「枕詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枕詞とは

2022-08-01

anond:20220731213512

議論議論、って議論したがるやつがしたいのは議論じゃなくて、「論破」なんだよな。

論破」もそもそも手段であって、論破することで相手馬鹿にしてコケにして仲間内で笑いものにしてやりたいってだけ。

議論を経て自分の考えを変えるという可能性はこれっぽっちも考えてない。

から調べれば解るようなことですら「純粋に疑問なんですけど」とか言って差別的質問も平気でする。そういう枕詞使えば何言っても許されると思ってる甘えた野郎が「議論に応じない」とか言ってるのは面白いよな。

オオカミ少年みたいなもんで、議論議論とか言いながらまともな議論してこなかったか相手にもされなくなってきてんだよな。相手にするだけ無駄だと。

2022-07-25

俺が匿名掲示板で立てたスレ勝手転載されてる。

それだけならまだしも

悲報】ワイ、~

とか勝手気持ち枕詞が付けられてる

キモキモ

anond:20220725110733

安倍に親しみを覚えている層はそんな細かいエピソードは知らない。

そこに「物心ついたときからずっと首相をがんばってた安倍さん」以上の情報はない。

彼らが安倍言及するときは「私は政治のことはわからないけど」が枕詞になってる。

2022-07-19

anond:20220718205658

俺も枕詞に「暴力は許されないけど」とつけつつも、ぶっちゃけ山上の事はスーパーヒーローだと思ってる。

山上弾丸がなければ統一教会が白日の下に晒されることも無かったしな。自民党支持母体統一教会なのはまあまあ有名な話だったのにお前らこんなことでも無ければ素通りだもんな。親を統一協会信者に持つ友人は韓国自民党と親と姉貴が結婚した韓国人の悪口10年前から言ってたよ。それでも姉貴の姪っ子は可愛いってこともね。

安倍さんが死んだのは不幸だと思うけど、ちゃん司法機能していて公正に安倍さんの行いが裁かれて罪を償っていれば、凶弾に亡くなった時にもっと悲しむ声が多かったと真剣に思うよ。安倍さんも悪いけど、司法がきっちり機能してないのが一番悪い。

お前らがなんと言おうが、山上によって気持ちが救われた人ってのは多からずいる。

2022-07-16

暴力効果

暴力絶対に許せないが」という枕詞が、加害者への共感被害者への非難披露することに対する免罪符みたいになっている。はてなでは、自殺に関しては「自殺報道ガイドラインを守れ」(そうすることにより、自殺フォロワーを増加させるな)ってブコメが星を集めるのに、このテロリズムについては「この行動の効果は大きかったね。安倍氏冥福を祈る」みたいな意見が平気で述べられていて、テロリズムフォロワーが増える可能性は気にしていない様子。

「私は被害者である世間に私の主張を知らしめたい」と思っている人には、相当な追い風になりそう。

オタク特定したら限界中年男性の心の叫びを見てしまった話

視聴者100人いかない場末ゲーム配信をよく見ているのだけど、配信に1人だけ異常な視聴者Cがいて、Cは配信に現れると

配信しているゲームの内容などを全て無視して、とにかく今自分が話したいことをひたすら連投し配信者と会話をしようとする。

例としては

など。すべてのコンテクスト無視するため、そうそうがあらゆる名詞枕詞となっている。

こういうコメント配信者が律儀に反応してしまうので、Cはそのまま自分語りを続ける。

何か月も経ってくると、自分語りの内容から、Cは

であることが判明する。

ある日、そろそろTwitterアカウントとか特定できそうな気がしたので少し調べてみたところ、あっさり特定できたのだけど、

いつものようにオタク自分語りをこんこんと繰り返しているのかなと思っていたら、

の3つがループしているという内容で、思いがけず世間から断絶されたかなりヤバめの中年男性の心の叫びを目撃してしまい、衝撃を受けた。

見ている配信者は男だし、今まで童貞こじらせたみたいなコメントはなかったので、趣味に生きて満足しているのだと思っていたが、

実際は誰から相手にされずコミュニケーションに飢えすぎて男の配信まで出張っていただけだった。Twitterではアニメの話などほとんどなかった。

彼には配信から消えてほしいので、救われて現実に夢中になってほしいけど、しばらく考えても彼が今後救われる可能性はなさそうだった。

限界中年男性はどうやれば救われるのか。誰か彼を救ってやってくれ。

2022-07-15

早く家電を全部遠隔操作したい

スマート家電がかなり普及しているけど、それぞれに固有の枕詞をつけないと動作しなかったり、企画が違う者同士を連携することが面倒だったりする

その点、Matterっていう共通規格には期待している(40%くらいだけど)

とりあえずAmazonAppleGoogleがいるだけで一安心

AnkerやSwitchBotがいないのが残念だけどなんとかなるんじゃないか

まあ実態中華圏の製品から従わないのかもね

まあこれに日本企業が絡むことはまずないとおもう

Panasonicあたりが本命なんだけど、絶対にこういう流れについていけないだろうね

たぶんグローバルなMatterなんかより中華圏に食われる方がさきかもしれない

あと10年もすれば、家電日本製を選ぶ理由が本当になくなってしまうと思う

冷蔵庫洗濯機も全部つながるのが当たり前なのに、日本製を選ぶとそいつだけ他の家電連携できないからって買われなくなる

2022-07-14

枕詞のように自分はあの手の言動賛同しません宣言する奴いるけどむしろ賛同する奴いるんだろうか?

その文章見るたびに無駄じゃねと思ってしま

2022-07-09

安倍政治責任を指摘する発言を「自業自得」と要約して良いか+追記

国語案件です。 (良くない書き出しだったので撤回

前提

仁藤夢乃氏(どういう人なのか私は知らない)が今回の事件に絡めて安倍政治批判を行い、その内容が「自業自得」と要約・報道されて仁藤氏が怒ったという一幕があった。

なお発端ツイートについては私もあまり賛同していない。政治家不正義を殺人と並べるのは不適切だと思うし、また、権利安全ゼロサム的に取り合うものと捉えているように読めるので。

しかし、発言妥当性以前に、解釈を間違うことに対しては慎重であるべきだ。

自業自得」との要約は適切でない

追記:ここで書いた「犯人責任」にはかなりの疑義があるようだ。下の追記でも言及したけど、確かに表現としても切り口としてもイマイチだったという認識になってきている。反省。)

自業自得」という表現基本的に「他責にするべきではない」という意味で使われる。

今回の事件安倍氏に「自業自得」と言い放つのは、「犯人責任はあまり大きくない/問題視すべきでない」という含意を持つことになる。

藤氏はそれを言っていない(内心どう思ってるかは別として、ツイート中の文字として現れていない)。

氏のツイート解釈すると以下のような主旨だと思う。

  • まず当然の前提として、法に反した暴力は許されない(ので、犯人は悪いし咎められるべきである)。
  • しかし、同じように暴力咎められるべき人が他にもいるのに、そちらは咎められていない。これは公正さに欠ける。

藤氏の主張に賛同するかはまったく別の話だし、かつ、「自業自得」という解釈を招くような分かりにくいツイートだったのも確かだと思う。

しかし、間違った要約をしたりそれをもとに非難したりするのも良くないことで、仁藤氏側の不手際を指摘することでチャラになるとは思えないんだけど、どうだろう。

想定反論と再反論

いちおう、次のような反論はできるかもしれない:

反論としては:

とはいえ、私も「意図が無ければセーフwww」には反対なので、難しいところではある。

書いたけどなんだか自信なくなってきた。

追記ブクマ反応)

augsUK "法に反した暴力は許されないので、犯人は悪いし咎められるべきである"が、どうして当然の前提として共有できてると思い込んだのかがわからない。「凶行は許されない」とかの形だけの枕詞すら書いてないのに

藤氏との間で「共有できてる」かは分からない(もしかしたら仁藤氏はとんでもなくアナーキー人物かもしれず、そのソースを示すことができれば上述の解釈をひっくり返すことができる)。

少なくとも世間的には共有されていることなので、それに反する明言がない限りは「共有できてる」という前提での解釈のほうに分があるし、もしその前提が成り立っていないのならそれを示す何かを記事中で紹介するべきである、という考え。

poko_pen 普段は「誤解させる発言をしたのが悪い」なのに、フェミニスト案件だと「誤解した相手が悪い」「国語力がない」かとなるのね。

どっちが悪いとか言い出すと不毛なことになりがちだけど、「誤解」の責任がどちらにあるかを強いて言うなら仁藤氏のほうである気はする。(追記: その要約を流布するにあたっては別の責任が発生する)

どっちがどっちだろうと意図を汲む努力はあって良いと思うけど……。

あと「国語力がない」は私含め人類共通で、どっちか一方に欠如しているのではないと思う。

colonoe 赤松健ツイート適当に要約するのに他の人だとそうでもないんだな/追記:この増田じゃなくてブコメに対して書いたコメントです

私の普段ブクマの話かな、スマソ。解釈を試みるも失敗しているか字数が足りないか、私の話題選択バイアスがあるかのどれかだと思う。

追記を受けて)アー了解、でも私も気を付けよ。

hdwdgfva 百文字じゃ足らん。例えば「外務省の制止を振り切って危険地帯に行った結果、タリバンに捕まっても自己責任だよね。」って言う主張があったとして、これタリバン誘拐を免責する発言だと思う?

gagababan 「地震でA地区土砂崩れを起こしたのはA地区工事反対のせいだ。自業自得」という際に用いられる自業自得土砂崩れの原因が地震でないを意味しないんだが。何が国語案件だ。

トラバ反応で書いたけど、どうも「自業自得から受け取るニュアンスには幅があるようだということが分かってきた。上記の例示には確かに私の話は当てはまらない。

犯行容認に繋がるかが争われていないのであれば私にそれ以上の異議は無いです(仁藤氏発言のもの妥当性を擁護していないことは先述の通り)。

あと「国語案件です」は「なんかこれって国語テスト問題みたいだよね」みたいな考えで無邪気に書いてしまったものだけど、誰かの国語力の低さを揶揄しているという受け取り方が可能かもしれない。ので撤回します。

casm 「業」(カルマ)についての理解が足りていない。/追記:トラバでの気付きを基に、次はカルマ思想について学ぶべし。自業自得仏教用語

興味深い、そうしよう。

nunune 安倍さんが殺されたことと、彼が政治家として行ってきたことを1つの話題で語ろうとしないほうがいい。じゃないと、その意図はなかろうと結果的いじめられる側にも問題がある的な理路になってしまう。

qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 真実は1つだけど原因は1つじゃない 被害者電車に乗るから痴漢に合うんだって言う奴が居たらソイツは屑だが悪い事した人がすべきじゃなかったはド正論

この問題はありますね。一緒に語ることか? 仮に犯人を免責しないからといって、被害者への責任追及は二次加害ではないか? 本件が違うとしたらどのような点が違うのか? この先は本稿とはまた別の話。

追記トラバ反応)

(本稿より引用)「犯人責任はあまり大きくない/問題視すべきでない」という含意を持つことになる。

この解釈おかしい、という指摘があった。なるほど、この含意が無いんだったら話が変わってくるな。

私には、「自業自得」と言ってしまうとなんだか犯行容認しているように感じられるんだけど……(私もまた、無駄相対的比較をしてしまっているのかもしれない)。仮にそうでないなら当該記事も間違ってないと言えるかも?

トラバより引用自業自得と言うと、亡くなって当然だというニュアンスを含むように感じる。

これは同意ですね。

私は「犯行容認」という観点言及したが(他の記事で、反安倍な人は犯行肯定するはずだという趣旨ブクマを多く見かけたのに引きずられたかもしれない)、そんなニュアンスは元々無いという反論を多く貰ってしまった。

もう少し一般化すると、自業自得と言い換えることで余計な(かつ、非難に値するような)意味を追加していないか、ということを問題にしていたのだった。

「亡くなって当然だというニュアンス」のほうが分かりやすかった気がする。

2022-07-03

anond:20220703064442

「どうせ男には分かんないけどさ」を毎回毎回枕詞にして噛み付くことで男の協力者が増えていく優しい世界に住んでいらっしゃるようでよかったです

その調子で頑張ってください

2022-06-28

実家との関係が年々悪化していて辛い。

就職まではよかった。進学を機に一人暮らしを開始しそのまま都内就職したのである程度の距離が取れていたし、両親としても地方の片田舎から東京に行って働いて頑張ってる子、と思えてもらってたと思う。給料も同じ年代の平均年収よりかなり高く、何かあってもしばらく生きていけるよう貯金もしている。

昨年30歳を迎えたあたりで雲行きが怪しくなった。友人とこういうことをして遊んだという話をすると「どうしてその人たちに誰か紹介してもらわないの?」と言われるようになった。洋画を見ていると「あなた海外に行ってハーフの子を産んでくれると思ってたのに」と言われるようになった。「子育てを失敗した」とも言われた。「私は結婚しないと思う」と告げると、「まだわからない」と否定された。色々なことの枕詞に「あなたは一人なんだから」と付けられるようになった。「どうして3人も産んだのに私には孫が1人しかいないの」と泣いて責められた。おそらく多くの女性経験した事のあることだと思う。だけど、以前まで休みを取って飛行機に乗ってわくわく帰っていた実家が、ただのんびり仕事の疲れを癒すことが出来た実家が、今は必要最低限しか帰りたくない場所になってしまった。そして、両親が普段連絡も取りたくない存在になってしまったのは単純に悲しい。両親は結婚を最重視しているため、両親の中の私が「東京で頑張っている子」から結婚できない可哀想な子」となってることが辛い。世の中で独身のまま仲良くしている親子が心底羨ましい。私がこのまま結婚せず生き続けるほど、両親は私を責めるか、哀れみ続けるのだろうか。そんな人生になるくらいなら両親より先に死にたい。他の兄妹は結婚している。彼らが理想の子なら、失敗した子はいてもいなくても変わらないんじゃないか

2022-06-16

anond:20220616160113

不粋な説明したがるね

知識披露したいんならキャバクラにでも行って聞いてもらえよ

一応って枕詞につけていればどうにかなるとでも思ったのか

2022-06-06

無能な弟の話

Twitterで絶賛大炎上中の「中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員結婚した。」という文章を読んだ。

最近入籍した姉を持つ、現在進行形無能ニートの俺には突き刺さりすぎる文だった。読み終えた後少し落ち込んだ。でもこれを書いた彼と決定的に違うのは、姉は発達障害だが、俺は定型だということだ。

姉はADHD学習障害があり、姉は子供の頃、時間を守れない、宿題ができない、授業中に学校を抜け出す、とにかく学校一の問題児だったし、母は姉のことで何度も学校同級生の親に謝りに行き、その度に姉をぶん殴っては泣いていた。父もよく姉のことをボコボコにしていた。

対して俺はなんの障害もなく、姉を反面教師にすくすく育ち、聞き分けのいいいわゆる「いい子供」だった。姉と違って、俺は親に殴られたことはない。先生にもほとんど怒られたことがない。姉を怒るとき、両親はよく俺のことを引き合いに出して「○○はできるのになんでお前はできないの!?」と怒鳴りつけた。「お前なんか産まなきゃよかった」と母親に泣きながら殴られる姉を何度も見たことがある。姉は母に連れられて月に一度カウンセリングに行っていたし、多動を抑える薬を毎朝飲んでいた。

俺はそんな姉のことを正直見下していた。姉と違って俺は普通なんだと、優越感に浸っていた。

姉は地元偏差値ギリギリ公立高に進学し、その後短大入学した。高校一年から短大卒業するまで、姉は何個もアルバイトをしていた。そして就職後、地元を離れて遠い土地一人暮らしを始めた。

俺は地元のそれなりの公立高に落ち、滑り止めの私立高に入学した。馬鹿みたいに高い学費を親に払ってもらいながら、俺はアルバイトをしなかった。親にも働けとは言われなかった。高校では友達を一人も作れず、弁当毎日一人で食べていた。友達がいないので使う金もなかった。実家から通える企業を探し、そこそこの会社に入ったが、上司とそりが合わず鬱になり、二ヶ月で辞めた。今はニートをしている。

姉も入社後何度も会社を辞めたい、上司に怒られる、地元に帰りたいと親に泣きつき、そして俺と同じように鬱になり休職までしたが、復職して今も同じ会社に勤めている。そして会社の先輩と交際を始め、つい先日入籍した。顔合わせで初めて姉の旦那に会ったが、どこまでも優しそうな気さくな男で、姉の尻に敷かれながらも心底惚れているという様子だった。妥協で付き合ったようには見えなかった。発達障害のことも旦那は全て理解した上で同棲を始め、何度も衝突しては姉と話し合って結婚を決めたらしい。姉の、素直で努力家なところが好きなんだと言っていた。

ADHDから婚約指輪絶対失くすと思って、代わりに結婚指輪を少しいいものにしてもらったの、と姉は嬉しそうに左手の薬指を見せてきた。

俺は二十一無職童貞恋愛経験なし。女性と手を繋いだことすらない。

姉は発達障害のことで随分苦労したと思う。好きで障害を持って生まれてきたわけじゃないのに、と父親に泣き叫んでいたこともあった。なんで私みんなみたいにできないんだろう、とぼそっと呟いたこともある。それでも姉は、俺みたいに人付き合いや会社から逃げたりしなかった。

二十五歳になった姉は、とても明るくて優しくて素直で気遣いのできる人だ。その性格ゆえか友達が多く、帰省すると姉は毎日中高の同級生やら元バイト先の友達やらと忙しく遊び回っている。正月帰省すると、ニートの俺にお年玉をくれる。二十歳の誕生日はいブランドキーケースを贈ってくれた。両親の誕生日には必ずギフトを送ってくる。地元ではない就職先を選び、一人暮らしを始めたのも、俺の知らないところできっと家族に対して色んな葛藤があったのかもしれない。両親が何度も比較対象にしてきた俺にも、弟として以外の別の感情がどこかにあるのかもしれない。でも姉は家族に恨み言を吐いたりしない。

発達障害というハンデを抱えながらも俺よりまともな人間である姉と、定型のくせに友達もいなければ恋人もいない非生産的無能ニート自分を比べて死ぬほど鬱になる。

姉と俺の能力の差は、もう女だから、という枕詞じゃ誤魔化せないほど開いてしまっている。俺が同じ条件で女に生まれ変われたとしても、多分今と同じように真っ暗な部屋でトドみたいに寝っ転がってスマホぽちぽちしてんだろうな。

俺も姉のことを、女だから救済されたと考えられたら、その方がきっと随分楽なんだろうな。

2022-05-30

anond:20220529184338

法曹関係者ってどの層を指してるんですかね?

自民のおじさんややばいおじさんを指してるならYESだが違うならNO

国民が頑なに選挙に行かなくて、自民性犯罪軽視男尊女卑おじさんばかりだからですね

適当妄想で断定する癖を治したほうがいいです。想像ですが感想ですが法曹でもないし法曹界や法律にも明るくない素人勝手妄想ですが、と枕詞つけましょう

2022-05-27

業務スーパーの袋やきそばめっちゃうまい

値段にしては、っていう枕詞がつくけど

ドラッグストアコスモスでも198はするけど業務スーパーは170円くらい

ぎょうすーのほうがすぐれてるのは粉末ソース青のりも含まれている

味もコスモスより上

安い袋焼きそばだとまじでベストだと思う

逆にその枠を狙った、特定ドラッグストアにだけおいてある「製麺所が作る焼きそば」という袋焼きそばは、糞まずい

業務スーパーまじですごい

ぎょうむスーパーでかうものスレみたいなところで上がってるのみたことないけどこれはいいもの

ほんとは明星鉄板焼きそばかいたいけどたかすぎんよ

日進のもたかすぎんよ

anond:20220527084456

人の趣味ケチをつけるのは良くないがそれとイケメンであることに何の関係が?

イケメン枕詞に、俺イケメンなんだけど、と置いて自説を開陳することの痛さがわからないヤバさがまさに自らを客観視できないキショさなのだ

2022-05-20

かけぐるいの人賭ケグルイ以外にちっとも当たってないからずっと「賭ケグルイの」が枕詞なのウケる

2022-05-18

更年期のしわわ」ってあっという間に消えたね

生きている限り全人類リーチしてしま現象をツイフェミだけに仮託しようとするのは無理がありましたね

実際、更年期障害などって男性の方が切実な問題

ついカッとなってやった」は、ほぼその年代男性特有の枕詞と化してますよね

また、しわ女性は化粧でカバーできるのに対し男性は隠せないから人によっては女性よりも切実でしょうしね

とまあ、ツイフェミ高齢女性と高をくくって安易に生み出された「更年期のしわわ」ですが、すでに終末期のことばですね

2022-05-14

増田やってる終わってる女子大生だけど「女子の知能が上がってる」ってのが信じられない

最近若い女子の知能が上がってて、若い男の知能が下がってる」「男はすぐにドロップアウトする」みたいな意見記事を見にするんだけどそれって本当?

私はそうは思えない。大学の授業前に教室にいても私含め女子グループはインスタ見ながらバイトの話、ドラマの話、サークルの話しかしてないんだけど、男子は事前課題確認してたり教科書読んだりしてる。グループワークとかしても、女子は「全然わかんない」、「難しいよね」みたいな枕詞からグループワークが始まるんだけど、男子たちは事前課題はもちろん課題になってない参考文献まで図書館で借りて読んでてびっくりする。あと普通に政治問題とか国際問題の基礎知識というか前提知識みたいなのが頭に入ってるんだよね。だから先生の突然の質問にもすぐにある程度の回答ができるし。私とか女友達は突然質問されても「う〜ん、、、」って言って考えるふりして別の人が指されるの待っちゃう

早稲田キャンの下位学部のですらこんな感じなんだから東大とか旧帝なんてもっと男女の知能格差というか学習意欲格差出てると思ってた。だから男子の低知能化が起こってる」「女子の知能は上がってる」って言葉いまいち信用できない。

2022-05-10

anond:20220510171932

皮肉で言ってるのが分からんのかなあ

Jリーガー輩出はしてるがJ1経験が今のところ0人(正確にはターレスが今年名古屋移籍したが、同時に熊本レンタルされた)

熊本県では6番手くらいの学校で、過去20年で高校サッカー選手権出場は1回、しかも1回戦敗退のみ

プレミアにもプリンスにも上がれていないという、「全国屈指の強豪」と言うにはかなり無理があるレベルなのに、さも強豪校が~、という枕詞批判してる連中があまりにも多くてね。単にサンドバックを見つけて楽しんでるだけだろお前ら、と言いたかった。

コロナデマ震災原発デマ右往左往している連中と変わらんよ。

2022-05-02

anond:20220502121719

無意識に、一言目には「でも、だけど、しかし」みたいな相手言葉否定する枕詞をつけてしまっているとか。

一度自分が話しているところを録音して聞き直してみたほうがいいよ。

何かしゃべるたびに、「ちっ」って舌打ちしまくる人とかもいた。

2022-04-29

anond:20220429021921

しろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してしまった、典型的八方美人の例だと理解すべきだと思う。

表現規制反対派」の中にも、「あからさまなR-18ゾーニング必要」という穏健派と、「ゾーニング規制であり表現を萎縮させるので撤廃すべき」という原理主義がいる。原理主義という言葉ネガティヴなら、原則とでも呼ぼうか(そういえば『図書館戦争』の主人公陣営も「原則派」だったな)。

これまで穏健派原則派との亀裂が見えてこなかったのは、槍玉に挙げられた表現がどれもR-18ゾーニングには値しない」ものだったからだ。着衣した女性が胸を強調した献血ポスタースカートに股のラインをなぞるような形のシワがついた農協ポスター巨乳女性が表紙のラノベ夜這いを楽しみにする着衣女性、そしてボタンを手にこちらを振り向く巨乳制服JK、これらはいずれもR-18ではない。いずれも(「規制すべきか」という基準で考えるならば)穏当な表現であり、映倫が言うところのPG-12にも該当しないだろう。つまり穏健派はこれらを「こんなのゾーニングに値しない」と考えるので、ゾーニング反対の原則派と共闘することができた。

ところが、今回不健全図書指定を食らったBL本は、あからさまな性行為が描かれている。肛門から精液が漏れ出す描写もある。穏健派から見ると、こんなのR-18がつけられて当たり前だ(少なくとも、男性向け作品女性から精液がこぼれるような描写があればR-18だろう)。したがってR-18ゾーニングを支持する穏健派は、「こんなエロ本R-18をつけないなんてどうかしてる」とBL作家バッシングすることになる。

では、原則派はどうか。原則派はもちろん、R-18指定はそれによって販路が狭められるなどの弊害があるので事実上表現規制であると捉え、R-18ゾーニングに反対する。したがって、原則派は「そもそもR-18ゾーニングは不当」と主張するだろうが、彼らも事実として「現状のゾーニング基準では当該作品R-18に該当する」ことは認めるはずだ。

ところが当該BL作家さんは「ゾーニングには賛成」と言ってしまった。本人的には「原理主義過激派じゃありません、穏健派です」ということを意味する枕詞のつもりだったのかもしれないが、これが原則派の逆鱗に触れた。原則からすれば、ゾーニング相当の物を「ゾーニング賛成ですが」と言いながらゾーニングせずに出版することは卑劣裏切り行為である。かくしてR-18ゾーニングに反対する原則派は「お前はゾーニングに賛成なのか反対なのか、どっちなんだ、このコウモリ野郎」とBL作家バッシングすることになる。Show the flag! ってやつだ。

さらに、当該作家さんが「女性暖簾をくぐるのに抵抗があるので~」という理由を持ち出してしまったために、男性権利に敏感な層から「男は抵抗がないとでも思っているのか」男女平等の支持者から男性向けゾーニングを維持しながら、女性向けだけ『特別扱い』を受けようというのか」という非難を浴びることにもなってしまった。つまり男性権利に敏感な男性男女平等の取り扱いを支持する男女も敵に回したことになる。かくして当該BL作家さんは四面楚歌状態に陥ってしまったのであった。

ではどうすればよかったかというと、ひたすら原則派に徹していれば四面楚歌になることは避けられたと思う。つまり東京都の『不健全図書制度廃止せよ! エロいBLゾーニングなしで売らせろ!」という一本で攻めるべきだった。そうすれば穏健派から非難されたかもしれないが原則から表現規制と闘う同志として迎えられたはずだし、「男性向けのゾーニングにも反対です」と一言付け加えておけば男性権利に敏感な男性男女平等の取り扱いを支持する男女から矛を向けられることもなかった。

ゾーニングには賛成ですが」なんて言って穏健派にもいい顔をしようとしたか原則派にそっぽを向かれたのだ。穏健派を敵に回すことは覚悟すべきだった。っていうか、あん露骨エロを成人指定なしで出版しといて自分穏健派ですアピールは無理があるでしょ。やってることはどう見ても表現の自由原理主義過激派なのに、それを自覚できていなかったというのが最大の問題であるように思う。

追記

流石にこのブコメには絶句してしまった。

イラストに「R18」はあるが、テクストに同様の規制は無い、という前提が理解されていない。現在運用上は、文章で性行為描写しても、イラスト化していなければR18とはならない。双方の基準統一されるべきだろう。

今回指定されたのは「コミックス」だが。作者名検索したら普通に無料立ち読みが出てくるのだが、これのどこが「テクストなのだろうか>https://www.cmoa.jp/author/121926/

そもそも普通に作者も「コミックス」と言ってるわけだが>https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hoshizakileo/status/1517603860205817856

作者がコミックスと言い、アンチフェミ表現の自由戦士がコミックスという前提で話を進めている中、「テクスト」の規制の話を持ち出すこのひとの目にはいったい何が見えているのだろうか……

さら追記

anond:20220430005751も書いたので読んでね。

2022-04-27

いい人なんだけど

って言われるひと大体いい人じゃない事案

 

いい人じゃないけど関係がきれないとかそういう場合に無理にこじつけ枕詞

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん