「創価大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 創価大学とは

2017-06-15

[]与党委員長による中間報告とかい国会レゾンデートル破壊

国会ウォッチャーです。

 マジ安倍内閣クソ。クズ。なにより公明党ウンコ宗教信じてないけど、仏罰ってやつがあるならぜひともお願いしたい。吉川沙織議員の賛成討論がよくまとまっていましたが、国会は慣例と紳士協定でなりたっている、良識を前提とした運営をしてきました。今回の国会法56条3のように、「緊急を要する」みたいなあいまい規定だって国会運営が、最低限の良心対話で成り立ってきた歴史があるから許されてきたわけで、こういうことをやることは、国会自殺といわれても仕方ないでしょう。なぜ国会あいまい規定運営されているのか。たとえば、なぜ国会議員国会での言動刑事罰免除されているのか、よく考えてほしい。嘘つきは当然問題だけど、なぜ国会でそういうことを禁止する規定が無いのか、よく考えてほしい。良心にのっとって、自由に討論することを妨げないため、刑事罰を持って言論を萎縮させないためでしょう。専門知識を有した委員会での審議を尊重するのは、最低限のラインでしょう。なんでちょっと延長したら普通手続きをとれるところを飛ばししまうんですか。秋野公造がつめられる映像が取られたくない?加計学園問題を追及されたくない?文科省調査報告に注目されたくない?こんなくだらないことのために、与党議員委員会採決すら放棄するんですか?

 議院付託された法案委員会で採決することなく、与党中間報告させる、という手続きは、国会法案にスタンプを押す装置として考えている無教養で反知性的安倍さんには大した話じゃないんでしょうが、明確な議会否定行為です。記名投票だったので、あとで中間報告の動議の結果は見たいと思いますが、これに賛同した議員は全員落選してほしい。

 ちなみに内閣府調査するとか言ってましたけど、国会閉じてから出されても追及は当然甘くなるんで、関心が薄れた秋臨時国会、まぁギリゆずって閉会中審査やったとしてもあん報道もされないから強引な論理がまかり通るんで期待するだけ無駄です。個人的な予想ですけど、

1.文科省で見つかった協議内容は事実だけど、藤原審議官安倍名前を騙っただけ。内閣府にも同じ内容の文書はあるけどそれ以外にはないか無問題説。

→生贄は藤原さん。

2.文科省で見つかった協議内容は虚偽で、藤原審議官総理意向などとは言っていない。文科省役人が聞き間違えた。内閣府文書は内容が異なる説。

→生贄は文科省高等教育局の誰か。

のどっちかだと思います文科省の誰かが実名告発する覚悟、ということでしたが、その人がただ文書存在を見ただけの人だった場合は2を、その人が当事者だった人の場合は1を選ぶと思います。当然その人は内調がお調べになっているでしょうから、どういう立場で、どこまで責任を持って告発できる人なのか、というところに合わせてシナリオつくっとるでしょ。

問責、不信任討論の寸評

 金田法務大臣問責松野博一文科大臣不信任、山本順三議院運営委員長解任と行きましたが、内閣不信任を出したので、あとの参院議長は出しても出さなくてもまぁ早いかいかだけです。

一応討論者の寸評。

金田問責趣旨

真山勇一 50点

 この人なりにがんばってはいるんだけど、まぁ人のよさそうな顔のせいかいかんせん迫力がない。法務委員会でも西田昌司にいいようにあしらわれてたし、ピンチヒッターで来てる福山哲郎議員にも子供の使いみたいになってたのも残念。審議入りの際のせりふを使った皮肉はよかった。

反対

佐々木さやか 0点

 何なのこのひとの討論。「国会でも法案審議で誠実真摯な答弁を行うなど国民のために尽くしてこられた」出だしか金田ほめごろしてんの?あんほとんど金田質問しとらんやろ。創価大学法科大学院ってやっぱり公明党がずーと法務委員長独占してきた恩恵なんですかね?頭パーなの?この人もそのうち法務委員長になるの?公明党マジで下駄の雪どころか、靴の裏のウンコ

賛成

福山哲郎 80点

 場慣れしてるなぁと。ここが大事から聞いてください、ここも大事です、もう少しで終わりますって言いながらなかなか粘っていました。

反対

東徹 10点

 民進批判して、与党中間報告批判して、金田しっかり答弁しろっていってから反対、説得力ゼロ。きのうあれだけ切れた振りして民進批判したのにそのキレっぷりの半分でも与党に向けたらどうなの。民進はあんたの質疑を止めたかもしれないけど、アンタの時間を奪ったのは中間報告だよ。

賛成

山添拓 50点

 マジメですね。若いし。間違ったこともいっていないし、法案問題点はちゃんと指摘してるけど、印象に残るものでもなかった。ヨシキ、和夫の迫力を見習おう。

山本議運解任

趣旨説明

吉川沙織 95点

 半日でよくこの原稿書いたなってのがまずびっくり。書き起こしたいけどもういいや。専門性の高い委員会主義の意義、議会の慣例と過去中間報告は野党委員長場合議員個人決断にゆだねられた臓器移植法だけに限られていたこと、ヴェーバートックビルなどを引用して、安倍政権手法いか民主主義的でないか喝破するものでした。

ひげ 0点

 「われわれは人気が高く人数が多いので熟議ができるのです」吉川議員の多数による専制の話聞いてた?一刻も早く選挙落ちて引っ込め。

白眞勲くん 80点

 おちょくってんのかって言うノリで、本質的なとこは余り外さないところが相変わらず面白いですね。ちなみに宮崎岳志はくんくんの後継者になれるクオリティあるよ。こないだの本会議反対討論見事だった。個人的には、こういう落語家的ないやみは好きなのであります

山下芳生 70点

 体調が悪い中、野次を怒鳴り散らしていただきました。普段温厚な人が怒ると迫力が出る。

内閣不信任案

趣旨説明

安住淳 90点

 この人もやっぱり面白い。でも30分じゃ短いよ。もっともっといくらでもあげつらえるでしょう。私だって時間は話せるよ。「いつから特定新聞販売責任者になったのか」、「天皇退位法案円満にまとまったのは総理がいなかったから」はよかったね。「二重国籍ー」って叫んでた与党議員バカっぽさが目立ちましたね。

西村康稔 0点

 党首討論予算委員会集中審議やるんなら受けてくれるでしょ。「審議の途中に野党維新)の質疑が残っているのに大臣問責決議を出してきた」とかい自爆はなんなの?おめーら審議の途中に審議どころか採決も省略動議してるじゃねーか。偽証罪告発まだですか?

泉健太 50点

 安倍政権の不信任討論としてはまぁいい内容なんだけど、印象にのこらない。眠いのもあるけど。自分たちはこんなに賛成してきたっていう主張の必然性も良くわからない。でもこの人はまだ若いしこれからにも期待している。

伊藤渉 0点

 こんな時間本会議にいることはむなしくないのかっていってたけど、そら無力さはむなしいだろうけど、明日にしていいなら喜んで受けてくれたと思うで。政治主導を放棄する民進党かいうてたけど、おまえんとこの法務委員長、一回目から政府参考人制度復活させとったからな。

志位和夫 70点

 律儀に15分終わったのが不満。金田治安維持法適法かいうマジ基地答弁から参院で突然出てきたかくれみの議論、後半でさらに突然出てきた周辺者議論とかで、共謀罪審議の不十分さを的確な日本語で指摘するのはさすが。和夫の日本語力をわが国の首相にわけてあげてくれんかね。

 正直言って、ただのウォッチャーとしてはこの国の議会に耐えられなくなってきてる。でもあきらめたらそこで試合終了なんで、野党議員はほんと心折れそうになると思うけど、間違ってることは間違ってるって指摘し続けてほしい。フィリバスターに打って出なかったのは個人的には不満ではあるけど、何やったってどうせ通るんだから、正々堂々と非難するっていう選択肢も悪くはないとも思っています今日何が一番悲しかったって、議会自殺しようとしてる中で、テレビメディアがさもいつもどおりかのように「与野党の攻防が山場」とかい紋切り型表現で、この問題の重大性を訴えなかったところだったなぁ。わたしたちの議会行政がぶっ壊そうとしてるっつーことが共有されない悲しさは与党支持者の皆様にはきっとわからないのでしょうね。テロ等準備罪の成立は見ない。おやすみ

2017-04-01

経緯と自己紹介

好きなこと以外に気が向かないボクは勉強が非常に苦手だったが、ロシア語を学びたく、趣味も満喫したかった。

選べる大学は本当に少なかった。

東京大学なんて努力でもしない限り無理な話だ。

上智も難しい。

楽に勉強せずに入れる大学創価大学だけだった。

そんな世界を舐めきった大学生です。

入学が決まってから臭い噂の飛び交う宗教団体母体大学入学するのだと思い、不安とワクワクが溢れていた。

どうせ入学するなら面白いことがしたい。

そう考えてこのブログを始めてみようと思ったわけです。

拙文ではあるが読んでもらえるとありがたい。

2017-02-25

愛国ビジネスとしての森友小学校

汚職事件であり教育内容や学校実態についても色々問題は出てきてるが

理事長名誉校長を中心に考えると思想教育というよりネームバリュー思想を利用したビジネスだったのかなという気もする

首相夫人名誉校長保守的教育とか、首相熱狂的な支持者が殺到しそうだし(学会員にとっての創価大学のような感じで)

首相サイドも人脈があれば支持者から利益を得られる、という事を一度失脚して界隈とつるんでた頃に学んだのではないか

まぁ単にワタミ学校みたいなのがやりたかっただけかもしれんが

2017-02-21

板挟みのまま生きていくことにした

創価学会二世です。

先に言っておくと、擁護でも批判でもありません。ずっと昔から考えてきたことが、まとまりそうな気がしたので書いています

両親は創価大学出会って結婚した。二人とも朝晩の勤行を欠かさず、会合にも積極的に参加している。聖教新聞大白蓮華を取っていて、隅から隅まで読む。

私は正式に抜けたわけではないが、勤行はしない。会合の案内のラインが来ればそれなりに対応するが、行くことはない。公明党には入れるときもあれば入れないときもある。仏壇に手をあわせることが年に2、3回はあるが、自分からすることはない。しかし、御本尊を破れと言われたらかなりためらうだろう。お地蔵様を壊せないのと同じだ。

勤行をしない私、会合に行かない私に、両親はとくになにも言わない。選挙の時だけお願いねと言われる。ありがたい、と思っている。

小学生くらいまでは会合にもそれなりに出ていたし、朝晩に三唱くらいはしていた。中学生のころ、御書説教臭さがいやになったり、ネット書き込みを見たりして、だんだん会合に足を向けなくなった。反抗期を利用して三便もしなくなった。今では、抜けた理由を聞かれたら、「方針が合わないので」「公明党意見が違うので」と言うだろう。

そういう私だ。

頭がパーンとか、そういうたぐいの書き込みを見ると腹がたつ。強引で失礼な勧誘に合ったと聞いたら、申し訳なくて胸がふさぐ。友人が何気なく言い放った「私宗教ぜんぶ嫌いだから!」という言葉に傷つく。両親のことを愛している。学会がなければ私は生まれなかったと思う。新年勤行会のばんざい三唱はクソ食らえだ。「知ってる?誰それさん創価だって」と言われて苦笑いする。同じ創価二世友達とため息をつく。池田先生がなにをしてくれたって言うんだよ。会合に参加しているのはいい人たちばっかりだ。いったいいつまで、こういう板挟みに苦しまなければならないのだろう。

東日本大震災とき、その夜、「宮城沖で数百と推定される遺体発見」というニュースを見て、怖くて眠れなくなった。どうしたらいいのかわからなかった。津波映像がなんども頭をよぎった。数百人、数え切れない量の人が海で死んだ。その一人一人に人生があった、その恐ろしさに震えた。その人たちを悼みたい、その人たちが死んだことを悲しみたいと思った時、布団の中で丸まって「南無妙法蓮華経」と何度も唱えた。それしか悼む方法がなかった。そしてそういう自分にショックを受けた。私は死者を悼む方法をこれしか知らないのだ。信仰心はなくても、方法けが自分の中に残っている。

いいとこどりをするんだ、と決めた。信仰心はなくてもいい。都合のいいところだけ使えばいい。オリジナルの祈りの言葉オリジナルの生きることへの姿勢が見つかるまで、意味なんてなくても唱えていい。熱心な信者だった祖母を、これ以外の方法で弔うことができただろうか。両親が死ぬ時、友人葬以外でやりたくない。でも、公明党投票しなくったっていい。義理なんて感じなくていい。両親を愛していい。でも信仰拒否していい。勤行はしない。

わたしはもうすぐ大学卒業して、親元を出る。大丈夫だと思う。

同じようにしている人に大丈夫だよって言ってもらいたくて書いた。早く大丈夫になって、同じようにしたいと思ってる人たちに、大丈夫だよって言いたい。

でも大丈夫じゃないかもしれない。10年後くらいに信者に戻ってるかもしれない。いやだな。大丈夫だって言ってください。

あとこれだけ言いたかったんですけど、池田大作短歌下手すぎじゃないですか?誰も何も言わないの?

それだけです。

2016-11-12

観光庁参加MMD杯1011

総合優勝

【第10MMD杯本選】 戦場アイドル春香さん

【第11MMD杯本選】ルパン三世VSアイドルマスター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国土交通省JTB創価学会

JTB、社員公明党支援要請 創価学会から依頼受け - 選挙朝日新聞デジタル

http://web.archive.org/web/20141209150030/http://www.asahi.com/articles/ASGD94QJDGD9ULFA00K.html

旅行大手のJTBが、14日投開票衆院選で、公明党に協力するよう求める文書グループ2社に送っていたことが分かった。 公明党支持母体創価学会から依頼があったという。

旅行業国土交通省が所管しており、太田昭宏国交相公明党公認東京12区から立候補している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国土交通省外局観光庁とJTBとアイマス

台北漫画博覧会2013アイドルマスターミリオンライブステージ開催! | JTBエンタテインメント

http://www.jtb-entertainment-academy.com/pro/?p=4280

8月17日・18日、台北漫画博覧会2013 日本観光庁ジャパンブースステージ

アイドルマスター ミリオンライブ!』より

百瀬莉緒役の山口立花子横山奈緒役の渡部優衣が出演します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アイマスドワンゴ

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

https://pbs.twimg.com/media/CBHQBXiVEAA2XZI.jpg

協力

ドワンゴ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

創価大学ドワンゴ

星野康二とは (ホシノコウジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C

星野康二とは、実業家である2012年11月よりドワンゴ社外取締役を務める。

創価大学星野基金を設置【創遊会だより】

http://web.archive.org/web/20080113230456/http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html

2015-11-18

筋金入り共産党員の娘が創価学会の男と結婚した話

まぁ私の事なんですけど。

父、祖父、曽祖父の代から共産党主義者もっと共産党員なのは祖父と父で、曽祖父は単に支持者だったそうだけど。

祖父が亡くなった時に、志位和夫委員長から弔電が来ていたらしいので、そこそこの党員だったのだろう。あまり良く知らないのだが、祖父宅には宣伝チラシのようなものがおいてあったり、客間におそらく党員が集まって話してるのをよく見た。

父は党員だけど労組活動がメインみたい。むかし、隣の市で共産党系の市長が出そうだった時に開票所に連れて行かれて「不正が無いか見ておかないと行けない。お前たちの未来にも関わることだからな」と言われた。月に2-3は活動して座談会いったり年1くらいデモしたりしているみたい。自分細胞なんだそうだ。

他には政治的なことを言われた記憶はなく、しんぶん赤旗は取ってたものの、私は個人的にずっと朝日小学生新聞朝日新聞を取ってた。個人的にっても親の金ではあったので、親ありがとう

私自身のことについていえば、共産党薫陶は受けたものの、赤旗まつりに行く程度で、しんぶん赤旗現実味のない論調ニュースの速報性のなさにはがっかりだし、オープンキャンパス東京大学をいろいろ見ていたとき法政大学アジ横断幕見てドン引き

一応大学共産党宣言ちょっと見てみたもの・・・ってところです。

あいつら、チベット虐殺について「チベット暴動があり民間人に死者が出た模様」って軽く触れて終わりとか偏り報道ですよ。CNNBCCもNYTも見放題の時代に。

なお、赤旗まつりは完全に地方物産市&芸能人講演会となってて政治要素はかなり薄いので面白いです。各地の特産品とかあるよ。

さて、彼のことについて言う。

彼は別に創価学会企業でもないちょっと名のある企業に勤めていて、友人経由で知り合ってみんなでキャンプバーベキューしたりしてるうちに仲良くなった。1年半くらい半同棲して、そして結婚に至る。

半同棲(週3くらい同居)のときに、彼がクローゼット仏壇をおいてるのは気づいてた。とはい最初仏壇?と思ったものの気にしなかった。でもなんとなく気になって、彼がシャワー浴びてるとき仏壇の中を開けたら変な呪文の紙があって「きもっ!!!!!!!」ってなったね。そりゃもう。鳥肌ゾワゾワ。

その日は彼が求めてきても体調悪いって断ったもんね。

んで、帰って創価学会でググッてビンゴ創価学会呪文の紙だ(板曼荼羅というらしい)。吐き気を抑えつつも、彼のステータスを考える。有名企業法務部。年収650万。顔も悪くない。性格もすごく合う。

でもなー・・・と思いつつ、「あのさー・・・もしかして宗教とかやってるの?仏壇となんか呪文?みたいなの?見ちゃったんだよね」って言ってみた。「あー・・・学会員でさ、親もなんだけど。でも創価学会って別に変な宗教じゃないよ。日蓮宗っていう鎌倉時代からある普通仏教だし、ふつうだよ」って言う。

はいはい、そのへんは全部Wikipediaで調べ済みです。鎌倉時代新興宗教日蓮宗の、更に過激派日蓮正宗の、そこから更に分離独立したんですよねーーー。とは言いつつも黙って「え、それ私も勧誘したりするの???」「えっしねーってww まあお前が興味あるって言うなら少しは教えるけどwww 普通仏教別に勧誘なんて無いでしょww 学会普通宗教からね。勧誘なんてしないよ」とかのたまった。

(なお日蓮系の顕正会現在勧誘がひどいが、創価学会は”現在は”ほとんど勧誘してないらしい。20年前まではひどかったようだ:wiki情報

彼も祖父母の代から学会員らしい。三世ってやつか。私は祖父と父が共産党員だけど私は党員でも支持者でもないからなー。

その後もいろいろありつつ、半同棲も飽きたので結婚しました。

やっぱり彼のことでビックリしたのは、共産党週刊新潮が本当に本当に嫌いなことかな。2chも嫌い。だけど私が元ねらー(というよりははてな村民ツイ廃なんだけど、ゼロ年代ネット住民によくある程度の浅いねらーでもあった)なことを知ってるせいか、あんまりあからさまに悪くは言わないかな。

たとえば電車中吊り週刊新潮記事を見て「へぇ東京五輪の黒い噂なんだ」と学会とか関係ない話をしたときに「は?週刊新潮なんて嘘とデッチアゲしか無いんだよ?ああいデマばっかりの雑誌見てると低俗になるよ」と言い出しまして。あとで調べると、週刊新潮は20年ぐらい前から創価学会キャンペーンをやっていたみたい。共産党支持層が被るのもあって対立してたみたい。

あと、集団的自衛権とかSEALDsとかの話も「共産党が裏で動いてるんだろ?ああいう連中(共産党)こそサッサと内乱罪逮捕すべきだよ」と言い出します。これも共産党とは40年くらい対立してるみたい(すべてWikipedia情報)。

実は、父祖が共産党員なことは彼には言ってないんだけど、大丈夫かなぁ・・・。これはかなりナイーブな事案。っていうか共産党と仲悪いなんて知らなかったんだよね。


普段は本当に温厚な人でバランス感のある人ではあって、パリテロも「テロは当然許されることではないけども、フランスで起こったということはやはり空爆だけでなくフランス移民政策ミスがあったということも遠因だろう」とか言ってた(ネットで見る言説と同じではある)。

こういう彼がいきなり特定のことになると過激な発言をするパターン・・・というので思い出すのは、職場の同僚のネトウヨさんだ。

ネトウヨさんは2児のパパで、とてもいい人で温和な感じでFacebookも娘の写真とかが多いんだけどネトウヨで、中韓最近だと日本共産党あたりの話題になると本当に叩きっぷりがひどい。

ある日「娘と一緒にスイカ割り行ってきました〜〜。まだまだスイカは固くて割れない^^;」みたいなことを言った5分後に「翁長ww売国奴死ねよwww」「テロに遭う前に韓国人という外患を強制退去させないとな(真顔」とか言ったりする。

彼も、ネトウヨ同僚さんも、このメンタリティ理解できない。絶対的に叩いていいモノ扱いするメンタリティ。正直こわい。

選挙は2回ほどあったけど、「お前はそういう女じゃないと思うし、俺もあんまりきじゃないけど一応言っとくとできれば公明党に入れて。まぁそういう女じゃないだろうけど」って言ってきた。どういう女だと思ってるんだ!!

話し合ったことはないけど、日蓮正宗とか阿部日顕とか言い出すとまたすごい批判の言説されそう。そういや彼の本棚の奥の方に(隠すように)も彼の実家にも池田大作の本とか人間革命とかあるけど、あれは面白いのか…?この辺もまだ話し合ってない。なんであんなに池田大作好きなんだろう。ネトウヨさんが天皇日本大好きみたいなもんか?刷り込みなの?


あと彼は創価大学ってとこの卒業生なんだけど、これもキモい。「ふつう大学宗教の授業とかは無いからね」「幸福の科学大学作ろうとしてたけど、あれは授業が宗教的だってことで禁止くらってたけど、ああいうのとは違うんだよ」「司法試験合格率とかも高いし優秀な大学だよ」とは彼の談だけど、ネット創価大の文化祭画像を見たら「父、池田先生ありがとうございます」とか、三色に染めた旗・花・階段・校舎・・・キモイキモイ

あとやっぱり板曼荼羅呪文しか見えなくて気持ち悪い。捨ててほしいし、ガチ同居になってから見えるところに配置してるのでせめてクローゼットにいれてほしい。

聖教新聞気持ち悪いのでやめてほしい。

月に1回くらい、休日接待だと嘘ついて学会活動するのやめてほしい。会社学会員の人といってるようなのでギリ嘘じゃないんだけど、それでも。

「そんなに嫌ならなんで結婚したんだよ」という意見出てきそうだけど、そろそろ私も結婚やばい年齢だし、収入や顔のスペック面も悪くないし、3年ぐらい付き合って本当に本当にこれ以上ないってくらい気が合うし、ほんと創価学会だけなんだよ・・・

変につついて過激な活動家になっても困るので、月1会合聖教新聞だけならいいか、と放置しています。過激活動家になったり、学会の集まりに私も呼ばれたり、学会勧誘されたりするならキレて離婚してもいいんだけど、面白いから観察して増田にまた書いてもいいかな。

しかしたら私が狂ってく過程なっちゃうかもしれないけど、そしたら笑ってください。

2014-06-12

思想信条のチェックって実際アタリマエじゃない?

オブラートに包んで、思想信条をチェックするのって当たり前だと思うんだよね。

思想」「信条」がやばかったらやっぱ一緒に働きづらいよ。

創価大学卒だったら、やっぱり一歩引いて考えるし、朝鮮大学卒もそう。

採用者側に、きちんと思想とか、信条とかはオープンに伝えるべきだと思うんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140610220517

2012-07-24

彼氏創価でした

付き合って5か月、なかなか部屋に呼んでくれないな、と思っていたら、カミングアウトされました。

その時はリベラル気取って、差別しないし気にしないと伝えたけど、やっぱり難しいです。

私はどうしたらいいのでしょう。




仕事で知り合った彼は4歳年上で、とても優しい人です。

温厚で、めったに声を荒げないし、落ち着いていて考え方もスマート

興味も幅広く、いつもいろいろな話をして私を楽しませてくれます

ドキドキする感じはそんなにないけど、一緒にいると落ち着くし、私のことを理解してくれる、まさに将来の旦那さんにするには最適な人です。


から告白されて、とてもゆっくりだけど距離が近づいて、だんだん好きになっているのを感じていました。

出身地家族仕事友達の話、趣味、興味、それから少し将来の話をすることもあります

でも、大学のことについては詳しく聞いていませんでした。

それでも私は彼氏学歴とかは気にしないし、あえて大学名を聞くのもおかしいと思っていたんです。



彼の家は、おばあちゃん、お母さんも創価学会員で彼は立派な3世。創価大学卒の“エリート”でした。

独り暮らしの部屋には仏壇があって、毎朝聖教新聞が届きます

毎週とか、月に一回とか地域で集まりがあって、詳しくはわからないけど彼はその集まりの中で、どちらかといえば主催者側の立場にいるようです。


5か月も黙っていた理由として、彼は本当のことを言って、私が離れていくのが怖かったと言っていました。

きっと小さいときからずっと創価学会で、もちろん大人になってからも、いやな思いをしたことがたくさんあったんだろうと思います

それでも、はじめて彼から伝えられたときは、「私はだまされていたのか」と思い、とても悲しかったです。



もちろん彼は、絶対勧誘はしてきません。

それどころか普段は一切そういう信仰や、考え方について話をしません。

あらゆる考え方について尊重してくれるし、私の考え方にも理解を示してくれます


私自身はといえば、自称国際人として、国、人種、そして宗教などで人を差別することはもっとも愚かだと考えて生きてきました。

それぞれの違いを尊重して共存できると信じていたのに、いざ自分の一番身近な人の信仰について知ったとき、受け入れられなかった自分自身に一番ショックを受けたのかもしれません。



恋人として一緒にいる分には、何も支障がありません。

まりの予定より先に入っているデート約束は、優先してくれるし、観光地としての神社やお寺にも、一緒にお参りに行くことができます

でも、彼は私と家族になることを望んでくれていて、私は創価学会の人と家族になる自信がありません。


たとえそうじゃなくても、創価の人と結婚したら、私も創価だと思われるんじゃないか子供が生まれたらどうなるのか。子供が大きくなったら、彼の信仰についてどう伝えればいいのか…。

そんなことよりも一番大切で、悲しいことは、彼の信じてるものを私は一生信じられなくて、彼がそこまでして大事にしている信仰するという気持ちを、私はこの先も共感できないことです。



気持ちを正直に伝えれば、彼は私といることを選択するために、創価をやめてくれるんじゃないかと思っていました。

それくらい愛されていると感じていたのです。

でもそんなのは甘い考えだということも、私は知りませんでした。


私はどうすればいいでしょうか。

彼は創価をやめてくれる可能性はありますか?

夫婦で、夫だけ創価学会員ということは成り立つのでしょうか。

2011-08-28

創価だと思われてる

とある創作系の趣味の集まりで、初めは本名で参加してた。

でも、本名ググると、大学時代サークルの名簿なんかがでてきて、趣味つながりの人にあんまり知られたくないので

ハンドルネームに切り替えることにして、その集まりでも「こんどからは○○(ハンドル)って呼んでください」ってお願いしたんだ。恥ずかしかったけど。

それ自体はたまにあることらしく、みんなそうしてくれたんだけど

こないだその集まりの飲みで、ある一人が創価の話をし出した時

ほかのやつがそいつを制止したんだよ、明らかに俺を意識たかんじで。

そんときは「ん?」と思っただけだったけど

ちょっと思い当たることがあって、帰宅後もっかい本名ググってみたら

その趣味つながりの名簿とかよりずっと上位に

創価大学 奨励賞受賞者名簿」っていうのがでてきて、そこに俺と同姓同名のやつがいるんだわ。

しかも、雑談のうちにあかしてた学部までおなじ。

完全にコレのせいで創価と思われてるっぽい…。

2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100924140329

門外漢からのイメージ込みだが

創価大学うさんくさいところは

偏差値のわりには大企業に万遍なく数名ずつ入るようになっているところ。

http://anond.hatelabo.jp/20100924132454

知ってることだけ。

創価大学に入ってる人のほとんどすべてが学会員ということ?

教授学会員

そのへんは、ICU 国際基督教大学(こくさいきりすときょうだいがく/ツッコミありがとう。訂正しました)っていう、キリシタン大学と同じだと思いますよ。

創価学会の人じゃなきゃ興味を示さないだろうし、学会員じゃないから教授にしないってこともないです。

創価大学はちゃんとした大学なんだよね?

公に認められた私立大学です。

創価大学偏差値は?

そういや知らないな…

上辺じゃないでしょうけど。

学会員じゃないと創価大学には入れないの?

それをやったら法律宗教の自由)に反しますよ。

キャンパス内で勧誘とかあるの?

たぶんあるでしょうね。

学会員じゃなくても入れますので。

そういうのじゃなくてサークルの勧誘だったなら、どこの大学でもあるでしょうけど。

創価学会ってなんでそんなに人気があるの?

え、人気有るの?

ネタとしてなら大人気だと思えますけど。

何を信じてるの?

仏教における南無っていうのは、命を捧げて信仰するよっていう意味言葉に対する当て字です。

だから、創価学会においては、妙法蓮華経が信仰の対象になります。

具体的には、ご本尊ですよね。

会長名誉会長尊敬の対象であっても、信仰の対象じゃないです。

ざこばさんが「(公明党の人が)落選したってことは、信仰心が足らんかったからですか?」ギャグったの、

皮肉が効いてておもしろいと思ったなぁー。

でも、放送事故扱いされてたなー。 私は好きだったけどなー。 とてもセンシティブな問題なんだろうねー。

あれ?

ざこばさんでしたっけ?

でも、あれは風刺がきいてて楽しめましたねw

とか言いつつ、身近に結構学会員の人がいたりするから、安易に色々言えないんだよね。 これがまた。

創価学会というか、法華経の考え方的に「誹謗されて当たり前。なぜなら正しいから」っていうのがあります。

いろいろ言うのは、むしろ喜ばれると思いますよ。

創価大学に入ってる人のほとんどすべてが学会員ということ?

教授学会員

創価大学はちゃんとした大学なんだよね?

創価大学偏差値は?

学会員じゃないと創価大学には入れないの?

キャンパス内で勧誘とかあるの?

創価学会ってなんでそんなに人気があるの?

何を信じてるの?

ざこばさんが「(公明党の人が)落選したってことは、信仰心が足らんかったからですか?」ギャグったの、

皮肉が効いてておもしろいと思ったなぁー。

でも、放送事故扱いされてたなー。 私は好きだったけどなー。 とてもセンシティブな問題なんだろうねー。


色々疑問だ。

とか言いつつ、身近に結構学会員の人がいたりするから、安易に色々言えないんだよね。 これがまた。

2010-04-21

結婚しないかも症候群」の続き

http://anond.hatelabo.jp/20100217183148 の続き

創価大で講演だってよ・・・(´・∀・`)ウヘー

5月22日(土)「活字文化公開講座」に500人ご招待

■出演 谷村志穂 さん

 『結婚しないかもしれない症候群』 『海猫』など、数々のベストセラーで知られる作家の谷村 志穂さんが、「小説の中に何を見つける?」と題して講演します。

 さらに、谷村さんと創価大学学長補・文学部教授山崎 純一さんが、活字文化大切さなどについて対談します。

 今回、この「活字文化公開講座」(主催創価大学、活字文化推進会議)に500人ご招待。入場は無料ですが、聴講券が1人1枚必要になります。

■開催概要

【日時】 5月22日(土) 午後2時~4時 (午後1時30分開場予定)

【場所】 創価大学教室棟 S201教室東京八王子市丹木町)

http://katsuji.yomiuri.co.jp/kouza/

2010-02-13

ライブドアの事件に特捜が入り、あっという間に逮捕されましたが、どうして耐震強… - Yahoo!知恵袋

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107931365

ライブドアの事件に特捜が入り、あっという間に逮捕されましたが、どうして耐震強度の事件では誰も逮捕されないのでしょうか???

知識がない私はライブドアの株で確かに被害にあわれた方、おられると思いますし、実際私も株をしていますが、株は何があっても事故責任だと思って取引しています。

耐震強度の事件は偽装もはっきりしていて、実際に認めているのに、なぜ逮捕されないのですか????

特捜はどんなときに出動するのでしょうか?

私にとったら、殺人マンション自分エゴのために平気で創ってなおかつ隠しとうそうとする行為の方が凶悪のように感じてなりません。。。。


詳しい方教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

違反報告

質問日時:2006/4/13 14:54:55

解決日時:2006/4/14 20:31:57

回答数:7

閲覧数:1,382

ソーシャルブックマークへ投稿:

Yahoo!ブックマークへ投稿

はてなブックマークへ投稿

ソーシャルブックマークとは)

ベストアンサーに選ばれた回答

kunnsirouさん

耐震偽装問題は自民党もそうですが、創価学会も絡んでます。姉歯学会員建築ではゼネコン福田組が絡んでます。福田組とヒュザーは創価大学卒業生就職先では有名です。それよりも福田組民主党の代表小沢の妻(和子)の実家です。四季報にも株主として名前が出ています。前代表の前原氏の妻も学会員です。これから先、野党は追求できるのでしょうか?どうせトカゲ尻尾きりで終わりそうです。

違反報告

回答日時:2006/4/14 11:40:32

2009-10-29

クックックッ 創価大学は、スタイルがよく黒髪のかわいい女が多い

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517

学生、みんなかわいいぜ

http://ameblo.jp/ryang/day-20091027.html

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517


創価大学就職先企業一覧

* アイピーエム西本(株)

* アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス(株)

* 旭化成ホームズ(株)

* アイシン・エーアイ(株)

* アサヒビール(株)

* アシアナ航空(株)

* 安藤建設(株)

* (株)ANAケータリングサービス

* (株)赤ちゃん本舗

* (株)アイ・ティ・フロンティア

* (株)AOKIホールディングス

* アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(株)

* アストラゼネカ(株)

* アルプス電気(株)

* イオン(株)

* (株)伊勢丹

* (株)イッセイミヤケ

* (株)伊藤園

* (株)インテリジェンス

* (株)インボイス

* 伊藤忠エネクス(株)

* (株)イトーキ

* ウェスティンホテル東京

* (株)ウッドワン

* 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構

* (株)エイチ・アイ・エス

* エーザイ(株)

* AT&Tグローバルサービス(株)

* NECソフト(株)

* エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・ソルコ

* エン・ジャパン(株)

* 荏原商事(株)

* (株)エムビーシーサービス

* エームサービス(株)

* (株)エフ・シー・シー

* NECエンジニアリング(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・データビジネスブレインズ

* エプソンアバンシス(株)

* エスケー石鹸(株)

* (株)栄光ゼミナール

* ANAセールス(株)

* (株)am/pm ジャパン

* NECエレクトロニクス(株)

* NECネクサソリューションズ(株)

* NSKワーナー(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・データ

* (株)愛媛銀行

* (株)大塚商会

* (株)大林組

* 沖電気工業(株)

* 大分交通(株)

* (株)大垣共立銀行

* 大阪リコー(株)

* 岡谷鋼機(株)

* 沖電気工業(株)

* (株)オンワード樫山

* (株)カナモト

* (株)関電工

* (株)鹿児島銀行

* 鹿島建設(株)

* 加賀電子(株)

* 亀田製菓(株)

* 独立行政法人研究開発機構

* (株)河田

* 関西電力(株)

* (株)関東つくば銀行

* キヤノンシステムアンドサポート(株)

* 近畿日本ツーリスト(株)

* キーコーヒー(株)

* (株)木曽路

* 京セラ丸善システムインテグレーション(株)

* 共同印刷(株)

* キリンビバレッジ(株)

* 北川工業(株)

* (株)紀伊國屋書店

* (株)岐阜新聞

* キヤノンマーケティングジャパン(株)

* (株)九九プラス

* (株)九電工

* (株)協和エクシオ

* 麒麟麦酒(株)

* (株)近畿大阪銀行

* 近畿日本ツーリスト(株)

* (株)熊本ファミリー銀行

* (株)群馬銀行

* グリコ栄養食品(株)

* (株)久米設計

* クラブツーリズム(株)

* (株)京王プラザホテル

* (株)京王百貨店

* 京王不動産(株)

* KDDI(株)

* (株)コイケ

* コーア(株)

* 神戸信用金庫

* (株)神戸ポートピアホテル

* 神戸ヤクルト販売(株)

* (株)コナカ

* コニカミノルタメディカル(株)

* (株)コミューチュア

* (株)高速オフセット

* 小松フォークリフト(株)

* コナミ(株)

* (株)ゴルフ・ドゥ

* (株)再春館製薬所

* 三機工業(株)

* 学校法人 埼玉医科大学

* 斎久工業(株)

* SUNX(株)

* (株)山陰合同銀行

* (株)サンドラッグ

* ザ・ペニンシュラ東京(株)

* (株)西京銀行

* 埼玉日本電気(株)

* (株)さなる

* サミット(株)

* サントリー(株)

* (株)サンリオ

* (株)JTB九州

* (株)ジェイティービービジネストラベルソリューション

* (株)ジェーシービー

* 島根リコー(株)

* 島村楽器(株)

* 敷島製パン(株)

* 静銀ビジネスクリエイト(株)

* 昭和飛行機工業(株)

* 四季(株)

* (株)資生堂

* (株)七十七銀行

* (株)常陽銀行

* ジャルスカサービス(株)

* (株)ジャルナビア大阪

* 新日軽(株)

* ZLBベイリング(株)

* (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ

* (株)JTB首都圏

* (株)JTBワールドバケーション

* 島田商事(株)

* (株)清水銀行

* 清水建設 株式会社

* (株)JALスカイ名古屋

* (株)ジャルセールス

* (株)十八銀行

* (株)十六銀行

* (株)スズケン

* 住友信託銀行(株)

* 住電エレクトロニクス(株)

* 大日本住友製薬(株)

* (株)スタッフサービス

* 住友電設(株)

* 積水ハウス(株)

* 全日本空輸(株)

* セコム上信越(株)

* (株)セガ

* セコム(株)

* セイコーエプソン(株)

* (株)西武百貨店

* 西武信用金庫

* (株)セブンイレブンジャパン

* ソフトバンクBB(株)

* (株)損害保険ジャパン

* 綜合警備保障(株)

* ソニー(株)

* 高輪プリンスホテル((株)プリンスホテル

* (株)竹中工務店

* 大成建設(株)

* 大和ハウス工業(株)

* 大和冷機工業(株)

* 高砂熱学工業(株)

* 多摩信用金庫

* タリーズコーヒージャパン(株)

* ダイダン(株)

* 武田薬品工業(株)

* 第一生命保険相互会社

* 大和証券(株)

* 中央三井信託銀行(株)

* (株)中国銀行

* テルモ(株)

* TIS(株)

* (株)ディーシーカード

* (株)帝国ホテル

* (株)デイリーヤマザキ

* 東海東京証券(株)

* トップツアー(株)

* 東京海上日動火災保険(株)

* 東京海上日動システムズ(株)

* 東京シティ信用金庫

* 凸版印刷(株)

* (株)トッパン・マルチソフト

* 東京コカ・コーラボトリング(株)

* (株)東京ヒューマニアエンタプライズホテル日航東京

* 東京ベイ信用金庫

* 東芝物流(株)

* 戸田建設(株)

* 東京電力(株)

* (株)東芝

* 東京書籍(株)

* (株)東京ドームホテル

* 東陶機器(株)

* (株)トーエネック

* (株)トーハン

* (株)トーメンエレクトロニクス

* (株)鳥取銀行

* 豊橋信用金庫

* トラスコ中山(株)

* (株)南都銀行

* 新潟交通(株)

* 西日本旅客鉄道(株)

* 日興コーディアル証券(株)

* 日本製紙(株)

* (株)ニトリ

* (株)日本旅行

* 西日本旅客鉄道(株)

* 西松建設(株)

* 日本アイ・ビー・エム(株)

* 日本紙パルプ商事(株)

* 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)

* 日本サムスン(株)

* 日本生命保険相互会社

* 日本電産(株)

* 日本マクドナルド(株)

* (株)ニチベイ

* 日本電気(株)

* 日本ヒューレット・パッカード(株)

* 日本トラスティ・サービス信託銀行(株)

* (株)西日本シティ銀行

* (株)日建設計

* 日商エレクトロニクス(株)

* 日清医療食品(株)

* (株)日本航空

* 日本食研(株)

* 日本トイザらス(株)

* 日本農薬(株)

* ノバルティスファーマ(株)

* (株)農協観光

* 野村證券(株)

* (株)野村総合研究所

* (株)パソナ

* (株)八十二銀行

* パナソニックSSマーケティング(株)

* パナソニックCCソリューションズ(株)

* パナソニック半導体システムテクノ(株)

* 萬有製薬(株)

* (株)ファーストリテイリング

* 東日本旅客鉄道(株)

* (株)日立製作所

* (株)日比谷花壇

* (株)百十四銀行

* 兵庫信用金庫

* (株)広島銀行

* 富士ゼロックス(株)

* (株)プリンスホテル

* (株)ファミリーマート

* 富士通(株)

* 富士通サポートアンドサービス(株)

* プラス(株)

* (株)フランドル

* (株)ブリヂストン

* 北海道空港(株)

* 北海道リコー(株)

* 本多電子(株)

* (株)北國銀行

* (株)防長トラベル

* 株)北越銀行

* (株)北洋銀行

* 北海道旅客鉄道(株)

* マイクロソフト(株)

* 松下電器産業(株)

* (株)みずほ銀行

* (株)三井住友銀行

* 三菱商事(株)

* (株)三菱東京UFJ銀行

* (株)ミキハウス

* 三島信用金庫

* みずほ情報総研(株)

* 三菱商事シナリ(株)

* 名鉄観光サービス(株)

* 森永製菓(株)

* ヤマハ(株)

* (株)ヤナセ

* ユニ・チャーム(株)

* (株)ユアテック

* ユニー(株)

* (株)ユニマットオフィス

* ユーシーカード(株)

* (株)読売旅行

* 楽天(株)

* 菱洋エレクトロ(株)

* (株)リコー

* (株)ルネサステクノロジ

* レンゴー(株)

* (株)レリアン

* YKKAP(株)

2009-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20091026001338

バリ活な中の人の見方による修正を加えてみる。

叔父は地方議会議員なので、その筋ではエリート?だと思う。

議員なんてエリートじゃないし。

エリートなら、学会内部で重用される。

本当に優秀な人は東大とかに行って、弁護士医者になる。

本当に優秀な人材は、東大京大を蹴って創大へ行く。

たまに弓谷のような勘違い君が出るのが玉に瑕。

最近トレンドは、日本の創大ではなく、アメリカ創価大学へ直接行ってハーバードなどの大学院へ進学。

とりあえず、純粋エスカレータは特に優秀という程のことはないということ。

少なくとも、早熟ではある。

全国から受験生が集まるのに対して、小学校から高校までは2校しかない。

要は、大学勉強なり、部活動なりで自分を磨いてるかどうか。

ただ、この学校から東大とか行っている人は驚異的に勉強しているので、

秀才であることは間違いないので使いようだと思いますが。

まぁ、東大京大クラスでなければ、授業についていくだけで他大に合格できる。

少なくとも、関西校の英数クラスは。

でも、結局個性の問題に還元されるってことだろ。

協調性コミュニケーション能力に問題がなければ、従業員教育次第だろうし。

2009-10-25

甘くみない方がいい 創価学会の門下に下ったネットウヨ読売新聞

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517

創価学園グループを甘くみない方がよい

読売新聞サイト聖教新聞広告がデカデカと掲載

見てみろ

http://www.yomiuri.co.jp

池田大作氏の書籍案内もバンバン

聖教新聞印刷所は毎日新聞系列

毎日新聞はすでに創価グループの傘下

ネット広告だけでなく、テレビCMにも創価大学CMが流れている

AMラジオの昼間のゴールデンタイム広告枠はガッチリ聖教新聞で固めている

マスコミの支配を押さえつつある

 

マスコミが批判できない状態まで来ている

創価の影響力は第4の権力として無視できないところにある

ここはひとつ採用した方がよかったのではないか

2009-10-24

もの凄い履歴書

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517

中途の応募で来たまだ20代の若い人。

凄い学歴だった・・・

創価小学校

創価中学校

創価高校

創価大学

まじかと調べたら、小学校からちゃんとあるんだね。

で、職歴はなし。フリーター

別にフリーターだったからって関係なく、やる気さえあれば受入れるんだけど、

免許もないし、英検3級もない。

この2つは、例え嫌でも親とか学校に無理やり取らされるデフォルトと思ってる

んだけど、最近は違うのか?

自己アピールもなんか、どうみてもコピペだし。

創価って幸せになるんじゃなかったのか?と思ったが、どう見ても負け組み。

・・・なんだろう。

一つ頭をよぎったのは、本人は全く宗教とか意識してないけど、親が選んだ学校

強制された結果だったとしたら、この人は本当に可哀想だ。

面接では創価について一切触れません、いや、怖くて触れられません。)

こんな創価どっぷりの人、しかもフリーターなんて、まともな人事ならトラブル

れて採らないよ。気の毒だけど、創価系の団体に就職するしかないと思う。

まことに残念ながらご希望に添えない結果となりましたので、ご通知申し上げます。

クックックッ 面白い

うちにもこの前、似たような応募者がいた

 

桐蔭学園幼稚部

桐蔭学園小学部

桐蔭学園中等校

桐蔭学園高等学校

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学大学院

 

どんだけ桐蔭学園に貢献してんだよ

親が決めたレールしか走れない甘ちゃん坊やってな感じ

グループディスカッションで何も一言もしゃべらず、質問しても「わかりません」だらけ

親は金持ちらしいけど、俺の評価はDの不採用にしちゃいました すまないね

http://anond.hatelabo.jp/20091023120155

進路実績を見ても、ほとんどが創価大学or創価短大への進学になっていて、国立大で実績があるのは筑波大とか横浜市立大以上のランク学校のみ。それもごく少数でしかない。いったん内部に入ったら外部に出る障壁が恐ろしく大きいんだろうか。

難関大学受験して合格して蹴って創大へ行くというのが、一種のステータスになる。

そして、他大へ進学するのは、一般入試で創大に合格できなかったからというのが少なくない。

あとは、創大に自分のやりたいことがない場合。医学部理学部とか。

なんといっても、創立者である池田先生の創立した学校で学び続けたいというのが、他大へ進学しない最大の理由だろうな。

2009-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517

創価高校Webサイトを見てみたら

学園生の進路は姉妹校である創価大学創価女子短期大学アメリカ創価大学への進学を中心として、その他の大学や、短大専門学校就職など多岐にわたっています。しかしあくまで本校では創価大学創価女子短期大学への推薦入学を念頭においたカリキュラムとなっており、それにそった学校生活のありかたが基本となっています。その上で個々に応じた進路先へのアドバイスを行っています。

なんて書いてあった。

進路実績を見ても、ほとんどが創価大学or創価短大への進学になっていて、国立大で実績があるのは筑波大とか横浜市立大以上ランク学校のみ。それもごく少数でしかない。いったん内部に入ったら外部に出る障壁が恐ろしく大きいんだろうか。

もの凄い履歴書

中途の応募で来たまだ20代の若い人。

凄い学歴だった・・・

創価小学校

創価中学校

創価高校

創価大学

まじかと調べたら、小学校からちゃんとあるんだね。

で、職歴はなし。フリーター

別にフリーターだったからって関係なく、やる気さえあれば受入れるんだけど、

免許もないし、英検3級もない。

この2つは、例え嫌でも親とか学校に無理やり取らされるデフォルトと思ってる

んだけど、最近は違うのか?

自己アピールもなんか、どうみてもコピペだし。

創価って幸せになるんじゃなかったのか?と思ったが、どう見ても負け組み。

・・・なんだろう。

一つ頭をよぎったのは、本人は全く宗教とか意識してないけど、親が選んだ学校

強制された結果だったとしたら、この人は本当に可哀想だ。

面接では創価について一切触れません、いや、怖くて触れられません。)


こんな創価どっぷりの人、しかもフリーターなんて、まともな人事ならトラブル

れて採らないよ。気の毒だけど、創価系の団体に就職するしかないと思う。

まことに残念ながらご希望に添えない結果となりましたので、ご通知申し上げます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん