「助成」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 助成とは

2021-05-17

負の所得税はどうか

anond:20210516152628

負の所得税という考え方をご存知だろうか。

所得に応じて税率を変化させる累進課税というのがあるけど、これを一歩進めて、所得が少ない人は所得税率がマイナスになる、つまり還付金のように返ってくるという考え方。

詳しくはウィキペとかを見てほしいけど、自分はこれわりとイケテるなと思ってる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E

 

国民全員にベーカム配るとなると財源は?って話になっちゃうけど、負の所得税なら対象者がじゅうぶん絞れるし、生活保護みたいな所得ベースの様々な補助や助成マイナス税率で包括的カバーできるし、国民年金や国民健康保険もくっつけてしまえば低所得者福祉のすくいもれが勝手になくなってしまう。

閾値とする所得額とか税率とかを統計的にうまくチューニングできれば、所得税っていう単一システムだけであっけなくセーフティネットが構築できてしまうんじゃないかな?

(まあ所得ごまかすやつはいるだろうけど、ウィキペにもあるとおりそれは負の所得税とは関係なく所得全般について言えることでね)

2021-05-16

障害年金で暮らすのって無理じゃね?

2ヶ月にいっぺんで

あれだけの金額生活できるの?

医療費助成もあるけど、ほぼ無理な気がする

2021-04-30

創作の中で男女の交流積極的に推奨されている物

創作物には一定数、子育てや男女の交際に法的な要素や学校制度を持ち込むことがある。子供を作ったら助成金出すとか、学校教育で疑似夫婦生活を営むとか、一夫多妻を認めるとか。

そういうものお勧めってありますか?

例えばこういうの。

子宝助成法」

https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237329324177


なお、異世界に行ったらハーレムになったとか、能力手に入れたらモテてたとか、家庭教師に応募したら美人姉妹担当になったとかじゃない奴。

2021-04-29

anond:20210429073414

個人に金を配っても効果限定的なので反対

事業者助成金を出して経済を回し続けることが大事

開業したいという個人助成するのはいいと思う

2021-04-06

車いすの人が本当に解決を目指しているなら

JRにゴネるんじゃなくて政府にゴネないと

電動車いす階段昇り降りできるの開発されてんじゃん

そっちに助成出させる方が1万倍くらい現実的建設的で敵を作らないだろ

ただゴネゴネ勝ったーしたいだけならしらんけど

2021-03-15

anond:20210315115708

ルールとかマナーとかご遠慮といった

自発的デメリット選択いただきたい

というお願いは

リスクを本人が理解してメリット選択してください」

ということであって

実質自分が損をするのを減らすためのお願いだったりするんだよね


でも無敵の人はどこまでいっても無敵なんでそれを恣意的に利用しちゃうというか

共存共栄に協力してくれない人を排除する方法がないと

無茶したぶんだけ得しちゃうのでやめないよね


ルール違反お気持ち無視の無茶をする人を排除するには

おなじ無茶を以てしても無理筋な話なわけで

それならば逆にルールを守った人が得しちゃう仕組みづくりが

必要になるよね


信号無視しても死にはしないのだからいいじゃんっていうのを

信号をしっかり待って青でわたるなら、なにかもらえるとか

あわてず騒がず迷惑をかけないでいれば、なにかもらえるとか

宗教って統治があるとあの世でとかコミュニティでのランクがとか概念があるけど

無宗教だとむつかしいね

マイナポイントスマホで配るとかでゲーミフィケーションできたらいいけど

実質体感できるお得がないと、殴って罰則体感させるしかなくなるわけではあるし


エロ同人のお控えくださいは

露出過激表現の低い情報を高く評価したり価値をつけたりする仕組みがあればいいんだけどね

企業とかスポンサーが確実で控えめで有益で地味な情報出資を多くするとか

そういうの申請制度にしないとエロとか過激情報とか嘘を罰則ってすると罰則はらってまで人気とるなら

「隠れて流布する」が増えるに決まってるわけだし

体罰意味ないのもそれだよね 暴力じゃ解決しないし悪を罰しても悪の定義とか言われだすし


社会貢献ってそういうところだとおもうんだよね

いいことをしたらいいことを評価してプラスにしていく

なんでマイナスを補填して罰則をきめて違反していないからセーフとかになっちゃうんだろ

構造的な概念無宗教だと組み上げにくいというのはあると思うけど

協力とか団結とかいった社会構成的な思考も停止させてる反戦主義みたいなのも

原因かもって思ってしま

抑制したり助成したりする機構までも完全に資本主義自由経済主義的になってる感があるけど

それがいいのかわるいのか実際に体験するところにいる気がする

実際、あんまりよくないのではという感じがするわけなのだけど結局「正解」が生き残るわけで

良くも悪くも静観するしかいか

2021-02-27

たぶん男性はこのあと生涯独身コース

おまえの文通相手と、お前を偽ったら、接待されて、セックスしてきたけど

これなんて風俗いくら払えばいいの?

だそうだ

 

冗談にはならないだろうし、人を騙すってとくでいいよな

賠償できないものは、賠償責任もないだろうから

 

風俗勘違いしたと言い張るにしろ

責任をとって結婚するにしろ

男性側がその助成と合うことはないだろうからうまいことやったなぁとおもう

 

いやおやにだれとやったかはいうな

といわれていたけど

気をつけようと思う

2021-02-06

anond:20210206124651

いいえ女性行為に付け込んだ性的搾取です複数女性行為をする時点で助成制度霊的に下に見ており許されない

2021-01-26

anond:20210125131814

自民はかなり前から一次産業ガンガン切り捨てる方針じゃん(外交方面でろくに保護してくれないし助成保護も減らされてるし

2021-01-06

テレワーク助成金への不満あれこれ補足

テレワーク助成金で色々思う事あったけど何も残してなかったので補足する形で記録しておくよ

 

https://twitter.com/nomen_machine/status/1346392018591707137

 

■「ディスプレイPC個人宅への送付になってるのなんでなんで?」って聞いてきて「そりゃあんテレワークからだよ」としか答えられない

これは逆の質問会社宛ての送付になってるけど何故?」をされたぐらいだけどホントかな?

複数担当者とやり取りしたけどわかってない感じの人がいても要所要所ですぐにわかる人に交代してた

 

申請したの去年の春で申請通ったの10月だよ。そこから即買ってまだ下りないんだよ

色々遅くて立替余力がない会社キツイってのは本当

ウチは3月中旬申請5月上旬支給決定、7月上旬実績提出、11月末支払だった

立替期間は8か月じゃないけど丸々4か月

同じだけ時間がかかるとすると来月2月に支払いだろうね

もともと100社限定だったのを3,000社に増やしたからなあ

書類に不備があると再提出になるので再提出を食らってるのにそれ書かずに遅いって言ってるなら酷いぞ

ウチは申請時に1回、実績時に3回ほど再提出となりました

 

デカイ買い物させられて借金漬け自転車操業になってる所あると思うよ

これは「させられるのが悪い」とは言わないけど「100%支給を都合よく捉えすぎ」かな

奨励であって命令じゃないから身の丈に合わない買い物しちゃうのはダメでしょ

まとめて引き受けてくれる納入業者がテキトーなこと言ってた買い物買わせるケースもある

 

■それでも5ケタ万円後半の買い物

6億円以上…!(クソリプ

 

テレワーク助成金の仕組み

ここから始まる箇条書きは「こんなにやる事ありますよ!」って言いたいんだろうけどカサマシがひどい

 

■1. 何が必要機器リスト申請と金額を提出

必要。当たり前

 

■2. 申請企業自体要件を満たしているか確認

必要だけどこの部分で申請者がする作業なんか無い

 

■3. 提出物が要件を見対しているか確認

なにこれ。提出書類様式守ってるかの確認?当たり前だろ

 

■4. 機器内容が要件を満たしているか確認

必要だけど仕様書とかスペックを添付するだけだぞ当たり前だろ

 

■5. 本当にそれが必要なのかの確認

なにこれ。1のリスト用途欄に「xxで使用」って書くだけだぞ

 

■6. 別途支援団体に加盟しているか確認

なにこれ。2020TDM推進プロジェクトのこと?

これは正直不要と思うけどテレワーク助成金の元が「五輪交通逼迫対策」なのでまあ

拒絶感は出てもメールを出すだけで終わるから手間なんか無い

 

■7. 受理された製品が提出したショップで未だに買えるのかの確認

■8. 値段が変わっていないのかの確認(たいてい売り切れてるし値段も変わってる)

この2つは一緒だね

「値段や納入業者が変わったら理由と共に提出」ってだけだよ

元々「値段や納入業者が変わったらダメ」だったのが緩和された

 

9. クレカ決済の場合クレカ会社発行の請求明細の確認

原則現金で」ってさんざん出て来るのに何でカード払いしたん?

待たされまくったんだから会社カード作れば良かったやん?

これ「カード払いは会社クレカのみ例外で受付」って注意書きを読み落としてんでしょ

 

10. ポイントが付いた場合現金換算値

11. 現金換算の妥当性を示す書類

12. ポイントが本当に付いたかどうかを示す書類(なにそれ)

これウチは逆で「ポイントが本当に付いていないかどうかを示す書類」を求められたよ

こっちのが妥当要求ではあるけど無いので無いですって記載して認められた

 

■13. クレジットカード会社から引き落としされた行が表示されている通帳の写し

この書き方だとカード会社個人ですら分けてないのかな?

事業主借りとか貸しだらけになって会計処理が大変そうだけど大丈夫なのか??

ちゃん会計士とか税理士雇ってる?

単なる怠慢からの不備もまとめて脱税って判定下るぞ?

見積書・注文書・納品書・領収書それぞれが必要ってのは中小企業だと驚くよね

Amazonポチって終わりが大半だと上記のうち2つぐらいしかいからね

 

半年放置された挙げ句10月受理の段階で「受理前に買ったもの対象外」って言われたんだぞ

これは嘘

というか条件よく読まずに申し込んでるけど詐欺被害とか大丈夫

支給決定までは買えないってのは「申込み時点で」注意書きに何度か出て来る

受理前に買ったものでも要件満たせば対象」ってのがあるべき形だけどこういう嘘つく奴いると難しいだろね

受理OKにしたらしたでこの手のタイプが「もう買っちゃったんだよ払えよ!」ってゴネるから

 

■「春申請から10月までテレワークさせないし、申請通りのものが納入されてもノラリクラリ払わない」

これは言い過ぎ

とは言え早く動いたウチでさえ全て揃ったのは6月

5月緊急事態宣言には全く間に合ってなかった

のらりくらりは現金払いって言ってんのにカード払いとかしちゃってるからだろ

 

あと家電量販店で買う場合ポイントが付かないようにすること

ポイント分は当然助成金から引かれる

例えば10万円の物を買って1万ptついたら9万円が助成対象になる

助成金込みで10万円のものを1万円で買えたのだからOKという考え方も出来るけどそういうことじゃないんだわ

10万円のもの10万円で買って10万円の助成を受けるのが限りなく正解

これは確かに罠だよね

ウチはそこにすぐ気づいて全部拒否たかラクだったけど

満額250万なら1%でも2.5万、10%なら25万だから「欲かいた代償」って事でまあ

 

問題だと思うのは「ポイントサイト経由で購入した際に得たポイント」かな

買ったとこで貰えるポイント対象外にされるけどポイントサイト経由で得たポイントはバレないから貰い放題のはず

 

以下は自分が思った不満点

審査が遅い

上記の人とかぶってるけど当初「審査は最長1か月」って書かれてたんだよね

支給決定前の購入は対象外

この要件ってまた言っちゃうけど「もう買っちゃったもんね!払えや!」ってゴネる人が出たら困るからかねえ

「今ならまだ定価で買えるのに!」って機器支給決定後に高騰してた時は愕然としたよね

申請時より高くなった物も買っていいけど申請しか払わないよ

これもなあ。お前らのせいで高い買い物するハメになったのに!ってなるよねー

こういうのがあるから申請時に出来るだけ金額枠を多く取っておく」って古い慣習がいつまで経っても無くならんのよ…

「公金だしあまり高額な物は選ばないようにしよ」って正直ベース機器価格申請たから足が出たよ…

 

以下はよく見かけた勘違い

PC税込み10万未満?そんな低スペック仕事できるか!!

テレワーク助成金VPNルータ設置を推奨して「家から会社PCに入っての仕事」を想定してるんですね

なので助成対象となるPCシンクライアントであって「会社と同スペックPCではない」っていう

従業員数2名以上って条件は1人で会社やってるおれは対象外か!

いや「テレワーク助成金」だし…

1人だと密が発生しないので…

anond:20210106125353

養育費はおいといて、ちゃん助成無償化手続きをする労力と頭脳情報を持っているかどうかは重要

申請せずに貧困になってる人が多いらしい。

2021-01-04

日テレ新橋のやきとんやに行く前に言っておく

緊急事態宣言が発令されるかもしれませんね。

そしたら日テレが嬉々として新橋のやきとんやにインタビューにいくことでしょう。

経営者の苦悩を垂れ流して、お茶の間の同情を得るためです。

政府対応に不満を向けることで、自らの報道の正しさをアピールする狙いです。

すると、新橋のやきとんやのオーナーは怒りをにじませながらこう言います

従業員生活を守るために休業しません。」

はい。これはダウトです。

従業員は一日15,000円を上限に休業補償雇用調整助成金として助成されます

この休業補償は何もお店が休みになる必要はなく、お店側の都合で従業員の出勤を停止した場合助成されます。(従業員個別に休業したという扱い。)

から営業を縮めて、従業員を正しく休業させれば、従業員給料犠牲になることはありません。

それに加えて、持続化給付金感染拡大防止協力金、家賃支援給付金コロナ禍においての助成金が用意されています

これらを正しく申請していればそんなにどうにもならないような状況ではないはずです。

かにオーナー収入については何も補償されるものがありません。だったらそうだというべきです。

もちろん各種助成金を支払いにあてがった結果、残った金額オーナー収入とすることは問題がありません。

ここで飲食店利益について考えてみましょう。

飲食店の原価は、おおよそ30%程度とされています

そこから人件費、経費と差し引いた金額が純利=主にオーナー収入になります

休業をすれば原価はかかりません。(すでに仕入れた分はロスになりますが、事前に休業や時短を知らされていれば調整できるはずです。)

人件費も1日15,000円を上限に助成されます。(会社都合で休業した場合、支払うべき休業補償給与の6割です。これも当然支払えば助成されます。)

家賃については家賃2/3の6ヶ月分が家賃支援給付金として支給されました。(家賃30万なら20万x6ヶ月の120万が支給される。休業の有無は関係がない。)

さらに社宅も対象になるので、福利厚生がしっかりしている会社ほど、給付額が多くなる素晴らしい仕組みです。

それ以外に持続化給付金で100万円。

そして、時短営業に協力するだけでもらえる感染拡大防止協力金(いわゆる休業補償)。

すべての日程を休業しているわけでもないのに、それだけの助成金を受け取っていながらテレビは休業補償のみの金額を流して、飲食店は苦境に立たされていると報道するのっておかしくないですか?

従業員のために」というなら、休業させて雇用調整助成金申請したほうが感染防止にもなってよほど従業員のためになります

正直に己の利益のためにと言えよ。

給付金全部もらって、さら助成金あるのに従業員騙して無理やり働かせて利益あげようとしているオーナーが「従業員のために」?

ほんと、どの面下げてインタビューに答えてんだよって感じ。

苦しいのは苦しいでしょう。でもそれは誰もが一緒。

自分たちだけ正義みたいなのはほんとに良くない。

しろ感染拡大防止協力金がもらえている分だけ、自分たち優遇されていることを自覚しなさい。

日テレ新橋のやきとんやにインタビューに行ったらこの内容を思い出してください。

自分利益のために、従業員も客も感染させるかもしれないリスクを背負わせる人でなしが何か言ってるだけです。

本当に腹が立つ。

無知なら無知でそのほうが経営者としても報道機関としても問題

2021-01-03

anond:20210103071202

いやいや、「マスク2しか支援してない」ってデマ流してるから叩かれるんじゃん。

 

実際は、俺が知ってるだけでも、

・休業時の給料の80%(中小企業100%補償

個人事業主に最大100万、企業に最大200万給付

個人事業主家賃最大300万、企業家賃最大600万補助

時短や休業要請に従うと1日あたり数万円(自治体により異なる)給付

コロナ対策で最大150万円の助成

・緊急融資は超低利息でほぼザル。保証人不要

 

って盛りだくさんの内容だったよ。他にも業界ごとの支援策もあるみたいだったし。

 

外国にも引けを取らないってか、かなり群を抜いてると思う。

2020-12-25

「産めば得する」財政インセンティブ少子化は必ず解決する

少子化解決解決簡単である

ロシア母親資本制度のように「産めば得する」ようにすれば良いだけだ。

 

例えば

出産時に母親給付金100万(第二子200万、第三子300万)

・3人産めば住宅購入時に物件購入代が1000万まで助成される

子供保育園に預けない親に在宅育児手当(待機児童問題も解消)

子供の人数に応じて所得税の減税

センター試験一定の点数を取れば学費免除

なぜ母親資本なのかというと、出産するかどうか決定してるのが女性からだ。

若い世代お金がないか子供を作らない」と言う人がいるが、お金がなくても子供を作りたくなる仕組みにすれば良いだけ。

教育児童虐待防止は今以上に予算を増やし、行政責任を持ってやればいい。

財源は国債の発行。

本気で少子化対策をしなければどんどん貧しくなる。

2020-12-19

anond:20201110100136

で?

利他精神で歩んで、狡猾なやつに潰されて、黙って死ねと?

あとさ、「そもそも自体食えないんだが?」「結婚子供なぞ論外」なんだが。それから、今研究者は国が指示したテーマでなんとか研究助成を取らないとならないと方向が狭まっているのだが?

くだらん。そんな道を歩むより、趣味趣味仲間にとっては意味があることをするほうが人生にとって遥かに有意義だろう。

精神論だけ叫んだって、たまに阿呆利他精神で歩んで、狡猾なやつに潰されて、また次の阿呆を探し続けるだけだろう。

2020-11-25

anond:20201125005853

既に課されているようなものだと思うけど…。

認可保育園だと月40万/人くらいコストかかるらしいけど、利用者が支払っているのは2~6万くらい。

子供医療費もほぼ掛からないし(うちの自治体中学生まで無料)、

妊婦健診助成やら、出産一時金やらで50~60万くらい分。

中学校は年90万/人くらいかかるらしいし、義務教育だけで1000万近い上に公立高校無料

  

もちろん持ち出しはたくさんあるけど、正直、これだけの恩恵を受けておいて、死ぬまでにちゃんと返せるんだろうかと思う。

しか子育て世帯は子を持つ喜びや楽しさを味わえる。

子なし世帯お金を払うだけ。

2020-11-08

不妊治療保険適用にするんだったら、その前に妊婦健診無料にして欲しい。

妊娠判明から妊婦健診までのエコーや問診は保険適用外だし、なんなら妊婦健診一回目は助成券があっても2万~3万かかる。助成券を使い終わったらその後の診療は自費だ。

あとどうせならミルクオムツ代をもう少し安くなるようにしてくれないかな。なんで介護オムツは税率8パーなのに赤ちゃんオムツ10パーなの?

ミルクも一缶2000円で、ドラッグストアの各種割引はほとんど適用外。

うそう、不妊治療助成年収制限撤廃させるなら児童手当の年収制限撤廃もしくはすごい上限をあげてほしい。世帯年収3000万とかの家には月5000円~1万5000円なんてはした金だからいらないと思うけど、我が家には大事な財源だよ…。まあその前に児童手当なくなるのかもしれんが。本当に意味わかんない。子どもお金かけてくれよ。

授かるかわからん治療お金をかけるよりも、授かったあとが楽になるようなお金のかけ方をしてほしいんだけど、そう考えるのは少数派なんだろうか。。

まあ、若くして不妊治療をやらざるを得ない人や男性不妊の人に保険適用とかならわかるけど、例えばバリキャリでそこそこ稼いでて35くらいになって「キャリア子育ての両立ー!」みたいな人は助ける必要ないんじゃないの??

あと性欲なくて排卵しかしない人達とかさ。

健康な男女で、週3やってるけど授かりませんみたいな人を手助けするのはわかるけど、なんか月2回しかしなくて授からないのはもうしょうがないんじゃないかと思うんですけどね。

2020-10-29

anond:20201029214755

豊臣シンパの連中だから・・・

ちな、東京から転勤してる友達は「コロナ飲食宅配助成するなんて。大阪イケてる施策できると知らなかった」といってたので民間補助に徹するのがいいかも。あと福祉

2020-10-17

anond:20201012095539

健康保険適用して三割負担にした上で、三割の自己負担については今まで通り自治体(妊婦健診助成券)と健保(一時金)で負担して、個人負担ゼロにして欲しい。

そりゃさすがに強欲過ぎて妊婦様感ある意見だな

せめて1回自己負担額100万の高度不妊治療精神死にかけてる人(5組に1組)を救済してから検討すべき。20代30代前半も多いんだし

うちは妊娠出産より治療の方がよっぽどしんどかった

2020-10-16

妊娠から初期流産までの費用と流れ

妊娠が確定し安定期前後母子手帳が配布されると、検診時に助成があったり、12週以降の流産や分娩時には出産一時金を受け取れる。

自分場合母子手帳を受け取る直前の10週に流産をしたため、10万円近い金額があっという間に飛んで行った。

初期流産母体が若く健康でも1020%は起こることなので、今後誰かの参考になればなあと思い、経験感想を交えながら具体的な費用を残しておきます

クリニックでの初診/計 ¥10,000

 結婚数年目にして子作りを始め、初の妊娠発覚。検診は全て保険外。

2回目健診/計 ¥15,030

 初期の稽留流産となる。(胎児心臓が止まったまま子宮に留まった状態

 流産が分かった時点から保険適応となるようです。ただし手術に向けての血液検査等で保険外がこのうち¥13,200-かかっている。

 胎児が小さければ自然排出されるまで待つ場合もあるが、今回は胎児が大きくなってきており自然流産となると自宅で大量出血の恐れがあり手術を選択

手術前処置抗生剤/計 ¥1,140

 手術前日の前処置で、水分を吸収し時間をかけて子宮を広げる棒(ラミナリア)を入れられます

 拡張器で膣をつまんで無理矢理広げられ針のような物をグリグリ奥まで刺される。

 痛みには個人差あるようだが、私の場合子宮頸管が狭く角度もあったため上手く入らず時間もかかり、経験のない激痛が走り悶絶。人生で一番痛い経験だった。

 抗生剤を受け取り帰宅。ラミナリアを挿入している影響で重い生理痛のような鈍痛が続く。

手術中止 麻酔、各点滴、抗生剤等/計 ¥1,300

 掻爬手術という方法で、匙のようなもの子宮から胎児を掻き出す手術だ。

 中絶場合保険外となりおよそ10前後かかるが、流産保険適応内。

 手術着に着替え分娩台に上がり麻酔意識を失うが、20分程経ち麻酔が覚めた頃にはまだ手術が続いていた。痛い。怖い。

 どうやら子宮口がうまく広がりきらず器材が入らなかったようで、手術中止となった。

 恐怖や悲しみと戦いながら手術に挑んだのに、まさか中止になるとは予想だにしていなかったので、泣いた。血も結構出た。

 担当からは、あなたの子宮口の問題で手術が難しいか自然排出を待って、胎嚢が出てきたら持ってきてと言われる。

 2、3週間~長ければ2、3ヶ月程かかるかもとのこと。2、3ヶ月も体に悲しみの時限爆弾を抱えて生活するのは精神衛生上よろしくなくないか

転院のための紹介状/計 ¥1,140

 通っていたのは近所でも人気のクリニックだったが信用を失ってしまい、近くの総合病院でのセカンドオピニオンを決める。

 紹介状を書いて貰う際に担当からは「何万人もの手術経験のある僕にできない手術なら、この病院行っても無理だと思うけどね~」なんて言われた。

紹介状初診、手術前検査/計 ¥7,250

 前回まで通っていたクリニックとは違い、かなり時間をかけて丁寧に内診をしてくれた。

 内診で見る限り異常もないし、手術もそこまで難しくはなさそうなので、当院で再トライしてはどうかと言われ、是非にとお願いする。

 血液検査性病検査心電図等、前回のクリニックで足りていない部分の検査をした。

手術入院1泊2日/計 ¥51,520

 うち個室代が¥14,000。

 大部屋なら差額はかからず総額4万円以内で済むのだが、幸せそうな妊婦や赤子と同室になることが不安精神安定のため個室にした。

 因みにこの病院でも手術前に海綿体の棒を入れる前処置があった。

 前回、激痛で死ぬ思いをしたので恐怖に震えながら挑んだが、今回はほとんど痛みも無く時間もかからず、

 え?もう全部入った?え???状態医師によってここまで痛みが違うとは、担当してくれた女医さんに感謝……感謝……

 手術も前回とは変わり真空手動吸引法というもので、体に負担が少なく手術による合併症リスクも少ない手術らしい。

 海外ではこちらの吸引法が主流だそうだが、日本医師の平均技術も高いことも影響してか、掻爬術のままの病院がまだまだ多い。

 手術自体麻酔があり怖がらなくていいものだが、自身は酒が強いせいもあってか、とことん静脈麻酔が効きづらいのがしんどい。手術中、寝たり目覚めたりを繰り返して唸っていた。

 手術は無事成功し、術後はベッドを血で汚してしまったりもしたが本当に痛みは全くなかった。

 中身がなくなってしまったお腹への違和感と切なさだけは残った。

術後経過観察、処方箋/計 ¥1,120

 一週間後の検診。血液等の残留物を出し切るために子宮収縮の薬を1週間服用したが、子宮内に血が残っていたので処方箋を変えてもらった。

 「サイトテック」という元々は胃薬なのだが、副作用として子宮収縮効果が強く出るらしく、妊娠可能性がある女性には禁忌の薬だ。

 この薬に変えたとたん血が下からバドバ出た。胃薬なのに副作用怖すぎへんか。

術後2回目健診/計 ¥240

 胃薬のおかげで子宮回復。手術から約1か月半後に生理がきて、やっと全て一段落

総額/計 ¥88,740

それに加え今回私は¥5,000支払い診断書を出してもらい、個人で加入している医療保険に手術給付金申請し、10万円戻ってきた。医療保険、初めて入っていてよかったと思えた。

因みに自然流産で完全排出されたら手術給付金は受け取れない……

以上、ざっくりですがこんな感じ。転院がなかったり日帰り手術であれば、もう少し費用は抑えられると思う。

そして金額より何よりも、夫や家族や友人に頼ったり、難しければ病院カウンセラーを頼り、気分転換もしっかりして精神的なケアを怠らずどうか鬱にならないよう。

私は自身メンタルが強かったこに加え周りの支えもあり何とか持ちこたえましたが、流産によりホルモンバランスが一気に変わり産後うつに近い状態になることもあるそうです。

流産死産経験者の周りの方へ、どうか気持ち回復するまでは本人達を責めずに沢山話を聞いてあげてください。

anond:20201016003914

健康保険とは別建てで公費を財源とした分娩助成制度を設けたらいいんじゃないかなあ。

分娩に伴う医療行為などを現物支給する。

実際に分娩に伴う医療行為などを提供するのは国と契約した医療機関になるけど。

で、国と契約するときの分娩に伴う医療サービス価格は公定価格にする。

これ、基本的健康保険と同じ仕組みで、違うのは保険料が入ってないことだけ。

こういう制度を作ればいいんだよ。

健康保険を使ったときに安いのは、もちろん健康保険で7割カバーされるのはあるんだけど、医療サービス価格が全部公定価格で、この公定価格抑制しているのも大きい。だから都立病院とか赤字になるんだけど。

2020-10-12

なんで妊娠出産は自費診療なの??

妊娠出産ってなんで自費診療なの??

健康保険適用して3割負担にすることでなんか問題って起きる??

タバコ依存治療健康保険適用なのに??おじいちゃん、おばあちゃんが腰が痛いとか、肩が痛いとかで、形成外科マッサージしてもらったり、シップ貰いに行ったりするのが健康保険しかも一割負担??

少子高齢化が止まらない、何故だーじゃねーよ!

まず、そこから変えてよ!!

妊婦健診自己負担毎回5000円以上、出産普通病院自己負担20万!!

しんどすぎるよ!

妊娠病気じゃないから....

じゃあ病気定義ってなに!妊婦体調悪いよ!!吐くし、腰痛いし、息苦しいし、しかも産むときめっちゃいたいよ!

死ね!!

追記

妊婦健診助成券、出産一時金使って、その上で自己負担がこれだけ出るという話です。出産費用は4年前、都内、ごくごく普通個人病院、大部屋でトータル65万でした。

妊婦健診都内は一回、自己負担分だけで五千円、高い時は平気で1万するよ。妊婦健診妊娠7ヶ月あたりからは2週間毎、妊娠後期は1週間毎と超高頻度。

健康保険適用して三割負担にした上で、三割の自己負担については今まで通り自治体(妊婦健診助成券)と健保(一時金)で負担して、個人負担ゼロにして欲しい。

地方首都圏格差が激しすぎて都内貧乏人は死にます。(健康保険適用された場合、診察代は予め点数でかっちりと決められているので、地域差は発生しません。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん