「サムスン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サムスンとは

2024-04-10

棘まとめで「韓国キッザニアにはブルカラーがない(少ない)」と見たので俺「ほんまか?」と思いすこしだけ調べた

件のまとめ

https://togetter.com/li/2347341

最初

キッザニア職種って親とか国民性というよりスポンサーの都合が大きいの思うんだが、それでブルカラーがどうこういうのは筋違いちゃうか?と思って少し調べようと思った

具体的にどう調べたか

キッザニアソウル

https://www.kidzania.co.kr/experience_guide/facility_guidance.do?srcLocalDiv=001&srcLocale=ko&searchKeyword=&srcCategory=&facilPosCls=&rcmdAge=&leadTime=&prtnNum=&kizoCls=&limitYn=#none

体験施設google翻訳で見た

結論

公務員とか国策系が多いのはたしかキッザニア釜山には特殊部隊体験かいうのまである

ブルカラーホームページ冒頭にに「建築事務所。レンガの積み方や施工学習してみよう」と出てきた。

ざっと見た範囲でもスーパー店員から宅配、製鉄、エネルギー関連に飲料工場農業食品メーカーの出店と普通にブルカラー(というか製造工業系)職がある

個人的にはこのまとめ(というか著書)のまとめ方は恣意的というか「韓国人ブルカラーを嫌う。それとは違い日本人は」という日本右翼が好きな結論に基づいて無理やりくくってる感はある。

あとみんなネットですこしは調べないのかね?

調べてないこと。調べたいこと

著書の日本と比べて公務員系の職種が多い理由って、多分(そこまで調べてない)だけど韓国キッザニアパートナー企業が少ないんじゃなかろうか?

参加する企業が少ないから、企業情報提供とか協力を必要としない公務員国策系が増えるんちゃうかなと

ブルカラーが嫌われるのが本当だとしても、サムスンヒュンダイLGなんかの世界企業までないのはシンプル韓国キッザニアあんま人気ないんちゃうか?)

追記

日本との比較じゃないのか?》

そもそもこの本で「日本の出店」として挙げられてる出店というかパビリオンって、パートナー企業技術設備提供して出店してる紐付きのもの

からなんで韓国キッザニアにないのかって話するならそれは

韓国企業キッザニアパートナーにならず出店しないから」

しかなく。

それにそれ以上の物を見ようとするのはむちゃくちゃじゃないの。見えない物を見ようとするのが許されるのは天体観測だけだよ。

(というか農心ラーメン研究所とかロッテハンバーガーあるのにソーセージ職人がないとか、宅配サービスはあるけど宅配ドライバーがないか

日本と比べてブルカラー職が少ない」

とか言うのはやっぱ結論から先に作ってない?)

韓国ではブルカラー日本より下に見られる》

これが事実かは俺は知らないけど、

差別的視線で見られるからこそキッザニアに出店して子供(と子供を連れて来る親)に企業価値職務アピールをしてイメージアップを目指す、

という考え方だってできるわけで

「だから出店がすくないんだ」

とするのはやっぱ短絡的じゃないかと思う。

2024-04-05

anond:20240405155839

人間ってアホだ😭

[2024年は「折りたたみスマホ」が倍増か。グーグルサムスンなどが注力。起爆剤はやっぱり? | Business Insider Japan](https://www.businessinsider.jp/post-280809)

2024-04-03

anond:20240403224202

ずっと昔は恋愛って特別人間関係だったけど、今では単なるワークシェアリングになってるからなぁ。。。

無印良品だろうとソニーだろうとサムスンだろうと、要求仕様を満たしてればメーカーなんてどうでもいいのと同じで、両性の恋愛関係必要スペックに叶ってればマッチングする。。

いまの時代幸福作業ゲー。スタートラインの配牌だけが運ゲーなだけ。ロマンスなんて無意味なんだから、まぁそうなるわな。。。

2024-03-09

USBケーブル選び失敗した

サムスンのT7 (SSD)をM1 Macbook Proに繋いでいる。

しかデータ転送速度が遅いので、まともな速度で使えるようにケーブルを買うことを決定。

MacThunderbolt 4 及び USB 4に対応

しかしT7はUSB 3.2 Gen 2に対応

まりUSB 3.2 Gen 2が実現可能な最高規格となる。

早速アマゾンで買ったところ、Mac側が認識しない。

調べたところ、MacUSB 4には対応しているがUSB 3.2 Gen 2には対応していないそうだ。

このMac対応しているUSB 3系の規格は3.1 Gen 2までとのこと。

ハァァ!?😱😱😱

おいおいおいおい!🙄そんなのアリかよ!🐜

USB 4に対応してるんだからUSB 3.2も対応してる😋と思うじゃん!😭

いや、対応しないのはきっと理由があるんだろうけど、そこは注意書きとかしてくださいよ!😮‍💨

Appleはどうしてこんなひどい事するの・・・。🥺

2024-02-09

「少し高いけど安心」のポジション日本メーカーではなくなった

アンカーとかサムスンとかな

もう終わりだよこの国

2024-02-05

子持ちのネトウヨちゃん教育してる?

子供にも反日中韓は敵国であり品性愚劣な劣等人種だってきちんと教えてる?

中国産食品は買うな、中華料理は食うな、キムチは食うな、サムスンは買うな

きちんと教育しなよ

2024-01-10

2024年は「ゲーミング匿名ダイアリー」の年になる

1月だけでこれだけのニュースが発表されている。

・MSIが7インチゲーム機を発表

サムスンが初のゲーミングコントローラを発表

ニトリが回転ゲーミング椅子を発表

20244年はゲーミングな年になる。

乗り遅れないよう、ゲーミング匿名ダイアリーを発表すべきである

2023-12-23

サムスン横浜研究所

ネトウヨ技術が盗まれるとか、海外お金ばら撒きとか暴れてて草。金払ってでも来てもらって助言を貰わないといけないのは日本の側なんだが。20年くらいコールドスリーブでもされてたのかよw

2023-12-07

日本がすごかった時代に生まれたかった。

俺95年生まれ

物心ついた時には、すでに世界的な電機メーカーサムスンで、トヨタ最後の砦と言われ、失われた10年とか20年とか言われてた。

世代では日本という国について凄い国!みたいな認識を持ってる人は全くいないと思う。

今のネトウヨおっさんみたいにバブルを味わってtoshibasony世界を席巻して、ハイテクといえば日本!みたいな時代に生まれたかった。

日本という国が嫌いなわけじゃないけど、絶対60年70年ぐらいに生まれた方がもっとこの国を好きになれたと思う。

2023-11-29

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか


なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日本でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての本社市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西メーカーAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日本の一大産業であった携帯電話基地局生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。

 

で、よく知られているように日本携帯電話1999年iモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済もできて音楽を聞いてテレビまで見れて、もちろん防水でアプリまで動かすことができた。カッチリ作られた二つ折りやスライド機構は触ってるだけで楽しかったし、こんな携帯日本メーカー以外どこも作れなかった。

 

まあそれがガラパゴスと言われて後々の衰退につながるんだけど、実際はドコモガラパゴスを良しとしてなくて、iモードを普及させようとして海外携帯キャリアガンガン出資していたし(その大半が失敗して莫大な損失が生じた)、ドコモ進出と同時に日本メーカーは高機能携帯世界に売り込もうとした。でも結局どれもうまく行かなかった。なんとか海外地盤を築いていたのはソニー・エリクソン三洋くらいで、三洋アメリカスプリントCDMA携帯を輸出してそこそこのシェアを取っていた。ライヴァルであるモトローラとかサムスン携帯を買って研究していたのが懐かしい。

 

後にAndroidiPhoneがすごい勢いでエコシステム世界に広げていくのを見ると、どうしてiモードにはそれができなかったのかなと思ったりする。まあでも日本メーカーの小さな筐体にぎっちりと機能の詰まった携帯は、個人的にはサイバーでありジョリーグッドで今でも好きなのだが、海外はいまいち受けなかったし、ドコモおんぶにだっこで儲けていたNECやらパナやら富士通は、お付き合い程度にしか海外進出をする気もなかったようだ。

 

当時すでにスマートフォン海外ではそこそこ普及しており、SymbianとかPocketPCとかBlackBerryなんかの端末は結構海外ビジネスマンは使っていた。しか日本はいわゆる「ガラケー」のデキが良すぎてほとんど普及せず。シャープWindowsCEを積んだW-ZERO3を出してたくらい(持ってた)。

 

で、2010年追記2008年の間違いだった、申し訳ない)ついにiPhone日本で発売。もちろん俺は買った。当時ソフトバンクの独占発売だった。よく知られているように、当時の論調は「iPhoneより日本ガラケーの方がずっと高機能」で、こんなものは驚異にはならないという話だった。確かにiPhoneはすぐに電池が切れるし、FeliCaも防水もワンセグもなし。文章コピペもできないダメケータイだった。実のところ俺自身も使ってみて、こんなダサいもの日本携帯に勝てるもんかと思った。しかソフトバンクiPhone未来イメージシンプルで安い料金プランでガンガン攻めてきて、audocomo対応せざるを得なかった。

 

まもなくシャープ富士通東芝ソニーNECなどが次々とAndroidスマホ発売。このあたりの大混乱の思い出はブコメでもよく見るけど、未だにどうしてこうなったんだと思わざるを得ない体たらくだった。iPhoneに対抗するためにキャリアワンセグFeliCaの搭載を求めたために、開発は難航。第一Androidの開発をしたことがある人なんていなかったし、そもそもスマホなんて作ったことなかったのだった。納期に間に合わせるためにやっつけて作ったソフト不具合連発。一体何であんなもんを作ったのか未だにわからない、メガネケヱスと言われて1円でばらまかれたシャープの端末、まともに動いた時間のほうが少ないと言われたレグザフォン、ホッカイロスマホと言われ東京湾在庫が沈められたと噂されたアローズ。この頃俺は端末の開発からは遠ざかっていたけど、何人が死んでるんだろうと思うくらい現場悲惨だったようだ。

 

それでも各社はなんとしてでもiPhoneに抗おうと必死だったようだ。AndroidiOSはほぼ同時期に出てきているんだけど、端末開発では若干iOSが先んじたが、実際のところ世界ではスマホシェアはあっという間にAndroidiPhoneを抜き去っている。しか日本Android勢はソニーエリクソンを除けば総崩れで、iPhoneを扱うソフトバンクへの流出が止まらない。まずauiPhone4を扱うことに。docomoは当初ツートップ戦略というサムスンソニースマホで推す作戦に出たが、それによってパナやNECといった古くから携帯を作ってきたメーカーが脱落。その後2013年Appleに屈した。その契約屈辱的な内容だったらしく、日経は「不平等条約」と書いた。専用の売り場を設けたりといったよく知られている事に加えて、一説によると販売する端末の3~4割がiPhoneでなければならないとか、iPhoneのために莫大な広告宣伝費負担するなどである。未だに日本ではiPhoneが発売されるとaudocomoiPhoneCMを流すが、あれにはAppleは1銭も出していない。全部キャリアの持ち出しである。彼らの強欲なやり方を告発した、「アップル帝国の正体」という本が出たのもこの頃だ。

 

結局の所キャリア各社はこの契約を履行するために、iPhone用のお得な料金プランや分割購入プランを作り、窓口でも積極的に売り込んだ。初期のAndroidスマホのできの悪さを見聞きしてきた人たちは一斉に乗り換えていった。キャリアはいままで苦楽をともにしてきた日本メーカーをあっさりと見捨ててApple推しまくった。この頃はAndroidの開発もこなれてきて割とマシなスマホ日本メーカーも作れるようになってきたが、もうキャリア消費者も見向きもしなかったのだ。実際iPhoneは使いやすかったし、膨大なCM提灯記事キャリアショップのど真ん中で扱われたことで、もうスマホを買うことはiPhoneを買うことと同じくなっていく。

 

もうこうなるとiPhoneなしでは全くキャリア戦略は成り立たない。今に至るまでApple契約した屈辱的な関係を捨てることはできず、結局の所3キャリアAppleの言いなりになって莫大な国富を貢ぎ続けた。まあ彼らのやり方がうまかったといえばそうなんだが、こんな事になってしまった国は日本くらいで、いまやアメリカをもしのぎ世界で最もiOSシェアの高い国である。他の国ではiPhoneは一部の富裕層の持ち物であり、安くて高性能なAndroidスマホがとっくに主流になっている。iPhoneはそのCPUを除けばもうすでにイノベーションからは周回遅れであり、中国メーカーの作るAndroidがいまや先端を突っ走っているが、日本ではなぜか多くの人がiPhone最先端で最高性能と信じ続けた。

 

結果として、この給料のまるで上がらない国で、値段が上がり続けるiPhoneは売れ続け、日経が「最新のiPhone日本人平均給与の6割」という記事を書くまでになった。まあ別に何を買おうと勝手なのだけど、貧困女子といったタイトルがつく報道カップラーメンをすすっている人が持っているスマホが、10万円近いiPhoneだったりするどこか歪んだ社会になってしまった。最近も同僚から家族みんなでiPhoneを買い換えるので40万かかる」との嘆きを聴いた。OPPOあたりにしとけば全員分買っても10万で済みそうなのだが、その選択肢は彼らにはない。

 

とにかく日本キャリア総務省の顔色を伺いながらiPhoneを売るだけのAppleポチになってしまった。audocomo傲慢な連中だったが(もっと言えばNECもパナもry)、Appleはそれに輪をかけて傲慢クズ会社である。彼らが電気電子産業が壊滅した焼け野原日本から、ケツの毛一本までも利益をむしり取っていく現状は悲劇しか言いようがない。一社支配的な力を持つ市場はろくなことにならないという証左であろうが、もっともそのクソに完膚なきまでに負けたのも我々である。ほんとすみません

 

俺は岐阜のS社の研究所と虎ノ門DDIポケット本社を往復してた時代から、百花繚乱のごとく日本携帯が咲き乱れた黄金期を生きて、それらが全部Appleになぎ倒されていく歴史の中に身を置き、どうしてこうなってしまったのか、どこでどうしたら良かったのかと今も思う。しばらくはiPhoneに使われる部品日本製が多かったが、今や台湾韓国にも負けてしまった。スマホCPUを作れたのはルネサスだけでそれも一世代消滅メモリ液晶もだめになって、今やNANDとMLCCくらいか。最終製品を失った日本にもう一度半導体をと言っても虚しく響く。

2023-11-08

[] どう雑に考えてもどう雑に尋ねてもAI投票行動に影響与えると思うのよね 

AIちゃんの回答:

日本企業は、特にAppleやTeslaなどのブランド認知度や差別化が強いブランド比較して、世界市場での競争力を維持するという課題に直面してます。 その理由の一つは、日本製品はその品質信頼性評価されているものの、海外消費者からは高級感や革新性を感じられていないことが挙げられます。 また、たとえ資源高であっても、競争の激化や消費者価格敏感化により、製品コストの上昇を価格転嫁することは困難です。

 

その理由の1つは、日本ブランド世界的な認知度や差別化が不足しており、海外消費者からクールセクシーデザイン重視とは認識されていないことが挙げられます日本ブランドは、2022 年の Interbrand のランキングで 7 社しか上位に入っていませんでした。その中で、最も高いランクを獲得したのは Toyota で、6 位になりました。次いで Honda (25 位)、Sony (39 位)、Nissan (61 位)、Nintendo (68 位)、Panasonic (91 位)、Canon (97 位)と続きました。

もう一つの理由は、日本企業他国特に多くの製品カテゴリーでより低価格でより高度なイノベーション提供する中国韓国との激しい競争に直面していることです。

たとえば、サムスン2006 年に世界テレビ市場シェアソニーを上回り、それ以来ずっと首位を維持しています²。

3番目の理由は、日本企業世界同業他社に比べて保守的かつリスク回避的であり、海外市場よりも国内市場に重点を置く傾向があることです。

また、グローバル マーケティングブランディング戦略における経験や専門知識もあまりありません。

たとえば、日本カジュアル衣料品小売大手ユニクロは、文化の違いや消費者意識の欠如により、米国市場での存在感を拡大するのに苦労しています

 

例外として、インド自動車中国ゲーム機など、特定市場では日本製品がその優れた性能と評判によりプレミア価格取引されている場合がありますしかし、これらの市場競争が激化し飽和しつつあるため、日本企業は常に革新し、変化する消費者の嗜好や規制適応する必要があります。 これらの課題を克服するために、日本企業は現地の研究開発とマーケティング能力さら投資し、グローバルガバナンス意思決定改善し、価値信頼性を生み出す上でのESG要素の重要性を認識する必要があります。これらの戦略採用して成功した日本企業の例としては、事業ポートフォリオ多様化し、世界的に拡大した電子商取引大手楽天⁴や、持続可能性と社会的責任への注力を強化した化粧品会社資生堂などが挙げられます

 

参考にしてね

anond:20231108060637 anond:20231114081626

2023-08-30

TOEICって860を超えたら意味がないイメージなんだけど、あってますかね?

むかし 830をとってから、受けたことない。でも、TOEICって860を超えると評価されるラインがないような気がする。いまんとこ、サムスン部長になりたい人は 920を超えないといけないって聞いたことはあるけど、国内企業場合評価されるラインって860が最後ボーダーっていう記憶最近は違うのかな?

2023-08-22

anond:20230822202024

日本テレビリモコンは老人でも使えているが、アップルサムスンカーソルOKボタンだけのスマートな見た目のリモコンを渡したら途方に暮れるだろう。

日本一見ダサいリモコンの方が優れているんだ。

2023-07-19

特に嫌韓ではないが、会社名はサムスンヒョンデぐらいしか知らん

→ようやくポスコを知る

日本メディア報道規制してたはず

→抜け駆けの日本人株主がいるだろ?

ビッグモーター系の某損害保険会社に違いない

  

と考える増田

2023-07-13

韓国人福島震災ネタにして炎上した件

やっと世間に出たかって感じだよ

不本意ながら韓国に住んで2年近く経つけど、竹島はどっちのもんだからまり慰安婦植民地、そして今回炎上の発端となった大震災のこと。日常的に言われてきた。

それほど多くの老若男女が、当たり前に発言してくる。2割は悪意がない。から余計にタチが悪い。

まりにもフランクにけなしてくるので感覚麻痺していたみたいだ。

Twitter炎上を知ったときは、「あぁ、やっぱりこんなに怒るべき発言だったんだ」と考えさせられた。

あの炎上のちょうど前日に

とあるから同じように福島馬鹿にされた。当時私は福島からはほど遠いところに住んでいて被害はなかったものの、津波に流される家が映る映像を見たときの衝撃と悲しさと無力さは忘れてはいない。小学生の時の記憶だ。あれだけの事故をどうして馬鹿にできるのか。私は韓国が(実体験により)心底嫌いになったが、決してセウォル号馬鹿にしようとは思わないし、馬鹿にする人がいるならば軽蔑する。

あのような発言をする人間が、決して一部ではないことを知ってほしい。体感では6割だ。某YouTuberに関しても、炎上させようと、売名しようと、そんな目的で発した発言ではないと思う。日本人女子たちが大好きな韓国アイドルもまた、声に出していないだけで同じである。彼らに道徳なんて概念存在していないのだ。

どれだけ歴史の話を避けて話をしようとしても、必ずどこかで突っ込んでくる。歴史に限ったことではない。「パナソニックは落ちたよね、今はやっぱりサムスンとLGが~」。「日本は安い国になったよね、物価も安いし円も落ちたし!」。日本という国を、けなして、下に見ないと気が済まないんだと思う。たかが22歳の日本人たった一人を相手にだ。年齢は関係ない。若くても言ってくる。某YouTuber20代だろ?

とは言いながら、韓国の街を歩けば日本語が見える。

ハイボール専門店日本居酒屋たこ焼き屋、お好み焼き屋鉄板料理屋、寿司屋、おまかせ料理ユニクロ無印ダイソーAV・・・アニメ言わずもがな最近サンリオが狂ったように人気だな。彼らが愛してやまない日本文化だ。(尚、味も見た目もクオリティ日本とは別物)

彼らは口を開けば「日本旅行は大好きだよ!ごはんも美味しいし。歴史以外はね!(笑)俺らが一番いやなのは中国人から(笑)」という。が、いざ中国人を前にすると、日本ほど歴史を知らないので特に何も言わない。日本人を前にすると、餌を見つけたかのようにウキウキとする。何度も言うが、年齢関係なく言ってくる。若いやつもだ。

心底国交断絶を望む。ビザも発給停止で。

2023-07-07

anond:20230706143208

絵文字環境によって変わるのでemojipediaで見てみよう

📺←そろそろブラウン管から薄型に変えた方がいい

https://emojipedia.org/television/

クラシックな形が基本ぽいけどアンテナ操作部に個性がある

薄型テレビになるとしたら新たに追加されるのかな?

☎←もう10年以上見ていないタイプ電話

https://emojipedia.org/telephone/

サムスン電話はこだわりのダイヤル

📼💾←もう絵文字からなくしてもいいのでは

https://emojipedia.org/videocassette/

https://emojipedia.org/floppy-disk/

このあたりのレガシーメディアは絵が変わることはなさそう

フロッピーは逆さまのやつがい

📟←ポケベルもいらない

https://emojipedia.org/pager/

数字にそれぞれ意味がありそうで面白い

2023-06-11

anond:20200413002154

スマホ敗戦したのは、AndroidiPhone に分けて考えようぜ。

Android については勝者はグーグルだけだと思う。サムスン中華系もプラットフォーマーでないので、永遠に投資必要になる。だから、こういう領域で勝とうなんてしたらいけない。むしろ、負けた方がよい。

2023-06-02

はてな的には、半導体技術情報というより、投資に使える企業情報なのだろうか

https://anond.hatelabo.jp/20230602020358

こちらの記事が盛り上がっているが、技術情報というより、半導体企業の今の流れをまとめたもので、

半導体株はどうなのかが皆は知りたいのだろうと見える。


はてな界隈だと、ソフトウェアエンジニアが多いわけだが、半導体設計するためのソフトウェアEDA)の話にはおそらくならない。

あっても組み込み側だろう。


プロセス工程全然話題にはならない。

日本が先端ロジックで遅れているのは確かだが、今の2nm目指すと言っているのに対して、

何が難しいのか、何が課題なのか明確な説明出来る人はおらず、インテルサムスンが苦戦してるから、というのをエンジニアでも言っているのを見る。


どの野球チームが勝つか、負けるかにかけるゲームとして扱われているのが気になって仕方ない。

もちろんそういうニュースが出るのは良いが、この方面ばかりなのだ

2023-05-24

anond:20230524214259

まあ富裕層向け市場欧州とか中東かにはあって、シャンデリアはバカラとかスワロフスキー冷蔵庫はガゲナウとかサムスンとか?みたいなのはある。日本超ド級お金持ちで、家でパーティするような社交貴族あんまりいないから超高級ラインって普通会社でつくってもうれないんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん