「エンタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンタとは

2017-09-07

anond:20170907100800

うーん、もともと「エンターテイナー」って括ってるだけでYouTubeを利用してなんて一言も言ってないし表現方法なんて多岐に渡るよ。

顔出したくなければ隠せば良いし、声だけでも、音楽提供とかで有名になってる人いるでしょ?

YouTubeとか顔出しして有名になる事前提で話してるのは昨今のニュースの影響なのか、それとも単に学生からなのかな?

今の時代は良いよ。

衆目集めたい奴がパフォーマンスして日常に退屈してる奴がそれを拡散する。

エンターテイメント需要供給が発生してる。誰でもエンターテイナーになれるってのは現代の強み。

アイディア次第で場所を選ばず有名人になれる

2017-09-06

anond:20170906114735

ガチで考えてみろよ、エンター押すだけで投稿されちゃうとかそっちのほうがクソ仕様だろ。誤操作誘発しまくりじゃん。

2017-08-18

サマーウォーズ公式企画が劇スベりしてるから皆見てあげてほしい

https://yoroshikuonegaishimaaaasu.com/

>健二と一緒によろしくお願いしまぁぁぁすっっ!!

クライマックスシーンに近づくと、サイト上に突如エンタキーが出現。テレビ放送エンタキーが押されるタイミングに合わせて、サイト上のエンタキーを叩き、健二と共に世界を救おう!

2017-08-15

三流エンターテイナー

所詮素人素人よりちょっと喋りが達者だったりする程度で調子良くならないでくれ。すごい恥ずかしいんだ。目にすると物凄くこっぱずかしくなるんだ。君たちはプロじゃない。たまたま技術媒体に恵まれて世に出られただけ。ファンがいるって?ファンも三流なんだ。勘違いしちゃいけない。一流を愚弄している。無礼だ。三流は三流なりの生き方をしなさい。

2017-08-05

なぜIT業界では、3文字英単語が定期的に流行るのか?

たぶんIT業界には「正解を知りたがる人が揃っているから」である

ついつい新しい3文字の正解が気になってしまうのである

外資系コンサルタントは、それを知ってか知らずかわからないけど(おそらく意図的に)、定期的に良くできた3文字なぞなぞを出す。

それに正解したい人たちが集まり、正解がわかった人がこぞって流布してくれるという一大エンターテーメントが成立している。

物理科学には再現性の高い正解、もしくは近似解があるけど、根本的に人間に対する取り組みで正解を1つに求めるっていうのは、かなりやんちゃな期待になってしまう。

安定と同時にスリルを求めるのが人間である。その考え方が矛盾した概念を包括していない限り、たいていの人間に対するアプローチは間違ってしまう。

だけど、そんな正解がない人に関する問題すら、うまく技術っぽい感じでラッピングして、3文字に短縮してくるのが外資系なぞなぞである

トトロ流行った理由って、いろんな人がいろいろ後付で解説しているんだけど、たぶん「トトロお腹気持ち良さそうだったから」。

鈴木敏夫さんが言ったらしいその言葉は、たぶんあってる。

流行るって、そういうシンプルなことだと思う。

2017-07-05

都民ファーストの会圧勝に思うこと。

都民ファーストの会圧勝して、ネットコメント欄結構もりあがっている。

マスコミが報じる主な要因は「腐敗への拒否反応」っていうやつで、確かにだいたいそうなのだろう。

一方でコメントの中には「馬鹿都民が多いか自民が負けた」なんていうのもあって、これから政治的求心力が弱まることの問題を指摘しているものもある。

~ 問題求心力ではなく「どこに向かうのか?」の欠如だ。

そういったコメント欄を見るにつけ「我々はどこに向かうのか?」の論争がとても少ないな、と感じる。

求心力表現するからには、どこに向かうのかは最も大切な事柄だ。

いや、もちろんどんな政党も「何をするのか?」「どこに向かうのか?」という話はしている。

しかし、そのアイディアたるや、現実的すぎるか、場当たり的すぎるかのどちらかに感じる。

大抵はバックグラウンド経済の話が見え隠れしていて、それにラップがかかっている。

言葉をかえていえば、生物的に自然である自分利益をとりたい」と「生き残りたい」という2つの欲が、強烈に表れている。

しかしだ。

人間は、その自然現象に抗いたい生物でもある。

自分の目先の利益をとりたいのと同時に、人の幸せの役にたってもみたいし、大義のためになら死すら覚悟することすらある。

それが自分にとって、大きな報酬になることを知っているかである

多くの人は、こんなことは100も承知から、このバランスをとった政策を思いつきたいと、四苦八苦することになる。

~ 政策人間欲求100%理解したものであってほしい

さまざまな政策案は、ある意味「人を馬鹿にしすぎているのかな」と思うことがある。

先に触れた「自分利益をとりたい」と「生き残りたい」という2つの欲求スイッチを押しすぎていると感じる。

マズローの五段階欲求説が正しいとするならば、21世紀においては、もはや(経済的ではなく)生物的な生存欲求を満たせない人は限りなく少ないのであるから政策人間のもう少し別の社会的欲求を満たすようなものであった方が、実は自然であると考える。

今の政策案のように、人間生存レベルスイッチを押しまくった結果は悲惨である

おもしろもので人は押されたスイッチに反応して態度をかえるからで、生存欲求スイッチを押しまくった結果は、生き残り競争しか残らない。

もしこれに人の絶望が加わるならば、そこには戦争が見え隠れしてしまう。

こんなこと、誰も実は望んでいないと思う。

(もし望んでいるとしたらその背景には「絶望」が横たわっている)

これはとても不思議パラドクスになるが、人間を信じれないから、信じれない政策を採り続けるというスタンスである限り、抜け出せない罠である

もし政策を仕切る側として、欲求バランスをとらなければいけないと感じているならば、まず人間を信じてみるしかないのである

~ 希望武器になる

さて、では無邪気に人を信じてみるとして、一体どのようにアプローチすればよいのか?という課題がある。

それはマズローの五段階欲求の、より上位の欲求をつくように、政策アピール意図的にかえていくという試みが必要になる。

しかしその話をシンプルにしてしまうと、多くの人にとってピンとこないし、人の恐怖心や思い込み呪縛を解かなければいけないことも多いから「希望」をもって語れるエンターテーメント性が必要となる。アップルアプローチなどは抜群にうまい。あれを真似る手はある。

どちらにせよ政策を取り仕切る側としては、21世紀において、社会的欲求の方が生存欲求よりも強くなりつつあることを悟った方がよい。だからこそ、それを求心力に使わない手はない。

つの時代社会課題を抱えているが、21世紀は、脱戦争平和という意味で、人間にとってかなり重要課題を抱えている。

その課題解決するには、政策にも21世紀イノベーション必要で、そのイノベーションとは、人間生存欲求をつくことをやめることだと考えている。

~ 根本問題希望平和矛盾することである

さて、ここでどうしても目をつむれない話がある。

それは、希望平和一見すると矛盾するという話である

希望人を動かすものであるが、大きな希望の一つが「根本破壊であるというやっかない人間性質がある。根本破壊はたいてい戦争につながる。

この衝動は「なぜ人間破壊的な感情もつのか?」という書籍もでているくらいやっかい性質であることは間違いない。

しかし、その書籍でも結論がないように、この破壊衝動というのは、人間に備わった自然欲求である理解するしかない。唯一理由を考えるとすれば「想像のためには破壊必要である」という、人間都合ではない想像くらいしかない。

今までも人の社会は、安定してくると腐敗がはびこり、それに絶望した人たちが破壊(多くは戦い)をおこし換えてきた歴史がある。

まり希望にみちて破壊行動を起こすのである希望平和を作らない。

これも自然の掟なのだとしたら、今まで考えてきた話はまったく無に帰する。つまり我々人間能動的に起こせるアクションほとんどない。

どんな政策を思いつこうが、がんばろうが、自然の成り行きで腐敗した社会暴力的に定期的に置き換わるだけである

この問題こそ、21世紀政策考える人たちが真摯に向き合わなければいけない課題だと感じている。

我々は抗うだけ無駄存在なのか、それとも違う方法があるのか?

~ 21世紀には新しい希望の創出が必要

さまざまな背景を想像した上での個人的見解としては「新しい希望を創出することこそ、今の為政者が取り組んだ方がよい問題である」と元に戻りたい。

なぜなら、少なくとも今までと同じスイッチを信じていただけでは、同じ歴史を繰り返すことになる。

幸いにして、今世紀は人間にとって面白いイベントが多数待ち構えている。

初めての高齢化キープした人口減少もそうだが、AI時代においてシンギュラリティが語られ、人間の脳を含めてたいしたことがないことがわかってきている今、人間存在人間という生物に対する深い理解チャレンジがこの世紀では実現してほしいと思っている。

そうすれば、少なくとも人間の抵抗が無意味なのかそうではないのか?のテストにはなる。

今の各政党(もしくは個人かもしれないが)が取り組むべき真の問題は、深い人間理解のもと、無邪気に自分自身を信じて、今までの政策アプローチをそれこそ破壊することであると思う。

そのためには、信念が必要で、そのためにはテクノロジー的な人間理解必要で、その先には死生観自然との対話芸術必要である

さもそれが実現されたならば、平和ということが人間にとって必要ことなのかどうかも含め、本当の信念ある目標として成立させることができる。

それこそが、皆が信じてもよい「希望」となって人を動かし、21世紀における偉大なチャレンジがなされるはずである

隣の席の人の打鍵音がうるさい

少し前から隣の席になった人の打鍵音がうるさくて気になってしま

特にエンタキーを押すときの「ッターン!!!」がやばい

自分が集中できてるときはあまり気にならないけど、ちょっと集中力が途切れるとメッチャうるさく感じる

仕事に使ってるノートPCキーが平べったくて音が出にくいはずなんだがなんであんなにでかい音が出るのか不思議

2017-06-24

もっと普通に死なしてやれ

テレビ有名人になると、黙って普通に死なしてもらえないな。

いくら若く乳がんで死んだからと言って、ブログで闘病生活を綴っていたからって、

その彼女の死から「なにを学んだか」と聞かれて答えなければならない夫という状況。

私は中学の時に同級生の友人が死んでいるが、「何を学んだか」なんて聞かれて答える必要はなかったし、それが普通だ。

なにより、その死を悼む言葉テレビにもネットにもあふれかえっていても、人の死すらも「消費」され、「エンターテイン」されているに過ぎないことが理解されてない。優しい顔をした薄情者たちであふれかえっている。

もっと普通に死なしてやれないものなんだろうか。

2017-06-15

はてブ」って文字を打つ時

お前らわざわざ「はて」で一回エンター押してから「ブ」だけカタカナ変換してるの?

2017-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20170602211136

最終的に自分が正しいに着地するにせよよしりんは一応はプロエンターテイナーでそれなりのガワを被せてはいたけど

twitterで見かけるのはもうその辺のさじ加減放り投げた代物でウェッてなる

2017-05-24

何で左利き日常生活に困難があるのに障害者でないんですか?

身近な発達障害者左利きを見ると、左利き人知れず生活に困難を強いられています英語障害は困難を意味する difficultyと言います

なぜ左利きは健常者なんですか?

参考

世の中の製品(道具や機械楽器など)は、右利き用に設計されているものが多い。これは左利きにとって不便なだけでなく、危険性が高い場合がある。また一般左利き用の製品は右利き用に比べ割高であり、経済的負担を強いられる。

機械操作ボタンの多くは(向かって、以下同)右側に配置されている。

エレベーターボタンパソコンテンキーエンタキーカメラシャッターボタンなど、ほとんどが右利きを前提にしている。ただし定員の多いエレベーター左側にボタンがある機種もある。

テレビ受像機の電源スイッチや、自動販売機硬貨投入口は向かって右側にある。

ノートパソコンマウスの差込み口(USBジャック)、DVDなどの光学ドライブ右側についているものが多い。また有線ネットワークアダプタコネクタ左側に付いていることが多く、ケーブルを挿すと左側のスペースにはみ出るほか、CPUクーラー排気口左側に付いていることが多く、熱気が左側に排出されるためマウス左側に置きにくい。

マウス使用する際、メインでクリックする方を左ボタンとしている。(右手場合に押しやす人差し指が左ボタン、押しにくい中指が右ボタンに配置される)

電話機の受話器は左手で持つように配置・配線がなされている。右手ダイアル・またはプッシュボタン操作したり、メモを取ったりするため。

日本自動改札機右側に投入口やICカードセンサーがある。

洋式の水洗式便所の洗浄レバーも通常はタンク右側にある。

缶コーヒーや缶ジュース等の飲み口(プルタブ)は右手で開けやすいよう、切り口が左奥方向に折れていく構造になっている。

アイロンの電源コード本体右側から出ている物が多い。左手アイロンをかけるとコード邪魔になる。

机に引出しが付く場合は概ね右側にある(ただし学習机では引出し部分が机の左右どちらにも置けるものもある)。

公衆電話ボックスの折れ戸式の扉は、左手では非常に開けにくい構造になっている。

電子レンジコインロッカーの扉は左開きであるが、これは左手で開けて右手で品物を出し入れするためである

文字右手で書くことを前提としている。

文字の多くは上から下への縦線と左から右への横線で出来ているが、左から右への横線が左手では書きにくい。これは習字英語筆記体特に問題になる。左利きは紙を右へ傾けて字を書くと横線が左上から右下への斜線になるため書きやすくなるので、多くの左利き無意識のうちに紙を傾けて書く。また鏡文字を書いてしま左利きもいる。

横書きで左から右へ文字を書く場合、書いた文字左手が触れ、乾いていないインクがにじんでしまうことがある。(縦書きアラビア文字ヘブライ文字ではその心配はない。)

なお左利きでも右利きと同様にペンの鞘を右手前に倒して(ペン先左前につきだして)持つ者もおり、その場合は上記の左から右への横線の書きにくさや横書きの際に乾いていない文字左手が触れるといった問題が起こりにくく英語筆記体普通に書ける。

刃物・工具の類も右利き用に作られたものが多い。

はさみの噛み合わせはほとんどが右利き用であり、左手では非常に扱いづらい。(刃が噛み合わない。)ただし左利き用や両利き用のはさみ存在する。

片刃である日本剃刀、小刀、和庖丁の多くも右利き用である。また両刃であるカッターナイフ左手で持つとロック部分を手のひらで覆うかたちになるのでしっかりと握ることが出来ない。

缶切りも本来右手で引く力を利用して開けるが、左手では押し込む操作となる。(近年ではプルトップ式が主流になり、困難は減った。)

錠前コルクスクリューパチンコなどは、右手で回転しやすくなっている。なおスロパチンコにはCRサンダーVという左ハンドルの機種があった[8]。

剣道では利き手に関わらず、右手が柄の鍔側・左手が柄頭を握るように指導される。

卓上式のボール盤操作するハンドル右側に付いている。

まだまだ山のように左利き社会生活に困難があり発達障害者と同様、社会においてできないことも、右利きより得意なこともあります人口割合もどちらも15%で日本にはそれぞれ1000万人暮らしています。困難があっても見えにくかったら障害者扱いされないのですか?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/左利き

2017-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20170123141152

北朝鮮教科書将軍様みたいな感じじゃね?

ただ、今も結果残してるし将軍様とは違うよね。

フードファイターだの、プロゲーマーだの、訳分かんない生産性の無い人間成功できるアメリカって凄いよね。エンターテイナーとしても微妙だし。

そんな結果が大統領選なんだろうけど。

2016-12-30

意に反して朝の8時に目が覚めた。

想定外のできごとにちょっとまごついたがなんとか目覚めることができた。

カレンダーを見ると30日だったので卵焼きを作ることにした。

ブラウザでは昨日の日付で掲示板が止まっている。

一度リロードして最新情報を手に入れてから再起動をかける。

シャットダウンしてから起動するまで時間があるので卵焼きを作りトイレに行って歯を磨いた。

起動したらいつもの掲示板のいつものスレを開いて卵焼きを口に入れる。

おはようって実際につぶやきながらおはようレスを入れる。

エンターを押して一口コーヒーを飲む。

30日というのにあまりいい天気ではない。

どんよりとした空を見ながらもうすぐ12月が終わることについて思いを巡らせる。

みんなはどんな年末を過ごすのかな?

「【緊急】ぽまいらはどんな年末を過ごすのか教えてクレメンス」というスレを立ててから

ラジオスイッチをひねると山添まりの軽快なおしゃべりが聞こえてきた。

年末感はまったくないけど山添まりの声を聞くと週末感はある。

レスは一つもつかなかったがまあいいや。

朝ごはんを食べたらお風呂に入ろうと思う。

2016-12-21

ユーリ面白いね!

 ユーリ面白くて数時間後に迫った最終回が楽しみすぎるので思ってること書くよ!

 私は好きなものや気になったものについて、よく検索かけて他の人がどう言ってるのかを見たりする。勝手同意したり反論したりして楽しむ。まあこの習慣のせいで最近しんどい思いをすることも多くなってきたのでやめたほうがいいのかなとも思うんだけど。

 ユーリももにょ案件結構あった。ユーリにかこつけて実在のスケーターの画像BL的に消費して楽しむファンとか、最初面白かったのにホモ気持ち悪いとかトレパクとか。

 

 実在人物のそういうアレで大騒ぎするのは小学生が「AくんとBちゃんが付き合ってまーす!」って騒いでるみたいで品がないなあと思う。ああやって騒ぐタイプの人とは仲良くできないな。それこそいわゆる生物案件なんだから腐女子が得意な検索避けで楽しむべきなんじゃないの..あとユーリに限らずクソコラやめてほしいな〜〜〜〜楽しいのはわかるけど失礼じゃないかな...

 ホモ気持ち悪い、あるいはホモじゃないか尊い、みたいなゲイフォビア発言大手を振ってまかり通る日本はまだまだ遅れていて悲しいなあ。わかる、わかるよ、私も昔はどっちかってとBLに対し否定的だった。例の水泳アニメを見てうわあ...って思ったりもした。

 でも、今から思うと多分「普通じゃないこと」に対しびっくりしちゃっただけだったんだよね。「これまで自分の中で培われてきた常識から外れている」「衝撃的」な絵面に対する拒絶反応最近は考え方が変わって、どういう性別だろうと親愛の情を抱くことは当たり前のことだと思うようになったかユーリもなんの違和感なく見ている。キスたからって恋愛とは限らないし逆も然りじゃない?いろんな解釈があっていいと思う。全部当たり前で普通だよ。

 ここから個人的見解だけど勇利とヴィクトル関係師弟から始まってはいるけどいろんな愛情が混ざり合って結婚して当然だしセックスしててもおかしくないかなってくらいには発展してるとおもう...ただGPF終わったら離婚しそう(ごめん)っていうか、なんか一種青春みたいだよねっていうか、最後のGPFという刹那っていうか、まあこの辺は日本語得意な人に任せた!

 そしてトレパクはまあ専門外なので論ぜぬ。黒だったら残念って感じ。「検証画像フォトショ」みたいな反応も見かけたし個人的には白を信じたいけどな〜〜〜〜。

 あとまたこれは別の問題だけど、「ホモ気持ち悪いという感想をおおっぴらに言えないために鬱憤の溜まった人たちで構成された集団が好機とばかりに卵アイコンで叩いている」という印象が拭えないので、なんかもう、地獄だな、と。大勢好きだ、面白い肯定するもののよさが自分だけちっともわからないみたいときマジョリティに対する腹立たしさ、圧迫感みたいな気持ちめちゃくちゃよくわかるんだよ...それで鬱憤溜まるのも叩きたくなるのもわかるんだよ...地獄... 

 私とある漫画とあるマイナーキャラが大好きだったんだけど、その子理不尽に殺されて、でも殺した方のキャラが人気で、私は許せないのに殺した方のキャラ擁護する声の方が大きくて、あまつさえ「彼こそ主人公」みたいなコメントがたくさんあって、重要キャラから公式でもどんどん優遇されて、一方私の好きな彼はグッズやサブコンテンツでもハブられ続けて...そんな風潮を見て悔しくて悲しくて腹が立って、眠れない夜とかあったくらいなんですよ...だから気持ちはよーーーーーーーくわかる。しんどいよね。そのうちエネルギーが怒りに向かうんだ。 違う話だって?そう思うならごめん。でも私は一緒だと思う。

 あとはあれだ、「本格的じゃなかった」みたいな批判。まあそれはわかる。スポ根を期待して見たらスポーツを題材にした少女漫画だったのでがっかりした、という人がいてもおかしくはないかな。私は少女漫画も好きなのでこれはこれで、といった風に楽しんでるけれど。あと演技中の心理描写は本格的を謳うのにふさわしく緻密だと思うよ!きっと修行パートが足りないんだな。ユーリに12話は短いよ!!!!!

 個人的見解もういっちょ。ユーリ作品としてLGBT問題とくくりつけるのは賛同にせよ批判にせよお門違いだと思うよ!!!!!そんなにウェイト大きくないよ!!!理想の世界ではあるけど!!!まあユーリみたいな雰囲気創作物が増えたらいいなあとは思うかな。

 さて、こういう話はもういいかな!ここからJJの話させて!私はJJが大好きです!!!

 あーJJ!!!!!!!大好き!!!!!!!初登場回の初演技で、あのずっとこちらと目が合ったままの謎スピン一目惚れしました。アニメに限らず、スケートにも限らず、私ああいう根っからエンターテイナーな選手が大好きなんです!!!

 パフォーマーには二種類いると思ってる。一つは己の内面を見つめ己を表現するアーティスト型。もう一つはお客さんを感動させることを目的とするエンターテイナー型。両者の違いは端的に言えば内向的か外向的かってところなんだろうと思う。ユウリカツキなんかは典型的な前者だよね。そして私の解釈ではJJことジャン・ジャック・ルロワは絶対後者スケートどころか、氷上に限らず彼の生き方のものエンターテイナー。あー好き!!!!!!!!

 JJ彼女も大好き。イザベラちゃんっていうらしいねJJってたくさんのJJガールズに愛想振りまいて、EDでは左右に女侍らせてたりもして、それでもイザベラちゃんは全く意に介してないどころかJJガールズの存在を自慢にまでしていている。多分左右に女侍らすJJを見ても「さすが私のJJね!」って肯定してくれそうだし、イザベラちゃんはジャンジャックルロワの「JJ」という理想生き方をまるごと肯定してくれる女性なんだなって思った。JJみたいなタイプの極めて外向的なパーソナリティを支えるには最高のパートナーだと思う。

 どーも最近コンテンツでは「飾らない自分を愛してくれる」みたいな、たとえ世界中否定されてもたった一人に肯定してもらえればそれでいい的なことを信奉しがちな気がするけど、JJはそんなこと求めてないんだと思う多分。たった一人に肯定されるだけじゃ足りないからどこまでもどこまでもストイックに上を向く、立ち止まらない、立ち止まれない状況に自らを追い込む。そんなJJに向かって「あなたの良さは私が知ってるから十分でしょ」みたいなこと言うタイプパートナーは窮屈だろうなと思うよ。今のところは。

 オーケー、優勝を逃し婚約がおじゃんになって、イザベラちゃんの前でどういう顔をしたらいいのかわからない19歳のただのジャンの前で、エンゲージリングをはめたままの薬指を愛おしそうに握り込めて「楽しみだわ、JJ」ってイザベラちゃんが微笑んでくれるところまで妄想した。さあ来い最終回!!!!!!

 (さっき今のところは、って言ったんだけど、私はもともとオタクとして闇属性なのでどうしてもこのGPFまでがJJ選手としての絶頂だったとしたらって事態想像してしまう。大会に出ても成績が振るわず、どんどん優勝が退いていくJJに対してイザベラちゃんがどう反応するのかってのは...まあ...気になる...)

 否!!!!!!!!!!!!!!!!一人のJJガールズとして宣言しま!!!!!!!!!私はJJの大逆転優勝を信じてる!!!!!!!!!!頑張れJJ!!!!!!!頑張れイザベラちゃん!!!!!!!!!!!!!ジャン・ジャック・ルロワをどうかよろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!最終回楽しみ!!!!!!!!!

2016-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20161215222641

いや、適当にググって出てきたランキング

長者番付だとSANKYO毒島邦雄、マルハン韓昌祐ユニバーサルエンターテイメン岡田和生が載ってるみたいだけど、

マルハンは見たまんまとして、毒島と岡田韓国人なの?

2016-11-28

Excelですごい技発見した!

今までずっと列で入力するとき

エンターしてセルの枠が下に行くのでいちいちカーソルで上、右とやってたんだけど

エンター後のセルの移動の方向って変更出来る!!!

これで、列の横入力がめちゃ楽になるよ!!!

すげー!

2016-10-17

Excelですごい技発見した!

なんか、まぐれで1つのセルの中に二行書けた!

やり方調べたら、

セル内でALT+エンターでセル内改行できるとのこと!

なぜそれを今まで教えてくれなかったのか!!!!!

文章を貼り付けるときに、

いちいち一行ずつコピペしてたわ!

なんかExcelすごく上達した気がする!!!

2016-10-14

Excelですごい技発見した!

セルコピーした直後は

エンターで貼り付けられる!!!

なんぞこれ!!!

ビックリするわ

コントロール+Vじゃないの?

2016-09-04

工藤静香について

わたしは34歳女

木村拓哉はどうでもいいけれど、工藤静香はそこそこ好き。

生年月日: 1970年4月14日 (46歳)

まれ東京都 羽村市

配偶者木村 拓哉 (2000年から)


なんか知らないけどいい歌あったよね。慟哭とか。

作詞作曲の人の功績なんだろうけれど、歌い方がすごく好きだった。

キムタクの陰に隠れてるけれど、工藤静香もいいエンターテイナーなんだよ。

下手くそな絵で頑張ってる二科展はクソだけどね。

2016-08-22

シン・ゴジラに対抗しうる最近邦画

最近邦画』というと近頃はすっかり『しょうもないもの』の代名詞みたいな言われようだが、

正直自分邦画くそばっかだから洋画ばっかり見ていたクチだ。

しかしすごい熱量邦画というのに、ばったり出会うこともあるので日本人も侮れない。

シン・ゴジラ面白かった人が見て面白いかどうかはしらん。

でも、なんかやばいものを見てしまったと思うのは、間違いない。


塚本晋也野火2014


巨災対でこぼこトリオのはげたおっさんこと塚本晋也20年かけて自主制作した映画

自主制作といっても8mmは使われていないし、まともな俳優が出てるから安心してくれ。

第二次大戦末期のフィリピンで死にぞこないの日本兵塚本晋也)が地面を這いずり回って芋を食ったりサルの肉を食って地面を這いずり回る話。

映画館体験できる地獄である

未だにアンコール上映やってるから映画館で見るように。

http://nobi-movie.com/



森達也『FAKE』2016


マスコミが取り上げないので誰も話題にしないが、

実は伝説カルトドキュメント映画ゆきゆきて、神軍」より人が入っているというドキュメンタリー映画

この映画たぶん日本一、人を集めたドキュメンタリー映画になるぞ。

公開されてから三か月以上たってから見たが、恐ろしいことに未だに劇場は満員だった。

この映画カルト映画ではない。

社会派の皮はかぶっているが、)社会派ですらない。

恐ろしいことにエンタティメント』ムービーである

おそらく撮ったやつは頭がおかしい。

ドキュメンタリー映画とか詰まんないと思っている人(ほぼ皆)が見に行け。

正直この映画がなければ、シン・ゴジラが私の今年の一位だっただろう。

これも未だにやってるから映画館で見るように。

http://www.fakemovie.jp/





他にはろくな映画はない。

2015年なんかあったっけと思ったが考えるだけ時間無駄だった。

まあシン・ゴジラ並みが毎年あったら困る。

悪いけど中村監督とかは『ウェルメイド』なので良作以上にはなりえないしね。

2016-08-18

キムタクが、4人に謝ればよかった。

SMAP解散が決定的になって。

とてもショックで、どうやったら回避できたんだろう、と

考えてみた。

 

ネット記事週刊誌記事、彼らのコメント

 

いろいろと読んだなか、ひとつの仮説が立ちました。

もしも、キムタクが、4人に謝罪したら、どうだったんだろう、と。

4人が彼に感謝するという姿勢を取らざるを得ない、という記事が目だったけど、

彼が4人に謝る、という記事は見つけられなかった。

でも、この騒動記事を元に振り返ると

★I氏が独立を考えたとき

「5人全員が、退社の意向だった」。

☆でも嫁が猛反対して、1人だけ、退社しないと言いだした。

★4人が退社という変な方向に傾き始め、今回の騒動へと発展した。

★1月の謝罪会見

キムタク無視がつづく

★1人ハワイに行っている時に、解散が決定する

☆の箇所。

5人以外の、「嫁」が出てきてしまったことが、アウトなんやと思う。

記事によると

部外者である嫁が、口を挟み、彼は部外者の言うことに従ったことになる。

部外者といっても、嫁だから、彼にとっては部外者じゃないけど。

SMAP」にとっては、他の4人にとっては、完全に部外者

 

部外者の言うことに従って、他の4人と同じ方向を向かなかった木村拓哉

もし、もしここで、彼が

「ごめん。俺は家族大事なんだ。

 家族を守りたい。SMAPも守りたい。だから、一緒に事務所に残ろう」

とひと言言えば、4人の態度も変わったんじゃないかと思う。

でも、ここで謝らずに、一度同じ方向を見ていたのに、

事務所に残るのが礼儀でしょ」とか

空中分解の話は一回終わったことじゃん」とか

「前向いて行こうぜ!」

とか言われても、しらけるのは当然。

信頼関係もなくなるのは自然の事じゃないだろうか。

そもそも、木村拓哉は、他の4人にいつも

感謝されること」「すげぇな」って思われる、サプライズ的なことしか

してこなかったんじゃないか

 

そして、なにかやらかしたとしても、大抵は

木村くんだから」と許されていたんじゃないだろうか。

その「許される」空気を作りだしていたのは、I氏じゃなかろうか。

I氏がいなくなったのに、彼はまだその「許し」に甘えて

謝ることを拒んだのじゃないだろうか。

彼に「謝りなさい」と言える人は、誰もいない。

4人も、「謝って」と言ってから謝れることも、望んでいない。

気づいてもらわなきゃ、意味がない。

I氏なき今、キムタクを4人の前でフォローしてくれる人は

いなくなったということなんだろうな。

いや、1人、工藤静香けが、彼に4人への謝罪を諭せるひとりだろうけれど

仲間と付き合ってこなかった彼女に、そこまで推し量ることはできないだろうな。

4人は、事務所に対して筋を通す必要がある。

そして、木村拓哉は、4人に対して筋を通す必要がある。

 

4人は、事務所に対して、視聴者に対して、ちゃんと、大人対応として

謝罪した。

彼は、4人に謝罪したのか?

彼が、4人に真摯に謝れば、解散は避けられたに違いない。

…そんな仮説が、頭に浮かびました。


SMAP

大好きだったよ。

いつも、なんだかんだで仲いい、と思わせてくれて

いつも、最高のエンターテイナーでいてくれて

いつも、お茶の間を楽しませてくれて

かっこよくないところも、時々見せてくれるところが

とってもかっこよかったよ。

解散するのはとっても悲しい。

2016-07-26

無能日本語入力について

Android日本語入力がクソアプデすぎて震える

エンターの位置変えるな

キーボード小さすぎ

な~にがユーザー操作性の刷新じゃボケ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん