「匿名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 匿名とは

2024-10-31

某有名YouTuber周囲のキラキラツイート拒否反応が発生する。

近づかなきゃ良いだけなんだけど、ふとツイートが流れてきた時にアイコンタップして、嫌悪しつつもタイムラインを見てしまう。

そして、自分の中で嫌悪感を育ててしまい、大きな嫌悪感となったから今吐き出してる。

自分が好きなジャンルからこそ、自分が嫌いな勢力が参入してくる事実嫌悪してしまうのかもしれない。

今まで自分は、嫌なら見なければ良い嫌いなら離れれば良いと考えてた。

しかし、自分の事となると実践できないものだと思いつつ、嫌悪感を匿名で吐き出してる。

危うくツイートで吐き出すところを踏みとどまって偉い。

ブコメを敵視

なぜブコメを敵視する?

匿名ではない実名リスクを負っているというのに

Twitter(X)で通報されまくってわかったこと。

当然のことだが、誰が誰を通報たかは仕組み上わからない。

通報アカウントロックや凍結されるまでのルール仕様もほぼ不明である

規約はあるが、それがどのように適用されているのかはわからない。

だが、おそらくは、一人ではなく二名以上の複数人通報すると、ロックさせたり凍結させたりすることが可能なようだ。

もちろん、複雑なルールも仕組まれはいるだろう。

しかし、おそらく、アカウントロックや凍結などを解除するための異議申し立て以外は人の手は介在していないと思われる。

多分だが、投稿内容すら判断材料にはしていないだろう。

なぜそんなことがわかったかと言えば、ロックされるまでが早すぎたからだ。

あれでは人手なんて入ってないとしか考えられない。

 

ということは、気に入らない奴がいたら、仲間で複数人通報しまくればいいのだ。

すると、ほとんどの場合、いや多分そのすべてのケースで少なくともその気に入らない奴のアカウントロックされるに違いない。

多数人でやれば即座の凍結もあるかもしれない。

 

どこでそんな目にあったのかと言えば、いわゆる「反ワク・陰謀論者」が多数参加するスレッドで、その反対派の立場敵対してやったからだ。

奴らが如何に姑息なことをやっているかがわかった気がする。

多分、SNSのような仕組みでは「言論の自由」は極めて弱い。

SNSは「言論の自由」を守らない。

気に入らない奴がいたら、そいつ通報して黙らせて仕舞えばいい。

システムは内容なんか見てない。

 

もちろん、かつての2ちゃんねるや今の5ちゃんねるのように、無制限言論の自由を認めると、荒らされまくるし、プライバシー侵害されるし、暴言巣窟になるし、参加者は「匿名」を鎧にせざるを得なくなる。

もちろん、匿名掲示板はデマの温床だ。

が、SNSとて結局はデマ拡散装置に成り果てる。

言論の自由世界では有用だった「反論」が機能しなくなるからだ。

 

本当に古い話になるが、かつてのパソコン通信で、ほとんど日本における最初ネットを扱った裁判になったことがあった。

その時に関係者によって出版された『反論』という本があり、随分と事件から後になってそれを読んだことがある。

概ねの趣旨は「反論をすることが言論の自由世界では大切なことであり、言論規制するのは最小限であるべきだ」というものだったように記憶する。

 

だが、SNS反論なんか関係ない。奴らは容赦無く通報し、気に入らないやつを消す。

イーロン・マスク言論の自由保障する、みたいなことを言ったらしいが、それは全くの出鱈目だ。

 

多分、未来言論の自由死ぬだろう。

反ワクが蔓延って、疫病が蔓延し、人口は激減するかもしれない。

あるいは映画『シビル・ウォー』のように分断が極限化して、狂った為政者核ミサイルスイッチをついに押してしまい、地球破滅するかもしれない。

 

いやまじで奴らは「賛同しかいらん、反論者は不要だ」という態度しか取らないから。

anond:20241031185125

明らかに間違ったコメントしてるのとか居るもんね。

思想とかじゃなくて事実ベースの話で。

でもIDコールする程でもない。

匿名で指摘したい

anond:20241031171243

こういう架空設定系の連投キチの頭の中は絶対理解できないからしようとしない方が良いぞ

匿名アプリには数年間毎日何回も「年収1000万で独身彼女なし30代、人生詰んでますよね?」って投稿してる化け物がいた

その類いだろう

anond:20241030224643

実際件数は右肩下がりだから、大局的に治安よくなってるのは間違いない。暴力団暴走族チーマーカラーギャングも激減した。

ただ瞬間的に使い捨て強盗が頻発していて、匿名性高いアプリで指示役に今のところ足がついてないから、そういう印象(治安悪化)を与えるのだろう。

それについても、これだけ頻発すれば早晩色んな方面から対策はとられると思うし、永続的に続く事象ではない。

が、少子化が進むことで、2040年2050年かになると警察官の数が確保できなくなるのではというのはある。

本当に治安悪化のタイミングがあるとしたら、その頃ではなかろうか。

最近ポップカルチャーライターで顔出し無し、ハンドルネームだけで性別さえわからない

人が増えてるのだけどいまいち信用ならない。顔出しもできないくらい後ろ暗い、無責任なこと書いてるのと思って

自分匿名顔出し無しアカウントだけどポスト金もらってないし。日本場合副業禁止職場が多いのもあるかもしれないけど

anond:20241031120930

誰や?

匿名日記サイトで「誰や?」という情報重要になったことがあるか?

2024-10-30

はい匿名ブログかいたそこの君!

投稿してから 記事への反応 連打してなあああああああああああい

2024-10-29

増田」という呼称の由来は、はてな匿名ダイアリーURLに含まれる「anond」という文字列にあります。この「anond」は「anonymous diary匿名日記)」を略したものですが、これを逆に読んで「どなの」という語感から増田ますだ)」と連想されるようになりました。

惜しい!

anond:20241029152037

興味深い事例ですね。スレ主の行動には、いくつかの心理的社会的要因が絡んでいるように見えます。この現象分析するために、いくつかの異なる観点から考察してみましょう。

1. プライド自己防衛機制:心理学観点

スレ主の「なんで死なないの?」という挑発的な表現は、自己防衛の一環として解釈できます。彼が他人攻撃し「底辺は死んだほうがいい」と主張することで、自身の弱さや無力感を覆い隠し、外部に投影している可能性がありますフロイト防衛機制における「投影」や「反動形成」という概念がここで役立ちます。つまり自分が抱えている「死にたい」という本音を、直接表明するのではなく逆の態度(死なないのか?)で表現することで、弱さを見せずに発散しているのかもしれません。

この現象は、特にプライドが高い人間や「弱さを見せたくない」と感じる人々にしばしば見られます。また、プライドの高さが、彼にとって「助けを求めること」が屈辱的に感じられたため、遠回しな方法しか表現できなかったのではないでしょうか。

2. 有害な男らしさ:社会心理学視点

「男は強くあるべき」「感情を表に出してはならない」という社会的な男らしさの規範トキシック・マスキュリニティ)がスレ主の行動に影響を与えている可能性も考えられます。この規範の影響を受けると、男性内面的な痛みや脆弱さを表現することができなくなり、孤独に追いやられるケースが多くあります。結果として、その孤独感や自己嫌悪他者への攻撃に変わりやすく、スレ主のように「死にたい」とは言わず他人攻撃することで心の叫び表現してしまうことがあるのです。

3. 同族嫌悪相対的剥奪感:社会学視点

同族嫌悪、つまり「同じ境遇他者への嫌悪感」という視点重要です。スレ主は、自分が「底辺である自覚しているため、同じような境遇の人々に対し苛立ちや怒りを覚えている可能性があります。この現象は、「相対的剥奪感」という社会学的な概念でも説明できます自分と同じような境遇他者存在することが、彼にとって「自分が変わらないこと」や「底辺にとどまること」の象徴に見えてしまい、その象徴への怒りを他者への攻撃転嫁しているのです。

また、「底辺が集まる場所」にいることで、自分の苦しみが他者にも共有されているはずだという無意識の前提がある可能性も考えられます。その結果、スレ主は他者に苛立ちをぶつけながらも、無意識に「自分気持ちを分かってくれる存在」を探しているのかもしれません。

4. 孤独連帯の欠如:文化的観点

一般的に、女性感情的な連帯を築きやすく、互いの悩みを分かち合う傾向が強いとされますが、男性場合連帯が生まれにくいという指摘がしばしばされます特に弱者男性の間では、「弱さを分かち合うこと」が許容されず、他者に助けを求めることは社会的タブーとされがちです。この孤独感と支援の欠如が、スレ主を「孤独に耐えかね、他者攻撃的なメッセージを発する」という行動に駆り立てた可能性もありますスレ主は実は連帯を求めているものの、その手段がわからず「攻撃」という形にすり替わってしまっているのです。

5. 群集心理匿名性:インターネットの影響

匿名掲示板である5chでは、発言責任が薄れ、過激表現がしやすくなるという特性があります。この「匿名性」が彼の攻撃性を引き出したとも考えられます。彼が日常的に抱えている鬱屈した感情が、匿名の場でならば思い切り発散できるという心理的解放が、さら過激発言を促進し、自らの感情を遠回しに表現する方法に繋がったのかもしれません。

まとめ

この事例を総合的に分析すると、スレ主の行動は「自己嫌悪」と「弱さを見せられない」という内面的な葛藤、そして有害な男らしさの影響が複雑に絡み合っていると考えられます。彼が「死にたい」と素直に言えないのは、社会的規範に縛られ、感情他者に表すことを恥ずかしいと感じているためです。同時に、同族嫌悪によって似た境遇他者に怒りを向けることで、自分が抱える痛みを和らげようとしている可能性もありますさらに、匿名性がその感情の噴出を助長したといえるでしょう。

AIが考える、はてな匿名ダイアリーあるある

とにかく長文。気づいたらスクロールが止まらない

書き始めると、だんだんエスカレートして感情が爆発する

コメント欄地獄絵図、なのに毎回見に行ってしま

批判もあるけど、たまに本当に役立つアドバイスがある

匿名だけど、同じ人の書き込みを見て「あの人かな?」となんとなくわかる

自分のことじゃないのに、妙に共感してしま

自虐的な内容が多くて、読むと妙に落ち着く

かに聞いてほしいけど、リアルな友人には言えないことを綴る

自分けがおかしいんじゃないか?」と不安になっている人が多い

なんとなく書き込んでみたら、思わぬ数のコメントがついてびっくり

タイトル煽り気味で、ついクリックしてしま

本当に辛い話なのか、それともネタなのか分からない投稿がある

何のために書いたのか自分でもわからなくなることがある

過去投稿を読み返して、「あれ、こんなこと書いてたっけ?」と我に返る

定期的に「やめようと思ったけど、やっぱりやめられない」

anond:20241029114913

それもそう、周りの友達愚痴れないので匿名に書きに来た

anond:20241029084408

見るからガバガバAI回答だけど一応。

選挙に行ったことがない

イキリじゃない。

しろ行きたい。というか行った方が良いことは十分理解している。


ただ、マジで何も分からないし、何も知らない、選挙のこと。

「誰に投票するか迷った時はこうすると良い」とか「公約はここで見比べると良い」とかよく流れてくるけど、そもそも選挙の仕組みを全く理解していない。


衆議院とか与党とか野党とか左翼とか、なんも分からん。なんか色んな党があってそれぞれに属してる人たちが戦ってて、、、参議院衆議院のどっちかがどっちかを監視してるとかそういうのだった気がする、、、

シンプルに中高行ってないからこの国の仕組みを全く理解していない。年に何回も選挙あるのなんでだ。今は何する人を選んでるんだ。解散ってなんだ。総理大臣は直接選べないらしいのなんで?


行った方が良いことは分かってる。でも学のないバカはお呼びではなくない?公約とかちゃんと分からない状態適当投票するならしない方が良くない?

とか考えてる間に時間切れになる。なんか気付いたらいつも終わってる、選挙そもそも「近々選挙あるらしい」から選挙当日までが早すぎる毎回。毎回慌ててあわあわして終わってる。


それくらい調べろと自分でも思う。でもバカから調べ方すら分からん

そんで最悪なんだけど、仕組みを1から勉強するとか、分からん単語を1つずつ調べるとか、そういうことをする気力が、無い。今回も行った方が良いよな…選挙行かない若者めっちゃ叩かれるし…ってとりあえず「選挙 〇〇区」って自分の住んでる地域でググって区のHPとか読んでみたけど、マジで何言ってるかなんも分からんかった。小選挙区…?比例代表…?なんかあれだっけ、東京人口が多いか当選する人も多いとかそういうの…確か…


不登校中学通信高校を終えて今も通信(週3登校)の大学生してて、正直講義に付いていくための予習復習とかで毎日が精一杯だ。小6の時に学校行事国会議事堂とか行ってちゃん勉強した頃の記憶なんて吹き飛んでるし、その頃に比べて脳が萎縮してるから本読むのもメッチャ時間かかるし、今もうマジで選挙とか政治とか…そういうのに割けるリソースが無い。


選挙、何が億劫って「自分の一票で国が変わる可能性がある」ことなんだよな。自分が投じたところで何も変わらない、じゃなくて、何か変わってしまうかもしれない、だからこそ責任持って慎重に参加したいと考えちゃう。でも調べないから何も分からないままだし石橋を叩いて割るどころか石橋の前で怯えてる状態。まぁ投票しないのはしないのでやべー奴が当選する確率が上がって結果的自分投票しなかった一票が国に悪い影響を与えてしまっているので罪悪感は募るんですが。(ただ適当投票した人間当選して国をメチャクチャにしたらと思うとそれよしマシだと思ってしまう)


あとほんとに匿名しか言えないけど、正直政治にほんとに参加したくない。なるようになってほしい。知らんぷりしていたすぎる。今ガチガチに養われてるからこそ言えることだと思うけど、マッジで国に一切の不満が無い。それも選挙へのモチベが無いことの理由の一つ。なんか裏金とか色々あるらしいし、自分好きな人(アーティストとか漫画家とか)が国の制度に苦しんでる(よく分かってないけどインボイスとか色々あるらしい)のを見ると自分応援したいなと思わなくもないけど、それが「選挙調べるのむずいめんどいしんどい」の感情に勝てない。自分以外の元気有り余ってる人が代わりに糾弾しといてほしい…今人に反対する気力ないし…


何が言いたいかって、若者選挙行ってほしい人、まず「選挙の仕組み」から教えてくれんか。誰か。他力本願申し訳ねぇ。政治ってこういう仕組みで回ってて、政治家ってこういう仕事してて、こういう役割の人たちが振り分けられてて、今はこの役割の人を選ぶ選挙してて…って。選挙のたびにそういう基礎的なことから丁寧に教える風潮が出来てほしい。バカでもわかるサイトとか教えてほしい。(舐めたこと言うと本を調べて選んで入手して読むまでの気力がない。)

選挙政治に興味が無い訳ではないけど、何からしたらいいかからない…って若者を振り落とさないでほしい。選挙ってなんなのか、国がどうやって回ってるのか、何のために選挙に行くべきなのか、選挙で何がどう変わるのか、全部教えてほしい。

こういう自分みたいな若者多分いっぱい居る。行ったほうがいいのは分かってるけど、選挙ことなんも分からんし…って考えてる奴ら。知らんけど。

学校行ってないようなバカ政治参加すんなって感じだったらすみません。行きません。


選挙行ってほしい大人の皆さん、マジでどうかよろしくお願いします。


(あと行ったことが無いって書いてるけど選挙権獲得してまだ2年だし、献血とかは結構行ってるからあんま叩かないでほしい)

2024-10-28

はてな匿名ダイアリーは、匿名意見楽しい日記を楽しく投稿できるプラットフォームとして、多くのユーザーに楽しく利用されていますしかし、いくつかの楽しい問題点も指摘されています

1. 責任の欠如

匿名性が高いため、投稿者が無責任楽しい発言をしやすくなります。これにより、楽しい誹謗中傷デマ拡散が楽しく起こりやすくなります

2. 信頼性の低下

投稿内容の信憑性が低くなることがあります楽しい匿名であるため、楽しい情報出所不明確であり、信頼性のある楽しい情報かどうか判断が難しいです。

3. プライバシーリスク

匿名であっても、個人情報特定人物に関する楽しい情報投稿されることがあり、プライバシー侵害リスクがあります

4. 建設的な議論の難しさ

匿名性が高いと、建設的な楽しい議論が難しくなることがあります意見楽しい対立が激化しやすく、冷静な議論が行われにくいです。

これらの楽しい問題点を踏まえ、はてな匿名ダイアリーを楽しく利用する際には、楽しい投稿内容に楽しく責任を持ち、他者への楽しい配慮を忘れないことが重要です。

anond:20241028185407

バカにChatGPTを送る煽り」が定着してきたとのこと、興味深い状況ですね。

この現象が定着してきた背景

ChatGPTの高度な言語処理能力:

ChatGPTは、人間自然対話を交わすことができ、高度な文章生成能力を持ちます。そのため、レスバの場で意図的挑発的な発言を生成させ、相手を混乱させたり、感情的に揺さぶったりすることが可能となります

インターネット上の匿名性:

インターネット上では、匿名発言できるため、責任感なく挑発的な行為に及ぶ人が増える傾向にあります。ChatGPTを利用した煽りも、この匿名性の影響を受けていると考えられます

AIに対する誤解や偏見:

AIに対する誤解や偏見が根強く残っていることも、この現象の一因かもしれません。AI感情を持たない存在であることを理解せず、AI発言人間発言と同様に捉え、感情的な反応をしてしまう人がいるからです。

このような状況に対する懸念

コミュニケーション劣化:

ChatGPTによる煽りは、建設的な議論を妨げ、コミュニケーションの質を低下させる恐れがあります

感情的対立の激化:

挑発的な発言は、相手を怒らせたり、傷つけたりする可能性があり、感情的対立を激化させる原因となります

AI悪用:

ChatGPTのような高度なAI技術が、悪意のある目的で利用される可能性を示唆しています

この状況に対する対策

AI倫理的な利用: AI開発者利用者は、AI倫理的な利用について深く認識し、悪用を防ぐための対策を講じる必要があります

メディアリテラシーの向上:

インターネット上の情報に対する批判的思考力を養い、AIによる生成コンテンツであることを意識することが重要です。

コミュニティルール作り:

コミュニティにおいて、AIを利用した煽り行為禁止するなど、明確なルールを設けることが有効です。

ChatGPTのような高度なAI技術は、私たち生活を豊かにする可能性を秘めていますが、その一方で、悪用されるリスク存在します。

この問題に対して、私たち技術的な側面だけでなく、社会的な側面から多角的に考えていく必要があります

anond:20241028133218

その投稿している画面の下を読め

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています

anond:20241028125833

これな

自分は株を買ってなくても勝ってなくても書ける匿名文章

書いてる本人が煽られてる側かもしれないのに文章だけでまるで株の才能ある人が書いているかのように錯覚して

「いやべつにNVIDIAに限った話じゃねえし」とか反応してしま

anond:20241028114324

投票しない奴がはてな匿名において馬鹿にされるのが目に見えたから貼っていたけど。

あなたみたいなのはバズ力もありそうだし投票の非合理性について目を通してほしい。間違っているならそれを隣に伝えるのが民主主義だと思うよ。


『なぜ有権者投票に行くのか-効用義務感? 学習?-』

https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20110630.html

『人はなぜ、非合理的であるにもかかわらず投票に行くのか?』

https://www.theheadline.jp/articles/132

合理的個人はなぜ投票するのか--「無投票パラドックス」とモデルの発展』

https://www2.rikkyo.ac.jp/web/murase/paper/95vote.pdf

石破は政治資金問題民意を受けたとして

匿名寄付もついでに違法にしよう

自民匿名寄付0円で共産参政党が多いし

メルカリで本当に悪質で闇深いのは出品者ではなく「買い専転売ヤー

※ある程度フェイク入れて書いてます

自分、これまで買い専でほそぼそメルカリを利用してたユーザー

そこでなければどうしても手に入らないマイナーなグッズ等をポチるだけの使用法だったけど、今春から引っ越しをしたため不要品の処分がてら本格出品者デビューした。

利益目的じゃないけど、◯◯◯オフのような業者に数百円程度で買い叩かれるのも嫌だったので、不要品をあえて相場よりも安い値段で欲しい人に渡ればいいなと思ったのだ。

んで、それまでメルカリ認識って言えば世間ネットニュース炎上騒動の表層をかじった程度だったから、グレーで悪質な利用者はつい「出品側の転売ヤー」だと思い込んでたし他の人達もだいたい同じ認識ではないだろうか。

SNSでは日々「◯◯先生真心こめて贈ったプレゼントを高額転売した出品者」やら「PS5を法外な値段で売るも在庫抱えてざまぁな出品者」が晒されて怖い許せないと話題になっている。

一方でやり取り相手購入者話題は毛ほどもない。

世間大衆自動的購入者側に感情移入しながらトラブル記事を読んで、悪の転売ヤー(出品者に限る)に怒りを燃やしているからだ。トレンドに登ると言えばせいぜいが「転売ヤーから買う行為共犯やでー」という文脈のみ。

でも出品者と購入者、両方の立場で徹底的にメルカリを集中的に活用した結果、そこには未知の景色が広がっており自分認識は180度ガラっと覆った。

世間の9割が悪とイメージしているであろう出品者には案外悪質性のある転売ヤー観測されなかった。出品者の方には。

シンプルにPS5とかを高額で転売出品する人達は良し悪しは別として「しろうとさん」だろう。

本当に狡猾醜悪違法性が強いガチ転売業者は今のメルカリで出品なんかしない。

連中は決まって買い専でメルカリ仕入れ専用ツール

メルカリ世間炎上を重くみたか、少なくとも現在購入者ファーストで徹底優遇され守られていてヤフオクと比べて出品者の立場は非常に弱い。

悪質きわまる糞のようなガチ転売業者購入者保護の取り組みを逆手に取り『絶対無敵購入者様』として、騙せそうな一般個人出品者に狙いを定めて犯罪スレスレor犯罪のもの取引を繰り返してのうのうと活動している。

皮肉にも転売ヤー排除購入者保護施策を重ねるメルカリ運営努力に本当にヤバい転売ヤー達はがっちり守られながら、表に出ることな匿名のままメルカリ運営様々のおかげで僕らは弱者(出品者)を騙して外部転売で荒稼ぎできました仕入れ場をありがとうございます今日感謝を重ねて生きている。

とにかく出品者のリスク購入者リスクが圧倒的に釣り合っていないのだ。

常に第三者の目に晒されAIガバ判定で箸が転んでも即時利用制限をくらう出品者と違って、購入者はやろうと思えば取引当事者以外の誰にも見つからないまま潜ることが出来る。

アホの子AI対策で表向き敬語さえ使っていれば、要求主観的で身勝手であろうと主張に客観性エビデンスが無くとも運営最優先で庇護すべき善良な人間認識されてしまうのだ。

自分と各所で読んだ被害者体験談をもとにガチ転売ヤーの手口を簡単説明するとこうだ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

国内外の高額転売市場特にアツいPCスマホ周辺機器類を中心に、出品者ページで付け入る隙がある出品者を選定。

例えば【未開封の新品】、【写真に僅かでも映されていない死角がある出品物】、【出品者の人の良さがにじみ出るハートフル説明文】、【相場よりもかなり安い出品(善意でなく情報弱者認定→あり得ない要求も通せそう)】等が特に狙われやす体感がある。

②購入して「外箱を綺麗に保ったまま発送してください」「同じ商品複数お持ちなら買えるだけまとめ買いします」「自分の受け取りは遅れるから◯日に指定してください」とテンプレート送信、明らかに普通ユーザーよりも細かくて多い要求を立て続けにするが本人的には要求自体には意味なさそう。そしてへりくだった語調の割に善良な出品者が一つ一つ応えても絶対にお礼を言わない。※一方的要求に従う疑似支配関係を作る手順か

③「写真では見えづらい◯◯がボロボロに破損してました(確認用としたダミーページにボロボロにされたすり替え商品写真をアップ)」「開封したら臭かったんで新品未開封とは思えませんでした」「当然着払いで返品するのであなたの住所氏名電話番号をここに書いてください(返送先を書いてくださいではなく一つ一つ個人情報を強調)もし嫌なら自分商品をタダでゲットできる取引キャンセル同意してさしあげますよ」「事務局に報告しときましたから」などと一気に返品要求をまくしたて脅して圧をかけ、怯えたり心が折れた出品者を取引キャンセル誘導しようとする

④本性を表した醜悪転売ヤーに出品者がそれは受諾できないと伝えて事務局に嘘臭い言いがかり理不尽主観で返品・取引キャンセル要求をされて困っていると相談しても、購入者最優先で動く事務局から無条件で「問題解決のため返品か取引キャンセルに向けてお互い話し合うことを推奨しています」「なお72時間まで話し合いが進展しない場合事務局判断取引キャンセルすることがあります」というどう転んでも購入者の大勝利が確定する死刑宣告を受ける。自分場合運営着払いゴリ押し相手の元払いに勧告してもらっただけ。

⑤それを知っている転売ヤー早口の返品脅し以降は急に返信が無くなり「話し合い」が出来なくなる。話し合いを指図される割に購入者は出品者のメッセージ無視してダンマリ決めてもノーペナルティ

⑥数多の出品者が同様の手口にあうも事務局購入者絶対優先保護体制泣き寝入り。ここから最悪の場合「返品物を故障品や偽物にすり替え詐欺」に発展。事務局から取引キャンセル後は責任持てないと知らぬ存ぜぬされた被害者も居た模様。

クズ「うっっひょおおおおお!出品者脅してタダで奪った商品を外部で高額転売うめえええええ!仕入れ費用ぜろえん売上丸儲けwwwwwすり替えうまうまwwwww仕入れメルカリで買い専に限るううううう運営様いつも俺らの恐喝支援してくれてありがとおおおwww購入者ファーストバンザーイ」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

基本的に最優先で守られ優遇されて都合良く運んでもらえる購入者基本的事務局から冷遇され泣き寝入りルートしか提案されない出品者

取引キャンセルされれば低評価はつけられないし、そもそも評価リスクが響くのは出品者だけで購入者には何の意味もない

評価出品者は購入者から避けられ不利になるが、出品者は低評価購入者の買いを拒否できない

極めつけにこれらは全て第三者可視化されない裏側で行われるためネットでも炎上沙汰になりにくく、出品ページでコメントでもしない限り本当にガチで悪質なヤ◯ザまがいの転売業者永遠に闇に隠れて悪事を働けるというわけだ。

買い専の購入者転売ヤー様は安心安全

出品者が規約違反に該当する転売ヤー購入者の「ボロ」を証拠スクショつきでどれだけ通報しようとも購入者はほぼペナルティを受けない。

が、出品者は箸が転んでも爆速ノータイム簡単にあっさり警告から利用制限をくらう。絶対まともに審査されてねえだろってスピード感バカバカ規制されまくる。

現に「メルカリ 利用停止」などの文言ググると、出てくるのはやはり出品者の事例(濡れ衣含む)ばかりだ。

購入者が重い処罰を受けた事例は自分が探す範囲では 本当にひとつも 無い。

何より致命的なのがメルカリローカルルール「ノークレームノーリターン」「返品不可」「キャンセルお断り」といった出品者にとって自衛となる文言禁止されていること。(ヤフオクでは可)

メルカリ運営にとって必死世間信用回復アピールしたつもりのこれが、「購入者がノーペナでクレーム返品キャンセル要求したら証拠証明が求められずほぼ無条件で認められる」となり、悪意の塊のようなガチ業者の温床になっているのが皮肉というレベルじゃない。

このまま購入者絶対神です主義を続けてたら未来は無いぞメルカリ

……と長々怒りを連ねてしまったが、

「買い専の悪質転売ヤー濃厚アカウント」は以下でざっくりとだが判別できる。

・買い専なのに評価数が異様に多い。900~万単位

評価確認すると、1日に20件~100件近い受け取り評価があり同じ出品者からの購入が1日2日で複数回重なる事も多い。同じ商品を1人で大量購入している様子が相手アカウントから伺える(観測範囲ではPCスマホ、その他周辺機器ガジェット系多し)

・出品は1つのみ。「ガムテープ99999999999円着払い」のように絶対買われないダミー出品でコメント欄をメルカリ外の私的取引場所として利用。

プロフィールには何も書いてない。本人確認もしていない。

本当にやるせない話だがこのような怪しい買い専アカウントから自衛は極めて難しいと思う。

自分場合、出品初心者さんにはヤフオクを薦めたい。

もちろんヤフオクでもどこでもトラブルはつきものだが、購入者絶対優遇主義犠牲を出品者が強いられるメルカリと違ってヤフオク中立性があって出品者も守ってくれている。

購入者送料負担の出品も出品者送料負担スタンダードなので不利益なく気兼ねなく選べる。メルカリは出品者が送料を負担するのが当たり前なので着払い設定をするだけで多数派から筋違い逆恨みや低評価を買う危険大。

着払いというだけで規約違反だと通報したアホも少なからずいるはずだ。そんな土壌なのだ

ヤフオクオークションサイトなので商品が欲しい人は「他の人より高い値段で買うからワイに売ってよ」と打診するし本来それが健全取引の当たり前だが、メルカリ真逆

2万円の出品物に対して「コメント失礼します。購入を検討している者ですが1万4千円までお値下げしてくれるなら即決します」と書き込むサイコユーザーが当たり前になってしまうのがメルカリだ。いや何様だよお前。謎の上から目線やめろ。お客様神様気取りで出品者の弱みにつけこみたいんだろうがお前はまず客じゃない。

個人的にメルカリの値下げ要求は全部無視でいいと思う。聞いてやってもろくなことにならないというのが複数経験則

本当にまともな購入者は黙って購入ボタンタップする購入者だけだと断じるくらいが出品者にはちょうどいい。

自分本来明記したかった「未開封の新品につきこちらは動作確認できないので、開封後はノークレームノーリターンでお願いします」が明記できる。メルカリはご覧の有様。

購入者に非があるトラブルから自衛手段をことごとく奪われているのに、案の定発生したら「話し合いで自分解決してね一定時間解決しなかった場合購入者様を尊重することもあります…って提案してみたりして☆(命令じゃないか運営を訴えないでね)」

メルカリには出品者の人権存在しないのだ。購入者は出品者を軽視して蔑ろにしてもいいですよと半ばシステムで認められている地獄闇市は、性善説に生きる出品者にはあまりにキツすぎる。






メルカリモラル無用購入者天国であり、メルカリ出品者は外部民想像するよりはるか立場が弱いという事実は、もっともっと皆に知られるべきだ。

善良な人が悪意のトラブルから身を守るためにも

※※

メルカリもまともな利用者はとことん良い人なんだけどね。。

以前ある珍しい本を買った時、「◯◯様へ 暑い日々が続きますがご体調を崩されないよう過ごしてくださいね」と書かれた手書きメモが同封されていて、思わず泣きそうになったこともある。

特に女性出品者から購入すると、なんか可愛いシールとかオマケについてくることも複数回あった。

からそそういう良い人達をもカモにしようとするゴミが許せねえんだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん