はてなキーワード: ブラウンシュヴァイクとは
増田はローエングラム伯家とかブラウンシュヴァイク公爵家とは接点なかったの?
ここんとこ老人方がコンプライアンスでやらかすたびに『銀河英雄伝説』のメルカッツの言葉を思い出す。
ブラウンシュヴァイク公という森元首相みたいなおじいちゃんが音頭とって東京オリンピック的なもの開くぞっ!って二階派とかに呼びかけて、すごく豪勢な会食パーティを催すんだけど、そこでコロナが大発生して参加者がバタバタ死んじゃうわけ。東京はもうむちゃくちゃですわ。
で、本心では東京五輪反対だったけどしがらみで準備委員会に入ってたメルカッツっていう有能な爺さんがいて、そいつが若い秘書に漏らすんだよね。
その病気を育てたのは500年にも及ぶ貴族の特権そのものなのだ。
100年前ならあれで通じたのに不運な人だ」
これ、まんまアップデートできてない老人に対する同情なのよ。
メルカッツさん自身も比較的古風な人間だから、森元首相がああいう感じのムーブを出しちゃうのを(自分は絶対やんないんだけど)心情的にわかっちゃうから、つい、あわれんじゃうんだよね。
これだけなら、まあそうだよね、って感じなんだけど、田中芳樹が敏かったのはそれを聞いた若い秘書の方の反発も視点として挿入したこと。
メルカッツはすごい偉大な上官(カープでいえば前田か黒田)だからその場では反駁しなかったんだけど、あとでこうぼやくんですね。
そうなんですよ。若い世代にとってはなまじ権力や影響力のある老人にボケボケムーブとられて自分の人生潰されたりすんのは完全に理不尽でしかないわけで、メルカッツみたいに哀れんでる余裕なんてないんですよね。哀れむには哀れむだけの余裕がいるんですよ。森元首相に人生邪魔されてる余裕がないヒトは「まあ老人は価値観アップデートできねえよなあ〜」みたいなコメントできませんよ、そりゃ。まあ、このあとメルカッツさんは国を逐われるんですけどね。
こういうふうに、二つの世代がそれぞれ置かれた立場から相反しあう見方を短いページにさりげなく織り込んだ田中芳樹は、やはりうまい作家だったのだなあ、と思います。
今日は勝田聡子ちゃんとヴィルヘルミーナ・ブラウンシュヴァイク・インゲノール・フリーデブルクちゃんのお誕生日です。
横須賀の茶倉さんとMIKASA CAFEさんでお誕生日メニューが提供されるらしいですよ!
そんな中、武蔵反乱の報告を受けて会議を始める黒い影が・・・彼らこそ、海上安全委員会です。
「晴風には反乱の疑いがあるので撃沈してOK!」とか言い出した彼らですが、
実際のところ学生だからと侮らずに厳格に対処しているとも解釈できます。
晴風反乱の際に学校側に「適切な対処ができないならこっちで片付ける」と通達していて、
海の安全に関してかなりシビアな意識を持っている組織みたいです。
そこでも事態を解決できそうな艦艇の場所を把握したりと、問題解決について話合っています。
(アニメでは顔の見えないお偉いさんは責任逃れと責任転嫁ばかりしているイメージがあります)
意外とまともな人たちなんですね。
さあ、本日はここまでです!それではまた次の機会に!