「移民政策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 移民政策とは

2018-11-14

偉大な我が国民の太陽たる尊敬する指導者である安倍晋三閣下!!

移民政策だのわけのわからんことを野党やらは言っているが、そんなことどうでもいいのだ。治安悪化するって?日本を壊すのは将来の世代のためだ。渋谷暴動を見ただろう。渋谷スラムから破壊は始まる。ハイパーインフレ?貯蓄ゼロ世帯を増やしてくださる素晴らしい閣下感謝だ。賃下げ政策だって世界標準賃金になれば国民国家正当性もなくなる。保育園落ちた日本死ねだって世界的にポピュリストとやらが面白いことやってるが、国民国家こそが悪の根源なんだ。小泉進次郎だって必ず腐敗するって言ってるじゃないかテロリズム蔓延だってそうだ、暴力私有化、おお、すばらしい。中世ジャップランド中世に戻ろうぜ。国境なくして国家なしだ。政府なんかよりみんなに銃を配ったほうがいい。下克上戦国時代のほうが社会流動性もあってすばらしい。革命を支持するなら、我らの同士安倍晋三閣下を。憲法なんかいらない。地方自治体州軍をもって都市国家になればいい。法律なんていつの時代もなかったじゃないか人間はただの動物だ。兵農分離こそ悪の根源!!返信する気はないからな。

2018-11-13

anond:20181112131244

リベラルと言っても日本国民としての既得権益は手放したくないから。

はてサがやたらと民泊白タク消極的なのもそうだし、移民政策に対しても保守的な考えの人の方が多いはず。

2018-11-10

技能実習生とか移民政策とか、民間委託とか派遣公務員かいろいろあるけど

彼らの賃金が安いことには断固として反対

そうしなきゃ回り回って自分のお賃金も上がらないなーと思う今日この頃

そして同じくらいの頑張りなのにここ数年の給料の上がり幅が全然違う中国法人が羨ましい外資系日本法人社員今日この頃

2018-11-07

anond:20181107125917

アメリカアメリカのものだ!って移民を追い払うスタイルトランプ非人道的!って騒ぐ奴らがいて、世界的にトランプ酷~いって感じだけど、

移民政策に舵を切ろうとしている日本を見てると「トランプみたいな政治家日本にも出てこないかな~」って俺は思う。

出てきたら出てきたで、日本だと消費税バンバン上げるし原発ブンブン稼働させる政治家だったりするんだろうか。

市長セクハラ発言安倍のせい

セクハラ意図はない」って言えばセクハラではないことになる

移民政策ではない」って言えば移民政策ではないことになる

2018-11-02

移民

労働力人口の減少速度に耐え切れず、あれだけ保守的だった移民政策もあっさりと陥落。

役所的には既定路線のなし崩しコースを狙っていたのではないかと勘繰ったりもしますが、いま世界を見渡すとあれだけ強かったメルケルでさえ移民を契機に退場するほどに反移民トレンドです。

ただ世間ではあんまり言われてないけど、日本移民、案外成功するのではないかと思ったりもします。

このまま労働力人口の減少分を補おうとすると20年で1千万人入れないといけないのですが、むしろそんだけ入ると日本人の性格だとなし崩し的に自分を納得させる方向に動きそう。もともと治安だけはやたらといいし、同調圧力の強さでは世界に冠たる日本なので、なんだかんだ丸め込んで仲良くやっていくのではないかと。

実際日本に来るのも、中国のようにお上の言うことを聞くことにはなれてるそこそこ文明国の人や、フィリピンベトナムみたいなやたら人のいい国の人が多いので、EUアメリカ移民問題とはまた雰囲気が変わるのではないでしょうか。

それに最近日本もいい感じに貧乏になってきたようだし、みんな英語も話せないしで、それが適度なハードルになって、日本雰囲気好きな人割合を高めるフィルターになる傾向はあるのではないかな。

以上特にそういうデータがあるわけではないのですが、自分比較的楽観しているという話でした。

2018-10-30

10/29のニュースです

まず、衆院代表質問ニュースです。

「アベ自民が行おうとしてる外国人労働者の受入れは実質的移民政策です!アベ政治を許してはいけません!」

次は、ブラジル大統領選挙ニュースです。

ブラジル大統領選挙移民へのヘイトを行う極右政権誕生しました!トランプ信奉者の極右政権世界に広がっています!」

……

マスコミが信用されないのって、こういうところだと思うんだよな

2018-10-03

anond:20181003094727

??? 基本的に話の筋としては「子供がいないことには経済活動担い手は(移民政策に舵を切らない限り)減っていく一方になるわけだから子供を産まないということはイコール将来的な日本経済活動を縮小していく方向にしかならず、その子供を産まない(とされる)グループ補助金をつぎ込むということは生産性を落としていることに他ならない」ってことだから嘘ではないだろ。

流石に適当お気持ち斟酌してヘイトレッテル張った人の理屈を捻じ曲げるのは違うぞ。ちゃん相手の言っていることは正しく解釈してやれ。

2018-09-27

anond:20180927225405

アベノミクス金融政策である

>対案は基本、移民政策技術革新か再分配強化を唱えればいい

ここらへんが意味わからん

アベノミクスは、金融緩和財政出動成長戦略パッケージだろう

更に、金融緩和移民技術革新、再分配などは別に対立する政策じゃないだろう

両立など当たり前に考えられるのに対案とはこれ如何に

アベノミクスの対案は

まずはじめに、経済は成長を前提としている

減税による財政拡大は、いずれ債務を返せることが前提

終身雇用は、経済が成長することが前提

成長とは、人口増加、あるいは一人当たりGDPの増大

先進国では人口増加が難しくなり

移民による人口補填技術革新・再分配強化や金融政策によるGDP増加を目指した

アベノミクス金融政策である

対案は基本、移民政策か技術革新か再分配強化を唱えればいい

成長を前提として、どうやって成長させるかを考えればやれる事は絞られる

移民がない人口増加は先進国では不可能

anond:20180927210259

っていうか国民の数を維持するだけなら少子化対策は全廃して移民政策予算を入れるべきでは?

2018-09-13

リベラルとかの歴史勉強したいのだが、入門書を教えてほしい

自身は、都会育ちで、中学から大学まで比較的同質な集団と過ごしていた。

みな概ね理性的だし、そもそも似たような集団なので、その中では差別とか偏見とかはほとんど発生しようがなかった。

そのため、昔は、リベラルだとか差別だとか、そこまで興味がなかった。

しかし、社会に出てから色々と経験した。

個人的に親しい友だちが実はLGBTで、家族にもカミングアウトしていないらしく、色々と苦しんでいた事がわかった。

基本男女平等だと思っていたが、女性が多い職場マネジメントした結果、例えば女性男性とは違って結婚出産というイベントがはさまる事から男性とは全く異なるキャリア観を持っている事がわかった。男性女性を等しく扱う真の男女平等は、女性にとってむしろ行きづらい世の中を作り出してしまうと考えるようになった。

海外留学して、外国の方やそれぞれの宗教を進行する人と接して、違う価値観理解した。欧州移民問題に触れて、移民政策理想現実を感じた。

日本に来ている移民の人と接して、彼らなりの希望や苦労を感じるとともに、外国人を極度に恐れる日本人にも会った。

そういった中で色々な記事を読んでいると、最近では、リベラルだとか、極右だとか、様々な言葉があまり定義されずに使われていて、議論がとっちらかっているように感じる。

自身も、断片的に色々と経験したけど、帰納的ではなく、演繹的に全体像を眺めたいと思っている。

セリーナ・ウィリアムズの件は、自身被害者に仕立て上げて、他社との分断を図ろうとするアジテーションだと思う。

きっとそういった現象には名前があるのだと思うけど、それを自身は知らないので頭が整理されない。

というわけで体系だって勉強したいと思うのだが、これはなんという分野になるのだろうか?

政治史社会学?思想史???

リベラルだとかナショナリストだとか、差別と寛容に関する歴史思想が体系だった入門書みたいなのを教えてほしいです。

できれば、何かに偏ったやつではなく、バランスが取れたものだと嬉しいです。

差別偏見がなくなる事は一生ないと思っているけど、知る事で少なくとも理性的物事を捉えられる助けになると考えています

anond:20180913104053

サマータイム移民政策EU圏で大失敗したもの

他国が大失敗したものをわざわざ導入しようと声高に主張する者に、保守革新関係なくまともな者などおらん

2018-08-10

安倍と石破の違い

自衛権に関する憲法解釈

今の安保法制憲法でできる限界、これ以上は憲法改正しないとできない、というのが安倍

集団的自衛権国際法で認められた権利で、憲法制限などされていない、というのが石破

憲法9条改正について

1項2項はそのまま残し、3項以降に自衛隊に関する記述を追加する、というのが安倍

2項は削除した上で国防軍に関する記述をするべき、というのが石破

過去戦争について

過去戦争侵略戦争とは呼ばないのが安倍

過去戦争侵略戦争だった、中国韓国には謝罪必要、というのが石破

安倍靖国参拝を重視する

石破は参拝しない

経済政策

金融政策積極的で、リフレ派に親和的なのが安倍

財政再建重視、増税已む無し、地方の成長を重視するのが石破

物価上昇を政策目標におくのが安倍

賃金上昇を政策目標にすべきというのが石破

移民政策

移民政策否定的外国人材は出稼ぎ労働力として受け入れるのが安倍

移民政策肯定的永住を認め、日本人として受け入れるべき、というのが石破

2018-07-26

ウヨの友人と話したら想像以上に知能が存在しなかった

親友がいる。

すげーいいやつだし、つるむことは多い。

ただ唯一の難点は教養ゼロなところだ。

高校卒業後、何の営業みたいな仕事に就いたらしいが、仕事の話はあまりしないことにしているが、今まで勉強をろくにしてこなかったんだろうなあって思う。

そして、教養ゼロだが、盲目的に自民を支持する無条件愛国信者典型的無知ネトウヨなわけだ。

たまに政治の話だったり、社会問題話題に出すと、本当いつも???ってなるんだ。こっちも相手理解できないことをわかってるから、すぐに誰でもわかるような話題に切り替えて誤魔化したりする。

こないだも少子高齢化の話になり、これが何がヤバイかまったくわかってない。何の問題があるの?ってガチで聞いてきた。

社会に持続可能性がないって説明しても、もう持続可能性って意味がわかってない。近い内に年寄りで溢れてインフラする維持できなくなるのだが、想像もしていないだろう。

黒すぎる政治システムの話をしてもどこの国も一緒っしょーと、悪いことはどこも一緒だという話で切り抜けようとする。無益政策を繰り返すうちに、新興国途上国と見下してきた国々に多方面あらゆる領域で優位性が失ったところが抜かれもしたがな。

教養ある意味平和だ、今の社会未来永劫続くと思っている。

バカ政治家が癒着最優先の無益政策しかしてこなかった且つ現在進行系のおかげで、日本社会問題で溢れ、その中には解決不能となったものも少なくない。その一つで且つ致命的な問題少子高齢化なわけだが。

少子化無視、その対策安易移民政策ときものだ。一方で社会年寄りで溢れても、年寄りへの過剰な医療供給えげつない延命処置税金を惜しみなく使う。

これで社会年寄りが溢れないほうがおかしいわ。

政策がまったく未来を向いていないのにそれを理解してないのだ。

教養から環境問題にも疎い。止まることのない環境破壊資源の枯渇だったり、海洋エコシステム崩壊世界中で増え続ける水不足、そして食糧難の時代、行きているうちにそんなことが起きようとは夢にも思っていない。

そんな典型的バカウヨだが、親友なんすよ。

2018-07-13

生理的に受け付けないか移民に反対する

外国人単純労働者の受け入れ(実質的移民政策容認)について、色々な議論がなされているようではあるが、ここで私個人的移民に反対する理由を述べてみたい。

私が住んでいるのは関東近郊のベッドタウンであるが、近くにコンビニスーパーに並べられる総菜工場米飯工場が多くある。

それらの工場で働いているのは皆、南米系の外国人労働者の人達ほとんどであり、日本人はあまりいない。

工場の近くや駅前繁華街を歩いていると、それらの工場で働く外国人人達を多く見かける機会があるんだけど。

正直言って、日本人の私から見て、南米系の人達容姿生理的に受け付けない。

こんなことは本人達に面と向かって言うつもりはないし、日本人コミュニティの中でも口が裂けても言えないんだけどね。

しかし、「日本人とは容姿が極めて違うので、生理的に受け付けない」というのは、移民を反対するのに正当な理由になり得るのだろうか。

これは南米系に限らず、白人黒人についても、日本人とは容姿が違うので受け入れられないことと同じ。

これが韓国中国人達だったら、しゃべらなければ日本人と見分けがつかないから、受け入れられると思う。

しかし、南米系の人達は正直言って無理だ。15歳くらいの子供でも、日本人大人顔負けの体格の子もいるし、容姿の違いというのは結構大きい。

2018-06-18

[]2018年6月17日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011015684142.656
016811600170.656
023612087335.8112.5
03333835116.2131
04182756153.136.5
05325493171.7117.5
0628255391.288.5
0732295492.358
08476871146.275
0911812255103.939
1098651366.535.5
11678823131.745
12106552552.126.5
13116850873.337.5
1499927893.752
151331176088.432
1612713341105.033
17859686114.051
18559149166.352
19709628137.543.5
2011816184137.234
2112913745106.642
229412040128.150
2311620023172.668
1日1935230291119.044

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(173), 自分(132), 日本(94), 話(74), 人間(70), 今(67), 前(59), 好き(59), 仕事(57), 増田(53), 意味(52), 問題(51), 必要(51), 気(46), 普通(45), 時間(44), 他(41), 女(41), 最近(41), 世界(40), 国(36), 相手(35), 感じ(34), ー(34), 言葉(32), 子供(32), 嫌い(30), 無理(30), 場合(29), 人生(29), 結婚(29), レベル(29), あと(29), 今日(28), 男(28), ダメ(28), 一番(28), 差別(27), 日本人(27), 当たり前(27), 気持ち(26), 結局(26), 理由(26), 別(26), 友達(26), 理解(26), 結果(26), 親(24), 関係(24), 嘘(24), 安倍総理(23), 興味(23), 他人(22), 心(22), ネット(21), 海外(21), 存在(21), 社会(21), 意見(20), 誰か(20), 最初(20), 自体(20), 恋愛(20), しよう(20), 自民党(20), 確か(20), 頭(20), 時代(20), 目(20), 一緒(20), 本(19), 一人(19), 世の中(19), 自由(19), バカ(19), 嫌(19), 完全(19), 安倍(19), 意識(19), 利用(18), アメリカ(18), 勝手(18), ただ(18), 幸せ(18), 価値(18), ゲーム(18), 絶対(18), 内容(18), 声(18), 逆(18), 話題(18), 名前(17), 周り(17), 家(17), 表現(17), 冷えピタ(17), 女性(17), 全て(17), じゃなくて(17), 大学(17), 馬鹿(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(94), 増田(53), 安倍総理(23), 自民党(20), 安倍(19), アメリカ(18), じゃなくて(17), 冷えピタ(17), 韓国(16), 可能性(16), ネトウヨ(15), 北朝鮮(15), いない(15), Twitter(14), 笑(13), 東京(12), twitter(12), マジで(11), 安倍晋三(11), 中国(11), わからん(10), なんだろう(10), いいんじゃない(10), ツイッター(10), 外国人(9), インスタ(9), ネット右翼(9), .jpg(9), ブログ(9), はてブ(9), ブコメ(9), 言論の自由(8), ワールドカップ(8), AI(8), ツイート(8), 大阪(8), 安倍自民党(8), 父の日(7), 万引き家族(7), アレ(7), メキシコ人(7), 1日(7), 公明党(7), TWITTER(7), …。(7), 自分たち(7), G7(7), 基本的(7), 個人的(7), アイスランド(6), 花角(6), トランプ大統領(6), IT(6), ル・マン24時間(6), 具体的(6), カナダ(6), キツ(6), 一緒に(6), ヘイト(6), フジテレビ(6), OK(6), キモい(6), 1時間(6), 10年(6), 元増田(6), 一年(5), DQN(5), 社会人(5), hatena(5), 自分自身(5), 首脳会議(5), 6月(5), はてな民(5), ニート(5), キモ(5), プレイ(5), 2018年(5), ヤバい(5), 説得力(5), 価値観(5), プリキュア(5), -2(5), フリーランス(5), 公明(5), JK(5), テキストサイト(5), ウォールストリート(5), リアル(5), アベ(5), 新潟(5), アメリカメディア(5), 移民政策(5), フォロワー(5), 日本死ね(5), シンゾー(5), CNN(5), 分からん(5), 殺人鬼(5), NG(5), ブクマ(5), G7(5), 5年(5)

頻出トラックバック先(簡易)

■「そういうとこだぞ」が嫌い /20180617061801(19), ■三大「その言葉は信用ならない」 /20180616170531(12), ■ /20180616163043(9), ■頼むから試合結果を話さないでくれ /20180617080208(9), ■六本木TSUTAYA暴言吐いてる人に書店員暴言を吐いてみる /20180617200828(7), ■「日本死ね」には寛容で「日本好き」には不寛容、そんな中高年が集う /20180616143407(7), ■ /20180616212459(6), ■はてなであまり見かけない話題 /20180617111902(6), ■日本ダメなのはわかっているけれども。。。 /20180616051216(6), ■ /20180617154823(6), ■増田文学100選 /20180617025544(5), ■昨日妻が家から出ていきました。 /20180617133218(5), ■股間を石鹸で洗うと痒くなる /20180617052057(5), ■産まれた国を愛するのは当然って人はさ /20180617133212(4), ■なにも楽しくない /20180617183234(4), ■自分から告白したけど付き合いたくなくなった /20180617194225(4), ■気が狂い始めてるのかも /20180617094457(4), ■結婚報告したアイドルが憎い /20180617010636(4), ■友達がいないのでここに来ました /20180617215938(4), ■こんな世界を見て死にたくならないの? /20180616143514(4), ■RADの抱えるアイデンティティ依存のもんだい /20180617115932(4), ■不穏な一言を言っとくね。 /20180617130103(4), ■民族同一性障害(ethnic identity disorder, EID) /20180617160829(4), ■今日も女は夫叩き /20180617093949(4), ■ /20180617055602(4), ■婚活パーティーフリークスだらけだった /20180617202633(4), ■お願いですから試合結果を話さないでください /20180617171245(4), ■妻が妊娠してから俺が変わった。 /20180617163838(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5313879(5267)

2018-05-26

anond:20180525203717

移民を最も忌避してる人たちが信仰的に支持してるのが安倍政権だったりするので

その人らをなんやかやと説得(誤魔化 / 黙ら)して、移民政策強引に通せるのって、

唯一安倍政権だけだよなあって最近思いつつある。

経済政策安倍って言うのなら、経済向上→さらなる人手不足ってルートもあるだろうし。

から移民推進したい人は安倍政権支持するのが最も近道じゃねって思ってる。

2018-05-08

[]2018年5月7日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009911198113.155
017412105163.656.5
0211513973121.564
037712081156.944
0432253079.130.5
05112899263.539
06191972103.835
07314353140.451
0873657890.149
09373987107.878
10529270178.365.5
1181730090.155
1286656776.442.5
13100657665.835
14160974260.933.5
15717770109.442
169411996127.650
17106862981.438
18798281104.855
1970674696.450
2014215503109.238
2113715282111.547
2210912005110.156
23899353105.145
1日1944206696106.347

頻出名詞

人(237), 自分(136), 話(103), 今(99), 日本(85), 仕事(69), 増田(69), 問題(67), 感じ(56), 移民(51), ー(49), 人間(47), 相手(47), 気(45), 関係(45), 好き(45), 女(44), 時間(42), 理由(42), 必要(41), 国(41), あと(41), 気持ち(40), 男(39), 子供(39), 前(39), 普通(39), 意味(38), 会社(38), 日本人(38), レベル(37), 手(36), 最近(35), 今日(35), 結果(32), 他(31), 結局(31), 馬鹿(29), ゲーム(29), 理解(29), 金(28), 社会(28), 世界(27), 存在(27), 企業(27), 全部(26), 無理(26), 言葉(26), 場合(26), 本人(26), 絶対(25), 子(25), 頭(25), 女性(25), 可能性(24), 結婚(24), 目(24), 人生(23), 人口(23), 親(23), じゃなくて(22), 時代(22), 方法(22), 状況(22), アホ(22), 外国人(22), セックス(21), 他人(21), 日(21), 勝手(21), バカ(21), ネット(21), 生活(21), 顔(21), 対応(20), 開発(20), 海外(20), 元増田(20), 制度(20), 反対(20), いや(19), アニメ(19), 世の中(19), 現実(19), 程度(19), 一人(19), 表現(19), 嫌(19), 最初(19), しよう(18), 正直(18), 内容(18), ダメ(18), 完全(18), 家(18), 昔(18), 解決(18), ただ(18), お金(17), 高校(17), 犯罪(17), 優秀(17), 失敗(17), 説明(17), 女の子(17), GW(17), 性欲(17), いない(17), 一つ(17), 大変(17), 本(17), 大学(17), 維持(17), 全て(17), 教育(17), 勉強(17)

頻出固有名詞

日本(85), 増田(69), 可能性(24), じゃなくて(22), 外国人(22), 日(21), 元増田(20), GW(17), いない(17), キャリア教育(16), 安倍総理(14), フリーランス(14), わからん(13), PC(12), なんだろう(12), 財務省(11), 不法移民(11), マジで(11), プレイ(11), twitter(10), 安倍(10), アメリカ(10), ガチ(10), アレ(10), ネトウヨ(9), 中国(9), AI(8), インスタグラム(8), VTuber(8), iPhone(8), hatena(8), 自民党(8), 山口(8), OK(8), シンガポール(7), w(7), インスタグラマー(7), 麻生(7), 普通科(7), インスタ(7), Twitter(7), カス(7), 毎日(7), いいんじゃない(7), ブコメ(7), youtube(7), 北海道(7), 2018年(7), 大企業(6), PV(6), 価値観(6), 社会人(6), ハーバード(6), 先進国(6), 沖縄(6), 山口メンバー(6), AV(6), この国(6), …。(6), 1回(6), 労働者(6), 昭和(6), 普通に(6), 笑(6), 安倍晋三(6), 移民政策(6), フェミ(5), な!(5), 少数派(5), DV(5), 1日(5), 少子高齢化(5), ブクマ(5), ブログ(5), 夫婦(5), TOKIO(5), P(5), 10年(5), なのか(5), ツイッター(5), 最終的(5), 反対派(5), 森友(5), 娘(5), 基本的(5), 高齢者(5), gt(5), CD(5), 労働力(5), いつまでも(5), 被害者(5), 一緒に(5), 自社(5), キモ(5), 具体的(5), 資本主義(5), ネット右翼(5), 何度(5), 社会的(5), 東京(5), リアル(5), あるじゃん(5), にも(5), メンヘラ(5), スマホ(5), ウォシュレット(5)

トラックバック数(簡易)

移民反対派に聞きたい /20180505151100(29), ■パソコンを買いたいと言った高校生の話 /20180506150253(17), ■女の生理痛、男の性欲痛 /20180507010701(14), ■今の書店の衰退を招いているのは古参ユーザー/20180506150216(13), ■会社退職し、フリーランスになると宣言した友人を論破した話 /20180506134107(9), ■/20180507145415(8), ■女友達が違う生き物になったのがつらい /20180507142105(8), ■○○○んさん←親しみやすい人っぽく聞こえる /20180506182622(7), ■/20180507123737(7), ■陰キャだけどVTuberが嫌い /20180502174027(7)

2018-05-07

anond:20180505151100

現状の問題は:

1. 海外の優秀な人材日本の国力や企業を強化すべく積極的に受け入れる話

2. 真面目に留学して生活費を稼ぐためにバイトに明け暮れる外国人

3. 留学生を装って入国後、不法滞在する外国人

4. 中国残留孤児単純労働者など日本に住む権利を得た者の「家族」を装った不法移民

5. 技能実習生という名で奴隷並みの待遇を受けている人たち

これら全部を「移民問題」と一緒くたにししまっているから話が拡散する。

1 は増田の言う通り、優秀な人材海外と奪い合うという資本主義のの話。働き方改革だなんだ言われているが、日本に役立つなら積極的採用すべきである日本技術が、生活が、給料が、それだけ魅力があるなら優秀な外国人はこぞって来たがるはず。残念ながら日本としてそういう政策の話はあまり聞こえてこない。

2 夜中のコンビニ居酒屋バイトがこれらだと思う。真面目に勉学に勤しんで、その成果を持って人生を素晴らしいものにするのであれば頑張ってほしい。

問題は3と4。

やつらは最初から勉強する気も帰国する気もなく日本に来る。いつかビザが切れたり雇用を切られたりする。日本合法的滞在など出来なくなる。そういう連中はどうなるかというと同国人コミュニティに入り込む。日本人を相手にする時に必要なある程度流暢な日本語や合法的滞在資格などなくても、そのコミュニティにいれば生活ができる。わかりやすいのは中国人やトヨタ団地に住み着いたブラジル人だな。彼らは同胞同士で密接なコミュニティを作って、気がついたら特定地域マンションがその国の人だらけになっている。彼らは自分たちコミュニティ経済を回すから周辺で生活する日本人には恩恵などほとんどない。税金すらまともに払っているのかわからない。母国語しかしゃべらないから、当然生活習慣もルールもその国のものになる。こうなってくると役所警察も手を出せなくなる。そうしたもの放置した結果、「日本で生まれて16年経つの家族強制送還されてしまうかわいそうな女の子」というカルデロンのような話も出てくる。そうなっては遅い。

5はこれはこれで問題だが、だからといって「移民は気の毒な人」という先入観を植え付けるのは間違っている。摘発すべきは違法に安い賃金で拘束して働かせる雇用主と、海外不法斡旋するブローカーだろう。

移民政策については各論賛成、総論反対といったところか。

anond:20180507023750

あれあれあれ?

もともとはアメリカに日系移民として移住した時にはこーんなに厳しくチェックされましたよ。

から日本移民政策をするならこのくらい厳しくしなければダメですよ的なことで話をしてたんじゃなかたんでしたっけ。

でもアメリカがそこまでしても結局不法移民はどんどん入ってくるし、結果的アメリカ産業構造不法移民ありきになっちゃってるし、制度設計なんてあまり意味がなかったっていうことだというところで話をしていたつもりなんですけどね。

制度設計完璧にすれば世の人も完璧に想定通りに動いてくれるはずっていう上から目線がある限りは有効的な政策とか無理でしょうね。

まさにそういう高学歴病に陥ってるのが今の日本なわけで。

https://anond.hatelabo.jp/20180506221115

既に日本は住むにはいいが働くには魅力に乏しい国という烙印押されてる。

移民政策文化含めて作られなければならないという一つの象徴

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん