「運用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運用とは

2022-10-13

仕事=苦しみの対価として報酬を得ること

数年前に管理者研修講師の人が仕事お金を貰えるのは何故かと投げかけた時、

大半の人が「苦しみの対価として報酬を得ている」という答えに挙手していた。

僕は思わず皆の顔を見た。

そこには皮肉っぽさはなく、機械のような顔があった。

この問いで、講師が期待していた答えは当然「利益を上げているか給料が支払われている」だ。

僕もそちらに手をあげたが、今になって思う。

彼らは意味のないことを意味のあるように振る舞うことを強制されていたのだ。

当時の僕は管理職になったとて、人手不足ゆえに現場作業することがほとんどだった。

それらにも全くやりがいはなかったが、やれば前に進む実感があるものだったのだ。

不満はあったが、苦しみはなかった。

運用無駄を省き、現場に入る割合が減った僕が今していることは、内部の監査のために

嘘の資料をそれっぽく作ることだ。内部のドキュメントに合っていない運用をしているためだ。

ドキュメントを見たことがあるが他の会社コピーをしてきたのだろう、明らかに存在しない役職施設記載されており

提供していないサービスに対する管理ルールまで書いている。

見れば適当に作ったことが丸わかりのドキュメントだ。

そうしたドキュメントに合うように読み替えを行っている。

当然嫌な気分になる。

前に進むどころか後ろに進んでいるのを肌で感じるからだ。

本来社内ガバナンス強化のためにドキュメント整備なり監査は行われるべきなのに

誰もそのことは求めていないのだ。

監査員でさえ求めていなかった。

彼らは監査をしたという実績を作れば仕事完了するからだ。

何より三年前まで同じ部署にいて内情を知っており、火の粉が飛んでくることを嫌っているのだ。

意味のない仕事をすることは全然構わない。穴を掘って埋める作業も苦ではない。

仕事の成果ではなく、体の動かし方を調整し、筋トレとして消化する事で意味を見出せるからだ。

誰のためにもならない虚偽に力を使うことが嫌なのだ。それには苦しみを伴う。

何よりも恐ろしいのは、この仕事は、運用効率化を測り、余裕を生んだことで発生したということだ。

仕事パフォーマンスを上げることを推奨する風潮が蔓延しているが、それは間違っている。

正常な組織であればという条件が前につくのだ。

零戦が完成したか戦前軍部暴走した。

現場に余裕が生まれれば、本社は余計なことをする。

歴史は繰り返すのだ。

仕事=苦しみの対価として報酬を得ること

数年前に管理者研修講師の人が仕事お金を貰えるのは何故かと投げかけた時、

大半の人が「苦しみの対価として報酬を得ている」という答えに挙手していた。

僕は思わず皆の顔を見た。

そこには皮肉っぽさはなく、機械のような顔があった。

この問いで、講師が期待していた答えは当然「利益を上げているか給料が支払われている」だ。

僕もそちらに手をあげたが、今になって思う。

彼らは意味のないことを意味のあるように振る舞うことを強制されていたのだ。

当時の僕は管理職になったとて、人手不足ゆえに現場作業することがほとんどだった。

それらにも全くやりがいはなかったが、やれば前に進む実感があるものだったのだ。

不満はあったが、苦しみはなかった。

運用無駄を省き、現場に入る割合が減った僕が今していることは、内部の監査のために

嘘の資料をそれっぽく作ることだ。内部のドキュメントに合っていない運用をしているためだ。

ドキュメントを見たことがあるが他の会社コピーをしてきたのだろう、明らかに存在しない役職施設記載されており

提供していないサービスに対する管理ルールまで書いている。

見れば適当に作ったことが丸わかりのドキュメントだ。

そうしたドキュメントに合うように読み替えを行っている。

当然嫌な気分になる。

前に進むどころか後ろに進んでいるのを肌で感じるからだ。

本来社内ガバナンス強化のためにドキュメント整備なり監査は行われるべきなのに

誰もそのことは求めていないのだ。

監査員でさえ求めていなかった。

彼らは監査をしたという実績を作れば仕事完了するからだ。

何より三年前まで同じ部署にいて内情を知っており、火の粉が飛んでくることを嫌っているのだ。

意味のない仕事をすることは全然構わない。穴を掘って埋める作業も苦ではない。

仕事の成果ではなく、体の動かし方を調整し、筋トレとして消化する事で意味を見出せるからだ。

誰のためにもならない虚偽に力を使うことが嫌なのだ。それには苦しみを伴う。

何よりも恐ろしいのは、この仕事は、運用効率化を測り、余裕を生んだことで発生したということだ。

仕事パフォーマンスを上げることを推奨する風潮が蔓延しているが、それは間違っている。

正常な組織であればという条件が前につくのだ。

零戦が完成したか戦前軍部暴走した。

現場に余裕が生まれれば、本社は余計なことをする。

歴史は繰り返すのだ。

anond:20221013163336

まれてすぐに国民番号をカラダに入れ墨して、それをスキャンするだけの運用が良かった。

なくす心配も無いし、免許保険年金税金すべてがその番号で一元管理されてしまえば、

煩わしい手続きも、行政ミスや手違いも激減していただろう。

社内SEのワイ日記 ==その7==

ワイ「メールチェックメールチェック。。。最近の問い合わせFacebookから多いなぁ。Facebook対応はさせてみただけなのに」

社員A「おい、最近Facebook調子いいらしいなw」

ワイ「いやぁ、わが社のサービスがいいから反応あるんですよw(嫌な予感がしかしない」

社員A「なら俺の担当のこれとそれも載せて、これリンクさせてくれw」

ワイ「いいですよ、やっときますからwww(バラエティ過ぎて目が滑るので小さく載せたろ)」

社員A「頼んだぜ、Facebookマスター殿w」

話を聞いていた上司・・・・・Facebookマスター殿今後の運用全て任せるでござる、後Facebookマスター殿のアカウント5年以上前更新止まっていなかったっけ?」

オタクワイ「ザッカーバーグ嫌いで(Twitterのが使いやすくて)」

というわけで悲しくもリア充向けSNS運用をやることになったで御座る…

人工子宮運用されるようになったら

普及すると思う?

異世界生モノの楽しみ方がわかった

古いオタクなので昔は中世風、剣と魔法、なぜかギルドがある、スキルステータスが見える等の異世界生モノを見ると

何だこれ、オリジナリティのかけらもない二次創作みたいな作品だなぁと思ってたんです。食わず嫌いで。

でも、今更ながら食わず嫌いをやめてみたところ、なるほど、これは確かに二次創作風の楽しみ方であり、

作者と読者(または作者間)の妄想力対決なんだなと理解した。

まり学校でいきなりテロリストが攻めてきた時に自分一人で解決するという厨二病妄想リアリティ対決に似ていると思う。

異世界ハーレムもので例を出せば、そういう作品っていっぱいあるじゃないですか。

異世界に行ってその世界かわいい子次から次へとみんなが主人公を好きになるような。

一人二人だといいんです。大きな問題が起きない。でも、5人、10人と増えていくと

女の子たちの機嫌をとりつつ、ハーレムをうまく運用していく必要性が出てくる。

その辺の男子が寝る前の妄想ハーレムくらいは考えると思うんだけど、女の子に囲まれてやりたい放題!みたいなレベル妄想しかない。

それに対して、どうやって女子間の均衡関係を保ちつつ、楽しむか。そのエピソードをみんな楽しんでるんだと思う。

この作品は雑、この作品うまい、といった風に。

同じく復讐ものも、嫌いな奴に復讐するのにすぐにぶち殺してしまったら話が終わっちゃうしカタルシスがないので、

どうやってそのカタルシスを生み出しつつ、復讐するかの妄想力を楽しんでいるんだと思う。

そう考えると、学校テロリストが攻めてきたらどうする?っていう妄想話を

単に異世界に転生させられてハーレム作るとしたらどうする?っていう大喜利をみんなでやってるんだ、

と考えると、似たような話がいっぱいあるのもわかってきたし、その差分を楽しんでるんだなってこともわかってきた。

2022-10-12

anond:20221012041224

税も社会保養も単年会計賦課制度やで

年金を積立と勘違いしているポンコツコメントが多すぎ

今の老人に支払われている年金は彼ら自身が現役の時に収めそれが運用され現在還付されている

 

のではない。

 

現在働いている現役世代から徴収した金を、現在生き残ってる老人に分配してるだけ

年金の積立金、なんて言葉ニュースで目にしたことがあるだろう、ほうら積立だと

徴収してから分配するまでのタイムラグがあるので短期運用してるだけ

短期というてもバッファーなので長期に見えるだけ、短期連続してるだけなの

これが年金や税の基本設計

 

まり今の現役が引退したときに貰う年金も積立ではなくその時点の現役世代からチューチューする

でも俺は払った、責任は果たした、現役時代引退世代を支えた、と言いたいだろうが

ところが子供を生み育てた世帯も条件は同じ

 

ま、しかし世の中はうまく出来てる

未婚男性の平均年齢は既婚男性よりも9年短い。

ほとんど年金は貰えないんだよねw

ちなみに女は2年長い

死刑になりたい奴と死刑になりたい奴と誰かに殺してほしい奴をマッチングするアプリを作ろう

死刑になりたい奴と死刑になりたい奴がマッチング

死刑になりたい奴は自分だけでは死ねいから誰かに殺してほしい奴なので

 どちらかが殺されてどちらかが殺して死刑になればOK

 

死刑になりたい奴と誰かに殺してほしい奴がマッチング

→誰かに殺してほしい奴が殺されて死刑になりたい奴が死刑になればOK

 

マッチングだけしてあとはお二人でっていうのも無責任なので

場所提供して現場ムービー撮って販売すれば運用資金も稼げる

国もわけのわからん無関係の人が巻き込まれ犯罪が減って助かる

一般市民もわけのわからん無差別殺人が減って助かる

ハッピーハッピーやんケ

強者ジャッジを気取るな」って考え方はよくないと思う

基地話題で、反対側も暴力沙汰やっててそれは駄目だと認めるべきみたいな意見に対して「ジャッジ気取り、上から目線中立ぶった強者支持だからやめろ」とかの反応がだいぶあるんだけどさ、誰だって人間は得られた情報自分価値観倫理観を照らし合わせて物事を考えて自分意見を持つわけで、それをジャッジ気取りと非難するのは、人間自分意志を持つなというのと近くないか

基地そばにいない人間中立ではなく強者であるので、その人間価値観強者としての損得に歪められており、歪んだ価値観物事判断するのは有害である。ならば自分意見なんか持とうとしない方がいい」というロジックがあるのはわかる。

こういうロジック基地問題に限らず様々な議論で直接的・間接的に語られる。

でもこのロジックに基づくなら、「私たち弱者で、お前たちは私たちを苦しめる強者だ」という指摘をされた時点で、強者とされる側の判断反論既得権益を守りたい欲求に歪められた不実な主張なので慎むべきであり、あれこれ考える前にまずは弱者を名乗る側の意見を受け入れることが唯一正解である、となるだろう。

そんなの、弱者ポジションを取ったやつの勝ちじゃん。

いやさ、素朴な感覚としては弱者の主張をとりあえず丸呑みすべきって考え方はわかる。

弱者けがトーンポリシング(口調警察から免責されるべきみたいな主張も、その基礎はわからないじゃない。悲鳴を上げる時にですます調なんか使えないってことだろ。

たとえば俺が小学校低学年の頃に友達放課後やってたサッカーでは、倒れ込んで痛がってる奴が出たら、立ってる側が危険行為をしたはずでありそいつペナルティというルールを難しく考えず運用してるのが一番よかったし揉めなかった。

だが、ある時、どこで習ったのか、わざと痛がるという今でいうマリーシアをやり始める奴が出てきて、グチャグチャになってしまったんだ。

現代議論も似たようなもんで、「弱者であることを利用する」というハックテクニック有効性がどんどん強まり、広まってきている。

しかもそれは必ずしも偽装とは言い切れず、ほとんど全ての立場が何かしらの切り口では弱者性を帯びているので、それを強調した主張をするというテクニックだ。

からさ、そろそろ、「強者既得権益価値観が歪まされてるんだから強者認定されて抗議を受けたら、その歪んだ価値観反論を考えるより先にまず受け入れよ」という素朴なルールは諦めた方がいいと思うんだよね。

不毛弱者ポジの取り合いを促すことになってるよ、それでいいのか?

2022-10-11

そもそも議論を促すプラットフォームがまだどこにも無いのでは

追記トラバブコメに返信しました→anond:20221012181429




追記:俺が作る表明しました→

anond:20221015111855




anond:20221006071821

この増田を読んで思った

テレビニュースメディアYouTubeTwitterヤフコメはてブRedditも当然この増田も、「バズってなんぼ」というプラットフォームになってしまっている

ほとんど全てのプラットフォームいいね的な仕様を取り入れていて、それを多く獲得した記事が目立つ、あるいは稼げるような仕組みになっている

別にバズって悪いことばかりじゃないけど

さらに俺が最近本当によく思うのは、上に挙げたプラットフォームがどれも「情報の切り取り」がしやすくなってしまっていること

情報の切り取りが行われた結果、切り取られた情報からはその前後文脈が失われる

テレビYouTubeは、なんか扇動的字幕が入った部分だけキャプチャしてTwitterに上げればバズる

ニュースメディアは会員にならないと記事最後まで読めないから公開部分だけ読んでブコメする

ブコメTwitterに至ってはごく短い文字数制限があって、元から情報が切り取られている

増田ヤフコメRedditTwitter自分記事を消したり非公開にしたりできるのでトカゲの尻尾切りが頻繁に行われる

増田みたいな匿名場所は「誰が」その発言をしたのか分かりづらく文脈が途切れやす

こういった「情報の切り取り」文化と「バズってなんぼ」文化の組み合わせが相性良すぎるのが問題なのでは?と思う

ついでに、ブロガーシロクマ的な人が、ある記事https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20220926/1664193445)で

インターネット上で「自分のアタマで考えよう」って言葉適用できる時代は遠くなった

と書いている

この記事は忙しい素人フェイクニュースを見破る難しさについて言及している(ちなみにこの記事の主旨に対しては「忙しいなら素人だろうが玄人だろうがわざわざTwitter開いてどこの誰かもわからん奴のセンシティブツイートRTすんなよ」で俺的には結論が出ている。憶測だけど、RTした人たちのほとんどは忙しい人たちじゃないんじゃないか)ので文脈は違うけど、俺はここで考える

どういうプラットフォームなら、情報が切り取られることなく、バズってなんぼになることなく、各々が自分で考えるような議論を促せる?

ぼくのかんがえたさいきょうのぎろんようぷらっとふぉーむ

いまの俺が考える理想的議論のためのプラットフォームは、GitHubソースコード管理することに若干似ている

最低限これは欲しいと考えてる要件は以下の通り

  1. ユーザー登録
  2. すべての発言は本人承認のもと例外なく公開される
  3. 一旦公開した発言を本人が消すことはできない
  4. 発言を消すには他ユーザーにより提案されたうえで、一定数(ここは塩梅ちょっと難しいけど、たとえば提案時点でのその発言を閲覧したユニークユーザー数)以上のユーザーによる投票過半数の賛成を得なければならない
  5. 発言した本人が発言修正することは一定の期間に一定の回数できる
  6. 発言を公開・修正するたびに、gitの様な差分ログが残る
  7. 発言とその差分ログは誰でも参照可能
  8. 発言修正をプルリクの様に要求することができる
  9. good、bad、アイコンによるリアクション画像動画貼付けはできないが、外部リンク貼付けは可能

俺の書いた要件がすべて正しいとも思っちゃいないけど、一番言いたいのは、「議論ってのは土壌が整った上で腰を据えてじっくり行われるべきなんじゃないか?そういう場がないなら、用意すべきなんじゃないか?」という問題提起である

自分の過ちに気づくと、その発言を消したり、鍵垢にしてしまう人がいる

過ちに気づいているのかいないのか、いくら指摘されても認めない人がいる

発言の一部を切り取って、批判したつもりが誹謗中傷になってしまった人がいる

それらを無邪気に拡散してしまう人たちがいる

自分の過ちを素直に認めることのできるプラットフォーム

承認欲求のためではなく、露悪趣味のためでもなく、ただただ議論のためだけの民主的プラットフォーム

俺はそういうのを求めているんだけど、誰も作ってくれないのなら、自分で作るしかいか

マネタイズは出来そうにないので、ウィキメディア財団的な運用になるんだと思う

anond:20221011174453

まあそうなんやけど、一応、ナーロッパで言うところの良い奴隷商人からな。

なくなったらただ無職増えるだけなんで。

 

厳正な法律運用とか業者の締め付けとかが大事やね。

積極的人材を、アガリ押し出していってもらって。

anond:20221011113556

将来的には万規模グローバルな大大大企業以外はそれが主流になるんでないの?

現時点ではいまだに日本企業の約7割がレガシーシステムを使っているので、クラウドに移行する作業が残っていますが、それが終わればSI発注する企業はなくなりますよ。AmazonからAWSを買ってくれば、わざわざ外注しなくても、自社でいくらでも運用できますから

https://type.jp/et/feature/16106/

 

既にベンチャーとかなら現時点でもクラウドサービスを組み合わせて、ひとつシステムを構築する

Fit to Standard を実践しとるし

2022-10-10

anond:20221010132846

マイナンバー本来、氏名と同じくらい公開できる情報

という形で運用すべきだったのではとつくづく思う。

ヘンに秘匿義務を設けたおかげで、運用わけわかめになってる。

戦車が要らないとは言わないけど、もはや独ソ戦みたいな「機甲突破で1日何十キロ前進」みたいなのは発生し得ないんだろうなとは思った。

二次大戦では戦車に対抗する手段戦車対戦車砲に限られたのに対して、現代は防御側が対戦車火器を機動的に運用出来るので。

年数百億の資産移動があってそれで組織が存続出来なくなるってどんな資産運用してるんだ

2022-10-09

両親から与えられた資質環境から考えられる、ごく普通幸せ人生を実現してきた。

地方都市に生まれ地元公立小中高を卒業し、親元から若干離れた駅弁大学を出て東京就職した。20代後半には伴侶となる異性と出会い30前に結婚、そこから5年の間に2人の子を授かった。共働きでの育児は大変ではあったが、夫婦それぞれにおおよそ年代別平均程度の年収があること、義実家が近く手厚いサポートを受けられることなどを活かして生活を組み立ててきた。子どもらは突出した資質こそ持ち合わせている様子はないが、健やかに朗らかに育っている。今後の教育費や老後の資金についても結婚から続けている貯蓄と運用で十分まかなえる見込みだ。

偏差値50の幸せ、と自負していた。私にとってだけでなく家族にとっても、おそらくはそうだろう。代々受け継がれてきた幸せバトンを、次の代にも受け渡しつつある。

だがもうだめだ。

20代中頃から発症していた鬱病が年々悪化し、今年自殺未遂を犯すまでになった。入退院を繰り返して心をすり減らし、ついに治療のための努力はおろか生活すべてに対するモチベーションを失ってしまった。もう何もできない。何も考えられない。次の自殺にむけてAmazonで買った首吊りロープはまだダンボールの中にあるし、もやい結びは動画を見ても理解できない。会社への休職手続きは途中で止まっている。社会のどことも関われず無気力に一日中布団で過ごす私は、配偶者から見るともはや子ども教育に悪い存在らしい。家族と会話する気力もなく、ひきこもりのような生活になっていった。一人でいる時間、何を考えているのか自分でも整理がつかない。生きたいのか死にたいのかの選択、どのようにその選択を実現していくのか、支離滅裂に考えが錯綜している。

今、いつもより少しだけ頭が冴えているのでこの文章を書き殴った。合理的に考えれば生きるにせよ死ぬにせよ他にやることはある。ただ、少しだけ誰かに話を聞いてほしかったのかもしれない。

anond:20221009125845

解散命令だしてもそもそも宗教法人の枠組み外れるだけだしなんなら、税金かされることになったら余計被害者への負担増えるまである

というか、そもそも解散命令なんて運用されてないから出せないっていうね」

anond:20221008225912

これでもかなり改善したんだよ。日本への帰国、相当マシになった。

去年の春ごろから年に数回、渡航している。かれこれ7回ほど。そのたびに仕組みが変わった。

最初SOSもなかった。厚労省健康確認アプリもなかった。

OSSMAとかい留学生危機管理アプリを流用したり、別のアプリをつかったりと当局試行錯誤中だった。

なので、渡航するたびにアプリが変わって混乱した。


日本に到着後もひどかった。すべて紙。初期の頃(2021年初頭)は、到着ゲートから出てくる旅客を待ち構えている職員から

似たような誓約書などの書面を3~4通渡され、記載を求められた。

帰国便の機内であらかじめ配られることもあったが、日本につくと、皆さん、更新版をお渡しします、と言われ、せっかく機内で記載したもの無駄になることもあった。

それぞれの書面ごとに確認ブースがあり、7~8か所くらいはあったと思うが、書面に確認済みのサインをもらって次のブースへ行く、というスタンプラリーみたいなことを繰り返した。

長い廊下を矢印に沿って進み、いつまでこの書類を持っていなければわからないなか、最後に全て確認済み、という趣旨の小さな紙をもらってようやく入国審査

結局、いくつかの書類が手元に残ったが、今後、持っていなければならないのはどれなのか。。

紙の提出を何度も繰り返してきたから、どの書類最後まで持っていなければならないか全く見当がつかなかった。

入国審査最後にもらった小さな紙を提出したら、何それ?そんなものいりません、はいパスポート、みたいな顔をされた。

SOSが導入されてからもたびたび仕様が変わった。

そして渡航者は仕様が変わったことを知らずにいることがほとんどだったため、以前にインストしたSOSが、機能しないということがしばしばあった。

特に、ファストトラック導入後には、それ以前からSOSインストしていた人は削除して再インストールしなければ、ファストトラックを使えなかった。

そんなことも誰も教えてくれない。ウェブサイトにも注意書きもない。

また当時は渡航先によっては、帰国直後、3~7日間の国内隔離が求められた。

隔離施設へ向かうバスもひどかった。無言で一団が連行され、バス運転手も道中、何もしゃべらないから、どこに連れていかれるのかわからない、

ミステリーツアー状態となっていた。



極めつけは、帰国時のPCR陰性証明

なんと日本厚労省は、陰性証明書に日本の書面の様式を半ば強制した。

まり海外の現地で帰国しようとするときに、現地の医療機関PCR陰性証明書をもらう必要があるのだが、

そのときに、厚労省様式を見せて、これに記載してもらえないですか、と依頼させられていた。

現地の医療機関が出す証明書は、まともな医療機関であれば、厚労省要求する必要記載事項を満たしているから、別に必要ないはずだが、実際には帰国時の空港で揉めることが多かった。

特にちょっとした文言の違いで議論になった。NOT DETECTED(*検出されず、という意味)とはなんですか、NEGATIVE(陰性)とは書いてないですね、みたいな不毛なやり取りを想像してほしい。これがフランス語スペイン語証明書だったりするともっと事態はややこしかった。英語翻訳ないですか?などと平気で聞いてくる。

場合によっては、トランジットしている間に、次の便がキャンセル半日ほど経由地で待たなければいけなくなったりすることもある。そんなときに、現地で72時間前に受けたはずのPCRが失効してしまうこともある。あわてて米国で再度PCRをすることだってあった。焦って医療機関を探すのだって相当なストレスだった。当然、厚労省様式でお願いなどいっていられない。SMSで結果を受けとるぐらいがギリギリタイムリミットだったりするのだ。


そもそも、現地の医療機関日本式の証明様式サインしてもらう、とか非常識からホントに。

受診者病院証明書、信用できないから、日本役所が用意したこの紙にサインしてくれ、って相当失礼な話だと思うんだが、そういうことを日本要求してきたのだ。

国によっては、通常とは異なる手続き日本から要求されているので、どう処理していいか困惑

そんなことをする窓口がないから緊急指令室が臨時対応で受け持って記載する国もあった。救急車がひっきりなしに来るようなところで、ほんと迷惑日本人だっただろう。

病院が発行する証明書をもって、別の政府機関にいって日本証明書の記載を依頼しなければならない国もあった。



厚労省様式にこだわらなくてよろしい、という通達が出たのはつい6月のこと。

そして9月帰国時のPCR自体が大幅に緩和。ワクチン接種さえしていればPCR不要となった。


河野大臣、こういうところなんだよ、お前に仕事してほしいのは。。

ちなみに、元増田が、ホテルでやっているだろうSOSへのパスポート写真登録も先月まではなかった。

登録完了するまでしばらくお待ちください、だと。SOSを知り尽くした気になって、いい気になって帰国直前にSOSを触ろうとするとこういう罠にもはまる。

7月くらいまではファストトラックもできますよ、という話だったのが、最近では、SOSでファストトラックすることが大前提となっているのも大きな変化。

以前は厚労省健康確認アプリSOSとは別個に独立していたのだが、今確認してみると、その運用は終わったのでキャッシュクリアしろとの指示。

そしてキャッシュクリアの手順マニュアルを読まされる。ごちゃごちゃと書いてあるが、結局、なんだキャッシュクリアすればいいだけじゃねーか。

ただ、こういうの、誰でも簡単にできると思うなよ、とも思うので、将来、自分が老人になって世の中のテクノロジーにすっかりついていけなくなって、マニュアルを前に呆然自失、

無慈悲においていかれる世界想像すると恐ろしい。

このように、これまでのやり方が通用すると思ったら大間違いなのが、帰国時の手続き

日々、変わってゆくのだ。

それに動じず、ついていくしかない。

anond:20221008225912

https://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20220301mizugiwa.html

​(2022/9/7更新)9 月 7 日午前0 時(日本時間)以降、有効ワクチン接種証明書ワクチン3回目接種済みであることの証明書) を保持している全ての帰国者入国者については、 出国前 72 時間以内の検査証明の提出が不要となりました。

つーわけで9/7に改訂されたけど各国の空港通達が届いてないか無視されて古いルール運用されてんじゃね

あとしっぽり決めるのしっぽりは

男女の情愛のこまやかなさま。「―(と)語りあかす」

って意味から空港ラウンジセックスするのは止めた方がいいと思うぞ

2022-10-08

人類、「ある」と想定されている概念資源だけで運用すると確実に破滅してるわけなんだけど、そうなっていないのはやっぱり見えないもの摂理の外にあるものを適宜取り入れてきたからではないかと思うわけなんですね

anond:20221008213050

詐欺罪」はすでにしてるでしょ。最も詐欺罪は「騙そうという意志があったか」が必要からなかなか運用が難しいし、政権庇護があれば使えないこともある。

だけど政権が切る意志があれば切って詐欺罪話しにもできるぞ。騙すためのマニュアルとかあるからな。

ぶっちゃけ統一教会って規制出来ないよな

弁護士レベル法律知識ある人なら分かることだけど

解散命令だしてもそもそも宗教法人の枠組み外れるだけだしなんなら、税金かされることになったら余計被害者への負担増えるまである

というか、そもそも解散命令なんて運用されてないから出せないっていうね

セクト法っていう人もいるけど、これ元々日本オウム関連の法律参考にしてフランスで作られたものから、現状統一教会活動規制出来てない時点で意味ないし

そもそも逆輸入したら違憲判決出る可能性すらあるっていうね

消費者関連法でどうにかしようって言うのも、すでに消費者関連の法律の抜け穴使ってるし、新たに作っても抜け穴のない法律なんて無理だから、どうせいたちごっこになる

結局、みんな宗教には気をつけましょう以上の対策ってないんよな

頭の悪い人たちってこういうところ理解出来ずに、文句いえばなんとかなると思ってるのがかわいそう

お前らはまさかそんなところまで落ちてないよな

2022-10-07

anond:20221007161100

その反基地というのは自衛隊基地も含むの?

自衛隊基地を含まないというなら全部置き換えになれば問題ないの?

だけど、結局は自衛隊単独では安全保障はなしえないんだから米軍との共同運用になるよ

自衛隊基地を認めたとして、自衛隊基地沖縄から極端に減らすのは間違いなく反対する人がたくさん出てくると思うけど

地位協定問題だというなら反基地ではなく、地位協定をどうにかしろに絞って運動をしたほうが合理的じゃないか

だけど、一般沖縄県民にはそういう運動方法は教えないよね

都合が悪いか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん