はてなキーワード: ヴァージンとは
アメリカも実は「結婚して1人前なんです」って話でちょっと議論が起きてる。
異常独身中年達が幅を効かせて「二次元とオナホで十分」「BLと吸引バイブで十分」などと結婚や恋愛を単なるセックスの手段としか思ってないヴァージン共が持論をぶちまけられるのはネットの中ぐらいのものである。
両親が結婚してセックスしてそれから生まれたのに、自分は結婚もせず子供も作らないままで人生を終えることを異常としない社会なんてあるのか?
自由の国アメリカから渡ってきたビジネス書に並ぶ「挑戦」「勇気」「革命」「脱皮」といった言葉達が、彼らの中にも前例踏襲主義が根付いていることを裏付けている。
やはり存在しないのだと思う。人の股から生まれておきながら、自分は股から誰も産み落とすことなく消える異常な一生を送る異常者に理解を示す社会なんて。
日々の買い物も航空会社提携のクレジットカードで決済し、特典航空券のためにこつこつと「マイル」を貯める、航空会社の「ステータス」を維持するために、高い年会費を払ってカードを持つ──あなたの周りにも一人や二人、こういう人がいるのではないだろうか。
米ヴァンダービルト大学ロースクール教授のガネッシュ・シタラマンは、マイレージプログラムの進化が航空会社を「片手間に飛行機を飛ばす金融機関のような存在」に変貌させたと語る。
米デルタ航空は9月、マイレージプログラム「スカイマイル」のサービスに変更を加えると発表した。これまでの利用金額と飛行距離の組み合わせに応じたステータス(上級会員資格)の付与から、利用金額のみに基づいた付与に切り替え、ステータス取得に必要な利用金額を引き上げる。
つまり、スカイマイルは「頻繁に飛行機を利用する人」ではなく「大金を使う人」のプログラムとなるのだ。この変更による衝撃はあまりにも大きく、大手旅行ニュースサイト「ザ・ポイント・ガイ」のある記者が「航空会社のステータスを追い求めるのはもうやめる」と宣言したほどだ。
事情通でさえマイレージゲームに嫌気がさしているのだ。何かがおかしくなっているのは明らかだ。実際、マイレージプログラムは米航空業界にはびこる深刻な腐敗の兆候と言える。航空会社に腹を立てるのは至極当然のことだが、最終的な責任は米国議会にある。
1930年代後半から70年代にかけて、米連邦政府は航空会社を公益事業として規制していた。米民間航空委員会(CAB)が、どの航空会社がどの路線を運航するかを決め、運賃の設定も管理した。CABは、利用者にとって公正で、航空会社に適正な利益をもたらす運賃設定を目指した。だが、1978年、議会は航空業界の規制を緩和し、最終的にCABを廃止する包括的な法案を可決した。
規制から解き放たれた航空各社は、市場を獲得するための新戦略を考案した。特に積極的だったのがアメリカン航空だ。航空規制緩和法の成立に先がけ、同社は残りわずかな座席を売り切るための割引運賃「スーパーセーバー」を設けた。これで直前に予約する利用者の運賃は安くなり、アメリカンの収益は拡大した。全席が埋まっていようがいまいが飛行機は離陸するからだ。
だが、この割引運賃は、高額の航空券を前もって購入する傾向のあるビジネス客の機嫌を損ねた。そこで1981年、アメリカンはマイレージサービス「AAdvantageプログラム」を開発し、ビジネス客に追加の特典を用意した。他の航空会社もこれに追随する。
マイレージプログラムは当初、11杯目のコーヒーが無料になるカフェのポイントカードのように単純な仕組みだった。しかし、3つの大きな変化に伴い、現在のようなシステムへと変貌を遂げた。
まず1987年、アメリカン航空が米銀大手シティバンクと提携し、マイレージに交換可能なポイントを付与する共同ブランドのクレジットカードを発行した。次に90年代、航空各社は運賃種別を乱立させ、それぞれ異なる価格を設定した。運賃体系が複雑化するなか、3つ目の変化が訪れた。ヴァージン・アメリカが、飛行距離よりも運賃種別に基づく利用額のほうが収益にとって重要だと気づいたのだ。そこで2007年、獲得したマイレージではなく利用額に応じた見返りがあるロイヤルティプログラムを導入した。
この3つの変化が航空業界を根本から変革した。マイレージサービスは肥大化してこんにちのようなポイントシステムになった。そして航空会社は、片手間に飛行機を飛ばす金融機関のような存在に変貌した。
現在の仕組みはこうだ。航空会社は無からポイントを生み出し、共同ブランドのクレジットカードを発行する銀行に実際のお金で売る。銀行はカード所有者に利用額に応じてポイントを付与し、銀行とクレジットカード会社はいずれもカードの利用手数料で収益を得る。カード所有者はポイントをマイレージのほか、航空会社独自のオンライン通販(EC)サイトで販売される商品やサービスに交換できる。
航空会社にとってこれはうまみが大きい。ポイントが交換されるまで(あるいは忘れ去られた場合には永遠に)、ポイントによるコストが発生しない。この仕組みがロイヤルティプログラムを実入りの大きいものにしている。
消費者は現在、デルタ航空が提携するアメリカン・エキスプレスのクレジットカードだけで米国の国内総生産(GDP)の1%近くを利用している。
英紙「フィナンシャル・タイムズ」が2020年に分析したところ、ウォール街の金融機関は大手航空会社のマイレージプログラムを、会社そのものよりも高く評価していることが判明した。たとえば、ユナイテッド航空の「マイレージプラス」プログラムは220億ドルと評価されたが、当時の同社の時価総額は106億ドルにとどまる。
悔しいから肉体関係だけは持ってない男の仲良し(以下ロボと書く)が、これから夕ご飯を食べに行く前にシャワーを浴びて、髪を拭いてる時に、日曜なのに会社から電話がかかってきて、立ったまま仕事の話をしている。
何が「はい、はい」だ。ムカつくからトランクスの裾からちんこを引っ張って、舐めてやった。舐めにくいからすぐトランクスを膝まで下ろして、本格的に舐めた。ヴァージンだから上手くない。お風呂上がりだから綺麗。ちんこもいい匂いがする。でもずっと半勃ちでずっと電話してる。ペニスをフェラしてる感いっぱいで、下からロボをニコニコ顔で見上げる。2ちゃんで見た、片手で玉を握ってゴリゴリと揉む。電話が終わりそう。
「何をして」「映画とかであるじゃないですか、上は仕事して下はこんなん」「玉をゴリゴリしないでください」「だって2ちゃんに気持ち良いって書いてあったお」「それさ硬い胡桃でやるやつなんで」「舐めてたら仕事の電話もはぁーはぁー言うかと思ったのに」「上で仕事してると下はなおざりになりますね」「なんだつまんないの」
娘「外で食べるからいらなーい」
娘「けんぢ、好きだよちゅっちゅっ」
自尊心はまだない。
何でも小学校の頃からイジメられていて死にたい死にたい言っていたことだけは記憶している。
他人の言った言葉をなんとなく真似て組み換えてきただけで、未だに他人が何をどういう意味で喋っていてどう考えているのかが分からない。
ウィトゲンシュタインはコミュニケーションとは子供の玉蹴り遊びの延長であり、その場その場で生まれてきたルールが連綿と連なってきたものにすぎないと語っていたとツイッターで誰かが言っていたように思う。
まさに私が苦手としているのはそのような、持って生まれついた世間一般的な共感能力と空気を読む力によって、その場に発生するルールの力場を正しく掴んでいく言語ゲームなる遊びそのものなのだ。
一流の声優は「あ」という言葉で100通りの表現ができると言うが、私はそういう人間のコミュニケーションの曖昧さが本当にもう耐えられない。
明確で論理的で常に同じ意味で言葉が扱われることは、法律の世界においてさえ存在せず、裁判所で弁護士や裁判官がアレコレ言い合った挙げ句に出てくる判決などの中でさえ、アレヤコレやの曖昧なものがその場限りの意味と解釈を持って無数に絡み合っていると知った時は、もうこの世界には私の居場所なんて本当にないのだと絶望したものだ。
私からすればマインスイーパーの最後の数クリックのように50:50の運任せになってしまったようにしか見えない状況を、別の人間から見れば明白に99:1でほぼ正解と言えるほうが当てられるらしいというのだから恐ろしい。
恐ろしいのは、その99:1が出来る人間の割合が95:5の95の方であって、私のような人間こそが異常として扱われていることだ。
いつからそのことに気づいていたのか分からないが、なんとなく分かっていて、でもそれが未だに確信を持ちきれない所がある。
彩度いっぱいに5色で塗り分けられているはずの戦隊ヒーローの何人かが誤差でしかない状態を幼少期から強いられてきて、それを当たり前だと感じた人間は、その僅かな誤差を見出して必死に見分けている状態が実は異常であるを薄々勘づきながらも確証を持てず、その病名と共に他者との違いを伝えられてもそれを認知することが出来ないのだ。
犬笛の音を聞き分けられないことを「そんなはんずがないだろう」と誰かに言われたら、何回までその言葉に耐えられるだろうか?
ふざけているわけではない。
色盲にとっての戦隊―ヒーローであり、人間にとっての犬笛であるものが、私にとって人の語る言葉の機微なのである。
これはもう大変に厳しいことだ。
きっとこの文章を読んでいる人は「そうは言うが君はちゃんと文字をかけているではないか。それなのに言葉がわからないんなんていうことがあるのかね?」と思うだろう。
私だってそう思う。
だが分かっているつもりで分かっていないようなのだ。
これはもう自覚のないアンドロイドがある日チューリングテストにかけられて「貴方は実は人間ではないのです」と告げられても、全く自分にはその自覚が持てないかのように全く分からないのだ。
今これを書いている私は共感能力をフルに稼働して自分と似た状況にある人間の姿を思い浮かべているように見えるだろうが、実際にはある種の論理的なパズルを解くような気持ちで相似している事象を探してきているに過ぎないのである。
普通の人が心によってやってみせるようなものを、私はただひたすらに論理的にやってみせているのを、そんなことをする必要があると思わない人間が、私も同じように共感能力によってこれらの考えに辿り着いていると勘違いしてくれているわけだ。
こうやって勘違いしてもらうのは私にとってはある意味で都合がいい。
何故なら、実際にはそうではないことが分かると途端に私は人間扱いされなくなり、ヒトマネの上手なロボットであるかのように扱われるだけだから。
これもそれも親から譲られた遺伝子が生まれつき現代社会と上手く折り合えていないのが悪いのであり、私が悪いわけでも親が悪いわけでも周囲が悪いわけでもないと分かってからは、割り切ることで楽になった部分と一生終わらない牢獄の中にいる自覚とで心はより有耶無耶になってきている。
私に出来ることといえば、とりあえず今までのようにヒトマネを繰り返して何とか自分を生き延びさせつつ、同じような気苦労を持つ人間を増やさないようにヴァージンを守ったままでこの人生を終わらせて見せることぐらいだ。
行き詰まった人生に方針を求めて性格診断や適職診断なんかをやると、いつも「小説家や芸術家になりましょう」「発明家や研究者に向いてますよ」と無責任な言葉が返ってくる。
実に下手くそに「貴方は社会不適合者なので、象牙の塔なり自分のアトリエなりに引きこもって居てくださるのがお似合いですよ」をオブラートに包んでくるものだと、自覚のない悪意なのか、純粋な善意によっての社会からの排斥なのかも分からないものをぶつけられたことを感じ入る。
その度に、「ああ、やはり自分はまともに生きるのは諦めるべきなのだ。だが、特別な生き方を出来るほどの力はない。だからまともなフリをして今日も迷惑をかけながらこの社会に張り付くのだ」と自己憐憫に浸るのだ。
これはもう精神的なリストカットとしか言いようがないわけだが、同時にソレはある種の瀉血でもあるように感じる。
私がこの社会に望むのはもうベーシック・インカムの導入ぐらいだ。
もうこれ以上社会の中で「私は貴方達と同じように働ける人ですよ」と偽って暮らすのはしんどすぎる。
いい加減疲れた。
人生の先行きのなさが、生来生まれ持った脳の作りから始まっていると突きつけられ、まだなんとか自暴自棄にならずにいるのがすでに奇跡のようなものだ。
これ以上我々を責めないで欲しい。
責めるべきは、我々のような人間が人間のフリをして社会に紛れ込まなければ生きていくことさえ出来ないこの社会の仕組みの方ではないか?
本当に、ベーシックインカムが導入されれば、我々はそれを頼りに暮らし、もう二度と社会の表側で「私は給料分の仕事ができますよ。何故なら普通の人間なのですから」と心にもないことを言ったりしないで済むのだから。
昨日深夜テンションで一気に書いて真夜中に公開して、朝おきたら1つしかブコメついてなくて失敗したなーと思ったけど、今みたらなんかホッテントリにあがっててびっくり。ありがとう。
追記ここまで
タイトルに【追記あり】っていれたら元タイトルが省略されちゃうので外して元にもどしました
結構おもろかった。
いきなりアクションスタートじゃなくてもいいと思うけど、確かに最初の2ページくらいは何度か読み返さないと先に進めない重さがあった。
麗華=ヴァレンタインの登場シーンとか。案内人の最初の歓迎いたします、ですが、はなぜか気にならないが。彼、同じアングルでの立ち絵が多いのは振り返ると手抜き感を感じてしまうけどね。
御堂かすりの蹴りを麗華がパシッと止めて「いい蹴りね」。いや絶対お世辞ですやんノーダメでしょ、と思った。ヒットしたときの筋肉の動きがもう少し分かりやすくあってほしい。
麗華のパンチでノックアウトされるシーンに違和感を覚えたが、うまく説明できない。
パンチ自体は大したことなかったが毒を盛られたとか、原因不明の理由でかすりが倒されたように読んでしまった。いや、秒殺の結果に会場も驚くのは良いのだが…… 体も曲がっていて表情もショックを受けた顔だし、インパクト感は出てると思うんだが… なんだろう? (追記・いや主催側のおっさんの「頃合いだな」がヴァージンイーターを当てることじゃなくて毒を盛ることとかだったりするのか?)
展開としては、肝が座っていたかすりがペナルティで怖気付いて逃げるのが、あまりに豹変していてシックリこなかった。実際にああいう状況になったら、直前で怖くなるのは分かるし、作品の紹介にも自らの力を過信した傲慢で愚かな少女、とあるので、ああなるのは合理的なのだろうけど…… かすりの感情表現が急変化してるから? なんか巨大な注射針を出されるとか触手が出てくるとか、説得するシーンがあればよかったのか? 分からないが腑に落ちなさが残ってしまった。
性感開発SHOWはいいと思う。にゃは❤︎女の目元のカット、口元のアップ、手の動きにも表情があって、細かく断裁されてるので侵蝕してくる雰囲気がよく出てると思う。
大学生。一年浪人して入った大学で、二年に上がるときに同じ学部の女の子から告白されたのでOKした。まず、クラスメイトにはバレた。品性下劣な話題しかふってこない下世話な奴にもバレた。こんな奴にバレたもんだから、半笑いで「ガンバレよ」と言いながら腰フリジェスチャーをされたので、それが決め手になって絶交した。しばらくして、親にばれた。1年は隠し通したのよくやったと思う。バレた原因はスマホのロック解除したときに彼女の写真が表示されて、それを見られた。「お前も年頃だしな」と「ゴムはつけろよ」という話をされた。ゴムを着けろ、これは滅茶苦茶同意できるんだけど、親の発言には「恋仲になった年頃のカップルはセックスをするものだ、いやむしろしなければならない」っていうニュアンスが含まれてて違和感があった。
どいつもこいつもそんなに俺にセックスさせたいのか?
まずそもそもにセックスって生殖行為だし、万万が一避妊に失敗した時に、金銭的負担はもちろんだけど、女性のほうは肉体的にも精神的にも負担がかかるだろうってのが、一つ。
避妊が成功してても、なんか調べた話だと初体験の後って生理がおくれたりする?らしいし、それで余計な不安を持たせたくないってのが一つ。ここまでは、妊娠するかどうかっていうところでのしたくない理由。
でも正直それは人間の倫理的に考えた時の建前のようなもんだよな。(重要な構成内容ではあるけど考えの割合としては低い、二つ合わせて40%くらい)俺の中で一番大きい割合を占めてるのはこれ。
どんなに今お互いに体を許せるほどに好き同士でも明日には醒めてるかもしれないし、明日といわずとも来年、5年後にはまず今持ってる燃え上がるような感情は残ってないと思う。もっと極端なことを言うなら今日どちらかが交通事故にあって死ぬかもしれない。そうなったときセックスしてて後悔しない?
多分結構多くの野郎連中には同意してもらえると思うんだけど、女性のヴァージンを貰えるってなったらかなりうれしい事だし、それが結婚を決めた相手だったらなおさらだと思う。女性も結婚相手が初めての相手だったら嬉しいんだろうか、その辺のことはよくわからない(まあ人によるのかもだけど)。でも、もし俺が相手の初めてをもらったことが原因で相手とその将来の結婚相手の喜びを奪うことになるならものすごく嫌だなって感じてる。
創作とかだと学生カップルセックスしがちだけど、フィクションだし。たまにツイッターとかでも(すべてが本物とは思わないけど)リベンジポルノ流出!みたいな動画も見かけるけど、それは撮るような人間が鞍替えする度に撮影して流出させてみたいなバイアスかかってるんじゃないの?現実の学生カップルってそんな安易にセックスするものなのか?俺はまだ信じきれてない。
いや、ごめん本音を言うならセックスはしたいです、理性で滅茶苦茶押さえつけてるだけのカス童貞なので手をつなぐだけでキンギンだし抱きつかれたらダラダラだし、二人きりになったら一瞬本能が勝ってることは有る。でも一瞬だから。すぐに理性が背後から「あーあやっちゃったね、君は今人間であることを辞めようとしたね、ケダモノ」と囁いてくるからまだ童貞でいられてる。ありがとう理性。
正直その一瞬に唇を奪ったことをずっと後悔してる。
俺は堂々と名を名乗る。当然本名だ。
受付を済ますと小さなブースに案内される。ブースの正面には何人もの女の名前と、幾人かの男の名前が書かれたパネルが貼り出されてる。
俺はどいつにぶち込んでやろうかと思案しながら一人ひとりの名前をじっくりと読む。どいつもこいつも入れてほしくてたまらないといった顔をしていた事を思い出す。このうちの1人などは数日前にうちに押しかけてきて「入れてほしい」と縋ってきていた。
このパネルには名前しか書かれておらずこいつらがどんな顔だったか、何ができるのかは事前に下調べしておく必要があるのだ。もっとも全てを相手に委ねるのであれば適当に1人選べばいいだけだが。
俺は1人の女を選ぶ。
こいつは一番顔が良かったからだ。誰に入れてもいいと言われてもやはり入れるなら顔のいい女が最高だ。
受付で手渡された紙片に女の名前を書き込むとさっそくぶち込んでやろうとした。
しかし、そこで横槍がはいる。今すぐにでもぶち込みたくてたまらないというのに黒服の男に「入口を広げて奥の方を確認しろ」と言われた。
なるほど。どうやら俺が一番最初の男らしい。
俺は黒服に向かって頷くとさっそくぶち込んでやった。
全てを終え、部屋を出ると1人の男に声をかけられた。