2018-05-07

anond:20180507023750

あれあれあれ?

もともとはアメリカに日系移民として移住した時にはこーんなに厳しくチェックされましたよ。

から日本移民政策をするならこのくらい厳しくしなければダメですよ的なことで話をしてたんじゃなかたんでしたっけ。

でもアメリカがそこまでしても結局不法移民はどんどん入ってくるし、結果的アメリカ産業構造不法移民ありきになっちゃってるし、制度設計なんてあまり意味がなかったっていうことだというところで話をしていたつもりなんですけどね。

制度設計完璧にすれば世の人も完璧に想定通りに動いてくれるはずっていう上から目線がある限りは有効的な政策とか無理でしょうね。

まさにそういう高学歴病に陥ってるのが今の日本なわけで。

記事への反応 -
  • ??「ここまで厳しくすれば不法移民はゼロになる」という建前でされている こう主張する根拠は??

    • で、で、で、でたーーーーーwww 文脈から「そんなこと言ってませんけど」と議論の根本じゃなく言葉の解釈に難癖つける奴ーーーーーwww

      • 一貫して言っているのは「制度を設計しましょう」という話をしているときに、「制度を無視する奴らが出てきたらどうする?」と延々と突っかかっても議論がすすまないでしょ?とい...

        • 無視されないことが前提で条約を作る方があたまおかしいってか、建前さえきれいにしてれば内実はどうでもいいって言ってるようなもんですけどね

          • とにかく突っかかる事が目的なのかもしれませんが、そもそもの日本の移民制度設計についての話なんで、意見なり、議論の下敷きなり出してくださいよ

            • あれあれあれ? もともとはアメリカに日系移民として移住した時にはこーんなに厳しくチェックされましたよ。 だから日本も移民政策をするならこのくらい厳しくしなければダメですよ...

              • 今の日本は大卒は最低限だから 移民入れるにしたって現地の大学出てから来るか、日本の大学出ることを前提としないとな

              • なんで言ってないことを言った事にされるのか・・ アメリカの移民制度は例として上げただけでそれが完璧だとは言ってない。 刑法を設計しようという話をしているときに、「刑法を作...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん