2022-04-30

anond:20220429235307

元増田だけど、知ってて書いてるよ?

して欲しくない人もいるかもしれないけどまず書店女性向けにR18を売る仕組みがないんだよ

R-18コーナーを置いてそこに男性向けと女性向けを並べればええやんけ……

嫌がらせ不審者呼び込んだらどうするとか

上で書いたように、R-18コーナーに男女の区別をつけなければいいじゃん(もちろんコーナー内で棚は分けるとしても)。そうすれば「男女ともに入るエロ本コーナー」になるだけだから女性ばかりに粘着するやつが来る確率は減るよ? っていうか、普通に知り合いにBL読む男性はいるし、ますます男女で分ける意義なんてないと思うんだが(BL趣味男性女性向けエロ本コーナーに足を運ぶのをまさか否定はしないよね?)。

前提から間違っててそもそも暴走してR18になってないわけでなく女性向けR18が存在できない問題なわけ

結局自分たちだけのエロ本スペースが作れない」というところがネックになってるってことみたいだけど、それは「自分たちだけの」にこだわる方の問題じゃん。そのこだわりのせいでゾーニングができない、って言ってるみたいだけど、それがすごく都合の良い主張だってのはわかってる?

何度も言うけど、一貫性が取れてるならそれでもいいよ。「女性向けはR-18コーナーが作れない……だから男女問わずR-18ゾーニング撤廃しよう!」なら原則派として筋が通ってる。堂々と原則派として都条例の改廃を訴えればよろしい。

でも、ゾーニング親和的な人が「でも女性向けには事情が……」とか言うのおかしいでしょ。青少年健全な育成のためのゾーニングよりも女性向けエロ本を気兼ねなく買える方が大事です、って言ってるのと同じじゃん。子供保護されるべきみたいな建前どこ行っちゃったの?

結局、ゾーニングという建前を掲げながら自分たち欲望を優先させるから批判浴びるんだよ。素直に「いや青少年健全育成とか知らんです。ゾーニング反対」って言っときゃいいだろ。そうすれば「表現の自由戦士だ……」と思われるかもしれないけど、表現の自由戦士から裏切り者扱いはされない。自分たちゾーニング理由つけて拒否るくせに「ゾーニング本来すべき」みたいなこと言うから裏切り者コウモリ扱いされるんだよ。もっと表現の自由戦士の顔をしろ

っていうか、

例えばBLコーナーを全部R18にしたら今度は学生が入れないとか(中略)そもそも目立ちたくない消費者がいて無視できなかったり

こういうこと書くから男女平等から批判浴びるんでしょ。あのさぁ、男子学生現在ゾーニングではエロ本コーナーに入ることを許されてないんだけど? なんで男子学生に認められてない権利女子学生には認めようなんて思えるの? 男子学生にもエロ本コーナーへの自由な出入りを認めるか、女子学生エロ本コーナーから排除するかの二択でしょ。女子学生BL売り場から排除したくないなら男子学生が女体エロ売り場から排除されてる現状には否定であるべきでしょ。

そこでダブルスタンダード使うから男女平等派は呆れてるわけ。「男女平等なんて知らん! 我々は女の利益だけを考える!」と高らかに宣言するのは自由だけど、そうすると男社会で女が不利受けるのは仕方ない、男が男の利益だけを考えるのは当然、ってことになっちゃうよね。ちゃん男女平等をやりましょう。

そもそも元増田で書いたけど男性だってエロ本コーナーへの出入りは恥ずかしいよ。その先に欲しいものがあるから羞恥心とかをねじ伏せて入ってるだけ。女性はその負担をしたくない、というのはわかるけど、だったら男性もその負担から解放されるべきでしょ。

結局、現状がそうなってるってのは知ってるけど、その現状を支える理屈ゴミすぎて相手にならんわけよ。ダブルスタンダードをやめろ。ちゃん男女平等青少年健全育成をやれ。話はそれからだ。

記事への反応 -
  • むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してしまった、典型的な八方美人の例だと理解すべきだと思う。 「表現規制反対派」の中にも、「あからさまなR-18...

    • まず「表現の自由戦士」てレッテルが荒すぎるって言うのはそう。   でも増田の方法にはちょっと疑問。 まず作者は八方美人だったかといえばそんなことはなくて、 「キモオタ向け萌...

    • 上手くまとまってると思いました

    • なんだかねえ 俺の気に入らないやつは穏健派にすら入らんということかね これまで穏健派と原則派との亀裂が見えてこなかったのは、槍玉に挙げられた表現がどれも「R-18のゾーニン...

      • 亀裂が入る程度ではなかったんじゃないの? もっと過激に行け

    • 別に女性向けも暖簾でゾーニングしていいけど、 暖簾をくぐった女性がセクハラなどの被害を受ける可能性を危惧してしまう。 絶対起こり得る

    • そのアホ丸出しのブコメに星付けてるのは、ハトクロを「オジさんの汚いザーメンを大量ぶっかけたおっぱいブランド」と評したコメントに星付けたブクマカとだいたい被ってる。 普通...

      • 福岡の天気はどうなの?

      • ブランドイメージ悪くなりすぎでしょ?オジさんの汚いザーメンを大量ぶっかけたおっぱいブランドみたいになっちゃった。 lhpfiwgde 2022/04/27 11:44 このブックマークは合計 Normal St...

    • 男女の権力勾配を理由に、「女性無罪」が押し通せる時代は終わりつつあるのかも。 図らずもジェンダーの発明によって分かったことは、その権力勾配に見えていたものが実は「男ら...

    • なんか、表現の自由戦士は当然のようにBL18禁問題知らないんだね BLの18禁はしたくないんじゃなくてできないんだよ 二次創作ではバンバンR18売り買いしてるんだから商業がR18になったと...

      • 無いのは理解したけど何で無いの?誰かの妨害?

        • いやこれも妄想で語ってるだけだぞ フツーに老舗は18禁出してるしすみわけしてる   ただアリスブルーとかBLゲーム雑誌に過去嫌がらせがあったことは事実みたいだ まぁ嫌がらせ云々以...

          • いや現在商業BLの多くがR18になってない理由はこれであってるでしょ R18で出せてるところと何が違うかはわからんけど少なくとも通説はそう

          • 女性向け18禁雑誌への「嫌がらせと」男性向け18禁雑誌への「抗議」はどう違うの? ちなみに男性向け18禁雑誌は抗議が起因で販売停止処分や販売自粛を何度も経験している 例えばCOMIC LO...

            • 権力勾配でググれ

              • 権力勾配によって同一の行為が嫌がらせと抗議として別判定されるって主張はなかなかロックだぞ 端的に言って法治国家としてはやべー考え方だ

              • 概念に名前がついたら正しいと勘違いするのやめてよね

              • 全ての陰謀論を説明しちゃう魔法の言葉でしょ 何回も見た

        • 石原慎太郎の妨害 エロ小説書いて成り上がったくせに

      • 成年コミック出版社は何もないところから18禁コミックを販売する仕組みを作ったんやで 18禁になって売り上げがかなり下がることは分かってたけどやったんやで 商業BL出版社がやら...

        • マジでこれ

        • 男性向けと違って下手したらなくなるリスクあると思ってるんじゃない? そこは男性向けより状況が厳しいと思うよ ちなみに男性向け成年コミックはどうやって売ってるの?

          • 自分たちでなんとかする気がゼロ ダメだこりゃ

            • つぎいってみよ〜!

            • は?お前が表現規制論争にBL利用したいだけだからほんとは規制したいんですって話に向き合うかがないだけだろ ほんとこの界隈のオタクってクズ

              • いきなりキレてどうした? 何か不安なことがあるなら書いてっていいんだぞ?

      • 出版社直営とかアニメイトとかの通販で売るんではダメなのだろうか。 また、R18指定の商業BL漫画は既にあるのだが、それは無視なのか。 ところで、ググってみたら、元はBL漫画を描...

        • そもそも18禁BLは出てるし電子書籍サイトでも18禁として売ってるのだが? Twitterが17+年齢制限アプリだって事を知らない人にしてもそうだけど ググることは出来るのに色んなものを見落...

          • だからR18の商業BLは既にあって一般の目に触れにくいとこで流通しとる言うたやん!

            • すべてそうしないでチキンレースしてる出版社と編集と作者はまとめて滅んでいいぞ

              • 本当に「チキンレース」なのか。実はR18漫画の定義を知らないまま雰囲気で議論しているのではないか、気になる。 男性向け・女性向け両方の、非R18作品とR18作品の境界線がどこら辺な...

                • 18禁の定義が決まってないのに18禁のBL本が出てるとかねーから セックスしていて、しかもそれが主体な時点でポルノ扱いされるべきなのに、 老舗の一部レベールがリスクを負って真摯に...

                  • 矢沢あい先生はご近所物語でセックスは恋人同士であれば普通のことみたいな感じで描画しようとしていた感じはあったね 当然、作家も歳を重ねるし色々な試みをしたくなることもある ...

                    • ご近所物語は大人になってから読むとあれ少女が理解しきれたのかなあと思うわ

          • それに関しては根強い紙派がいるからダメ 電子でいいなんてことはない あと全部電子にしたら困るのはおそらく書店

            • iPad Pro や Kindleを買え   あと、書店のことを心配するなら電子書籍はhontoを使え。あとブラウザベースでの書籍も展開も提案しよう 電子書籍はhontoに寄せてる。千以上タイトル所有してる...

              • 最後ただの感想になってるしそういう問題じゃないんだよなー オタクなのに紙で所有したいという要望がわからんのか てか販路を理由に上げてるのは大人の事情の考慮であって私はどう...

                • そう言う問題だから、ジャンプ+やニコニコ漫画が元気なんだぞ ハンコ廃止になった流れでお役所でもタブレットが段階的に導入されてますし いい加減、タブレットに慣れましょうぜ ...

        • たぶん書店でけっこうな売上があるから店が困るんじゃない? 買う方からしたら通販になったら困るなんてことはないよね 大手書店でもBLのイベントあったりするし今まで売ってたもの...

          • エロマンガだってけっこうな売上があって18禁化で店は多いに困ったよ それでも実施したんだよ エロマンガでなんとか生き残ってた本屋は潰れたよ 女向けだから市場を崩さないよう...

  • BLのR18化こまっちゃうのに表自戦士は協力しないプンプンはこれに全部書いてあるから読め https://anond.hatelabo.jp/20220430005751

    • 焼かれたものは焼く側にまわるってわけよな 俺も焼かれた辛さわかるってばよ…表現の自由大切だってばよ…ってなるのは同ジャンル同士だけで嫌いなジャンルへは積極的に規制派にな...

      • お前の村が焼かれているのをただ傍観していて悪かった・・・って反省も無い あんなのもフィクション

  • 青少年の健全な育成のためのゾーニングよりも女性向けエロ本を気兼ねなく買える方が大事です、って言ってるのと同じじゃん。子供は保護されるべきみたいな建前どこ行っちゃったの...

  • まずはエロ本のうちどれくらいのエロレベルのものまでが一般書店に置けるのかどうか問題に立ち返っては。商業BLだけをことさら責めるんでなく。(どうせはてなー、一般書店で売って...

  • 知らないで話してる人も大勢いるよね? 知っててBL18禁にして欲しいしすべきだという人もたくさんいるのにまるでBLを規制せず売りたいだけかのように煽るのは色々と迷惑だと思う そ...

    • 応答ありがとう。 知らないで話してる人も大勢いるよね? まあそこに関しては否定しないけど、少なくとも私は知っててあの増田を書いたので、「表現の自由戦士は当然のようにBL18...

      • ガンダムの前に書いたんだww

        • 日本語ほとんど読めないニーターパン連呼おじさんがガンダムという言葉は認識できていたことに驚き

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん