「銀英伝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 銀英伝とは

2021-06-07

フェミニストがゆるせない

んだけど、その他に僕が憎悪している相手リストアップして共通点を探ってみる

ウヨ

一般的バカウヨ

いわゆるネトウヨが嫌い。テキトーなこと言って自国礼賛をしているバカは生きている価値が無い。百田尚樹を愛読してるような奴。あと、歴史修正主義者や余命信者は論外。こいつらは、頭が悪いから大嫌い。

ネトウヨ自称ヲチャなど

ピラホロごっこかに興じてた、ハン板にたむろってたようなネトウヨが嫌い。あれは、あまりに恥ずかしいだろ。痛々しいオタクとか見たのと同じ嫌悪感が出てくる。

あと、自称ヲチャーとか言ってるやつら。こいつらも同じで、見てて居たたまれないオタクネタとかで偉そうなこと言うからからマジで勘弁して欲しい。銀英伝とか攻殻機動隊引用したり、身内で位階作って褒めあったりしてるの。あれを良い大人が真顔でやっているというのが、噴飯もの。とにかく存在が恥ずかしい。

ビジウヨ

もちろんビジウヨも嫌い、平民とか。ほんこんみたいなウヨ芸人はただただ見苦しい、偉そうなこと言う前に学位とれよ。

これは保守系政治家などにも言えることだけど、さんざん道徳だの愛国心だのエラソーなこと並べ立てておいて、その実、クソみたいな行為に手を染めていたりする連中が特にクソすぎる。ネットでエラソーなこといって配信していたボウズPを名乗る者が、シャブポンプで捕まったりね。今、バッジらしいけど。アホな有権者にはお似合いだ。

まあ、顔出ししてないまとめサイト運営者とかは、まだ許容できる。単なる商売だと割り切れるだけマシ。

厳罰主義者

死刑賛成論者とか、厳罰主義者が大っ嫌い。あくまで、国家刑罰を行うのは、その人を更生させて社会復帰させるため。被害者大衆が、厳罰下してスッキリしても、特に何も得るものが無い。そんな単純なことにも気づかず、自分のクソくだらねぇお気持ち国家刑罰権を扱おうって言う料簡が全く許し難い。可罰感情というのは、感情に過ぎない。

これは、いわゆる保守系応報刑信者もそうだけど、性犯罪者厳罰を求めるフェミ系もそう。国家は、お前らの厳罰オナニースッキリするためのズリネタではない。頼むから死んでくれ。

思想

ハーバーマス

ハーバーマスが大嫌い。こいつが諸悪の根源思考実験の積み重ねで論理を作ってきたリベラル系譜にとどめを刺したクソ左翼社会契約論の自然状態にせよ、ロールズ無知のヴェールにせよ、そんなもの存在しないなんてことは、百も承知。こういう架空の前提の存在否認したあげく、じゃあお前の判断基準が何かといえば「公共圏」。おいおい、ふざけんなよ。

結局、公共圏なんて吊し上げ大会しかならないし、それは学生運動で痛い程わかっているはずなのに、自分を持ち上げる学生運動を切って捨てたクソ野郎ハーバーマス。そんで、アイディンティティポリティクスへの道筋もつけた。マジで万死に値する。今の政治的対立諸悪の根源はこいつ。

バーク保守主義

単なる多数派独裁。無批判伝統を受け入れるだけのゴミ以下の思想。未開の土人カッペのジジババ、あるいは胡坐をかく無能貴族正当化するためだけのカス消滅した方がいい。

コミュニタリアン

ハーバーマスの最悪の部分とバーク保守主義のマシな部分を合体させたウンコ上ゲロ以下の何か。サンデルとかありがたがってるバカは三回ぐらい死んだ方がいい。

リバタリアン

暴力なしでなんとかできるとかいうのがおこがましい。南米司法権が及ばないカルテル支配地域とかで暮らしてほしい。管理された暴力のありがたみがわかるだろうよ。

嫌いな奴ら

このへんは、まじで許し難い。

同人日記

雑誌派がネタバレしてこまる?おまえも雑誌買え投票しろ終わり

ミューワードか垢ミュート駆使したらいいですよ

インターネットの基本はいやなら見るなですわ~

 

ところでオレは50巻以上もつづいて1年くらいまえに完結したやつの二次つかネタバレっぽいのをみて

あ~続き買って読まないとなとおもった。そのあとセットでメ○カリかもだけど。

とにかく長い漫画最初から電書にさせてくれればよかったのにさぁ、本当に押入れの一角が埋まりまくってて邪魔

いくつか週刊漫画おっかけてるとす~ぐコレだ 単行本派に優しいTLつくってても全くおいつけてねえのよスペースの都合で

脳みそもおなじで省スペースしたり外部委託しないと全部並列しておっかけてられねえ~ 

おなじ舞台でのバトルが3巻つづいてて4巻突入とかはい無理忘れてる~

その最たるものFSSとか銀英伝だったなぁ

電書で完結まとめよみ最高

 

まあ最近二次レベルめっちゃ高いし完結した1年あとからでもさがしてみられるので(プレミやつけたから)安心

なんかあるとTLが花盛りになるのがうれしいけど

うそろそろオレが最先端にいてなんかあるたびにネットに出して応援する必要まではないんだよな~ともおもった

大好きなのにマイナー作品はこれからネットに出して応援していくけどね

2021-05-29

戦うだけの人材想像以上にいらない子だった

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS:韓国徴兵制ほったらかして欧米型のフェミニズムやってたらかまあそうなるだろな……。そもそも徴兵制自体現代にはそぐわないわけだがねえ / “韓国女性徴兵に29万人賛同 男性の不満反映か | 共同通信

SEAHAL:北朝鮮がいる韓国にそれを言うのは酷すぎる。仮に統一しても、ロシア中国がいるので、彼の地では徴兵制廃止は無理でしょう。 twitter.com/koshian/status…

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS:軍備が30〜40年前のまんまならそうだろうけど現代戦争本質は「爆発物を敵陣に運ぶこと」なので、ミサイルやら無人機やら発達した現代戦にそんな大量の陸軍兵士はいらんのですよ

引用ツイート

SEAHAL:もっというと「専門性が高い兵士が欲しい」のですよね それらの兵器を扱う事が出来る 戦う術を知っている兵士 動員された兵ではなく 精鋭が大量に欲しいのですよねぇ

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS:教育コスト爆増なので兵士使い捨てにできなくなってる……

ナードファゴット銀英伝厨ほど「そんなわけあるか」と強弁しがち。 医師徴用を含め「軍による優秀な人材横取りガー」という風刺を過剰に崇拝している。

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS:いや逆に「優秀な人材」は軍と民間でとりあうことになるんじゃないのかな 昔みたいに爆発物を「線路を敷いて列車で運んだり、人海戦術で運び込む」ということをしなくてもよくなったというだけなのでなー

ナードファゴット:それってつまり大人数を必要としたのは歩兵という名の戦う人じゃなく荷物を運ぶ人という事ですか?(極論ですみません

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS:極論をいうとわりとそうです。ローマ時代から戦争とは道を作ってものを運ぶことだったので。近代になるとそれが線路になったわけですね 現代航空機ミサイルが運んでくれるので人手があまりからなくなった

 

 飽くまで極論である。極論なのですが……

 古代ローマ時代から戦うだけの子はいらない子。

 ひたすらローマを賛美する様な人に合わせると「戦闘だけじゃなく建築にも優れている」という設定にしないといけないのでしょうが塹壕堀りをやらされる現代歩兵だけでは飽き足らず、装填手がいなくなったせいで戦車手入れ(整備兵じゃなくても出来る様なごく簡単作業)の時間が長くなった戦車兵という悲しい話も知っちゃっているんですよ、私は。

 ポリコレOO7に狂喜乱舞しながらガールズアンドパンツァーを目の仇にするのは仕方がないとしても隙あらば空腹実現党ほど左寄りのミリオタ貶める気満々のど左翼が信用出来ないだけで大概視野が広いのですよ、私は。

2021-05-16

anond:20210516105322

歌の話なのにOPイマイチですよね・・・最近だと銀英伝UruさんとかPersonaの平田志穂子さんとか攻殻オリガさんとかElfenLiedの野間久美子さんとかどろろ女王蜂とかカッコ良いと思いました。

2021-05-13

anond:20210513195740

ラノベ読めるんならラノベに近いもんのほうが読みやすいやろな

いわゆるジュブナイルというジャンル

SFから小松左京復活の日)、筒井康隆時をかける少女

推理から北村薫(空とぶ馬、覆面作家の愛シリーズ)、泡坂妻夫(亜愛一郎シリーズ

もっとしっとり純愛系というのであれば純文学伊豆の踊り子とか細雪とか

エロであれば

(男なら)フランス書院かなー

一応いっとくと団鬼六SM小説開祖

書いてるやつは東大だが読むのに教養関係ないとおもう

出てくるやつみんな妄想女ぽい

というかもうエロ系の薄い本はみんなこれのひ孫みたいなとこある

ある意味食傷気味じゃないかなとおもう(すぐビ薬にまかせてご都合主義なんだもん)

だがノリがあえば楽しめるとはおもう

O嬢の物語のほうがドライ底抜けの人体破壊人格破壊SMの怖さがある

(女なら)たまにはハーレクイン系読むのもいいんじゃない

 

ラノベさえも読んだことない(アニメで見たこともない)のなら、まずは適当ラノベから始めることをおすすめする

時代人間が書いたものが一番読みやすい。アニメであらすじしってても内心描写もっと深くよみとれたりするし。

昭和生まれ増田なら魔境都市新宿とか銀英伝とかなんか当時うれてた新書でもよめし

anond:20210511225419

最近って30年前か?

しろ銀英伝がないことがびっくりしたわ

anond:20210513142016

でも銀英伝の初出がなろうだったら「敵を無能に描いて主人公age」とか「政治思想が幼稚すぎる」とか文句を言ってましたよね?

2021-05-02

anond:20210502113259

そもそもナボコフの『ロリータだって未だに認知度高いし文章評価されてるし研究対象にもなる名作だぞ。ロリコンコンテンツであることと名作であることは別に矛盾しないと思う。

あと、野暮なことを言うがヒロインだって何もこれから洗脳監禁されて生きていくわけじゃないんだから、成長して主人公のことが嫌いになったら別れればいい。ロリコンショタコンが悪とされる理由は、第一に肉体関係を結んだ場合リスク妊娠性病)がある行為判断力が弱い相手にさせるから」。問題は「自分の楽しみの為にリスク理解してない相手リスクを負わせる」ことであって、相手が幼くなくても老人や知的精神障害のある人に健常者がおなじことをした場合非難される。ショタコンよりロリコンが嫌われやすいのも、男より女の方がよりリスクが大きいからだ。

じゃあ肉体関係なきゃいいのかって話だが、大抵の人が清い関係でも白い目で見る。その理由は「デメリット理解してない相手に有利な契約を持ちかけているように見える」からだ。この場合デメリットとは、若い時間を若くない相手に使うことである。多くの人間にとって若さは貴重であり、お互いに若いならいいが若くない相手に使うと感覚的には損した気分になる。

それが「若さがないぶんをあまりあ経済力や美貌や能力や素晴らしい精神性」があればいいが、多くの場合年相応の年収(つまり一般的若い異性の将来と変わらず若さがないぶんマイナス)や容姿だったら熱が冷めたら騙された気分になるだろう。既に20歳を超えた女性が、某中年アイドル結婚した時に叩かれた理由は色々あれど、その一端には「女性若さプライスレスであり金で買うなど言語道断」という極端な思考もあったのではないか個人的には成人同士なら、未来予測できない若いほうにも責任があるので自己責任だと思うし、そういう理屈とは別に幸せになってほしいと切に思う。

上記リスクデメリットからロリコンショタコンは嫌われるわけだが、この2つがハイブリッドした嫌われ方がある。すなわち「相手が幼いうちは肉体的には手を出さないが合法になったら手を出す」である。これは法的には問題ないが、大人になる過程で成長して視野が広がらないように常に誘導する(それ以外の選択肢である他の相手との交際や性行為しない方がいいとを考えるのを阻害する)ので実質的には幼い精神を騙している、という状態である

要するに「大きくなったらお嫁さんになる!」という田舎女の子に、妊娠後のキャリア形成の難しさや都会に出たらもっといい相手が見つかるかもしれないという情報遮断して親くらいの年のオッサンに嫁がせるのはひどくない?あるいは、成績優秀で大学に行かせれば出世しそうな男の子を「お前は中卒で親位のバツイチの親戚(本家)のお姉さんと結婚子供を育てながらうちを継ぐんだ」といいきかせ続けるのはひどくない?ということだって

具体例をあげると、小学生くらいの結婚意味すらわかってない紫の上さらって都合のいい女性になるように結婚可能年齢まで育てた(うえに内縁の妻のままにした)光源はひどいが、少女の時にフレデリカ出会って恋されて大人になってから再会した(故に教育洗脳もしようがない)彼女結婚したヤンには罪がない、みたいな話である

さて前置きが長くなりすぎたが本題に入ろう。夏への扉の内容だが、まずヒロインは性行為によるリスクは負っていない、手を出していないのだから当然である。次に、彼女コールドスリープを決めたのは成人後であり、彼女には判断力があったと思われる。銀英伝のフレデリカと同じかパターンである。成人するまでの間、彼女には様々な選択肢があったうえで彼との未来を選んだのだ。これを若さゆえの過ちというならまだしも、彼女自由意志でないというのは侮辱である。故に、主人公ロリコン非難されるべきでないと私は考える。彼は幼いが故に彼女を愛したのではなく、また彼女が彼に恋したのは少女の時だが、将来を決めたのは立派な女性になってからなのだから。彼は彼女から幼い時間も、幼い肉体も搾取していないのである

2021-04-04

裏切りそうな空気出してたくせに最後まで味方だったキャラが好き

山乃内刑事(ドクザクラ)とか、

ユイラム・ダヴェルク(ルーンの杖秘録)とか。

お前、主人公に無理矢理協力させられてるだけだった癖に、なんで主人公ピンチの時でも献身的に支えてるんだ、というギャップ萌え

そういうキャラに増えてほしい。

こういうキャラは、チャラくてセコくて悪くてゲスい、油断のならない空気出してるおっさんキャラがやった方が良い。

銀英伝バグダッシュは、割と最初から全面的白旗揚げてたので若干萌えない。

あと、心情の変化を描写しない方がより良い。

『しゅ、主人公・・・』みたいな、ああこいつもう裏切りそうにないな、という描写をされてしまうと萎える。

ベジータはチャラさやセコさやゲスさが足りないかイマイチ。(結局何度か敵に回って迷惑かけてるし)

リヴァイアスエアーズブルーは、主人公に肩入れするのがかなり遅かったのと、もうちょっと活躍してくれてればな。惜しいキャラだった。

2021-03-29

銀英伝同盟の末期とか、そうはならんやろって思ってたけど、ミャンマー見てると軍って簡単暴走するんだな

2021-03-11

anond:20210310235558

銀英伝原作者が書かなさすぎで時代に完全に取り残されてしまった感

2021-03-06

anond:20210305190133

【高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に】とか、どう考えてもミームだろ(ネットのない時代でもオフ会ではそうだった)

【水平な宇宙】とか、昔から言われてたんだぜ

銀英伝神格化してる高齢オタク多いけど

ナチュラルに言い放つ方が、若者に夢見すぎだろ

anond:20210305001331

中学生くらいの時に、アニメディア裏表紙とかで銀英伝LDボックス広告を見て「絵柄がクソ古い」という感想を持った。

絵柄がクソ古いというのに、たった四、五歳くらいしか歳の離れていない御姉様方の大好物だったのが、不思議だった。

2021-03-05

anond:20210305115559

そうね、俺は銀英伝お話は好きなんで、名作に数えてもいいとは思うけど、色褪せない普遍性とまで言われるとどうかな、って思う。

ヤン天才ってかより、全体のレベルが低すぎる。技術は進んでも、人類は相当に劣化したらしい、って感じなんだよね。

ラインハルトにしても後から思うに、銀河を握れる器か、っていうとかなり疑問。

関係では途端に沸点が低くなるメンタルの未熟さや、ヴェスタラントの件で告発を浴び動揺する程度の為政者としての覚悟の薄さ。

清濁併せ呑む度量に乏しく(有能か無能かの2択しかないのか)、周りのレベルが低い世界から、ただただ若造の才能だけでも何とかなったんじゃね?という風に見えてしまう。

anond:20210305000806

銀英伝神格化してる高齢オタク多いけど

下の世代には全く通じてないの傍から見てて哀しい

もともと高尚でもないものを無理やり権威化していく浅ましさ

anond:20210304185757

俺は銀英伝も、たぶん別な意味で「きつい」けどな。

有能と無能との描き分けが恣意的すぎて、さすがにそれはねーわ。そんな単純な話かこれ?って感じてしまうようになった。

若いうちは気にならずに楽しめるのかも知れんけど。

2021-03-04

anond:20210304185757

金をかけてステマしてるだけだろう

俺は銀英伝を見てないぞ

anond:20210304185757

以後に擦られまくって陳腐しているか否かの差でしょ。

ジョジョ銀英伝類型作品が少ない。ダイ大はそうじゃない。

ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ

作画はまあまあレベル高いのになぁ

例えばジョジョ刃牙の新アニメ原作時点で古臭くてもきついとは感じなかったし面白かったよ

銀英伝なんて旧版は実際あんなに古いのに今見ても、多分20年後見ても名作として語り継がれるでしょ?

昔の人気作だけど今だと古くてきつい作品時代を経ても不朽の名作として語られる作品って何が違うんだろう

2021-02-20

久々にワロタ。今の若いもんはハイドリッヒラング政治面以外では善人だったことを知らないから困る。

https://twitter.com/nobuyoyagi/status/1362593915786862595

"森喜朗の孫娘が「家族はいいお爺ちゃん」とか語ってる記事見て、グァテマラで20万人虐殺したリオスモントの娘が「私のパパは優しい立派な人」と語っていた映像を思い出した。身内に対する優しさと他者に対する優しさは別物だし、政治家としての高潔さはむしろ相反する。"

銀英伝見てた人なら全員わかるようなことをこんなんどや顔で言わなくても・・・


私怨からロイエンタールを罠に嵌めるなど、公人としてのラング唾棄すべき人物

但し家庭では良い夫・父で妻子からは愛されており、

また孤児の為に匿名寄付を長年続けており、私人としての彼は立派な人物であるといわざるを得ない。

2021-02-05

https://anond.hatelabo.jp/20210204160915

ここんとこ老人方がコンプライアンスでやらかすたびに『銀河英雄伝説』のメルカッツの言葉を思い出す。

銀英伝を知らないヒトのために背景を説明しておくと、

ブラウンシュヴァイク公という森元首相みたいなおじいちゃん音頭とって東京オリンピック的なもの開くぞっ!って二階派かに呼びかけて、すごく豪勢な会食パーティを催すんだけど、そこでコロナ大発生して参加者バタバタ死んじゃうわけ。東京はもうむちゃくちゃですわ。

で、本心では東京五輪反対だったけどしがらみで準備委員会に入ってたメルカッツっていう有能な爺さんがいて、そいつ若い秘書に漏らすんだよね。

ブラウンシュバイク公は病気なのだ

 その病気を育てたのは500年にも及ぶ貴族特権のものなのだ

 そうだな、その意味で言うと公爵被害者なのかもしれない。

 100年前ならあれで通じたのに不運な人だ」

これ、まんまアップデートできてない老人に対する同情なのよ。

メルカッツさん自身比較的古風な人間から森元首相がああいう感じのムーブを出しちゃうのを(自分絶対やんないんだけど)心情的にわかちゃうから、つい、あわれんじゃうんだよね。

これだけなら、まあそうだよね、って感じなんだけど、田中芳樹が敏かったのはそれを聞いた若い秘書の方の反発も視点として挿入したこと

メルカッツはすごい偉大な上官(カープでいえば前田黒田)だからその場では反駁しなかったんだけど、あとでこうぼやくんですね。

森元首相は不運な人かもしれない。だが、その人に未来を託さなければいけないのはもっと不運では無いのか……」

 そうなんですよ。若い世代にとってはなまじ権力や影響力のある老人にボケボケムーブとられて自分人生潰されたりすんのは完全に理不尽しかないわけで、メルカッツみたいに哀れんでる余裕なんてないんですよね。哀れむには哀れむだけの余裕がいるんですよ。森元首相人生邪魔されてる余裕がないヒトは「まあ老人は価値観アップデートできねえよなあ〜」みたいなコメントできませんよ、そりゃ。まあ、このあとメルカッツさんは国を逐われるんですけどね。

 こういうふうに、二つの世代がそれぞれ置かれた立場から相反しあう見方を短いページにさりげなく織り込んだ田中芳樹は、やはりうまい作家だったのだなあ、と思います

2021-01-27

anond:20210127175952

最近銀英伝を見て、ヤンが死んだくだりで相当ショックを受けたんだけど

当時はどれくらいの反響があったんだろう

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2020 【世の中編 TOP200】

順位ブクマタイトル日付備考
11680自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。06/28
21565日本から捨てられた土地で生まれて10/26
31561渡辺明の孤独な闘い07/18
41544Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った08/05
51461ほぼ叔父に育てられた06/17
61307一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる02/28
71273観光に携わる業界からの遺書07/14
81237嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話05/10
91218マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい10/26
101216コロナで自社業界が無くなった07/20
111209取り返しのつかない人間が職場に来た10/02
121207雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない07/16
131206anond:2020062622091506/27建築士です。ブコメにも書きましたが、「再熱除湿
141187「男性はぶつかってくる」は本当か12/05
151161旅行会社勤めです。助けてください。07/16
161157メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)06/03
171146ちょっとだけバラエティのADやってたけど05/23削除済
181095働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】07/19
191086今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?07/04
201076「勝負の3週間」、戦いの記録12/17
211046大切な人大切な人、うるせえよ04/16
221008ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでし...10/26
23995 新型コロナウイルス感染症について08/10
24968 なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から02/23
25967 anond:2020081204305608/12ネットで表舞台に立たなくなって、長い年月が経つ
26948 第三者委員会の調査報告書を読もう08/03
27920 とある人事部長の後悔を聞いてほしい208/29
28920 オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか07/26
29899 日本の治安がいいことを認めたくない人々02/05
30891 サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定...12/10
31878 開票立会人をやってきた07/06
32877 祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)07/31
33870 ネットの行為で訴えられたけど、日本の裁判制度がクソ過ぎる12/29
34866 福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。06/18
35864 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃ...11/19
36842 はてなリベラルやばすぎ12/10
37824企業SNS中の人を辞めた話11/07
38823転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」09/23
39822 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記07/14
40812安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから07/25
41795 12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか06/23
42793 日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ05/18
43792コロナ禍の中無職になった奴の叫び11/12
44785 在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?06/19
45784 モスバーガーが人気無い理由って何?06/15
46783 クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺04/09
47775 「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話06/19
48774 anond:2020080411283208/04逆に40過ぎの自分若い女社員距離を詰めたい場合は?
49768 恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった08/15
50764 頑なにどうぶつの森をやろうとしない人05/14
51764 テレワーク、終了したい。08/25
52762 葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える01/08
53758 ネット全体が残念なノリになってきていてキツい11/03
54750 インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~04/06
55749 コロナで売り切れたもの一覧04/30
56747 【追記】コロナ終息後の世界04/23
57741 論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった08/13
58740 【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話10/13
59735 全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ07/11
60735 妹の緊急避妊に立ち会った話07/29
61728anond:2020030415335703/04コロナニュース疲れた。みんなの「最近あったちょっといい事」教えて
62720ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い09/07
63716 炎上したアカウントのその後を見守り続けている02/15
64703 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ06/26
65702 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした07/18
66696 とあるブコメに大層傷ついたので書く(追記しました)07/14
67695 ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい07/25
68691 夏の良さがわかんねえ06/10
69690 フェミニストの話が食い違う理由10/30
70690 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……04/14
71688 高齢処女ができあがる一例08/09
72688 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した07/06
73687 東京人憎すぎる(追記08/10
74685 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち06/10
75678 大人向けSNS04/06
76676 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で07/19
77669 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない08/02
78669 非モテ女の地獄を男は知らない10/05
79666だから中年おじさんへの差別やめてくんない?11/04
80664 子供を性的にみる内心の自由はない06/09
81664 お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね10/29
82662 アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい11/03
83653 旦那優しい子なし専業主婦サイコー!07/22
84652 どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました08/13
85650 就活はテクニック06/20
86648 anond:2020021717244102/17昔の電話玄関に置いていた理由解説
87644 anond:2020072221030507/22削除
88639 派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件12/08
89639 川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで08/15
90635 安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか05/17
91625 anond:2020080717101308/07削除
92625 引きこもりを脱出した07/05
93623性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる...08/19
94622 補聴器ははよ使ってくれ07/14
95617COCOAが反応したんだが…08/19
966175/7が怖い04/15
97616 anond:2020032716560203/27削除
98613 光本テキーラ事件と、例えば磯丸水産12/14
99612みんなどこでマスクを入手してるの?02/27
100609 コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた05/12
101607 ねとらぼを取り巻く(はてブ)世論の変化01/06
102600 イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について10/26
103598 好きな国語作品書いてけ。07/24
104596 新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?02/10
105596 「テラスハウス」で花を追い込んだのはコスチューム洗濯事件じゃない05/24
106591 納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている06/23
107588 助ける気が起きない人たち10/19
108579 Adobeに心底がっかりした【再追記】07/09
109578 安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」03/02
110578 [急募]合法で道徳外のこと08/14
111576 featureをフューチャーって読む人を撲滅したい06/22
112575 ニュージーランドは移住先に選んではいけない08/09
113572 新幹線でつい見ちゃうもの02/14
114570 コロナのせいで家庭内リストラされそう07/21
115570 トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って03/09
116562 やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】08/09
117561 twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる07/10
118560 調子を出すコツ07/06
119559 [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてくだ...05/14
120557 三大この時代にまだ買う奴いるのかって物04/29
121557 上野千鶴子の不倫肯定は一世代前の進歩的発想なのに、それがわかってな...07/12
122556 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。12/07
123551女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが11/03
124549 anond:2020050717180505/07削除
125547 ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ09/01
126547 「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話12/06
127545 メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプって...07/21
128545 anond:2020080608370308/06削除
129541 蝉の声07/19
130539 そんなにCOVID-19って危険な病気?03/03
131537 フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追...06/28
132536 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く103/04
133536 anond:2020042601150304/26削除済
134534 全裸露出で逮捕された01/29
135533マスクの問題じゃないって人に質問。09/17
136532 みんな四連休なにしてたの?07/26
137532 コロナのせいで夫婦の危機04/12
138527 anond:2020071520374307/15削除済
139525 はてブという極左の集会場 その108/30
140525 【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない04/26
1415235chの+の現状を書きます07/16
142522 三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ08/19
143518 トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった12/20
144513 東京都下って住むのにめちゃくちゃコスパ悪いな08/02
145512自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思...07/25
146512本当に観光産業が壊滅するとして07/22
147512社会人って凄いんだな【追記】06/20
148511Qアノンについて解説する08/18
149511子供が自立してつまんない愚痴07/30
150507 目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」10/18
151506 岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。04/29
152505 妻が妊娠しました。08/12
153505 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で攻撃できる問題08/30
154505 遺跡発掘アルバイトのすすめ07/21
155505 anond:2020071423273607/15補聴器使ってる当事者より。
156505 痴漢OK娘の影響で認知が歪んで痴漢してた05/26
157504 anond:2020061120132806/11削除済
158500 三大「メーカーが変わった商品」02/03
159499 みんな法律ってどこで学んだの?02/26
160498 いまだにオリンピックに反対してる人いるけど06/02
161498 免許取るならMTかATか04/16
162497 anond:2020070312580007/04
163493 Black Lives Matter運動への違和感06/28
164492飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。11/14
165491 反差別の道は険しい12/11
166487 女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…01/19
167487 MIYASHITA PARKで「渋谷が変わってしまった」とか言ってるエアプども08/15
168486ぶつかってくる女12/06
169485 一生油絵やらないと思い込んでる人へ07/11
170485 子供が産まれました07/29
171485 Twitterでバズってる男料理家どもが嫌い12/09
172483 昔より確実に悪なっているもの08/17
173482 昭和時代にサラリーマンをやりたかった07/02
174481 山梨帰省女性のニュースがつらい05/04
175480 歴史上はじめて兵庫が一まとめにされた日03/19
176479 高速道路のトンネルで漏らしそうになった話10/29
177479 【追記2】「年上イケメン上司から迫られる」女性向作品が存在する矛盾08/07
178478 20年来の銀英伝ファンからみた今回の揉め事09/13
179477 anond:2020032621350703/26コロナ騒動で、はてな馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。
180476 鳥むね肉がおいしくない悲しみ08/07
181475 世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法08/01
182473 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい08/04
183471 派遣社員同士のカップルのおもいで07/19
184470 むしろコロナで恩恵を受けたこと05/13
185469 ワニの件で、昔大炎上したのを思い出した。03/25
186468 少子化ってマジでどうするの?07/26
187468 高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた06/14
188467 マスクへの解釈違いの話03/12
189467 anond:2020042615320904/26削除済
190464 死ぬくらいならコレやってから死ねよってやつ募集08/12
191464 例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱11/04
192460 弱者保護で滅びそう03/26
193460 ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑06/26
194458 再びやまもといちろうを吊るせ05/01
195457 こんなになるはずじゃなかった、高3の夏08/08
196456 ローソンのパッケージは大成功だと思う06/11
197456 anond:2020020111452702/01削除済
198455 オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか07/01
199455 anond:2020061023353906/13削除済
200453 ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて07/16
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん