「マーケティング戦略」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マーケティング戦略とは

2021-01-09

卸業やるならちゃんとやれ

めちゃくちゃモヤモヤしたので。

なお前提として、ただ担当者が激詰めするってのは意味がないとは思う。(違約金等払わせずに済ませてるならある意味優しいと思うが)

https://togetter.com/li/1649441

 

経営者がこの内容を「量販店が悪い」みたいな論調で書いてるのに引く。

根本的にはチャネル量販店を選んだ自分が悪いだろう。

それなのになんで「量販店はクソ」みたいな書き方になるのか分からん

自分のとこに向いてなかっただけだろうに。

そのうえ量販店に卸したら薄利なんて当たり前だろ。階層が1個増えるんだから

それでも卸すのはターゲット次第では実店舗が強いからでありマーケティング戦略の一環で選んでるはず。

卸の役割なんてメーカーも小売も工数削減リスク回避なんだから、入荷が遅れるのはメーカーのせいです、なんて仕事をしていないのと一緒。通用する訳が無い。

過去関係とはいえビジネスパートナー批判するのはどうなの?

2020-12-24

anond:20201224045511

男性に、相手に何をしてあげれば喜ぶかの考察が欠けていたというだけ

男女逆パターンでは、手編みのセーターてのがある

そもそも自己満足でなく相手が喜ぶことをしてあげるのが正解という認識もあったかどうか

男性クリスマスプレゼントにはジュエリーを送ってみたかった、街に出てどこかで聞いたことのあるブランドに引き寄せられて店員に勧められるまま選んでしまった

これは男性ミスでもあるが、4℃マーケティング戦略勝利というべきだよ

2020-11-26

都道府県魅力度ランキング

あれは広告代理店マーケティング戦略がうまくいってるかを試すために調査してるってみんな気づいてる?

北関東はダサイってテレビとかで連呼してるのはそういうイメージ戦略広告代理店がとってるから

それがどれだけ一般人に浸透しているかを試すために毎年魅力度を調査してる

からスタートラインからして公平・中立ものじゃないのわかってる?

47都道府県で魅力度を競ってください、よーいスタート!の時点から

東京神奈川京都沖縄北海道あたりはレベル99の強さで、栃木群馬茨城埼玉らへんはレベル1しかないわけ

そんなのも知らないでうちの地元は何位だの、あの県に勝った負けただの言ってるのって、手のひらの上で踊らされてるんだよ?

哀れだと思わない?哀れさに気づいて数万年間石にされた孫悟空の方がよっぽど賢いぞ

2020-11-23

マーケターの仕事愚痴

3連休が終わる。嫌だなあ。


私は社会人4年目の会社員で去年営業からマーケティングに異動になった。

とくに希望を出したわけでもなかったが、まだ20代だし経験できることは全部経験してみようと引き受けた。

マーケティング仕事想像以上にストレスが多い。吐きそう。この間睡眠外来もいったし、精神科もいった。


まず社内に味方が少ない。なんでか知らないが・・・・私も営業職のときそうだったのかもしれないけれど、マーケティング部の仕事には必ず他部署の人がケチをつける。

「俺ならこうするのに」と。

じゃあやってみろ。

その権限もなくマーケティング数字責任も負っていない奴が、だれよりも数字を見て、数字責任を背負っていろんな制限の中で施策を考えてきた人間上から目線で指図するんじゃねえ


営業マンに「俺ならこうするけど」とか指図しないだろうが。

そのくせなぜかマーケティング担当者には「俺ならこうする」「なんでそんな方法にしたの?」「他社はもっとイケてるけど」「こんなこと俺たちもやりたい」など軽々しく言うんだよ

お前それで本当に会社認知、売上が伸びると思ってんの??


こういうやつらが本当に多い。マーケティング職は舐められているのかな。

マーケティングはおれにだってできる。チャンスが回ってきていないだけだ」

マーケティングは俺だって分かっている。だから助言してやる」って。

ふざけんなよ。なんも見えてねえだろうが。


予算獲得するしんどさも、投資したお金を回収するしんどさも、数字を見てひやひやしながら過ごす毎日も。

営業だった数字を追っていた。でもマーケティング部が追う数字ちょっと違う。

マーケティング部は数字達成できないと営業言い訳にされるんだ。

「俺たちが数字を達成できなかったのは、マーケティング部がお客を集めてこないからだ」って。


から数字プレッシャーの大きさが全然違う。自分数字を追っているようで、営業数字も追っているんだ。

私は営業部にいたときこれに気づいていなかった。

他も同じ。採用がうまくいかないとマーケティングが下手だからイメージ悪いとか認知低いとかブランディングがどうのとか。

全部マーケティング部のせいになる。マーケティング会社の全部の数字を追うんだ。


マーケティング部の仕事にぐちぐちと「もっとこうしたら」とか言ってくる他部署のやつらも蛆虫のようにウザい。

こいつらに説得して回る工数無駄

なんで同じ会社人間なのに応援してくれないんだよ

あんたらの給料も上がるようにって思ってこっちは必至で売上伸ばす方法を考えてんだよ

なのになんで足引っ張るんだよ


だったら相談してくれ?協力してもらえるようにしろ馬鹿か??

営業部が経理営業相談すんの?

経理営業経理相談すんの??

営業マーケ情報交換するのは分かるけど、目の前のお客様担当している営業マーケ部の部長営業の助言もらうの?

もらわねーだろ。

なんでマーケは全部署にお伺い立てなきゃいけねーんだよ。頭おかしいだろ。

お前らが勝手に関心持ちすぎなんだよ。自分仕事に集中しろ


世のマーケティング担当者って他人数字を背負って、そのうえ数字背負ってねー他人から仕事内容をジャッジされて、こんなシンドイ仕事してたんだ。

よく病まないな。あーなんか愚痴ってたら「仕事したくない」っていう気持ちが「むかつく」になってきた。

結果出して全員見返してやるからな。あいつらのやってたマーケティング戦略は正しかったんだ、と思わせてやるからな。本当に腹立つ。


2020-08-19

性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」について解説する (追記あり)

性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」を読んだ。

https://www.gentosha.jp/article/16300/

ブコメでは様々な反応があったが、この手の話題でお互いに理解が得られないのには理由がある。

そもそも自分加害者だと思っていない」からだ。だって実際に性犯罪したことないんだから当たり前だ。

社会構造がそうなっている」ことを責められても「いや俺にどうしようもないだろ」となるのは当たり前なのだが、この感覚女性理解することは難しい。

ほとんどの女性はこの手の話題に囚われるとき視野狭窄になっている。簡単に言えば「私は被害者モード」だ。

そのため、この手の話題を振られたとき男性気持ち理解する例題を用意する必要がある。

アルテイシア氏の旦那さんのように、ほとんどの男性は善良な一市民である。彼らと女性たちは本来共闘すべき仲間なのだ相互理解第一歩を踏み出そう。

例題だが、「日本人加害者である」というテーマでいこう。

まずはこちらの記事を。(抜粋するので読まなくてもいい。)

搾取され続ける労働者チョコレートを食べている人は、オレの肉を食べている。」

https://www.oks-j.com/brain/2016/03/23/160323/

日本人が着ている衣服は、度を越す過酷労働によって成り立っている。

広告マーケティング戦略によって「安いものはお得」だと一方的に刷り込まれてきた多くの先進国消費者は、「中国製」や「ファストフード」なども含めて「安いものは質がよくない」という情報には敏感でも、自分たちが安さを追求すればするほど、異国で搾取される人がいて犠牲が増えていくということまでは、なかなか意識することはできていません。



ちなみに、「私はフェアトレード商品を買っています」「そもそもチョコレートユニクロも買わない」というのも意味がなく、加害構造の中にいるのは変わらない。残念。

(中略)チョコレート企業には消費者からの抗議の電話や、不買運動を匂わす手紙が送られてくるなどの反響がありました。

おそらく私たちを含む先進国消費者が、すぐに不買運動につなげてしまうのは、「みんなが買わなければ、その品物は出回らなくなるので、きちんとした品物だけが残るようになる」と、考えるためかもしれませんが、残念ながら買わないことと、労働者が正当に扱ってもらえるようになるということは、必ずしもイコールではなく、買わないという運動は、労働者経済から完全に切り離してしま危険性があることもしっかりと意識しておかなければなりません。


チョコレート報道されない「ビター」な現実

https://globalnewsview.org/archives/9151

世界チョコレートの売上げの60%をトップ5のメーカー(マース、フェレロ、モンデリーズ明治ネスレ)が占めている。生産地での厳しい現実が知られるようになり、批判対象となったメーカーは次から次へと「対策」を発表した。例えば、マースは生産者収入環境配慮し、児童労働が伴わないカカオを2025年までに100%にすると発表した。明治特定目標は設けず、「人権尊重した適切な労働環境の確保(児童労働強制労働監視など)に努めていきます」といった曖昧表現ウェブサイト掲載していると同時に、「カカオ農家支援」や、国連持続可能な開発目標SDGs)に「貢献」していると主張している。

しかし、メーカー言葉に行動は追いついておらず、上記統計が示すとおり状況が改善に向かっているとは言えない。生産者への最低価格保証するフェアトレード認証などの仕組みをメーカーが避けたり、あるいはごく一部の商品しか適用しようとせず、そのシェアは伸び悩んでいる。その結果、生産者コストをかけ、フェアトレード認証に値するカカオ豆を作っても、その多くはフェアトレード商品として売れず、より安い市場で売らざるを得ない。さらに、フェアトレード認証があるといっても、実際に「フェア」といえるものにはなっていない場合も多い。フェアトレード認証基準が甘く、最低価格プレミアム奨励金)も安く、フェアトレード認証カカオ豆を作りながら貧困のままでいる生産者は決して少なくない。


「全ての男性男性社会を作っている側である」という言い分に沿うならば、この文脈では結局女性搾取構造を作る側であると言える。

もちろん全ての男性痴漢ではないのと同様、ユニクロの服を買うことやコンビニチョコレートを買うことが直接の加害であるとは言えない。

直接の加害者ユニクロ明治ネスレであるあなた商品を楽しんでいるだけなのだから

これはそっくりそのまま、性犯罪を行うほんの一部の男性と、そうでない男性……自宅でAVを見ているだけの男性との違いである。

さて、アルテイシア氏は「ヘルジャパン」などと表現していることから分かる通り、彼女は当然本当のヘルは知らない。

当然自分加害者であるという意識は一切ないままに日常生活を送っているだろう。「私たち社会被害者だ!」という意識だけ立派であると思う。

貴女もおそらくアルテイシア氏と同じだろう。そんな日常を送っている先進国在住の貴女が、

「なぜ途上国まれというだけで、傷つかなきゃいけないの?」「なぜ傷ついた側が、傷ついてない側に丁寧に説明しなきゃいけないの?」「そんなの理不尽すぎるじゃないか! キエエエエーッ!!」

と、目の前でまくしたてられることを想像してみてください。あるいはアルテイシア氏ほど感情的でなくても

「僕はねえ、あなたたち日本人のために毎日毎日低賃金で働かされて辛かったよ。今でも日本人を見ると怒りで手が震えるよ。あ、君の着てる服は僕が作ったやつだね。参考までに聞きたいんだけどそれいくらで買ったの?はあ……。」

愚痴を言われたとしよう。

「いやそんなん知らんし」と、ムッとしないだろうか。少なくとも「なんで私に言うんだ」と思わずにいられないだろうか?

そりゃいきなり怒りをぶつけられたら怒りで返されるだろうけど、単に昔こんなことがあってねぇって淡々と語っても瞬間沸騰的にぶちギレて罵倒してくる男性もいるのよ。そうでない人には信じられないだろうけど。

(実際にあったブコメ

これを手がかりにして、「加害者意識がない、事実痴漢性犯罪者ではない善良な一市民である男性個人」をどうやったら動かすことができるか考えてみてほしい。

最後アルテイシア氏の文章を改めて引用して終わりにする。

自分性犯罪なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする男性は多いが、ほとんどの男性加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの女性被害者なのだ。私の周りで痴漢露出狂盗撮などの性被害に遭ったことのない女性はいない。レイプ被害を打ち明けられたことも一度ではない。

これは、発展途上国ライターが書くなら

「私は搾取なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする日本人は多いが、ほとんどの日本人加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの発展途上国民は被害者なのだ。私の周りで先進国から搾取被害に遭ったことのない国民はいない。明日パンを食べるお金もないと打ち明けられたことも一度ではない。

と置き換えられるだろう。「加害者であるあなた」の心に響いただろうか。

追記

「私はムッとしない」系の表明が多かったので追記

枝葉末節をあげつらっても仕方ないんですが、別にアルテイシア氏も「ムッとしないで欲しい」ってのがメインで言いたいことじゃなくて

AVやその他コンテンツの作り手は意識アップデートせよ(アップデートした結果売れるのか、生活していけるかどうかは考慮しない)

そのためには作り手が意識アップデートさせて、表現についてしっかり考えるべきだ。

その中でも特に暴力性的嫌がらせエロギャグ扱いするのはやめて、「絶対許せないもの」として描くべきだ。


痴漢をなくせ(無理難題でしょう)

痴漢がいなければ痴漢冤罪はないし、女性専用車両だっていらない。加害者がいなければ、性犯罪はなくなるのだ。これはあなたたちの問題なのだよ。


鉄道会社啓蒙映像を作れ(脚本以外の金は誰が出すん?)

日本鉄道会社警察はこういうのを作らんかい。なんなら私が脚本を書いてやる、ギャラは千円でいい。


基本的には自己犠牲というか、奉仕というか、金および労働力を提供せよという話をしてるわけでしょう。なんかしらアクションしてよって言ってるわけでしょう。

そりゃそうだよ。ムッとしないだけじゃ何も変わらないから。心を痛めたからって性犯罪者がいなくなるわけじゃない。

でも実際には世の中の善良な男性満員電車をなくすことはできないし、痴漢消失させることもできない。少なくとも普通の人には。

仮にあなた途上国に心を痛めたとて、何もできないし何の影響力もない、故にあなたが行動に移さないのと全く同じことだよって話です。

2020-03-20

某ワニは広告代理店の壮大な社会実験なんじゃねーの、という妄想

死ぬ100日以上前広告代理店作家企画打診、方針が決まる

流行ることを見越して水面下で書籍化準備(流行らなければその時点でボツ予定にはしておく)

マンガ掲載されたら徐々Twitterで取り上げたり広めるようインフルエンサーに依頼

徐々に流行っていくのを見てさらに手広く商品化コラボの準備

死の1ヶ月前頃からWebメディア記事を書いてもらうよう依頼し、死が近づくにつれ話題が大きくなっていくように仕向ける

死を迎え一気に企画発表(出版社フライングしていたが)

話題性抜群で万々

こんな感じで、バズらせることを前提としたマーケティング戦略をしたら大衆がうまく乗っかってくれるかを観測するために広告代理店が仕組んだ社会実験なんじゃねーの、という妄想

妄想なので根拠はないが、いくらなんでも死んでから企画の発表が矢継ぎ早に出てきすぎていて、100日よりもっとから周到な根回しがあったというのを疑うレベル

広告代理店側も、これでうまくいったら今後のマーケティング戦略にも取り入れていく、ということを見越して乗っかったのではないかなと。

今回は見事成功したように見えるので、今後はこういうマーケティング戦略が広く使われることを警戒した方がいいかもしれないですね。

2020-01-14

Paidyって担保 何とっているの?

話題になっているPaidyの支払い方法公式サイトで調べてみた。

https://paidy.com/payments/

Q.Paidyの支払い方法について教えてください。

1ヶ月間のご利用分を翌月にまとめてお支払いいただけます

記載のお支払い方法に沿って、10日までにコンビニまたは銀行振込でお支払いください。


え、これコンビニで支払わなかったらどうなるの?

PayPayなり楽天Payなり、店頭で決済するとき電子的に現金相当額が引き落とされたことをスマホ上で店員確認している。

クレジットカードも当然。

決済・商品受け渡しを一つのトランザクションとみなしたとき現金の引き落としが確定しない この仕組みそのものおかしくない?

paidyでの支払いがなかったら債権回収が店舗責任があるのは、決済システムとしてありなのか?

後払いなら、クレジットカードみたいに審査もないし、ブラックリストもないのかな?

経営陣見ると、金融に詳しそうなんだが、、、メディアは各個人に名指しで取材もしてほしいな

https://paidy.com/company/

ラッセル・カマー

代表取締役会長

メリルリンチ証券ゴールドマン・サックス証券を経て東京株式会社Paidy(旧エクスチェンジコーポレーション)を設立スタンフォード大学院数理ファイナンス修士

杉江 陸

代表取締役社長CEO

富士銀行(現みずほFG)、アクセンチュアを経て、新生フィナンシャル代表取締役社長新生銀行常務などを歴任東京大学卒、コロンビア大学MBA並びに金融工学修士

橋本 知周

副社長執行役員

楽天にてトラベル事業営業統括、イーブック事業の立ち上げ後、DeNAで渉外部長事業開発部長歴任PayPalにて大手加盟店の拡大や各パートナーとのアライアンス統括に従事

藪内 悠貴

取締役CFO

JPモルガンM&A・資金調達アドバイザリー従事後、カーライル投資評価・実行、企業価値向上施策から上場含むエグジットまで関与。東京大学薬学部卒、東京大学工学修士

ヒューストン・ロス

CTO

AXA生命CTOやNN生命COO/CIOなど、生命保険会社マネジメントに携わった経験を持つ。ITオペレーション業務に深い知見を持つ。リヴァプール大学MBA

ジョン・ネイバーハウス

VP of Risk and Analytics

キャピタルワン、クラーナなどにて勤務、リスクマネジメントに深い知見を持つ。Paidyではリスク・与信・分析業務に携わる。セントルイスワシントン大学卒。

ユキ・ハウス

VP of Experience

シリコンバレーサンフランシスコで約20年間、WalmartElectronic Arts、GlassdoorなどでUX/デザインディレクター経験を持つ。サンホゼ州立大学卒。

バリ・クレチマーリ・シルビア

CMO

東京ニューヨーク拠点に、Fortune 500及び日系大手企業事業戦略マーケティング戦略電通、EYやNetflixにて手掛けて来た。東京大学卒、Ashridge Hult MBA

ディビット・ケル

VP of Product

東京にて20年にわたりモバイルEコマース、ペイメントに従事VP PMO、CSOなどを経て、直近はPayPalMastercardにてHead of Productを歴任ラフバラ大学工学修士リヴァプール大学MBA

田中 大貴

VP of HCM, GA and Compliance

マッキンゼーヘイグループなどで戦略および組織・人事領域コンサルティング国内外の有力企業提供東京大学卒、INSEAD MBA一橋大学DBA。

2019-12-24

愚かな人の誤認を狙った広告ってホント

https://twitter.com/sen_axis/status/1209359904542089221

https://twitter.com/sen_axis/status/1209360978598494209

これ、どうやれば愚かな人に買わせることができるかという一点に全力を尽くしていて、マーケティング戦略のとても良い教材だと思う。
1. 「4096分の1で必ず当たる」
意味不明である自称クジなのだから、どんなに前向きに受け取っても「不正はしてませんよ」程度の意味しかない。
だが「必ず」という一言によってイメージが大きく変わる。文字が読めるが自分の頭で意味を考えることはできない人たちへの誤認を狙う戦略と思われる。

「必ず」は復元抽出ではなく、非復元抽出だってことじゃないのかな?

n口で当たる確率復元抽出) 1 - (4095/4096)^n

n口で当たる確率(非復元抽出) n/4096

復元抽出、非復元抽出という言葉を知らない人を愚かと呼んでいるのかもしれない。でも、知らない単語(非復元抽出)でなく、雰囲気の近い単語(必ず)で説明しただけで誤認を狙っているというのは厳しすぎない?少なくとも意味不明ではないんじゃ?

2019-09-05

批判ネガティブコメントに対しタブー視する人が多いけど、

ネガティブコメントを糧に、その後お店側が努力をし、その結果売上増収につながれば、

そのようなコメントはむしろ成長の肥やしとなるわけで。

食べログ口コミで悪い評価を書くと、運営から連絡が入り、

書き直しが命じられるとかの噂があるけど、そんなことをしても

結果的にお店の成長戦略という点では有用でない気もするのだが。。

同様のことは、他の口コミサイトでもよくあることだとか。

自分としては、北朝鮮!?と思わんばかりに、称賛コメントばかりだと逆に怪しくなり、避けてしまう。

他の人はどう思っているのかは知らんが、このような人が大多数だとすれば、

ネガティブコメントタブー視するマーケティング戦略意味をなさないだろう。

ネガティブコメント=悪い」という風潮はなんとなならないものかねえ。

2019-07-10

MicrosoftクラウドAWS を抜いた記事を見て思うこと

日経のこの記事

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05452/

この記事の真偽はともかくとして、反応を見てると AWSマーケティング戦略に見事にはまった信者の人たちが冷静な見解が出来なくなって炙り出されてきているのが面白い

AWS にもO365と同じ様な SaaS サービスあるだろうに、シェアが低すぎて普段見えてない分意識できてないんだろう。

そもそもIaaSとかSaaS意識せずにクラウドを使える様にする、というのは AWS根本思想じゃなかったっけ。

ユーザーへの価値提供を忘れて、IaaSだけで勝負しろとか言ってるとそのうち Azure 単体で抜かれるぞ。

2019-07-02

anond:20190701142047

非モテであろうがキモオタであろうが、子孫を残す権利生得的にもっている。

金で釣ろうが、ファンに手を付けようが、外国人を嫁にしようが、両性の合意ある限り非難されるべきでない。

外見に偏重した恋愛至上主義は、商業資本マーケティング戦略なのであり、絶対視されるのがおかしい。

2019-07-01

anond:20190701200651

レッドブル公式ページによれば2018年販売本数は68億本とのこと。売り上げは55億4100万ユーロ(日本円でおよそ6800億円)。

レッドブルマーケティング戦略として、売り上げの1割以上をスポーツイベントにつぎ込むらしいので、まあそんなにおかしくはない規模感かなぁ

2019-06-24

『「男」に「男」は救えるか?』の『さらざんまい』の根本的な誤読について

https://font-da.hatenablog.jp/entry/2019/06/21/190301

 タイトルからはわかりにくいが、本論はアニメさらざんまい』の感想

 が、この記事の評者は根本的に本作を誤読している。

 "ここのところ、はてな匿名ダイアリーで、(シスヘテロの)男性男性関係についての、男性書き手による記事が次々と公開されて、ブックマークを集めている。"という書き出しかゲンナリさせられるが(一生、インターネットを見るだけで終わるお前の人生)、

 「主人公少年3人がその繋がりを支えに未来に進む」という結末の解釈はごく妥当ものに思える。

 しかし、その妥当性は表面的なものだ。

 本論をざっくりまとめると「男同士が女同士のように関係を築きにくく、そのため現状、男性間では人間関係が支えになりにくい。『さらざんまい』はそれを問題提起した」というものだ。

 これはセジウィックの有名な「ホモフォビアを起点としたホモソーシャル」の議論を参考にしたものだろう。そのホモソーシャルの対極は、これまた有名なアドリエンヌ・リッチの「レズビアン連続体」だ。これは女同士だと友情恋愛境界曖昧であり、このことを利用して男に頼らない女同士の絆、連帯を育もうというものだ。

 主人公3人、一稀、燕太、悠は最終回までで簡単に言って三角関係になるのだが、最終回では悠の危機に3人の繋がりが強調されて、最終的には「友情サイコー!」という感じで3人で未来に進むことを決断するので、その読みは大きく外れてはいない。まあ要するに3カプですね、3カプ。

 だが本論が合っているのはここまでだ。

 なぜなら、第7話にも、第6話に大きな危機があり、それを克服したことで3人による友情を築いたような展開があるからだ。そして、それは三角関係によって崩壊してしまう…

 『「男」に「男」は救えるか?』の記事はこのことを自覚的にか無自覚的にか、省いている。この記事の評者は曲学阿世の徒だ。

 第7話と最終回(第11話)のあいだにどうした変化が起きたのかと言えば、主人公たち3人が自立した存在になったことだ。このことは「忘れないで。欲望をつなぐものけが未来を手にできる」という台詞で何度も作中で強調されている。

 というか、作中で「つながり」という言葉は半分くらい「欲望をつなぐ」という文章で用いられているのに、『「男」に「男」は救えるか?』の記事は、やはり自覚的にか無自覚的にか、このことを省いて、「つながり」が作中で人間関係の繋がりを指しているかのように誤導している(もちろん、そういう用法で使われていることもままある。が、もっとも肝心な最終回では「欲望をつなぐ」という文章しか用いられていない)。

 この記事の評者にとって、あらゆる問題は同性間の人間関係によってしか救われてはならないらしい。だからこの評者は曲学阿世の徒だと言ったのだ。

 さて、前述の「レズビアン連続体」、女同士の絆、連帯、いわゆるシスターフッドは20世紀に被抑圧者である女性たちが戦うために必要ものだった。では、仮に現在ブラザーフッドなるものが実現した場合、それはいかなるものになるのか。現状、多くの男たちがそうした関係小馬鹿にしている。それは評者の言うとおりだ。

 ただ、私はそうした評者の言う「弱者男性」たちがネット上で連帯し、女性叩きや中韓叩きに走ったときに、ブラザーフッドなるものを揚言していた女性が急に前言を翻す気がしてならないのだ。

 女性叩きや中韓叩きに走るという仮定を不自然に思われるかもしれないが、もともとフェミニズム運動公準は「私的もの政治的もの」であり、個人的敵愾心敷衍しないシスターフッド、ブラザーフッド存在しないし、仮に存在しても、意味がない。

 また、評者は今、「生きづらさ」を描く作品商業的に大きな成功を収めており、また、それはすべて女性対象にしたものだと言う。

 現在世界的に女性の消費に占める割合は64%だ。人口の男女比が同じとして、女性の消費性向男性より20%以上も高い。実際には男性の平均所得の方が高いから、差はより大きいものとなるだろう。そして、この差はあらゆる社会的女性差別と相関している。

 仮に「生きづらさ」を描く作品商業的に成功して、それが女性限定されたものなら、それは社会的女性差別と連関したものに他ならない。

 これは差別の原因だろうか、結果だろうか。

 男性にもそうした「生きづらさ」があると言う評者の意見に従えば、性差別特別女性に「生きづらさ」をもたらしているため、結果的にそういう作品女性対象としてのみ存在していると言うことはできないだろう。つまるところ、そうした「生きづらさ」に過敏に反応し、感情論を振りかざし、問題解決ではなく共感を求める姿勢こそが、現在女性差別の一因になっているということになる。無論、これは男性にも「生きづらさ」があるにも関わらず、なぜか男性向けではそうした作品存在しないし、女性である自分からしてみれば、そうした作品存在すべきだ、という評者の意見に従えばの話だ。言うまでもなく、私はそのような意見に従うことはできない。

 そもそも、『違国日記』が「生きづらさ」を描いたものだと言うなら、それはあまりに粗雑に過ぎ、作品を読んでいるといえるか疑問に思う。

 『違国日記』は登場人物登場人物がそれぞれ分節化されており、それは感情的連帯とは一線を画している。

 また、本作でおそらく評者が「生きづらさ」を抱えていると言いたいのは槙生だろうが、槙生は独力で生計を立てており、そのために朝に影響を与えることとなる(これが会社員、もしくは無職なら朝にとっては何の影響ももたらさない。ただ無職なら悪影響だけはもたらすかもしれないが)。そうしたエコノミーを営むことは、情緒的な「生きづらさ」とは対極のことだろう。エコノミーという語はもともと節倹、家計を指していた。無論、感情資本主義全否定するのはただの犬儒主義だが……それでも私は、「生きづらさ」を云々し、消費活動SNSの利用に人生を費やしている人々には、「一生、『凪のお暇』を読んで、夜10時台のドラマを観て、SNSお気持ち投稿してろ」と言いたくなってしまうのだ。

 一生、インターネットで男女問題を論じているだけで終わるお前の人生

 そもそも評者は幾原邦彦監督がこれまでシスターフッド的な関係を描くだけで、ブラザーフッド的な関係をとり落としてきたため、その姿勢反省したという論を展開したいようだが……

 幾原邦彦監督の『少女革命ウテナ』で、主人公ウテナシスターフッド的な関係をもっているのは親友若葉だ。若葉の劇中での扱いは……観たひとなら知ってるよね?

 何にせよ、そうした感情的連帯は、副次的な支えになりこそすれ、そのものが救済になることはない。少なくとも『さらざんまい』ではそうだ。

 例えばねとらぼ社員である青柳美帆子はこんなツイートをしている。

 「男性男性の弱さに寄り添えないというのはいろいろな本で言語化されていて、「ケア役割女性に任せていた(なので訓練されていない)」「ホモフォビアが壁になる」「弱さの吐露男性性の剥奪になるのでまず弱さを言えない」というのがあり、つまりその人個人というより社会が悪いのです。しか男性が(限定された部分ではあるけど)弱さを吐露できるし、男性同士で連帯できる空間があるんですけど、それが運動コミュニティなんですよね。「男らしさ」が担保されている空間であれば弱音を吐けるし連帯できる、けど限定的なので、まあやっぱり社会が悪い。そんな2019年エンタメの中で登場人物全員に欠陥がありコミュニケーションがうまく成立してるとはいえないけど「漏洩」という強制的な弱音共有装置により男性たちがつながっていく作品が出てきてるのはすごいことだなと思っていて、今晩最終回の「さらざんまい」というアニメなんですけど…はい…」

 「さらざんまい」という現象がそうした個人間の差異強制的にとり去る装置であることは間違いないだろう。しかし、それはあくまでそういうメタ的なシステムであって、物語を進めるための小道具であり、劇中における日常的な物事ではない。

 仮に感情的連帯を結ぶことが救済なら、やがてそのことが自己目的化するだろう。ああ、でもいますよね。一生、人間関係だけやって終わりそうな人間

 さて、ではなぜこのような誤読が生まれたのか。

 一つには「インターネット感情的なことを言うと気持ちいい」からだ。

 このことはSNSに関する無数の社会実験が明らかにしている。代表的ものだと、フェイクニュースの方が真正ニュースより圧倒的に拡散の速度がはやいということの、幾つかの統計

 前述のセジウィックは有名な『クローゼット認識論』で作品センチメンタリティ属性付与することの危険を「解釈暴力」と言っている。同人界隈のこじらせた腐女子みたいな言葉だが、まともな文芸批評用語だ。

 もう一つには……これがBL作品であるということ。竹村和子は『愛について』でユニセックスセックスレスが標準となった社会では、ゲイネス記号化して商品として流通やすくなるということを分析している。『「男」に「男」は救えるか?』の記事の評者や、上述の青柳美帆子氏が「男性同士の連帯!」ということを言うときは、まるで目をキラキラさせてショーウィンドウの中のラッパを眺める少年のようだ。そこにはユニセックスセックスレスが標準となった社会で、ゲイネス商品として心地よく楽しみたいという欲望が潜んでいる。従順で飼いならされた消費者の姿。消費活動SNSの利用に人生を費やす人々の姿……

 『さらざんまい』は女性顧客層として想定し、そのマーケティング戦略はまず成功したと言ってもいいだろう。そのことは喜ばしい。

 しかし、まさにそのためのBL作品の外観のために、作品解釈が「感情的気持ちいい」ものに歪曲されて、そうした有害無益な「解釈」が、SNS論理性を欠き「共感」だけで拡散されているとすれば、それは悲しむべきものではないかと思うのだ。理性と真実ではなく、共感幻想インターネット。図らずもそれは、『「男」に「男」は救えるか?』の記事の評者の揚言する「つながり」を体現している。

2019-02-17

今作のエスコンって

ナガセみたいな日系人は出てこないのに中華系は出てくるのな。マーケティング戦略だとしても悲しいなあ

2018-09-13

iPhoneは、いやAppleは結局金持ち道楽へと戻っていった

Appleという会社は、最初の頃は小型PCデスクトップPC)の時代から業界一二を争ってきた。

しかし、独自言語と低い拡張性が祟り特に経理関係で見向きもされなかった)、日本ではグラフィッカー専門の人とPC生業にしていた人以外には名前すら珍しかった。

しかし、スティーブン・ジョブズ氏が社長に返り咲き?日本で一番安いPCとしてiMACを売り出してから日本での地位を徐々に確立していった。

勿論、その道は決して平坦ではなく、デザインを最優先に、次に使いやすさ。この二つを軸に、主に若者文化の柱として発展していった。

ぶっちゃけiPodiPhoneの流れは見事と言えるものだと思う。

しかし、ジョブズが死んだ後のAppleは何一つ新しいと思えるものを出せず、飛んでるような飛んでないようなまま現在に至ってる。

(というか、企業展開が他の会社と同じようなマーケティング戦略しかしてない。ぶっちゃけ株主を納得させられればそれでいい。という展開状態

ってか、iPhoneが売れた原因が、だいたいパズドラが先行で出来てたからだと思ってるし、パズドラが今でも生きてるから怠惰iPhone更新してるとも見ている。

だけど、そろそろパズドラ限界近いし、Apple側も日本で売るより世界中国)で売ったほうが売れるしで金持ってない日本とは相手にしたくない風に見える。

ってか、文章書きながらその内容を頭の中で二転三転させるな全然まとまらないだろうと自分勝手に締める。

何が言いたかったんだろう俺?

2018-05-13

なぜ詐欺暗号業界はすぐわかるような詐欺や騙しをするんだろうか

LINE@で全員に同じURL送ってんじゃねーぞ

ウケるわ。

https://blockcoplusasia.com/

スポンサーの皆さん!

見てる〜〜〜〜????????

当選結果の発表です!】

この度は6月29日にヒルトン東京お台場にて開催される1万人規模のアジア最大級ブロックチェーンカンファレンス「BLOCK CO+ TOKYO 2018」の日本上陸を記念して開催させて頂いている

Macbookプレゼントキャンペーンにご応募いただきありがとうございました^^

あなた抽選結果IDこちらです。

https://bit.ly/2ryZRZ9

スポンサー 一覧

会社一般社団法人 障がい者自立推進機構

設立2012年12月5日

所在地 〒105-0014 東京都港区芝3-40-4 三田ティプラザ5F

連絡先 パラリンアート運営事務局

TEL 03-6436-0035  FAX 03-6436-0851

創業者理事 松永 昭弘(現 株式会社ペアレンツ 代表取締役会長

専務理事 中井 亮(元 吉本芸人

理事 佐々 嘉孝(株式会社アイアイ 代表取締役

理事 セイン・カミュタレント

理事 阪口 富左雄(現 株式会社ONETOPJAPAN代表取締役

理事 川口 英幸(現 株式会社グローバルキャスト 代表取締役社長)

理事 廣瀬 彌壽男(現 株式会社ダンクス 代表取締役

理事 中井

監事 伊藤 貫通(現 株式会社ペアレンツ 事業戦略室長) 

特別顧問 碓井 誠(現 株式会社オピニオン代表取締役、現 京都大学 経営管理大学院 特別教授

特別顧問 中村 幸雄(元 損保ジャパン株式会社 代表取締役専務執行役員

特別顧問 桂 照男(現 企業年金連合会 コンプライアンスオフィサー

スペシャルサポーター 香川 真司

アンバサダー 相馬 崇人

代表理事 野田 聖子

URL http://paralymart.or.jp

株式会社企画

設立    1980年3月

資本金   1000万円

役員    代表取締役 齋藤

      執行役アートディレクター 秋葉 健一

スタッフ  25名(2017年2月現在

事業内容  販促宣伝ツール企画制作

      通販カタログ企画制作

      企業広告企画制作

      Webサイト企画制作

      イベント企画プロデュース

      マーケティング戦略立案プランニング

入団体  公益社団法人 日本広告制作協(OAC)

主要取引先 株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

      株式会社 三越伊勢丹

      株式会社 JP三越マーチャンダイジング

      三浦印刷 株式会社

      凸版印刷 株式会社

      株式会社 東急エージェンシー

      株式会社 矢動丸プロジェクト

      株式会社 電通

      株式会社 博報堂

      株式会社 アサツー ディ・ケイ


株式会社アクセラレータ

AXELERATA Co., Ltd

設立

2017年11月1日

代表

代表取締役

及川真一朗

住所

〒103-0013東京都中央区日本橋人形町1-3-6

事業内容

AXELERATA CLUB事業

ビジネスマッチングアプリ事業

ピッチイベント事業

交流事業

暗号女子 運営会社

合同会社officeYAMAMOTO

所在地

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−21−7第五瑞穂ビル4階

CEO: Kenji Ito

Company Name: Coinotaku OÜ

Address: Harju maakond, Tallinn, Kesklinna linnaosa, Narva mnt 5, 10117

E-mail: contact@coin-otaku.com

社 名 株式会社Vuetech

設 立 2018年3月8日

資本金 20,000,000円

役 員 代表取締役 萩原勇輝

最高経営責任者 長岡淳太

住 所 〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目1-11

コントワール新宿2F

顧 問 ART会計事務所

事業内容 ヒューマンリソース事業

取引金融機関 みずほ銀行 新宿中央支店

三井住友銀行 新宿西口支店

許認可 一般労働者派遣(※申請中)

有料職業紹介(※申請中)

関連会社 webe株式会社

2018-01-23

Facebookマーケティングエキスパート無料サポートを受けようとしたところ

ちょっとひとの代理Facebook広告出しているんだけど、とはいっても1日数百円で様子見ているところ。

殊の外、安くクリックしてもらえる広告があったので、広告本数を増やしてさらテストしていたところではあった。

そんな中、先日可愛い女の子からメールが来たんですよ。普通MainメールボックスじゃなくてSocialに入ってたのが少し不思議だったんだけども。

こんにちは、●様

Facebookマーケティングエキスパートをしております、****と申します。貴社の広告アカウント(************)についての無料アドバイスをご案内いたします。

貴社でFacebook広告への投資を拡大されていることを拝見し、投資効果を最大化するためのお手伝いをさせていただきたいと存じます

今回は、弊社Facebookマーケティングエキスパートのチームメンバーとの15~20分の無料通話へのご予約をご案内いたします。弊社では次のようなご相談を承っております

広告目的確認して、貴社のビジネス目標に即した広告になるように調整します。

ターゲット設定について話し合うことでターゲット層をよりきめ細かく調整できます

広告指標分析を行って、広告の精度をさらに高めるとともにより効率的掲載する方法について検討します。

すべてのアドバイスは、貴社の広告アカウントカスタマイズしてご提供します。

また、今後の広告プランに関するご相談ビジネスの成長に役立つ新規マーケティング戦略をご紹介させていただくこともできます

ぜひ無料通話をご予約ください。 こちらまたは下のボタンをご利用いただけます

お話しできるのを楽しみにしております

まあこういうのは可愛いお姉ちゃんアバターで送られてくるものです。

実際にはこんな姉ちゃんはどこにもいない。パネマジマジパネエってやつです。

でもまあ無料アドバイスもらえるなら本業のウチのFacebookページのヒントもあるかもって予約してみたんです。

予約はAppleジーニアスバー予約するみたいに簡単な手順。

んで、日時と時間いれたら次の画面に、

●様

Facebookマーケティングエキスパートによる電話サポートのご予約を承りました。担当者が*********にお電話いたします。(*シンガポールからのお電話になります)

この機会に、Facebook広告ツールをしてFacebook広告効果を最大限に引き出す方法についてお伝えできればと存じます

できるだけ実り多い時間にするため、サポートを受ける方にいくつかお願いがございます

• 当日は貴社ビジネス目標Facebook広告で達成したい目的をお伺いしますので、ご準備をお願いします。

• 貴社のFacebook広告予算をお伺いしますので、ご準備をお願いします(できれば詳しく打ち合わせたいと思います)。

   広告予算について承認必要場合は、決定権を持つ方にご同席いただくか、事前に投資計画への承認をお取りください。

広告使用する画像動画のご用意をお願いします。

• 事前にお使いのコンピューターをご用意いただき広告マネージャ(https://www.facebook.com/ads/manager/)を開いておいてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

Facebookマーケティングエキスパートチーム

手取り足取り、広告作らせて予算も設定させて、実際に広告出させるところまでやる段取りじゃん。遠隔でATM操作させるような感じしかしない。

カモにネギ背負わせて鍋に湯まで沸かしておけってか。

女性名前男性に変わってたし。こんなやり方じゃあ契約取れないよ、Facebookさん。

2017-08-11

家事が大変と言っとけば暇な主婦共感して広告付き記事拡散してく

https://anond.hatelabo.jp/20170810185150

まり家事は大変じゃないけど、マーケティング戦略のため。

毎日あくせく働いてるサラリーマンOL向けの記事を書いても、

本当に忙しいビジネスパーソンはそんなの読む暇もないじゃん。

2017-05-29

大学の授業が薄っぺらすぎる

東大とかみたいにレベル高いところに通っているわけではないし、言ってしまうとMERCH以下の偏差値しか無い大学に居るので「お前が馬鹿からそう思うだけ」と言われたら説得力のある返しができないのだけれど、それでも大学の授業が薄っぺらいと主張したい。

今年で大学生活も3年目に入り、順当に行けば後期には単位の取得が完了するペースなのだが、得たものが一切ないといえるほど大学での授業内容が頭に残っていないのだ。

単位取得はしているけれど成績という観点から見ればC評価が多く、ギリギリ赤点を避けている現状なので授業内容が頭に入ってないんだろうとも考えられる。

けれども単位取得の肝を担っている学期末テストの内容が『授業中に再生した動画言及した企業マーケティング戦略は何だったか?』というのはひどすぎるのではないだろうか。

自慢ではないがマーケティングについては当大学内で比較した場合に限るけれど、ある程度の知識を私は持っていると自負しているが、流石に特定企業が行っていたマーケティング戦略なんて動画を見ていなかった私に解けるわけがない。

せめて、商品販売個数を計測する戦略とか書いてくれれば何となく当たりをつけることは出来るが一切とっかかりになる情報がないので授業出席者しか解けないのだ。

授業に出席しないものは、いかなる知識保有していようとも単位は上げませんと言っているようなものである

そもそもの話私が大学に行かないのは、授業時間90分のうち、教授雑談が半分以上を超えていてどのタイミングで本旨に触れるかわからいかである

教授ゼミ生と一緒に福岡に行った時に食べた食事がとても美味しかった話など、至極どうでもいいのでとっとと必要な話をして終わらせてほしいというのはおそらく講堂にいる生徒全員が等しく思っていることだろう。

適当面白みのない授業を展開する教授ばかりではないのはだが、どちらが多いかと言われれば上記のようなゴミ教授ばかりである

こうやって教授批判するかの言葉を連ねると「彼らは有名大学を出ていて高知能、その話を楽しめないキミは低知能」とマウントを取られる。

しか東大を出ているとか、有名大学の院を出ているとか私からすればどうでもよいことなのだ。授業がつまらないという事実は私の中で変わることはないのだから

やっていることは市販されている本(自著であることが多い)を朗読しているだけで、自宅で必要な部分は覚えられる。そんな「教授いる?」と感じるような講義内容でどこに「教授は頭いいなぁ」と感じる要素があるのか。私が異端なだけで世の中の人資格肩書だけで知能を判断する、判断基準が外部にしかない人ばかりなのだろうか。

つまるところ大学というのは教育ビジネスであり、肩書を得られるのを対価に金を払って、脳死しながら授業を消化し続ける場所なのだ

私が声を大にして言いたいのは「大多数の人間にとって大学は一切必要ない」ということ。

企業大卒要求していて、大卒給料が高いかしょうがないので大学に行って卒業しようと考えているだけで、そこで何を学べるかはどうでもいいのだ。

しかし私はそこまで割り切ることができず、大学を学ぶ場所と考えてしまったいたからこうして不満が爆発しているのだと思う。

私は運がいいことに文系大学に進学しているが、小さい頃にパソコン祖父から貰い、そして2つ上のいとこがネット関係に非常に強かったため影響を受けIT関係に強くなった。

そして大学ではこれまた運がいいことにビジネス精通した人間たちと仲が良くなり、今後の希望を得た。

情報量を多くする気はないのでこれを読んだ奇特な人は「騙された人間」と私を罵るかもしれないが、それはどうでもいいことだろう。

私の周りは大学に通うことを強く勧めたが、結局それは私に合わず、彼らに合わなければ日々鬱屈とした思いを抱えながら、ただ授業を消化する人生を歩んでいた。

アドバイスに従った結果、得られたのは大学と私が合っていなかったという知見だけである

このことからアドバイスと称して意見をぶつける人間は、個人を見ていない」というのが判明する。

彼ら助言をする人間最大公約数的な、大体の人間にとってベストではないがベター程度にはなるはずという意見をぶつけることで自身人生正当化をしつつ、悦に入ってるだけなのだ

確かに最終的に選択をしたのは私であるが、どれだけの人間が周りの人全てが自分と反対の意見を述べている中、自分の考えを押し通すことが出来るのか。

私は大学生になり人に恵まれたおかげで、本当の考えを通せたのであって、高校生の頃であれば貫くことはできないだろう。

結局、大学の授業が薄っぺらいというのはこの「多様性を認めず一般論を勧める人間」が大学への進学を勧めているかなのだ

から教育という存在はまるで利権を貪る団体のように怠惰でありながら肥大してしまった。

大学というのはそもそも専門性の高い話を学び、その専門的技術社会のために使うのを目的とした教育機関だ。

特に能のない私のような人間大学に行ったところで卒業したという事実を抱えて企業に入り、一切学んだことを使わないで終わるのが関の山である

学歴社会は確かにフィルターとして有効な部分もあるが、その企業学歴フィルターをかけているのが世間にバレればまるで現在検索エンジンがハックされるようにそこに向けて最適化されてしまう。

まり大学進学するものは優秀で専門性の高い人間から採用するというのが前提にあって学歴フィルター機能していたのに、そこがハックされてしまったがためにバツグンな効果を発揮するとはならなくなった。

ハックされていない採用基準意図した人材を取得できるため優秀であるが、認知されてしまえばそこに注力できる人間採用する弱い基準となってしまう。意図しない人材を確保することになる。

起業家の話を聞いてみると「東大生のほうが統計的に話がわかる」と語る。

まり学歴フィルター大卒区別するのでなく、東大生などの超難関校とそれ以外で区別するようにしたほうが建設的だ。(給料も含め)

そうすれば無駄大学に通う人間も減るし、ビジネス大学も少なくなる。大卒枠を争って貧困に悩む人間も減る。

私が問題提起したいのは以下の2点。

・何も考えずに一般論で「大学はいったほうが良いよ」と個人を見ずに語るやつは口を閉じよう

企業大卒学歴フィルタリングしても効果が薄いので、給料から難関大学基準はMERCHかそれ以上?ここはわからない)とそれ以外で分けるべき。もしくは意図した人材採用できてかつハックされていない新しい採用基準を見つける。

こうして大学が少数精鋭になれば教育者も生き残りをかけて力を尽くし、怠惰で肥えた教授も減ることだろう。

私はとにかく薄っぺらくて意味のない授業が大学から消滅してほしいので、教育機関こそ激戦のビジネス社会のように苦しみながら競争して欲しいと思っている。

確かに科学の力というのは重要だとは思うが、現在私の身の回り生活に欠かせないと思うものを作っているのは企業であり大学で教鞭をとる人ではない。私が知らないだけで企業にその教授も協力しているのかもしれないが、それなら大学ではなく企業研究させてもらえばいい。

まり「安定してるー」とアホ面下げて年に数回、偉そうにゴミみたいな本を書きながら教壇に立つ輩は荒波にも稀ながら淀んだ精神を磨き上げるべきだということ。

そもそも大学はいま腐るほどあるわけだけれど、その全てが科学において必要ではないだろう。それならばなおのこと競争化させて精鋭化させなければいけない、なぜ「研究」という話になった途端嫌儲精神が発作的にでてくるのか。

何度も書いている気がするけれど、その大学競争化をする上で最も邪魔なのは一般論を振りかざして大学に行かせようとする無能な働き者と大卒フィルタリングする企業だ。

個人を見ないで、自分人生訓を元にとりあえず精神アドバイスするやつは総じて糞だし、対してその人を案じているわけではない。

こうした一般論で武装した人間に対して、正論に感じようが自分感性と考えを元に対抗できるように成長することが、幸福につながるだろうしひいてはこの薄っぺら大学の授業の減少につながる。


以上が大学の授業が薄っぺらいと感じたことから私が考えたことでした。

2016-03-22

iPhone SEを購入してはいけない理由

外国に金を流しても日本メリットはありません。

結局自分達の首を絞めるだけです。

国産スマホも十分良い機種ですよ。

そもそもパーフェクトな機種なんて存在しないんですよ。

iPhoneが優れているわけでもなく国産スマホが優れているわけでもないのです。

新型iPhoneを推しているブログはみんなappleマーケティング戦略です。

apple大手広告代理店二次請け→個人ブロガーのようなピラミッド型が裏に存在しているんですよ。

国内メーカーが萎縮して、外国企業技術を盗まれて、日本国内おかしプログラムが仕込まれ製品流通する日も現実に迫ってくるでしょう。

出来ることから初めましょう

国産スマホだってLINEGoogle Map音楽視聴もできます

本当にiPhoneじゃないとダメ理由がなければ、国内メーカー応援する気持ち国産スマホを使ってみませんか?

2016-01-22

日本語なのに読めない

ちまたで日本語なのに読めないと話題の某Web製作会社代表あいさつを理解しようと努めてみたがやっぱり読めない。

ていうかそもそも大事なことは何も言ってないから読む必要もないんだが。

この代表さんはビジネス書マーケティングななめ読みしすぎだろw

()内は私のぼやきです。

http://liginc.co.jp/company/message/

『真の成功企業を目指して』

今、IT業界革命時代突入しています

2000年初頭に起こった枠組みの変化により様々な溝が取り払われ、各社の中核事業経済価値が同質化された結果、先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさってきています

LIGは自社の強みでもある競争のない未開拓市場での事業展開、

顧客にとっての障害を取り除くことによって利益を創出する事業に集中する事で、安定的な成長を続けています

ソーシャル・ネットワーキングの人気者』

今では誰もがSNSを利用しています

我々の資産でもある、知識として蓄積されたSNSにおける情報マーケティング戦略は、継続することで世の中に多様な影響を与えられると信じています

さら社員ひとりひとりが複数ポジションをこなすことのできる選手として活躍する事により確立されたリスク分散手法は、

他業種との提携積極的に結ぶ事で効率化を図り、いずれ社会における標準規格となっていくと確信しています

(そんな社員を便利に使うことや外注することをリスクヘッジマネージメントって言っていいんかいw)

私たち現実

現実必要ものは、自由な発想、機敏さ、そして創造性だと考えています

縮小される(クライアントWeb予算をどのような企画で獲得していくのか、

その機会を逃さな管理体制こそがカギです。

挑戦を続ける気持ちを持ち続けながら「計画を立てる」「実行する」「行動を評価する」「改善する」という流れで仕事をまわしていくこと、

常に主体性をもって物事を考えて仕事に公平な評価付与していく。

LIG成功はそれらの想いの先にあるものなのです。(←どの想い?)

まあ挨拶とか言ってこれ全部ただの思いつきだけど!(←あっ、最後本音を言ってる)

2015-02-19

フォークメタル世界一周 ヴァイキングメタル

フォークメタル世界をご存知ですか。フォークってさだまさしでも、ゆずでもないです。民俗音楽です。

メタルアイリッシュ中東サンバから果ては和琴までがマリアージュ

邪道という人もいるでしょう。でも好きなんだからしょうがない。

シャウトとバスドラ高速ダブルとという共通性が、様々なご当地音楽を消費しやすくする。

まるで共通インタフェースラップされた個別ライブラリのよう。

地域旋律や、楽器への回帰は、背後に政治的メッセージを持つものも多く、掘れば掘るほど奥が深い。

旅の幕開けは北欧から

今日ヴァイキングメタル入門編として、カバー曲含み、比較キャッチーものを中心にご紹介します。

海賊王に俺はなる」よりだいぶ汗臭くて酒臭いですが、お付き合い下さい。

Korpiklaani コルピクラーニ(2003-, フィンランド

Ievan Polka https://www.youtube.com/watch?v=a247R3mNs5A

かの有名なフィンランド伝統ポルカメタルカバー

のってきました、どんどん行きましょう。

Wood Pint [空耳MAD] https://www.youtube.com/watch?v=jDvnCyEA5SE

MADはさておき歌詞は、朝まで乱闘と歌で酒を飲み明かす、本能のままに生きる漢たちのこと。

当時のマーケティング戦略ゆえ、酒場で格闘ドンジャラホイという素敵な邦題がついてます

Turisas チュリサス(1997-, フィンランド

Rasputin https://www.youtube.com/watch?v=cdkBs0VCSX0

原曲は、あのドイツディスコ音楽グループジンギスカン」がモデルとしたとも言われるボニーM「怪僧ラスプーチン

ヴァイキングじゃなくちょっとわき道、東欧ロシアイメージした旋律メタルに映えます

Battle Metal https://www.youtube.com/watch?v=Ift85e38H3M

赤黒に顔を塗り戦士を奮い立たせるアンセム。こちらに個人の和訳がありますhttp://ameblo.jp/aoyuki1212/entry-11887199554.html

Alestorm エールストーム (2004-, スコットランド)

Keelhauled https://www.youtube.com/watch?v=ta-Z_psXODw

友よ悲惨な話しを告げよう」で始まる、裏切りものがなぶり殺される怖い唄。

キールホールは、縄で人を括って船底をくぐりらせるという船上の私刑PVの結末が...ヨーホーホー

The Sunk’n Norwegian https://www.youtube.com/watch?v=laLsxxGMCpQ

ウィスコンシン通りの場末の薄汚い居酒屋で、死んじまう前にもう一杯。明日には遠くに船出してしまうから

One more drink!

ヴァイキング・メタル - Wikipedia

ご清聴ありがとうございました。需要があれば次は中東メタル編です。

2014-12-26

知性と理性を吹っ飛ばせてAVみたいなセックスを撮るという矛盾

AVセックスファンタジー、というのは今時童貞でも知っていることなのだけれど、知性と理性を吹っ飛ばせたセックスAVセックス混同している非童貞がいるというから驚きだ。

男女300人の絡みを撮影...知性と理性を吹っ飛ばせて見えた境地とは【大橋仁 INTERVIEW】|タブロイド - オトコをアゲるスマホニュース

大橋仁氏である

300人っていう人数をもってSODみたいっていうブコメが多いけれど、本質はそこではないのだよね。

問題体位と表情。

上の記事に当初掲載されていた写真は今は消されているので下のリンク先を見て欲しい。

【注意】スケールが違い過ぎる。300人のセックスを撮影した衝撃作「そこにすわろうとおもう」 - EG

仁王立フェラ()に、男性女性の身体が垂直に交わる正常位、絵に描いたような後背位。

で、女性は揃いも揃って「感じている」例の表情だ。

流石に流石に。

こういう典型的な「AVらしい」描写っていうのは、際限のない多様性を持つ男性の性欲の中から、最も多数派のものに添うように規格化されたものなわけだよね。

知性と理性を吹っ飛ばせて手堅いマーケティング戦略トレースするってどうなの。

こういう簡単なことが見えてなさそうで怖い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん