「偏重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偏重とは

2024-04-22

anond:20240422075858

仕事偏重が凄く、思考能力が落ちてきてる感覚。すごくわかる。

うちはむしろホワイト寄りな会社だが、最近守備範囲が一気に10倍ぐらいになった感覚

かなりしんどいが涙が出たりはしないし睡眠も取れているから、会社には行かなきゃならない。つらい。

今の会社、行きたくなくて毎朝休む口実を考えてる。でも仕事は山積してるので、休んだら休んだで進まない仕事のことを考えてしまってつらいのが分かってるから行く。

ブラックというわけじゃないんだが、仕事偏重が凄い会社だ。

思考能力が落ちてきてる感覚がある。

映画小説も、アニメ漫画理解できなくなってきている。

かなりしんどい。でも何でもない時に涙が出たりはしないのだから休む資格はないとも思う。

2024-04-21

anond:20240421170643

男の人の不幸率・自殺率が高止まりしてることについて。

男にとって地獄のような時代になってる

あらゆるジェンダー政策価値観の変遷が全部女様偏重

今まで、女性にとっての地獄時代が続いてきたことのバックラッシュに過ぎないと思う。

コメントにも同様の意見があるけど、少なくとも私はこれを支持する立場

だけど見方を変えると、男の人の不幸率と自殺率は相変わらず相対的に低いままで、この数字だけをみると辛いのは男性であるかのように見える、そうです、不思議ですよね。

私的な仮説だけど、実は、これも男女不平等の結果だと思う。

今まで男性たちはケア役割女性押し付けてきた。女たちをまるでケアを与える道具のように2級の存在として扱って、人間扱いしてこなかったわけね(今でもVtuber癒しを求めておいて、感謝する代わりにイラストサイトでは彼女らを好きに脱がしてたりする。ひどい)。

でも女に気を許されるほど理解のある男性は少ない。都合良く利用されるとリアル人間は怒ります。叱られた結果、多くは女を、清潔感メイクなどの女性文化ごと見下して、遠ざけてきた。

話すたびビックリされるんだけど、基礎的なスキンケアさえ頑なにやらない男の人は驚くほど多いの。

——そうしてるうちに、男性セルフケア能力は退化していった、これは統計証明されてる事実

お化粧にはセルフケア効能があって、女子会には傷を舐め合う意義があるのにね。

ケア価値を軽んじて女の仕事としてまとめて捨て去ったのを今更後悔しても、もう遅い。

暗がりでの女性主義への反発を最近も見たけど、もはや人間扱いが何を意味してるのかさえも分からないようだった。ネットの片隅でお互いを罵りながら陰口を言い合う様子は、外から見るとイビルしか見えない、そして孤立は加速する…………、そんな悪循環があると思う。

男にとって地獄のような時代になってる

あらゆるジェンダー政策価値観の変遷が全部女様偏重

女様の女様による女様のための時代になってる

からしたらまじで地獄時代

ブコメトップがまじウケる

妻子持って一人前とか今も変わらないぞ

ただ昔は社会構成員だと思われてたからお前も妻子を持てという抑圧があっただけで

今はどうでもいい変人だと思われて社会構成員から外れてるだけだぞ

まさか一人前だと思ってたのかwww

2024-04-19

最近中華広告代理店相手の素性調査もしないのか…。

あるソシャゲ偏重したチャンネル運営していて登録者数1万人で平均再生数もそれくらいだけど、

それ以外のゲームではどんな動画を作っても再生数は50もいかない上、

私は過去に一時期かなりメンタルを病んでネット上で暴れ回っていた時期もあって、

名指しのアンチスレ現存し、ググればそのまとめ記事や棘も、

チャンネルSNSアカウントより上に出てくるような大変素性の悪い人間である

それでも三ヶ月に一回は中華系の案件が飛んでくる。

まとまったお金を頂けるので喜んで受けさせて頂いてはいるが、

案件対象ゲームイメージ毀損することにしか繋がっていない。

実際、案件動画を出す度に「お前が扱ったせいでプレイする気がなくなりました」ってアンチコメ1020はつくのだ。

こう言っては何だが、案件を投げる人間の素性位少しは調査してはとは思う。

ただじゃないんだからさ。

2024-04-13

anond:20240413140816

本当は共同親権導入しなくても適切な親権の判定ができればこういうケースは救えたはずなんだよね。

親権を得る主たる監護者の条件が本当に単純に子どもと接してる時間がどっちが長いか、直接的に世話してる時間がどっちが長いかだけで、それがおおよそ等しいくらいだと母親親権がいく。

これの問題点経済力皆無の母親まれに反対のケースもあるだろうけど)が親権を持ってしまうことで、監護者の役割として収入を得て家庭を維持することをまったく考慮してないのが終わってる。

その条件で親権認定するなら母子家庭なり父子家庭貧困にならないように政府が全額面倒みろよ。

それができないんだから主たる監護者の役割として経済面考慮しろよ。

それだけで社会的役割に引っ張られて親権女性偏重になることもないし、母子家庭父子家庭貧困率も多少なりとも改善するのに。

経済力の無い親に子供を引き取らせることが子供に対する経済的DV引き起こしてるのにそれを無視し続けてる法と行政まりに酷い。

2024-04-12

anond:20240410204724

韓国ホワイトカラー偏重なんて昔から良く言われてる事やん。

まとめも別に日本が良くて韓国が悪いなんて全然言ってないし。

元増田ネトウヨ憎しで藁人形叩きしてるようにしか見えんで。

2024-03-19

anond:20240319155008

インプット偏重でろくにウンコも出せない腸閉塞がなんか言ってらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2024-03-18

anond:20240318140204

20代より中高年の方が暴落後に様子見できる期間短いか

中高年はインデックスだとしても株に偏重しない方がええんや

長期投資でなぜオルカンが薦められるかの話 anond:20240318140204

なぜFANG+ではなくオルカンが良いか理由は、長期で投資を考える場合特定の国や企業に偏った投資は好ましくないから。データ付きで説明するよ。

特定ジャンル流行しているときは、それが永遠と続くように錯覚するし没落する理由なんて全く思いつかないけど、歴史的にそれはない。

今回は過去とは違うと思い込んで失敗する投資家は過去大勢いた。

  

どこかの1国が延々と繁栄し続けることはない。ローマ帝国大英帝国日本バブルなど、一時期は世界を制覇するほどの勢いだったが、永遠と続くことはなかった。

また、特定企業繁栄しつづける事はもっとない。国の繁栄より短期間で終わる。

  

現在アメリカITセクター繁栄が終わる事は容易には想像できないけど、それは多くの人が10-20年程度でしか物事を考えられないからだし、どんな原因で終わるかは予想できないから。

  

となると、若者で数十年間の長期投資を予定しているのならば、特定セクターや国に偏重するのは好ましくない。

 

できるだけリスクを取ってリターンを高めたいなら、余裕資金をすべて株式インデックスファンド投資するくらいが一般人許容範囲

レバレッジを掛ける事はさらリスクを取る1つの手段ではあるが、人間射幸心を煽られて不適切レバレッジ比率を高くしてしまう傾向があるし、コストも割高になるので、ほとんどの人には薦められない。

 

------

世界の国別時価総額シェアの推移。

100年ほど前の欧州シェアの低下や、1970年代アメリカ株式の死の時代日本バブル崩壊がとても分かりやすい。

https://i.imgur.com/cRbyugc.png

過去世界企業ランキング

思っていたより1企業繁栄は長くない事がよくわかる。

1972年フォーチュン500ランキング

1 General Motors

2 Exxon Mobil

3 Ford Motor

4 General Electric

5 Intl. Business Machines

6 Mobil

7 Chrysler

8 Texaco

9 ITT Industries

10 AT&T Technologies

1989年 世界時価総額ランキング

1 NTT

2 日本興業銀行

3 住友銀行

4 富士銀行

5 第一勧業銀行

6 IBM

7 三菱銀行

8 エクソン

9 東京電力

10 ロイヤルダッチシェル

1995年 世界時価総額ランキング

1 エスコム

2 NTT

3 ゼネラル・エレクトリック

4 AT&T

5 エクソンモービル

6 コカ・コーラ

7 メルク

8 トヨタ自動車

9 ロシュ・ホールディング

10 アルトリアグループ

2000年 世界時価総額ランキング

1 GE

2 エクソンモービル

3 ファイザー

4 シスコシステム

5 シティグループ

6 ウォルマート

7 ボーダフォン

8 マイクロソフト

9 AIG

10 メルク

2005年 世界時価総額ランキング

1 ゼネラル・エレクトリック

2 エクソンモービル

3 マイクロソフト

4 シティグループ

5 BP

6 ロイヤル・ダッチ・シェル

7 プロクター・アンド・ギャンブル

8 ウォルマート・ストアーズ

9 トヨタ自動車

10 バンク・オブ・アメリカ

2015年

2 アルファベット

3 マイクロソフト

4 バークシャー・ハサウェイ

5 エクソンモービル

6 アマゾン・ドット・コム

7 フェイスブック

8 ゼネラル・エレクトリック

9 ジョンソン・エンド・ジョンソン

10 ウェルズ・ファーゴ

2024-03-13

anond:20240313121901

就活就活って理系ばっか偏重すんのやめたら、就職後の賃金が低くて崩壊した社会にせずに済んだかもな

2024-03-10

叩く先はフェミじゃない

し、かといって男性全体でもないよ。

性差別に関して発信力の伴った批判ができる人たちは、この件に関してその矛先を社会のあり方を決めてる強者男性に向けることはしない。

男性という性別単位で叩いてアジテーションする段階はとうに過ぎてる。

そろそろ気がついて。

nandenandechan 男性労働時間を減らし、育休の取得を男女共に取りやすくする。そうすれば、家事負担偏重賃金格差が減る。叩く先はフェミじゃないよ。そろそろ、気が付いて。

2024/03/09 リンク

2024-02-12

anond:20240212003309

あれは光学パススルーなんだよな。理想は高かったが現実にならなかった。

でもどっちかというとパススルー方式よりVRARかの見極めだったんだよな。

MetaはVR偏重だったし、そこで「VRはまだ来ない、まずはARだ」と考えられたかどうか。

いやまあQuest2くらいのときにはVR無理だなと思ってた人は多かったと思うけど。

2024-02-09

ものすごいカルチャーショック

失業中の知り合いがこの間「暇だと幸せって何かとか余計なこと考えちゃうんだよなぁ」と言っていた

から働いて考えないようにしてたほうが健康的で幸せだとのこと

俺はものすごいカルチャーショックを受けた

俺の人生は生まれるのが辛い(難産)からまり、尿の我慢が辛い、起床が辛い、集団生活が辛い、授業中じっとするのが辛い、聴覚偏重の世の中が辛い、フルタイム労働が辛い

といったように辛いことの連続だった、現在進行形から連続だったingって感じだ

から幸せに生きるにはどうすればいいか考えるというのはクセであり、生きがいであり、珍しく辛くないことであり、人生であった

そんな自分にとって「幸せについて考えるのが余計」というのはだいぶ驚きだったんだけど、思い返すとたしかにそれが一般的なのかなと思うようになってきた

残業なしでもフルタイム労働キツイと思うのだけど一般的にはホワイトらしい、それは思考できないくらいに疲れてる状態こそが幸せなのがマジョリティからだろう

会社システムが不便でも何も言わない社員、辛いことの打開策を考えるということが癖になってないからだろう(すぐ不満が思いつくのすごいねって皮肉られたことがある)

なんにせよ日本では幸せについて考えることが一般的じゃないみたいだ

どおりで幸せ関連の話をしたときに反応が微妙だったんだなぁ、幸せテーマ封印しないとなぁと

また辛いことが増えてしまった

2024-02-06

anond:20240206174146

そして趣味領域になるととたんにアナログが好きになる。

と組み合わせて

腕時計絶対に針だ

メインはフィルムカメラだ、なんなら暗室もある。

気に入った本は紙の本で読む。

自転車が大好きだ。

DIYも大好きだ。

矛盾まで読むと分かるだろ

身体偏重/自分コントロールできることが趣味なだけ。"好きなことは全部自分でやる" "自分でやるというのは、自分身体でやるということ"のような思想が読み取れる。そして、"自分身体でやる"をもってして自分を雑に"アナログ好き"に放り込んでるのがタイトル。だが実態は違う。

自分を上手くカテゴライズできない違和感が「誰か似たような人います?」という呼びかけにある。共感カテゴライズを求めている。

2024-01-30

アニメスナックバス江」から見る映像化の難しさについて

アニメ放送以降、アニメスナックバス江」監督によるX(旧twitter)の投稿でそこそこの焚火が燃えているが、最近起こったドラマ原作者自殺に絡めた投稿でまた一ボヤ起こっている。

 

そもスナックバス江とは北海道札幌北24条辺りにある架空スナック舞台としたギャグマンガで、スナック従業員女性たちと様々な客(常連から異世界から紛れ込んだ一見さんまで)たちとの掛け合いを軸としている。

テンポのいい掛け合いや踏み込んだ突っ込み、ルビ芸のワードセンスが特徴の漫画で、ネットでは否定的意見を見たことがないほどだった。

作中メタネタ的にアニメ化したら~とか自分声優はこうだ~とかキャラ自身が出すことがあったのだが、昨年本当にアニメ化という話が出た。

個人的にはすごいよマサルさんギャグマンガ日和シリーズ的な感じのギャグアニメがようやく来るなととても楽しみにしていた。(+チック姉さんはまだあきらめていない。)

とても楽しみにしていたのだが、待望の放送を視聴したところ困惑するような出来だった。

 

会話のテンポがすこぶる悪い

1話放映後、噴出した意見

Xでも指摘している人は少なくないがバス江で求められているのは強みであるギャグを引き立てる軽快な掛け合いだった。

しかアニメでは現実でもありそうな場末スナックでのうだつの上がらないおっさんがする間延びしたトークテンポで、現実スナックを描いた作品だったらあり得る会話劇だがギャグマンガにおいては致命傷にもなりうる遅さ。もともと内容がある話ではないので、アニメスナックバス江」のかみしめる様な会話の遅さだと全部素材が死んてしまう、というか死んだ。

個人的には3話まで見てから評価するようにしているのだが、待望の3話でバズった小ネタが出てきたが演出のせいで不発に終わりだめだこりゃと悟った。

 

話の順番の改変

スナックバス江の第一話はスナック行ったことがない真面目そうなスーツ姿のサラリーマンスナックへ入るところから始まる。

そわそわしつつ入店して目に入るのはチーママママを酒瓶で殴りつけた直後と思われる流血沙汰の現場で、リーマンとチーママは目を合わせるもののそこに一切の会話がない。

面白無視で読者までガツンと殴りつけるような導入だったのが、アニメ第一話導入ではカラオケboxで歌っている途中店員が入ってきたら気まずいという毒にも薬にもならないあるあるネタ

カラオケネタ前後の話があったり登場人物関係性が出来上がっていたからこそ、そこそこ面白かったのだが導入としては正直弱すぎる。

最初の指摘と合わさって監督バス江についてどの程度理解しているのかが露呈してしまった。

 

スナック文化偏重

監督はXでの投稿を見るとスナックテンポ雰囲気大事にしたい様子だ。確かに漫画では背景はほとんどなくキャラが酒をあおるシーンやカラオケするシーンは会話のアクセントでたまーに入るくらいだったがアニメ版は違う。

背景はスナック感マシマシでちょいちょいグラスの氷の音や酒をあおるシーンが出てくる。おまけにムーディなBGMが流れしっとりとした雰囲気が出ている。

酒を飲みながら視聴したらさながら自分スナックにいるような雰囲気を味わえそうだ。

しか原作ファンが求めていたものはそれではないのだ。

 

都会で評判のいいチャーシューメンマスタンダードと思われる具材が乗った大衆ラーメンを食べに行ったつもりが小皿スープと麺がこじんまりと乗ってジャズだかクラシックが店内で流れている意識高い系ラーメンをお出しされた感覚だった。

実際好きなギャグマンガ原作アニメではなくよくわかんない長尺FlashアニメとしてならBGM代わりにできた。

好きな原作だしということで食べたら食べたでまあまずくはないけど、求めているのとはまったく違う。もんじゃ焼きとゲボぐらい違う。

 

Xの指摘の傾向と自分感想とどの程度近いかいかはさておき、バス映像化について監督

「あえての表現

「わからない奴はわからんでもいい」

スナックの良さを引き出している」

といった感じの主張をした結果ボヤ騒ぎ。個人的に主張はわかるんだがそれをバス江を使ってやらんでくれと思った。

そして序文の話。

どうやら今は投稿が消えているみたいだがドラマ原作者非難した視聴者原作者自殺に追いやってしまったとし、視聴者たちを非難する投稿をしたようだ。

趣旨としてはクリエイターもっと大事しろというように受け取ったが、これは監督バッシングということがあってということなのだろうか。

いずれにしても独り相撲クリエイターSNS自己弁護たらこうなるという好例をみることができた。

 

原作ファンの求めているもの」と「監督が出したいとするもの」が違う事例は良くも悪くもほかの作品にも言えることで、特に監督の力が強そうな実写化では顕著に出ていると思う。

成功した感じなのはデスノートとかるろうに剣心とかカイジアニメも)とか、逆に上手くいかなかったのは進撃の巨人とかデビルマンとかだろう。

特殊なのは庵野氏によるリバイバル作品で、ゴジラウルトラマン仮面ライダーを見たいというよりは庵野解釈のそれを見たいということでおもしろいかまらいかはさておき原作レ〇プみたいな話にはならないのだろう。

そういう意味では映像化するにあたり見せたい相手監督ファンなのか、原作ファンなのか、その辺りをわきまえているかどうかがカギになると思う。

スナックバス江についてはほかの監督リバイバルされるか、原作者による供養(映像クリエイターが本編に登場する回)をしてもらうことを期待したい。

2024-01-26

anond:20240126083110

要はバランスなんだよね

問題は、西欧諸国ではアジア人差別が横行しており低く見られていて

ミスフランスミスデンマークで日系現地人がトップを取るのは不可能に近いにもかかわらず、

日本では白人偏重の選定が行われているという不均衡さじゃないだろうか

「がんばれウクライナ」で政治的意図があったならなおさらだよね

2023-12-27

anond:20231227125622

なんで「日本英文法」の話で極端に語彙偏重特殊ケースである早稲田英語にこだわってるのかが謎

東大京大英語入試問題高得点取れるなら自分の専門分野の論文ぐらいは多少辞書引くだけでサクサク読める

 

日本って早稲田じゃないんスよ

2023-12-21

ネトウヨ弱者男性ってYouTube動画を信じてしま情弱低脳層と層がダダ被りしてるよな

底辺SEとか年収300万くらいの奴らがギスギス働いてる場所に行ったら増田書いてそうな低リテラシー微妙理系おじさんがいっぱいいて、ああここにいたのかってなった

今まで理系で生きてて背景知識ゼロのくせに無理やり歴史とか政治とか文系分野にYouTube知識で乗り込んでいけると思ってるあたりが底辺理系

日本なんて特に理系偏重教育批判されてるから

日本理系してると文系科目におけるリテラシーゼロから

2023-12-15

colaboとNHKの件

謝罪現場画像ネットに上げる意図が見えてこない

上げたのは地方新聞社とライターのようだけど前者はcolabo擁護記事をたびたび載せてるし

後者もcolabo擁護発言が多いどちらもcolabo寄りとみて間違いなさそう

そしてcolabo代表者N氏もリポストしてるのでネットに上げることを肯定してると受け取られても仕方ない

しかしこの画像ネット公表することでcolabo側が受けるメリットって何?

謝罪理由が「せっかく取材に協力してもらったのに放送できなくてごめんなさい」なら

取材を受けてそれが放送されない事例なんて日常茶飯事でしょ?

「事前に第三者情報を漏らしてごめんなさい」なら謝罪相手取材を受けた人間であってcolaboではない

そもそもこの番組の本筋はcolaboを叩く某氏から離反したA氏が某氏人物像を語るものでcolaboは脇役に過ぎない

それなのにわざわざNHKの偉い人がcolaboに出向いて謝罪するなんて明らかにcolaboに対する扱いの偏重が異常

それを画像にしてネットに上げるのはさらに輪をかけて異常

一般常識のある人間ならcolabo側の対応に大きな違和感を感じるだろうし

本来ならcolaboに謝罪する筋でもないNHKもこんな悪人扱いされて怒り心頭なんじゃなかろうか

2023-11-28

受験英語は悪。無知でも書を捨て英会話しまくるべき←これ

英語ガチ勢こそ笑うらしいな。

文法単語偏重受験英語日本語母語者が英語習得するのに悪いことなんもなくて、

これにプラスして発音矯正ガチるのが最強なんだと

2023-11-26

漫画原作ドラマ

今季もたくさんあります

否定派ではないにしろ最近漫画原作多すぎない?というのを思ってもう10年くらいたった気がする

特にこの数年はほどよく人間ドラマで重くなりすぎず食べ物料理を中心に据えた「ちょうどいい」ドラマになりそうな漫画制作側があたりをつけて探しているのかな……なんて想像してしま

しかしばかになんて全然できないもので、今年はちょっといろいろみてみようかなと思って全く期待せずに見た好きな漫画原作ドラマがよくできていた

ドラマ化にあたってエピソードキャラクターをいったん解きほぐして再構成再構築することによってむしろ原作の方を読んでいるときに感じていたキャラクターのブレや粗やテンポの悪さや画面のガチャガチャ感がうまいときれいに整えられていて、一部改変されている設定があるにも関わらずそれでいて原作エッセンスは損なわれてもなくそれぞれのキャラクターがより強固に立ち上がっていてなんか感心してしまった

役者さんもみんなうまいし浮ついたところもなくていい意味で本当に「ちょうどいい」ドラマになっていてあえて佳作って呼びたい滋味のあるドラマになっててとてもいいので続けて見ている どの作品とは言わないけど

一方でどの作品とはやっぱり言わないけどシーズン2でこんなにダメになる……?と個人的に感じてしまドラマもあったりしてそっちの方がより好きな作品だったので残念

キャラブレというか多分この人はこんなこと言わないんだよなっていうのが複数キャラクター連続したのと単純にとても頭がいいはずの人が喋る日本語が急に拙くなっていたりという面でがっかりするのと

どんな事情があったかはなんとなく察しはつくけどその改変はこのドラマでやる意味がないな……その改変にすることでとたんに陳腐にチープになる物語という感じになってしまって

人間ドラマの方を偏重しはじめようとキャラクターにすべてを喋らせるのでさらにそれが加速する……みたいなとこが残念で次話はもういいかな、となってしまった

あと「私物化」っていうくらいすごい演じ方をする人のいるドラマって見るの結構疲れてしまうし

もう一つのドラマ結構がんばってるけど、主人公のお母さんがめちゃくちゃ解釈違いで残念だった

あの主人公のお母さんが普通におしゃれで品のいいマダムではだめだろう、それでは多分あの主人公内面現在人生にはならんだろう、彼女が育たないだろうみたいな部分で冷めてしま

原作の守らないと物語が180度とは言わずとも90度くらい変わっちゃう部分を変えられてしまうと違和感が出やすくて、そうでないところは大胆に改変しても作品テーマ人物の芯をとらえていれば根本が変わらないみたいなドラマづくりの巧拙のようなものを感じた2023年の秋冬です

どれがどれとは言わないけど

たまにドラマ見るの楽しい

なおもう一つのドラマ絶対なんかいたたまれない気持ちになりそうで最初から見てない

センセーショナルな要素だけすくって現実の絵面でやるとアクしか出てこなそうで原作の繊細すぎるほど繊細な部分全部なくなってそうで怖くて見れないよ、うまいこと作られてるかもしれないけど私は勇気なくて無理

大好きなあの先生作品何気に実写化率高い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん