「ものづくり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ものづくりとは

2021-11-07

伊藤沙莉のことばでようやく失恋できた話

Twitterで不意に目に留まったこ記事

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89010?media=frau]

この記事を読んで自分は今、ずいぶん前に振った恋人に、ようやく失恋したらしい。


3ページ目の「アウトプットばかりの関係は疲れてしまう」。

そして、「佐藤との時間面白味を感じられなかったのかもしれません。新しいインプット佐藤からはもらえなかったというか」。

この言葉が頭に流れ込んできた瞬間、脳みそ溶けそうなくらい泣いた。なんでかはわからなかった。


でも、ちょっとずつ、言葉に、カタチになってきたので、このネットの隅っこに書き残させてもらいたい。



自分には、結構ながく付き合った年上の恋人がいた。

まれて初めての、両想いの恋人だった。大好きだった……と思う。

就活をして、社会人と話して自分人生の在り方を考えているうち、相手世間知らずさにいらいらすることが増えた。

増えた、と言うか、今まで見て見ぬふりをしていたものが噴き出しはじめたのだと思う。

自分に尽くしてくれる良い人だと思っていた。自分の夢を応援してくれる人だと思っていた。でも、あの人の夢を、自分は知らない。

あの人は、この一度きりの人生で、いったいなにをしたいんだろう?

あの人の生き方に疑問をもった瞬間、急激に気持ちがさめた。気の迷いかもしれないと思って数カ月は耐えた。

でも、無理だった。このまま一緒にいるのはお互いの時間無駄だ、と思ってさようならをした。

よくある別れ方だと思う。



数日間はさすがにかなり落ち込んだ。(振った側のくせに勝手ものだが。)

最後の日の、元恋人が泣く情けない姿も声も、言われたイタイ言葉も、ぜんぶ脳裏に焼き付いて離れなかった。

自分がわるかったのか? しんどかった。


でも、その次の週、今めちゃくちゃに好きな推しテレビで見つけてしまった。

行った場所、たべたもの、思ったこと。なにげないことを報告できた人がいなくなって、からっぽになったぶんを埋めるように、推しにのめりこんだ。


それから今までずっとずっと、「別れてすっきりした」「推ししか勝たん」と、自分にも、周りにも言い聞かせるようにして過ごしてきた。

実際、別れてからというもの急に就活が上手くいきだしたり、勉強に集中できるようになったり、良い事の方が多かった。

でも、そのどれもが、いびつ補償行動だったのかも。


共通の知り合いから、あの人が「理詰めで振られた」と話していたと聞いた。

「あの程度で理詰めと思うなんて、社会舐めてるw」そう思った。

かにもたくさん、あいつがくすぶってダサい生き方をして、おもんないツイートをしていることを聞いた。なんなら見た。(バカすぎ。しにてえ。)

ダサすぎて、不器用でしょうもなくて、面白みがなくて、逆に笑っちゃった。でも、笑った後は、いつも虚しい。

Googleフォトのハイライトに表示される3年前の自分が、もらったアクセサリーを身につけた笑顔自分が、

そういうところが好きだったんじゃなかったの? と、問いかけてくる気がした。



別れの理由が、「世間知らずだから」とか「一緒にいても得るものがないと思った」とか。

自分でも なんて最低なんだ、と思った。そういうところも受け止めるのが「愛」だと思っていたはずだったから。

あの人を愛していたはずの自分が、"悪者"で"酷い人間"になるのがつらくてしょうがなくて、理論武装して、自分正当化した。

「理詰めで振られた」、本当にそうだった。今なら元恋人の言い分を認められる。

あの人の心に傷を残してしまった(かどうかはわからんが…)自分のことを、何よりも自分自身が一番許せなかったんだと思う。


別れたことで今自分幸せなんだ、自分は正しかったんだ、と思いたくて。

自分選択を認めるために、ずっと元恋人のことを嗤っていた。


そんな自分と、そんな醜い自分の心を悲しむ自分が、ずっと戦っていたんだと思う。

そんな風に、ぐちゃぐちゃともつれた糸みたいな思いを抱える日々がダラダラと続いていたが、今日、冒頭に紹介したこ記事出会った。


伊藤沙莉の演じたかおりと自分は、記事を読む限り、少し似ているように思う。

普通」がイヤだったのだ。いろんなことに首を突っ込んで、少しでも周りと違う自分でいたかった。

恋人は、佐藤に似ていると思った。

あの人は「その向上心が好き」と言って後ろから見守ってくれていた。


でも、その関係が物足りなくなってしまったのだと思う。

佐藤との時間面白味を感じられなかったのかもしれません。新しいインプット佐藤からはもらえなかったというか。」

これだ、と思った。この言葉が身につまされすぎて、涙が止まらなくなった。

自分の抱えていた思いは、これだった。

消費者しかいられないあの人に、面白みを感じなくなったのだ。

出会った頃のあの人は、不器用だけれど必死に考えて、ものづくりをして、独自世界表現しようともがいていて。そこが好きで、尊敬していたのに。

つのまにか消費者立場に甘んじるようになったあの人が醸す「きみ"は"すごい」という空気が、限りなく居心地悪かった。


そして、それに続く伊藤沙莉のもうひとつのことばが、自分に"赦し"をくれた。

佐藤と一緒にいて、アウトプットばかりすることに疲れてしまったのではないでしょうか。」

疲れてしまった。ああ、そうだ。そうなんだ。

自分は、疲れていたんだ。


やっと、「面白みを感じない」のは「疲れる」んだって気づけた。一緒にいて疲れる。それは十分に別れる理由になると思う。

とんだ最低で薄情な人間だ と、心のどこかで自分を責め続けていたけれど、ほかのひとも抱えうる気持ちなんだと知った瞬間肩の力が抜けた。

これも、さよならするための十分な理由にしていいんだ、と思えた。

めっちゃくちゃ泣いた。ようやく、「自分はこれでよかったんだ」と心から思った。

「別れた方が楽しい」とかいう、自分正当化するための逆張り感情ではなく。


Googleフォトでアーカイブに入れて目に入らないようにしていた元恋人写真や、LINEスクショ

それらを一枚一枚手に取って、眺めて、ひとつひとつ噛みしめながらゴミ箱へ移動させた。思ったよりも枚数が少なかった。

3年、ながいようで、みじかかった。キラキラしてた。ようやく、あの人のことが好きだった自分のことも、認められた気がした。

60日後の自動削除を待たず、ゴミ箱を空にした。めちゃくちゃ泣いた。



長かった。別れてから結構経って、ようやくじわじわと傷ついて、悲しんで、懐かしんで、「今までありがとう」を心から言えた。

半年分くらいは出たんじゃないかってくらいの涙に乗って、あの人を嗤ったどす黒い自分も流れ落ちていった気がした。

ポジティブ意味で、あの人のことがどうでも良くなっていった。

あの人に「大口叩いて別れたくせに大した人間になってないじゃん」と思われるのが怖くて、デキる人間でいようと気を張っていたけれど、それもどうでもよくなった。


そして、「女々しい」だの「味しねえ」だの文句を垂れた推し失恋ソングを聴いて、泣いた。

今まで自分は"失恋を"していなかったから、歌詞気持ちがわかんなかったんだなあ。



そんなわけで、別れを告げてかなりの時間を経て。伊藤沙莉のことばのおかげで、私は失恋した。

ようやく、後ろを振り返らずに、前だけを向いて歩いていける気がする。


ここまで付き合ってくれたみなさん、ありがとう

私と同じように自分を責めているひとに届くことを、願ってます


「ボクたちはみんな大人になれなかった」 絶対に観ますね。


2021-10-27

楽でやりがいもあってクリエイティブ仕事って何ある?

ウェブプログラマー現代最上級楽園(なりやすい、仕事がそれなりに楽、ものづくり感ある、デザインチックなこともある、給料も平均以上)だと思うんだけど他にある?

anond:20211026193844

んー、なんとなく俺の実感と違うな。

それまでにも「国産スマホ」と呼べるものW-ZERO3など色々あったんだけれども、

感圧式タッチパネル操作性が概してカスだったのね。デザインレスポンスももう酷いもんで。

そこにあの静電式タッチパネル操作サクサクシャレオツUIiPhoneですよ。

どんだけカタログスペックがあったって体験カスならその端末はカスという認識

アーリーアダプタにはもちろんあったし、やっぱり現物みるとモノが全く違ったよね。

もちろんiMaciPodブイブイいわせてるジョブズ政権アップルということでゲタは履いてたけど

単純にモノとしての完成度が桁違いだった。純粋ものづくりで負けた。

私がiPhoneを手にして思ったのはそういうことだったけどなあ。

2021-09-22

anond:20210921033234

なんか勘違いしてるよな

だったらその願望が通る世界の中でだけやれ。表でそれも公的機関企画に出すな

ものづくり仕事を長年やってたけど、作り手の自意識が災いして顧客不利益に繋がる様な物を納品するのはアマチュアのやることだよ。市場が大きくなってきてる割にこの界隈はいつまで経っても金銭管理含め緩いよね

そもそも胸にボーンの入ったモデルVtuberに依頼したのは警察

依頼が来たんだから、それで受けるだろう

なんでこの流れでVtuberやら「ものづくり」やらが批判されるのか理解できない


お役所仕事が入ったならVtuber側は胸のボーンを抜いたモデルを作るのが当然とか

胸が揺れるからと辞退すべきだったって話か?

アホくせぇよな

2021-09-12

anond:20210912181236

なんとかQってヤツだっけ、あれなんか嘘っぱちものづくりベンチャー企業って登場時めっちゃ叩かれてたような

2021-08-09

しろ開会式閉会式限界日本を表してて痛快

オリンピックだけ気取ってこれが日本だ!!ってやるほうが気持ち悪い。

開会式閉会式は、そうそうこういうことやっちゃうよね!日本!と納得の等身大

リオの閉会式から違和感はあったんだ。日常で目にする日本クリエイティブこんなかっこいいのない。

公共性無視したCMだらけ、子供の頃から変わらないノリのバラエティ

演技が下手にみえて入り込めない撮影脚本ドラマトップアーティストもびっくりするくらいダサいMV

全部がそうと言いたいわけではなくて、ものづくりピラミッドバランスおかしくない?

まりにも最下層が厚すぎて、ピラミッドなしてない。横から見たらおっぱい

乳首だけ見せてもしょうがないでしょ。

2021-08-08

業界フォーカスしたYouTubeチャンネルおすすめを教えてほしい

業界のことをもっと知りたいので教えてほしい

マイナーだったり専門的なやつでもいい

今はものづくり太郎(製造業)を見てる

2021-08-06

メダルを作った人も可哀想

このメダル造幣局職人が1個目から約5000個目まで同じ品質になるように造った物なんだって

5000個も造るとどうしても途中で品質が変わってしまうそうだが、すべて同じ品質に揃えないといけないという。なので、加工の際に職人経験と技を活かしてどうにか仕上げているという。そのように書かれている記事を読み、シンプルに凄い技術だなぁと感動した。

また、これらのメダルは全国から集めた都市鉱山金属使用しているという。元気玉システムみたいなノリで皆で素材を出し合って造ったようなものと言っても過言ではないと思う。私がリサイクルに出した小型家電金属も使われているのかなって思って少しワクワクした。

それに対して故意に噛み跡を付けようとするなんて信じられない。

名古屋市って、私が義務教育を受けていた頃は「ものづくりの街」を自称していて、製造業大事だよって教育をしてたような記憶があるんだけど…

そんな街の長が職人の魂を踏みにじるような行為に及んで平気な顔してるのが本当に心底受け入れられない。

ものづくり応援!みたいな事を主張してるような立場の人が、それこそものづくり精神の賜物とも言える物をキズものになんかしようとしないでほしい。

長くなるから割愛するけど他所の娘さんの私物に唾液付ける行為ってどうよとか諸々、この件はもう何から何までグロすぎて感情がぐちゃぐちゃだ。

2021-07-31

能動的なことに時間を使うエネルギーがない

今、最低限の生活仕事以外で時間を使っていること

アニメを見る

漫画を読む

散歩する

・食べる

ショッピング

SNS

運動

大体のことが受動的で、ついでに将来役立ちそうなことを何もしていない。運動くらい。

本当は上記のような受動的なことを受動的にするのではなく、

何か副業につながるようなやり方をしたり、そもそもキャリアアップのために時間を使ったりしたい。

あるいはものづくりのような、自分の頭で何をするか考えて行動するような娯楽を楽しみたい。

まり受動的すぎて最近脳が鈍っているような気がするし、

人と話してもあんまり話題提供できずつまんない人間になってしまったと思う。

本読んだり勉強したりハードルが高い。

手芸とか絵画とかアプリ開発とか、ちょっとやってみるものの小さいものを作ってすぐ辞めてしまう。

自分は世の中に価値提供できないという虚しさ、老化が早そう、単に時間の浪費がもったいない

何かエネルギーあんまりなくてもできる、楽しいことはないだろうか。

以下やってみて・やってみようと思ってダメだったこ

個人開発(と言えるレベルではないが)

 →本に載ってる通りのアプリ一個作ってやめた。プログラミング好きではない。

デジタル

 →しばらくやっていたが下手な絵を見てられなくて何枚書いても線画で終わってしまう。

手芸

 →ちょっとやったけど作ったところで捨てるしかない(売ったりするレベルではない)からやめた

英語勉強

 →具体的な目標がない。次回TOEIC抽選申し込んでみる。

・そのた本業に関する勉強

 →目標がなくてつづかない。資格試験に申し込んでみようと思う。

アウトドア全般

 →準備と片付けと虫が嫌すぎてやめた

読書

 →小説を借りてみたもの面白くなくて読めなかった。(漫画に負ける)新書とか借りてみようかな。

配信

 →何回かやったがコミュニティに馴染める気がせずやめた。切り売りできるような私生活や売りにできる特技もない。

こうみるとほんと自分まらないな。

こうしている間にも、特に何の教養能力も身につけられず毎日老けてもっとつまんないBBAになるのかと思うときつい。

結局は少額マネタイズしたり将来の給与アップにつながるようなことに時間を使いたいみたいだ。

2021-07-09

anond:20210709185716 anond:20210709185845

他に言いようがない

 

貧乏人でもいいが貧乏人じゃなくてもケチ・・・良い言い方をすれば

お金を使わない自制心が強くて物知らずな人はいるので

 

見本 ↓

まあ要は食や味に大して興味がないということだろう。自分の好きなものづくりについてなら、興味ない人からすれば何の意味があるのか全く分からないと思われることにこだわったりしてるだろ。料理もそれと同じ。

あと色盲とかと同じで味覚の解像度はかなり個人差あると思う。

(anond:20210622192751)

オーブンで作ったら必ず低温調理に劣るというわけではないからケースバイケースだけど、上手くいってない固い仕上がりとの違いはもちろん分かる。牛肉の方が差は大きいと思うが。

別に低温調理オーブンフライパンでアロゼするかみたいな調理法の違いだけが料理構成要素ではないしなあ。

(anond:20210622193624)

俺は上の方にいる増田と同じように、レストランで美味い料理を食べるとどういう構成要素なんだろうとかどうやって再現できるかとか考えるね。一種リバースエンジニアリングだな。それで家で8割でも再現できるようになれば美味いもんが楽に食べられるようになって嬉しい。

さっきも言ったけど増田だって自分の好きなものづくりについてはそういうことやるだろ。ガチプロ作品見てあー俺のよりこっちのが優れてるからもう作るのはいいや、とはならんだろ。それと同じだよ。

(anond:20210622194622)

なぜ好きかって言われても美味いからとしか言えない。きっかけは覚えてない。スーパーなんかで買うより自分で作った方がずっと美味いし安上がりだし良いレストランで食べた味を分析して取り入れたりする研究プロセス自体楽しいよね。

 

ちなみに、名前インパクトありそうなもんということでヴィシソワーズを出したけど、あれ基本としては作るの超簡単だぞ。

(anond:20210703010100)

2021-07-07

anond:20210707203549

アニメ制作現場事情は知らんけど、一般的ものづくり仕事にしている人たちは対象大人であれ子供であれ「作ること」自体好きな人が多い。

2021-07-03

anond:20210703010100

笑っちゃうけど知ってるよw作ろうとは思わないけどwなぜならコストに似合わないか

ひょっとしなくてもこれ増田だな?

食うのは好きだけど作るのは好きじゃないんだよな

まあ要は食や味に大して興味がないということだろう。自分の好きなものづくりについてなら、興味ない人からすれば何の意味があるのか全く分からないと思われることにこだわったりしてるだろ。料理もそれと同じ。

あと色盲とかと同じで味覚の解像度はかなり個人差あると思う。

(anond:20210622192751)

オーブンで作ったら必ず低温調理に劣るというわけではないからケースバイケースだけど、上手くいってない固い仕上がりとの違いはもちろん分かる。牛肉の方が差は大きいと思うが。

別に低温調理オーブンフライパンでアロゼするかみたいな調理法の違いだけが料理構成要素ではないしなあ。

(anond:20210622193624)

俺は上の方にいる増田と同じように、レストランで美味い料理を食べるとどういう構成要素なんだろうとかどうやって再現できるかとか考えるね。一種リバースエンジニアリングだな。それで家で8割でも再現できるようになれば美味いもんが楽に食べられるようになって嬉しい。

さっきも言ったけど増田だって自分の好きなものづくりについてはそういうことやるだろ。ガチプロ作品見てあー俺のよりこっちのが優れてるからもう作るのはいいや、とはならんだろ。それと同じだよ。

(anond:20210622194622)

2021-06-22

anond:20210620232153

AtCoderなんてゲームみたいなもんだし、ものづくりなら残業しても全然苦じゃないが、どうせそれなりの歳になると一部の研究職みたいな人以外は、マネジメント経験とか折衝業務とか事業提案とか求められるようになるよ…

anond:20210622194232

俺は上の方にいる増田と同じように、レストランで美味い料理を食べるとどういう構成要素なんだろうとかどうやって再現できるかとか考えるね。一種リバースエンジニアリングだな。それで家で8割でも再現できるようになれば美味いもんが楽に食べられるようになって嬉しい。

さっきも言ったけど増田だって自分の好きなものづくりについてはそういうことやるだろ。ガチプロ作品見てあー俺のよりこっちのが優れてるからもう作るのはいいや、とはならんだろ。それと同じだよ。

anond:20210622192435

まあ要は食や味に大して興味がないということだろう。自分の好きなものづくりについてなら、興味ない人からすれば何の意味があるのか全く分からないと思われることにこだわったりしてるだろ。料理もそれと同じ。

あと色盲とかと同じで味覚の解像度はかなり個人差あると思う。

anond:20210622191256

ものづくりは好きだけど料理嫌いだわ

やること多いのに外食のがうまいってのがテンション上がらない理由

手間が少ない割に自分の好み合う料理(というレベルにないが)ならする

けど面倒じゃのう・・・

2021-06-21

[]2021年6月20日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009712660130.555
019511625122.453
0261500482.037
03182729151.623.5
0491277141.917
0530225375.137
06353939112.580
0744268261.031
08515483107.560
0911617054147.046
1015320294132.647
111441386796.348.5
121731417081.948
131851553984.029
14102735472.135.5
1512213421110.045.5
161491242783.447
171921496077.940.5
181731327676.728
191591412988.934
2014119097135.443
2114722487153.037
221591540396.938
231951852795.053
1日2750279657101.741

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

身体虐待(4), 機内食(8), ハンバーグカレー(3), レイナ(3), 新駅(3), 驚異的(4), ラウンドアバウト(4), 小山田(3), 音楽ゲーム(4), 未央(3), ウガンダ(3), 弟(38), スタバ(9), インセル(10), イデオロギー(8), 裸(15), 掛かる(7), 知的障害者(7), 行使(7), IOC(6), 集団免疫(5), 祖母(8), 数学(26), 五輪(24), 姉(13), 制御(8), やってくる(8), 接種(19), 欲(15), かから(15), 株(18), ワクチン(44), 奴隷(14), 関係者(12), 風呂(23)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■弟から被害を受けていた子供の記録 /20210619214056(48), ■選択子なしは罪ですか /20210619143545(29), ■一般名詞を(ほぼ)そのままサービス名にするやつ、何様? /20210619235916(27), ■ /20210620171226(27), ■貧乏人向けの機内食って不味いの? /20210620102211(21), ■五輪反対派は本当に存在したのでしょうか? /20210620092729(17), ■いい加減「若者流行を作る」って幻想なくなれ /20210620132000(13), ■このまま終わろうとしてる「WEB記事」という文化について語らせてくれ /20210620184821(13), ■調べないバカも救済されるべきなんだろうか? /20210620201608(13), ■増田個人特定簡単にしようよ /20210620092318(10), ■カラスに威嚇されてビックリしたわ /20210620153304(10), ■ものづくりが好きだと思って工学部進んだけど嫌いなことに気付いた /20210620095504(10), (タイトル不明) /20110620215610(8), ■女子大生だけどジジイ告白された(怒) /20210619063749(8), ■男ども!デートとき何してんの?(追記) /20210619141901(8), ■頭の回転 /20210620004536(8), ■やはり中華ゲームにはリスクがある /20210620205634(8), ■女性を飲みに誘いたいけど、この関係性で誘っても相手不快にならない? /20210620020309(7), ■「何者か」になってしまってつらいという話を書きたい /20210620001737(7), ■内閣総理大臣トイプードルにでもやらせとけ /20210619165326(7), ■処女大学生だけどキスがしたい。助けて /20210616145346(7), ■AV歴史番組を二窓してみてたら /20210620032507(7)

2021-06-20

anond:20210620095504

俺は理学部出身理学じゃ食えないので仕方がなく工学系の仕事で食ってるけど、まあものづくりは興味ないね。動けばいいんだよという雰囲気が心の底から気に入らない。

anond:20210620095504

俺は大学行ってものづくりが好きな事に気づいたわ

研究やってても楽しいのは実験装置作りで

実験結果とかその考察にはなんら楽しさを見いだせない

仕様決めもめんどくさい、設計楽しい

ものづくりが好きだと思って工学部進んだけど嫌いなことに気付いた

小さい頃からものづくりが好きだった。

幼稚園でも小学校でも工作が得意で褒められたし、中高の部活行事でも山車だの実験装置だのつまらおもちゃだの毎日夢中で色んなものを作った。

当然、大学工学部に進学した。

まあ勉強は嫌いだったので楽しくはなかったけど、ものづくりで安定して高い給料を貰うには工学系で院まで行くのが無難である

で、最近就活が終了し、まあ製造業技術採用内定が出た。


どこで何の仕事させられんのかは知らんけど、なんか作る人か、あるいはなんかの技術研究する人になるらしい。


今は就活終わったか同人誌出してーなーって思いながらまあオタク趣味を楽しんでる。

別にクリエイティブオタクではないので大したものは生み出さないが、見たいものがなければ作るぐらいのことはする。

推しアイドルみたいなブリブリの歌踊ってる動画いかなーって思って探すんだけど毎回無いから、仕方なく自分で作る。

かっこいい系の動画死ぬほどあるけど、馬鹿みたいなブリブリ電波ソング踊ってる動画全然ない。なんで無いの?存在してろ。

去年からずっと増えろ増えろと思いながら上げ続けてるけど、全然増えない。悲しい。

で、夜中に呪詛のようになんでねえんだよと愚痴りながら動画作ってて、ああ私欲しい物がないから作ってるだけであって、作ること自体全然きじゃないわって気付いてしまった。


いや、動画編集嫌いすぎる。めんどくせえ。10本作ってやっと気付いた。今までなんとなく踊ってる推しが可愛すぎるのと徹夜作業しててアドレナリンバドバなので誤魔化してたけど、冷静になってみたら私は全然動画作るの好きじゃない。

っていうか何かを作ること自体きじゃない。推しカプの二次創作pixiv検索しても1件しかヒットしないから仕方なく2本目書いたけど、小説書くのも死ぬほど嫌いだ。

はいいなあ好みのAVがそこら中に転がってて。私の見たいエロはどこにもないか自分で書くしかないよ。


思い返してみれば別に子供の頃だっておもちゃを買ってもらえなかったか自分で作っていだだけである

本当は私だって自分で作った紙人形で友人集めて人形劇上演するより、かわいいリカちゃん人形フルキャスト揃えたかった。

ワープロ使用済みインクリボンで作った車を走らせてたけど、本当はラジコンブルドーザーが欲しかった。

紙で剣を作るの、学年で一番上手だったけど、本当はボタン押したら音出して光るライトセーバーみたいな剣の方が好きだ。

ビー玉を転がす立体迷路、図工で作ったら遊びたい遊びたいと男子が私の家に押しかけたけど、私はガキが作った迷路よりゼルダの伝説のほうが好きだ。ゲームを買ってもらえる家が良かった。

作ることは手段だ。欲しい物が手に入らないから仕方なくやっているに過ぎない。


ものづくりなんか嫌いだ。めんどくさい。作らなくて済むなら作らずに完成品が欲しい。

作ってる時間もできるだけ短縮したい。手順もなるだけ効率化したい。無駄を減らし楽して完成させたい。でも一番いいのはやっぱり作らなくても欲しい物が手に入ることである

まあ、大嫌いなものづくり工程効率化して無人化したいという気持ちはあるので、製造業で働く分には別に困りはしないだろう。

ただ、好きだと思っていたものが嫌いだったのでかなり驚いた。


いやびびるわ。多分もう同人誌は出さない。私は何かを作ることが大嫌いなので。

まあ、誰も出さなきゃ私が出すしかないんだけど。読みたいから。

2021-06-12

今までの尽力に対する感謝と、君への今後のアドバイス

https://anond.hatelabo.jp/20210610184501

文面からおそらく弊社の、しかも関わりのある事業部なのだろうと想像した。そういう意味ではまずは今までご苦労様。

その上で一言アドバイスさせてくれ。

自己紹介

まず自己紹介からしよう。私は主に公共向けのSEをしている部長相当職(社内ではある固有名詞で呼ばれている)だ。社内の製品は一通り把握している自負はあるので、よっぽどマイナーものでなければおそらく君のところの製品も触ったのではないだろうか。

社内の開発環境について

開発に必要があるなら申請を出せば普通に入手できるし、Git普通に使っている。正直なことを言おう。そんな小さいことで辞めたのか?と思ってしまった。35歳で主任(これもある固有名詞で呼ばれてたんじゃないか?)ということはそもそも開発者なんてフェーズはとっくに過ぎてマネージメントを任される頃のはず。これはたとえ製品開発の事業部だったとしてもそんなに変わらない。それなのにその視座の低さがとても気になったよ。概して若いコーダー顧客メリットが0であるような単なる自己満足としてGithubの利用やDockerを使いたがるが、悪いけどそのまま大人になってしまった感じを受けた。開発環境の優劣というのはそんな低レベルな話ではなく、上流工程での品質の作り込みがしっかり行われているかとか、品質管理KPIがしっかりされており、そのKPIに対するPDCAが回っているかとか、人月単価を適正に管理競争力のある製品を作る予算管理ができているかといったことのほうがよっぽど重要

年収について

弊社はあくまでも「ものづくり」「エンジニアリング」の会社であって、「コーダー」の会社ではない。そのためDockerだのGithubだのMavenだのといった要素技術に対してそんなに価値を認めてないんだよね。もちろんそういった技術で儲けようとしているWeb系の企業がたくさんあるけれど、年収を比べてみれば結局どっちの市場評価が高いのか、よくわかるんじゃないかな。「ものづくり」で大事なのはあくまでも顧客要求を満たすことで、それはDockerだのGithubだのMavenだのを使うことととは次元の違う話だし、市場価値が高いところにコミットしてそうでないところを適正に管理しているからこそその年収が出せるものだと思ったほうがいい。今の年収と同じ水準でモダン 笑な環境転職したじゃないか反論されそうだが、転職市場は前職の年収ベースになるので結局君の実力ではなく弊社の実力が評価されただけなんだよね。そこは謙虚になったほうがいいと思う。

君の失ったものと見えてないないもの

まずシステム開発は「ものづくり」ということが見えていない。「ものづくり」というのは単にコードを書くというだけでない(君はそこにフォーカスしすぎて、その環境の悪さだけが目についたように見えた)。市場要求に対して適切に答えてるのが命題であり、技術は単なる手段ということを忘れてはいけない。プログラミングというのは手段である技術のたった一要素に過ぎない。そういう徹底的な顧客志向日本メーカーは長いことやってきており、高い生産性を実現してきたし、社員にもその精神を学んでほしいという一心ビジネスを動かしている。だが、最近IT系企業は「ものづくり」ではなく技術目的にしているところが多いよね。MacGithubとか言ってる層は特にその気が強いと思うのだが、君は結局そこに行ってしまったようだ。

これからの行動の指針のアドバイス

以上を踏まえておじさんから一つだけアドバイス。今のWeb系がやっていることは所詮大昔の技術を再発明しているだけであり、本質的価値が薄いということ自覚した上で本当に顧客が欲しい物を作るということを忘れないでほしい。例えばDockerなんて大昔からLinuxが持っている機能の寄せ集めだし、Gihubなんて本質的にはファイル名に日付を管理するのと変わらない。弊社に関して言うと、AWSなんていってるけど所詮VMだし、弊社はハードウェアレベルでより高い技術を持っている。AI企業は専用AI個別案件ごとに作っているが、弊社は汎用AI世界で初めて開発した。でもそれらを積極的宣伝はしていない。なぜか?それらは単なる手段から。むしろお客様へのソリューションという形で宣伝していて、結局顧客ビジネスフォーカスしているんだよね。だからこそ利益が出せ、年収も高いというわけ。なので、再度いうが、本当に顧客が欲しい物を作るということを忘れないでほしい。

2021-05-31

anond:20210531180116

部下が苦労した分、上司が遊んでくればいい

20人月余らせて納品する部下に

手伝ってほしいことなんて何もない、

欲を言えば18人月分、遊ばせてほしかった

ものづくり、嫌いな上司なんだろうな、接待した下請けも含めて 世の中腐っているから、これで良いんだろうな

部下が、自殺未遂の時に、死んでたほうが幸せだったろ?

でも、音楽も真面目にやるような、

クソ真面目部下に、言った、

AKBで誰が好きって、どういう意味だと思う

AKBファンの人20人月って、まぁ、次の仕事も含めれば数千万円だと思うけど

どういう意味、腐った世界のこと、教えて下さい。

2021-05-24

anond:20210524164229

ものづくり仕事についたことがないというだけでなく周囲にものづくりに関わる人がいなかったから全く想像がつかないんだろう

一方で商売人はたくさんいるか計算式の必要性だけは理解できると

から三角関数ものづくり絶対必要じゃん」って反論しても「俺たちは将来政治家社長テレビコメンテーターになるんだから現場ものづくりなどしない。だから義務教育で皆が覚える必要ない」って拒絶されちゃう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん