「管理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理とは

2022-05-27

令和のIT業界におけるトンボ〇筆・佐藤氏を確認

ITエンジニアを目指そうと思っている方へ

投稿日: 2022年5月26日 投稿者: nabe

皆さんこんにちは採用担当nabeです。

突然ですが、皆さんのITエンジニアイメージはどんな感じでしょうか?

食いっぱぐれがないとかコロナ不況下でも仕事があったりとか、

長く働けるとか、簡単高収入もらえそうとか、

残業多そうとか、ブラック企業多そうとか、

色んなイメージが先行しているとは思いますが、

これって本当なの???って私も思ってしまます

今日はそんなIT業界エンジニアにこれからなりたい方にお届けしたいお話しです。

まず最初に、この業界を志す方は、

コンピュータ専門学校大学コンピュータ系の学部を出ていたり、

個人的プログラミングが好きで個人活動をされていたりして新卒時に就職活動をしてこの業界に来られる方だと思います

その他では、IT業界に魅力を感じて、

ハローワーク職業訓練プログラミングスクールに通ったり、

Webなどで人気のRubyPHPなどでWebサービスの作り方を教える教育サービスを受講して来られる方でしょう。

新卒でこの業界に来られる方は一言だけ、

教育体制会社の規模、企業の顔である事務所所在地エントランスに騙される事無く、

自分がどんなことをやりたいか(本当に今考えているやりたい事が自分の為になるのかも考えて下さい)、

そして志望している企業はどんな事業をやっているか

よーく調べてからこの業界に飛び込んできてください。

やりたい事が実現する事をお祈りします。

そして転職してこの業界に来たいと思っている方にも一言

『甘くないです、どんな勉強をしてこようが相当の覚悟がなければ半年持ちません』

『あ、そもそも半年持たない前に、この業界に入れません・・・

え?

何で???

こう思われた方は多いと思います

けどこれ事実なんですね、

見た目や雰囲気に騙される事なくよーく調べてくださいね

ではその辺りを私の私見になりますお話していきたいと思います

例えば20代後半の方がこの業界に来られた時に、

大学専門学校から新卒でこの業界仕事をしている人達は、

もう3年から5年色んなことを経験し先に進んでいます

中途でこの業界にきたということは1~2年でその方たちに追いつかないといけないんです。

なぜ追いつかないといけないかと言うと、

30歳を超えた経験の浅いヒヨコPG達に優しく教えてくれたり、

簡単なところを任せたりしてくれると思いますか?

世の中では30歳を超えるとある程度の経験知識をもって、

20代の若手をけん引していく立場になり、

バリバリ専門性特化になるかマネジメント経験していって管理側に行くそんな時期だと思います

そんな人材が求められる年代で悠長なことは言ってられないのがあります

また、有名なWebサービスをやっている企業新卒以外で即戦力にならない、

エンジニア下地もできていない方たちを中途採用するでしょうか?

たいていは第二新卒などの中途採用で未経験者を採用しているのは、

中小IT企業だと思います

巨大企業g社とかM社とかにあこがれるのは自由ですが、

現実もっと臭いものです。

そしてそんな中小企業はどんな人材を求めているのでしょう。

そうです、ずばり、

即戦力!!!!!』

『え、でも20代30代の未経験の方も歓迎って書いてる企業もありますよ?』

はい、ありますね。

あるにはありますが、会社の用意した研修を受けて、

エンジニアになれた気になったところで現場に出ていき、

毎日コツコツとテスト業務や実機評価業務を行い、

1年が経ち2年が経ち。。。

『あれ、気づけば34歳、今年35歳やん、俺(わたし)何してんのやろ????』

積んできた3年~5年の経験エンジニアとしての開発スキルではなく、

評価経験、またはテスト経験でしたってオチよく聞きます

そして、慌てて転職活動をし新しい会社を探すんです。

開発できない35歳、

あなたならエンジニアとして採用しますか?

これが現実です。

なので、本当にエンジニアを求めている企業中途採用での未経験は取りにくいのが現状です。

でも、中には頑張って努力をしてくれる方ならと年間2~3人中途未経験採用している企業もあります

そんな先が見つかると良いですね。

で、トラストはどうなんだって

うちは、未経験採用やってません笑

と言いつつも、知ってか知らずかわかりませんが、

年間5名ほどの方は未経験採用していないのを承知で応募させて欲しいと言ってこられます

そして年間1~2名は採用ちゃうんですよね、

熱い想いと、必死さに負けてしまます

けど覚悟の無い方は採用しません。

お互いのためこれだけは決めている事です。

ちなみに現在トラストでは神戸方面にお住まいの方で、

『何が何でもエンジニアになってやる!』

仕事だけではなくプライベート削ってでも勉強して1日も早く独り立ちしてやる!!』

などと気合の入った方を募集しております

もちろん1年以上の経験者が欲しいですが、

気合根性で何でも乗り越えていき、

かつ努力ができる方なら歓迎です。

https://trust-osk.co.jp/blog/engineer_mezasoukana

anond:20220527114736

最近って、こういう

自分モチベーション管理自分でできないことを恥ずかしげもなく訴えてくる人増えたよね

 

おっさんの俺からするとこういう人って「雑魚」って印象なんだけど…

自分の機嫌を自分で取れないヒステリー女とおんなじだよね。

anond:20220527085758

電子マネーの開発や維持・管理のための組織人材が出来れば、GDPが増える。

2022-05-26

人口もっと国に管理されるべきだと思う

ペットを大量に飼ったら怒られるのに子供の数は自由に野放しなんだよね

マスの話だから誰かが音頭とらないと難しい

 

国が「あなた可能ならもっと子供増やしてください。優遇します」「あなた子供は1人までにしてください」

をやってコントロールするべきなのよ

特に前者

ざっくりした政策じゃなくてさ

子持ちのくせに「仕事に全力投球してます」みたいな態度の管理職

例の管理職ツイート共感し、仕事に対してやる気のない人達小馬鹿にするツイートをしている偉そうな人達プロフィールを見たら、結構確率で子持ちなんだよね。

あのさぁ、子供がいるくせに「自分仕事に対して全力投球している優れた人間でござい」みたいな態度取るのやめてもらっていいですか? 子供がある程度の年齢になるまでは子持ちは仕事に全力投球なんて到底できないはず。もし「私は仕事に全力投球できています」という子持ちがいるなら、それは単に自分子供放置しているという児童虐待告白、もしくは配偶者子育て押し付けていることの告白しかないよね?

子無しの全力投球と子持ちの全力投球が同じレベルになるわけがないのに、なぜ子持ちのくせに「管理職の私は仕事に全力投球しているけれど、全力投球しないような未熟な社員に困ってるんだよね〜」みたいな偉そうなことが言えるんだろう。本気で仕事に全力投球したいなら子供なんて作るべきじゃないし、子供を作った自分正当化したいなら“自分だって仕事に全力投球出来ている訳ではない”という認識メンバー管理すべきでしょう。自分のことは棚に置いて他人のやる気に上から目線であーだこーだ言っている糞みたいな連中って一体何なんだろう。

マネーフォワード登録した

これまでざっくりどんぶり勘定しかしてこなかったので

重い腰を上げてマネーフォワード登録して

持ってる口座+クレカを全登録した

そんで過去に遡って履歴を見てみたら、収入は増えてるけど合わせて支出も増えている

そりゃ生活楽にならんわ

というか楽になってるんだけど精神的に楽になってない

貯金はなかなか増えないし投資も増やせない

やっぱお金ちゃん管理するのは大事だな

あと、本当に金策が苦しくなってからこの手の管理アプリを入れても役に立たない

来月の支払いが足りるか足りないか、みたいなもの管理するようにはできていない

例えば来月の給料をざっくり入れておいて、クレカの引き落とし額が足りるか足りないか、みたいな管理は無理

そもそも皮算用的な金額を入れるのは間違えていて、実際に行われた金額や確実に引き落とされる額だけを管理する

なので金策に余裕があるときに導入した方がいい

金策に余裕がないなら、とにかく半年我慢して余裕があるぐらいの貯金をしっかりするべき

証券じゃなくて貯金

証券だと流動して現金化ができない場合もあるから確実な貯金で余裕を作って、それから管理アプリを入れるのが良いと思う

2022-05-25

まとめ買いをやめたら生きやすくなった

まとめ買いが好きだった。

トイレットペーパーや洗剤やシャンプーなど日用品から期限の長い調味料化粧品子どもおむつミルクなど。

ストックがあると安心するし、無いときストレスにならない。安いときにまとめ買いすれば家計にも優しい。数十円安ときにたくさん買うと良いことをしている気持ちになれた。

そう思っていたけど、あるとき気がついた。

ストックがあればあるだけ管理する手間がかかる(何が何個あるか常に気になる)し、スペースも必要だし、まとめて買った後に更に安くなっていると悔しい思いをする。

そう気がついてからまとめ買いをやめた。

もうすぐ無くなるなと思ったら、スマホメモをして、買い物に行ったときに買う。もしくはAmazonビッグカメラで注文する。それだけ。

手間もかからないし、ストックを置いてたスペースに他のものを置けるので部屋がすっきりした。

欲しいときに底値ではないかもしれないけど、たかだか日用品なので数十円の差。誤差だと思えるようになった。

今までは新しい化粧品にしようかなと思っても、ストックがあるからなかなか変えられなかったけど、新しいものにもチャレンジやすくなった。

すっきりとした人生になった。

今あるストック(ウタマロ詰め替え10個、キッチンペーパー6パック、ウェーブ20パック)も使い切れば、人生が激変するかもしれない。

anond:20220525192816

1人1IDで管理されるようになれば、ステータス変更もある程度容易になって保険を切り替える際のタイムラグが短くなりそう。

転職の多い立場の人にはメリットだと思うが、立場が固定的な正規職員にとってはそんな無駄なことするなとしか思えない話か。

マイナンバー健康保険

まあ‥国が嘘つきなのは毎度の事だけど、毎回国民を苦しめることしかしないよね。

保険証カードで充分なのにどうしてもマイナンバーに紐付けて管理しようとする愚策にも程がある。

紐付けしたら、今強制的負担させて苦しめている全ての税金を半額にまで下げてくれるの?くれないよね。

これ以上、面倒くさく管理らしい管理もできない杜撰システムで縛り付けようとするのはやめてほしいんだよね。

そもそもマイナンバーカードの即時発行ができないってのが普及しない原因の一つでしょ。

役所手続き行ったら、窓口で即時発行出来るようにしなよ。

申請してから待たされるって時点で作るだけ面倒くさいんだよ。

マイナポイントだっけ?なんの魅力も感じないポイント付与するからって言われても、はぁ?って感じ。

証明書持ってない人くらいしか必要ないでしょ。

無駄税金をそこで消費するなら、違う所に使いなよってね。

ホント無駄

3回目接種してない

単に面倒なのと、ズボラなのとで3回目接種してない。

私は論理科学を愛し、非論理的なものについては攻撃的にマウントを取りに行く系の人間なので、反ワクチン派とかをあげつらうブコメとかしてるタイプなのであるワクチン2回目まではテンション高く、ワクチン推進派の急先鋒を気取って予約してたんだが、なんせ、根が飽きっぽく、自己管理できないヤツなので、3回目ともなるとやる気が起きないのである。どうにかこうにか職場での3回目接種の予約をするところまでは頑張ったのだが、前回までの接種記録をどこにしまいこんだのか忘れてしまい、接種を受けられない体たらくである普段の会話で3回目接種が話題になっても、気配を消すようにしている。

そうこうしてるうちに、今日自治体から4回目接種の予定について案内が来た。今更3回目接種してないなんて恥ずかしくて言い出せない。どうしよう。

シャインマスカット中国流出で損失100億円 農水省試算日本農業新聞

苗を正規購入していたら…

 ブドウシャインマスカット」の中国への無断流出によって、品種育成者が得られるはずの許諾料換算で、少なくとも年間100億円の損失が発生しているとの試算を農水省がまとめた。中国生産者種苗正規に購入し、現地で栽培されたと仮定して試算した。同省は、こうした品種流出による経済損失の防止へ、品種育成者権管理保護する専門機関設立検討する。

開発者の艱難辛苦を考えると、しっかり許諾料は払うべきだが、

一方で、貧しい内陸の中国農民も、より甘くてうまい果物を食べ、それを売って生活できるのは、

人類全体を考えればとてつもない徳積みである

法律法律として、美味いもの人類全体で共有すべきだろう

味覚としての幸福思想国境はない

anond:20220525171752

ヤバい女を管理出来てるボク、と彼がいなきゃダメなのに彼以外に身を委ねてしまダメな女

 

割れ鍋に綴じ蓋!

ベース思考から抜け出してくれ

DX!って叫ばれ続けた結果、おおよその紙媒体電子媒体に移行できたんだけど

書庫の代わりに共有フォルダが作られてそこに印刷前のファイルが設置されるだけの変化しか起きてない

手書きサイン必要書類とかはスキャンして設置、みたいなことをやってたんだけど

PDFサイン機能発見した人がいて

これはいいぞ!DXだ!」

って言って電子サインが使われるようになった

ただその書類に本当にサイン必要かどうかが全然議論されないし

そもそもその書類必要なのかの議論がされないままDXもとい電子化の波は去ってしまった

誰かが間違えたファイルを消したりしてしまって大問題に発展し

共有フォルダには「★★このフォルダ経理しか開かないこと★★.txt」っていう中身空っぽファイルけが置かれている

デジタルリテラシーとはまさにこのことなんだろう、と思っていて

結局大半の人達書庫に紙をファイリングする手法しか知らないので

それをデジタルを使って実現する方法しか理解できない

なのでその書類が何のために必要なのかという部分に関して思考することはないし

書庫に付箋やテプラを貼り付けるように中身空っぽファイルを置く

鍵をかける代わりにパスワードを付けて管理するし

そもそも場所を教えなければアクセスできないとも思っている

DXで最も必要だったのは、典型的事務作業がDX後にどういった形で運用されているか、というのをインターンなりで体験して貰うことだったんだと思う

というよりも今時のベンチャー的な企業運営がどのようになされているか体験する方が良かったかもしれない

自分の今の作業を何の情報もなしに「DXしろ!」と言ってもどだい無理な話で、テンプレートを示すべきだった

そうすればもっと抜本的に自分たちの仕事について振り返ることができただろうし、中途半端なDXで終わらなかったように思う

降ってきた仕事管理

降ってきた仕事最後列に並べて管理するのがすごく手間なので

降ってきたら即座に手を付けるようにしているのだが

ボリュームがでかくて一度手を放してしまった仕事に再度手を付けることが永遠にできない

やばいですね☆

2022-05-24

anond:20220524162444

ワイは推し名前パスワード作った日にちを合わせてパスワードつくってる

そして、管理してるメモ

推し1のイニシャル)(推し3のイニシャル)(日にちはそのまま書く)

を書いてる

から例えば推し1が田中推し2が伊藤推し3が大石だったら、

パスワード:TanakaOhishi24

メモ:TO24

って感じ

隠れオタクでオタ友も作らない主義から誰も私の推しのことは知らないので超堅牢パスワードだと思う

anond:20220524162444

紙がベストだな

IDパスのどっちかに登録日時を含めると紙に日付を記入しなくてすんで管理やす

ボクの考えた最強に安全パスワード管理

毎年のように「ダメパスワードランキング」とか、流出したパスワードアカウント乗っ取られてヒドイ目に...とか話題になっていて、同一パスワードを使い回すのはもってのほかパスワード管理ツールアプリを使おう!みたいなことよく言われてるけど、そのツールデータがどっかから流出ハッキングされて暗号破られたりするとスゴイ嫌じゃん。攻撃だって、そういうツールインストールされてるってことは、そこにあるのが分かるんだから狙って来やすいじゃん。

紙に書いたりしてどっか保管しとくのもダサい

ということで、

という管理方式を考えたので、みんなに伝授するよw

基本方針

絶対に忘れない語幹

自分名前とか、住所とか、飼ってる犬の名前とかをモジって、適度な長さの辞書に無いコトバを決める。辞書に載ってるか否かで、強度がそんなに変わるのかは定かでないが、まぁ気休めとしてw

太郎なら tarosanとか、品川ならshinagとか、花子ならhanachoとか適当に。

これは、毎度入力を求められるたびにタイプすることになるので、まぁまぁ変な文字列でも忘れない。心の中にだけしまっておいて、どこにも記録は残さない。

登録日付

アカウント登録や、サイトによっては半年に一度くらい「パスワード変更しろ」とか言われて更新するときの日付をyymmdd形式とか、より安全に年を4桁とってyyyymmddとかにしてくっつける。

hanacho220524 みたいな感じだ。

同じ日に複数サイトアカウント作る時がもしあったら、別に正確な日付が欲しいわけじゃ無いから、昨日の日付でも、1ヶ月先の日付でも構わないから違うモノにしろ

大文字とか記号とかのアレンジ

そういうめんどくさいルールがあるサイト場合は、先頭だけ大文字にするとか、末尾にハイフン’ー’付けるとか、自分なりのルールを決める。このルールも心の中だけにしまっておく。

以上で決めたパスワードを、カレンダーアプリに記録

PCでもスマホでも各自使いやすカレンダーアプリが1つや2つインストールしてあるだろ。上の例で言えば、2022年5月24日カレンダーイベントとして、たとえば「ますだ」みたいなWebサービスサイト名称から容易に思いつく検索やすタイトルで、イベントを書き込む。

アレンジ必要サイトだったら、「大文字」とか「記号」とかをイベントの内容だか注釈だかのところに書いておく。

こうしておけば、あちこちサイトログイン必要になった時点で、カレンダーアプリを「ますだ」とかで検索すると、イベントの日付が分かるので、心の中にだけ持っている語幹と合わせてパスワード欄に入力すればオッケーってわけだ。

これなら、カレンダーアプリデータが盗まれて、めっちゃ強力な暗号解析ソフトとかでハックしまくられても、パスワードがバレることは無いと思うw

Enjoy!

知床 観光沈没事故 つられた状態の船体が182mの海底に落下

北海道知床半島沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省運航会社に対し、出航判断基準を順守しないなど海上運送法違反確認されたとして、観光事業許可を取り消す最も重い行政処分を行う方針を決めました。

社長が虚偽の届け出を国に行っていたことも判明し、事業継続させれば再び重大な事故を起こすおそれがあると判断したとしています

知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、国土交通省運航会社知床遊覧船」に対して特別監査を行い、事故当日の運航体制などについて調査をしてきました。

その結果、出航判断基準を順守していなかったことや、運航管理者などが会社を不在にするなど、安全管理体制が不十分だったこと、運航中の定点連絡が行われていなかったこと、通信設備に不備があったことなど、海上運送法に基づく安全管理規程の違反17件、確認されたということです。

さら運航管理者として選任されていた社長について、実務経験が全くなく国に対して虚偽の届け出を行っていたことも判明したとしています

anond:20220524121417

SNSサイト全般アクセス禁止という現場会社)あるよ、今のとこもそう

掲示板サイトTwitterFacebookはてなアクセスしようとしたらエラーになる

はてなブックマークってSNSかとは思ったが

システム管理部署で使うセキュリティソフト?を変えたとか、設定を変えたとかではないの

2022-05-23

家計管理をどうしよう

新入社員になるとき一人暮らしを始め、2ヶ月弱たった。

家計ってどうやって管理したらいいのだ。

ちまちま家計簿つけるなんて絶対に続く気がしない。

ひとまずクレカを作って、money forwardと連携させた。

社内購買の決済がpaypayのみなのだけど、money forwardはpaypay対応していないのね。まあ仕方ない。

あんまり予算考えずスーパー毎日買い物しているけれど大丈夫かな。

実家じゃ買い物の経験とかほとんどなかったから、毎日スーパーで1000円とか2000円とか簡単に消費していて大丈夫か?と心配

まあ4月赤字にならなかったし大丈夫かな…

女性PMSを表明してほしい

個人的関係なら男性の器みたいな話で処理してくれて構わないけれど、仕事相手には「PMSなので本来能力が出せません」と言うなり、休みますって言ってほしい。男性と同程度に扱ってほしいなら、 人 と し て 、自分の体調管理くらいはちゃんとしてほしいし、不可抗力でできないなら、できないなりの調整をしてもらいたい。生理が恥ずかしいだとかのお気持ちはどうでもよくて、PMSだろうが、旅行だろうが、仕事に穴あける予定なり可能性があるなら、事前に言ってくれよと思う。

体調管理なり仕事に穴あけない調整ってのは、男女関係ないでしょ。女性の都合だかなんだか知らないけれど、人としてちゃんとしてくれって話。

世界トヨタはかつて食器作りをしていた

トヨタ自動車日本で有名な自動車メーカーであることは言うまでもないことだが、その前身食器メーカーであったことはあまり知られていない。

豊田市愛知県北部位置しており、瀬戸市岐阜県多治見市と隣接している。

瀬戸市日本六古窯の一つである瀬戸焼で有名であり、東日本では陶磁器全般瀬戸物と呼ぶほどに広く流通していた。

多治見市もまた陶磁器名産地であり、アニメ化もされた「やくならマグカップも」の舞台と言えば説明が早いだろう。

豊田市瀬戸市を中心とした猿投地区古代から窯業が盛んであり、日本の三大古窯の一つである猿投窯跡群を形成していた。

今でこそ豊田市に窯業のイメージはあまりないが、トヨタ自動車製造事業化する以前は、瀬戸市多治見市と同じく窯業を主産業とする町であった。

窯業は縄文時代縄文土器から存在する生活に不可欠な産業で、時代と共に需要は大きくなっていき、明治維新によってさらに窯業製品需要は大きくなる。

西洋建築の勃興による煉瓦(れんが)の需要石油製品化学薬品を保存する甕(かめ)の需要送電線を支える碍子(がいし)の需要である

しかしながら、瀬戸焼はこうした需要に応えることはできなかった。

愛知県内で、最新の窯業技術産業を担ったのは常滑焼だった。

常滑焼もまた日本六古窯の一つだが、愛知県知多半島位置する常滑市伊勢湾に面しているので、海運で日本各地の需要を支えることができたからだ。

一方で、瀬戸常滑に対抗しようと流通力を強化するために鉄道を敷設したが(後の名鉄瀬戸線)時すでに遅く、近代産業から撤退して食器作りを中心とした伝統産業へと回帰していった。

常滑では明治時代伊奈製陶が創業して、INAXLIXIL企業名を変えながら国内の窯業で高いシェアを誇っている。

トイレや洗面器ではTOTOに次いで国内シェア2位で、タイルについては国内どころか世界で1位のシェアである

一方で瀬戸からはそのような大企業は生まれていないことから愛知県内の窯業で近代産業を担ったのは常滑ということが理解できるだろう。

ここでようやくトヨタの話になるが、明治時代豊田市存在しておらず、その前身である挙母町でも近代産業を支えるほどの陶磁器製品生産することはなかった。

そんな時代に、豊田佐吉挙母町で陶工長男として生まれた。

佐吉小学校卒業後に家業食器作りの修行をするが、父が伝統製法固執して経営が伸び悩んでいることに苦心していた。

18歳のころ、家業を立て直す唯一の道は最新技術を学ぶことと考え、東京方面出奔する。

その折で、東京上野で開催していた内国勧業博覧会を何度も見て、最新の窯業技術を目に焼き付けた。

そして東京から帰郷し、当時最新鋭の台車トンネル窯を製造した。

それ以前の窯は、製品を人力で運び入れてから予熱・焼成・冷却の全工程を何日もかけて行った後に、人力で運び出す必要のある代物だった。

種類にもよるが陶磁器焼成に1000~1400℃まで加温する必要がある一方で、人力で搬出入する際はもちろん窯の中に入れる温度まで下げなければならない。

これでは、温度の大幅な上下必要なので時間がかかるだけでなく熱効率も悪い。

一方で台車トンネル窯なら、製品を乗せた台車をレールに沿って動かすので、人が窯の中に入って搬入出する必要はない。

窯は温度分布のついたトンネル状の部屋になっており、台車トンネルを進行することで自動的かつ連続的に予熱・焼成・冷却ができるので、温度管理も簡易だ。

この台車トンネル窯により食器自動的大量生産できるようになったので、佐吉豊田自動食器株式会社設立することとなった。

会社設立後の経営右肩上がりだったそうだが、明治から大正へと年号が変わる頃には製品輸送に悩まされることになった。

歴史的挙母町の物資輸送矢作川の船運が担っており、豊田自動食器食器工場製造した食器類も例外ではなかった。

しかし、知多半島方面への用水供給目的とした愛知用水の開発により、矢作川の水量が減り船運が困難になった。

食器生産量は増える一方で矢作川の船便は縮小していき、代替としての馬車や人力車輸送にも限界があった。

それでも、当時は三河鉄道の敷設中であり(後の名鉄三河線)、開通によって挙母から国鉄刈谷駅鉄道輸送可能となるのは決まっていた。

しかし、それまで待ちきれない佐吉の息子の喜一郎は、自動車を独自製造して食器自動輸送することを考えた。

喜一郎は食器販売の滞りで需要の無くなった台車トンネル窯を分解して自動車部品にした。

そして、窯の燃焼ガスを動力台車運転する機構を応用して、台車に燃焼機関を乗せることで自動車の製造成功した。

さらに、食器自動輸送するだけでなく、自動車を製造販売することにも思い至った。

それだけでなく、喜一郎は将来自動車が大量生産されることを予測して、食器台車に乗せて連続的に生産するように、自動車も台車に乗せて連続的に生産する仕組みを考案した。

これが現在自動生産で主流となっている、ライン生産方式である

このようにして豊田自動食器に設けた自動製作部門分離独立したのが現在トヨタ自動車株式会社であることは、もはや説明するまでも無いだろう。

なお、食器工場第二次世界大戦空襲によって焼失し、喜一郎の経営判断により食器製造部門は切り捨てて自動生産へと舵を切ったので、豊田自動食器株式会社現存していない。

話は少しそれるが、トヨタ自動車前身豊田自動織機である、という誤記ネット上でよく見かける。

もちろん正しくは豊田自動食器なのだが、「食器」と「織機」で読みが同じなので誤変換してしまうのだろう。

それだけならまだいいが、トヨタミシン製造していたというヨタ話(トヨタだけに)も一緒に流布していることもある。

豊田市挙母町)で窯業が盛んだったことは地理的にも考古学上でも明らかなのに、なぜそのような勘違いをしてしまうのだろうか。

仮にトヨタミシン製造していたとして、それがどう自動車製造に繋がるのか、理解に苦しむばかりである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん