hatelabo.jp/20210316232303

この増田の反応見て思ったんだけど、ポリコレって信教の自由に負けるんだな

だとしたら表現の自由にも負けるんじゃね?信教の自由表現の自由のどっちが強いかって憲法定義されてるのかな?されてなさそー

じゃあ信教の自由と同じ条件と考えればポリコレより優先されるじゃん。おお

しかも「憲法政府を縛る為にある」って謎の理屈も、政府ではなく国民キリスト教教義ポリコレ文脈批判する際に信教の自由忖度してるって事は嘘だったって事だよな

おおー。だとすると憲法定義されている表現の自由もまた政府ではなく国民ポリコレ批判をする際に勘案するべき人権と言う事に成る

表現の自由ポリコレコンフリクトし得る事が確認できた以上、ポリコレ文脈批判はそれが表現の自由侵害しないか、している場合侵害するに足る理由を備えているか検討を避けられない(しか信教の自由侵害する際と同じ強度で)

 

更に信教の自由ポリコレ規範から自由であるなら、表現の自由も同様だと言えそうだな、ふーん、ポリコレ雑魚じゃん

面白い。他のカトリック擁護検討してみようか

 

当事者以外には怒る理由が薄い

当事者以外による表現に対するポリコレ文脈批判も同様と言えそうだな、これは大きい

 

・祝福は教義定義された宗教行為なので

→空飛ぶスパゲッティモンスター教の様な新しい宗教を作って表現教義化すれば同じ恩恵に預かれそうだな

あと教義定義されてると言うのは本当なのかな?例えば聖書にそう書いてあるならカトリックだけじゃなくてプロテスタントでも同じく祝福不可になるはずでは?なってるのかな?

なってないなら解釈次第で同性婚の祝福も可能だという事に成らない?だとすれば可能解釈変更を行っていない教皇同性婚に十分に譲歩しているとは言えないんじゃない?少なくとも「変更は不可能」では無いよね?可能だけどやろうとしていないだけ

 

・気に食わないなら改宗すれば良い、改宗自由は確保されてる等

表現の自由版に直すと「嫌なら見るな」だな、これがアリなら殆ど全ての表現へのポリコレ批判無意味になりそうだな

一応「公共の場では事情は違う」という反論も有り得そうだけど、今回のキリスト教教義というものが「公共」に入らないかと言えば非常に微妙だよな?

ポリコレ的には時には公共機関ではない日本赤十字社私企業コンビニさえ「公共」に入るらしいが、特にキリスト教の強い国での教会公共性はこれらを上回るのでは?

だとすれば「公共の場である教会において改宗自由と言う「嫌なら見るな」でポリコレ無効化されるなら、表現についても同じことが言えそうだね

 

・実害は無い

→実害の定義次第かなぁ、少なくとも信者同性愛者にとっては祝福を授けられない事は非常に大きな精神的苦痛を伴うのでは?

実害の中に精神的苦痛を入れないなら、表現による精神的苦痛も実害には入らないという事に成る

更に表現への攻撃によく使われる強力効果論や限定効果論等のメディア効果論(表現に影響を受けた人が暴力的になったり性的な影響や差別的になるという考え)についても、

今回の教皇庁の発表が信者差別助長するという二次被害懸念をも信教の自由キャンセルできるなら、メディア効果論が仮に正しかったとしても表現の自由キャンセルできるだろう

(まぁメディア効果論はそれ以前に、科学的なエビデンスが無い事が問題で、「仮に正しかったとしても」と言う仮定そもそも疑わしいのだが)

 

聖書修正できない

→何故出来ないのだろう?出来ない理由に非常に興味がある、もし他の表現が同じ条件に該当するなら、表現修正を迫るポリコレは同じ理由拒否できるという事だから

聖書修正すると信者が暴れるから?なら修正するとオタクが暴れる表現修正できない事に成る・・・・流石にこの理由は無いか

聖書修正信教の自由侵害するから?いや、それも微妙だな、修正信教の自由侵害するというロジックが無い

本当に一体どういう理由なんだろうね?よく考えて見ると正しそうな理由が見当たらないや

 

批判を諦めているだけ

→あまり好ましくない結論だが、オタク側も説得を諦められるようなパワープレイをずっと続ければその内諦めてくれる、という結論に成りそうだな・・・

 

と言う感じで、今回得られた材料だけで表現へのポリコレ攻撃の大半に対処できそうだ、すごいなー

anond:20210316225851

客観性がたとえ気のせいでも、『自分お気持ちなんぞに大した公共性は見いだせない』という事実を知る事は大事だよ。

自分がそうして欲しいというだけの事を、公共性だのを持ち出すお気持ちヤクザが多すぎる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん