「常任理事国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 常任理事国とは

2022-03-03

anond:20220302171738

国連常任理事国であり核を持っている国が国際法無視して無法な振舞いをしている場合有効ペナルティがあまりない。

できることといえば FIFA とか IOC とか規模の大きいところがその国籍人達制裁加えるくらいしかない。

チリも積もれば山となるのように、考えられるあらゆる制裁を加えることが平和的な解決一助となると思います

今後は「出身国国際法違反をした場合には参加資格を失う」みたいな規定世界中組織規約として盛り込んでおくといいかもしれない。

選挙の結果、プーチン大統領を選んでいるのだからその国民にも一定責任はあると思います

2022-02-28

ボツ

何々、緩やかに衰退している国の指導者大戦前のイデオロギー残滓に感化されて隣国への侵攻を開始?これ舞台2022年なの?ちょっと荒唐無稽というか、唐突だなぁ。

現代にするとどうしても読者はリアル感を見てしまうから冷戦中って設定にしない?それかパラレルワールド的なとこにするとか。

核の抑止力にまで言及してるし、ちょっと大げさすぎて幼稚かな。舞台練り直すか、開戦の理由もうちょっと作り込んでみて?

現代常任理事国がいきなり戦争ふっかけるわけないでしょ?

2022-02-26

anond:20220226055423

実際、首都どころか日本全土が落とされて独立維持のために占領国の常任理事国提示して成立したのが9条で、そのおかげで影に隠れて戦争参加を逃れ続けることができたんや

 

首都落とそうとしてる状態でそれを停戦条件に突き付けてる常任理事国がありますね。

 

デメリット北方領土竹島奪還の紛争を仕掛けることができなかったことくらい

結局、国防ってどうしたら良いんだよ

やはり核戦力……‼核戦力は全てを解決する……‼

安全保障上の脅威を与えるとして先制攻撃の口実になる。

俺たちは日米安保っていう固い絆で結ばれてるんだ‼

国家に真の友人はいない。ヴェトナムとは10年、アフガニスタンとは20年付き合ったサムおじさんは島国で一体何年血を流してくれるのか。

今こそ9条精神に基づいて非武装中立化すれば誰にも侵略されない

首都落とそうとしてる状態でそれを停戦条件に突き付けてる常任理事国がありますね。

2022-02-24

anond:20220224221747

国連常任理事国中国ロシアがいる限り国際社会から退場なんて万に一つもありえないんだよねー

国連安保理って常任理事国他国侵略したらどうすんの?

拒否権持ってるから何の制裁もされずに終わり?

どんな極悪非道なことでも大国はやりたい放題ってこと?

2022-02-22

ロシア国連から追い出すことって出来ないの?

そもそも今まで泥棒常任理事国ツラしていたのが気に食わなかった。

今回のウクライナ危機でも相変わらず国連は無力だし、G8からロシアハブッたように排除したい。

2022-02-17

anond:20220217165510

アメリカ独占禁止法違反みたいなもんだろうな。政治的世界支配しすぎた。それによりロシアに恐れを抱かせてしまった。

そんなアメリカを罰する機関必要で、EUロシアは結託してアメリカ懲罰的経済制裁を加えるべき。

アメリカに富が集中する仕組みを改めて、ロシアウクライナふるさと納税できるような仕組みを常任理事国稟議にかけるべき

2022-02-11

文学的表現には気を付けよう

anond:20220211140025

これから先数十年は、この国全体が端の方から徐々に壊死していくんだよ。

anond:20220211140144

日本はもうインフラの維持すらできないからな

そうだよなあ、2100年には日本人口が半分になるとかい予測もあるし。

その頃には多分日本は下から数えた方が早いくらいの過疎の国になるんだろうなあ・・・

そう思って人口密度ランキングを見てみた。

順位 国名    単位:人/km2

36 日本    345.23

46 イギリス   277.83

69 イタリア   200.03

             ←人口密度が半分になった時の位置

70 コソボ    164.51

71 アンドラ   164.39

76 中国    148.77

89 フランス   123.08

166 米国    36.02

204 ロシア    8.80

https://www.globalnote.jp/post-3741.html

いや半分になっても上位40%近辺にいるやないかーい!

現在常任理事国の4か国よりも上じゃないかーい!

これで「国全体が端の方から徐々に壊死していく」なら

中国フランスは絶賛端々が壊死中だし、

アメリカなんか死にかけだし、

ロシアなんか凍死してしまってるやないかーい!

今後数百年というスパンでみたら分からないけど、

少なくとも今後数十年で日本全体がスラムになるようなことはないと言ってよい。

文学的表現に流されないように気を付けよう。

2021-12-26

ロシア日本よ。わしと平和条約を結ばぬか。北方四島の半分をくれてやろう」

anond:20211218124846

この提案を蹴って戦って負けたら北方領土ロシア支配することになる。

ロシア条約を結べば、確実に二島日本支配する領土になる。

和解は、国連の他の常任理事国承認するので、ロシアがあとで約束反故にして攻めてくるということはない。

日本見積もりでは、ロシアと戦って勝てる確率は7割である

勝てばもちろん四島は全部日本支配する領土になるが、30%の確率日本が負ける賭けにでていいものか。

 

どうすればいいんだろう。

2021-09-12

anond:20210912021218

いざとなれば軍事行動できる大日本帝国外交絶対軍事行動ができない日本国外交力が同じなわけがない

実際に現代より経済力は圧倒的に劣っているのに、不平等条約を飲まされるところから国際連盟常任理事国までなってるからね。

2021-07-05

anond:20210704194449

日本人によるフランス人への差別って何があるだろうか。

「この名ばかり常任理事国!」

ドイツ経済下請け!」

フランス海軍空母って、本当に戦えるの?w」

2021-06-07

胡温体制

これを見るとやはり胡錦涛氏のような人物が続いていれば、中国はいまも大国の道を進んでいたと思う

そんな歴史を見ることができないのは残念である

しかしそれ(膨張・威圧非人主義)が最終的な中国人の民意なのであれば、しょうがないとも思う

理由なしにこの暗黒の8年間を導いたわけではないと思う

胡錦濤中華人民共和国国務院総理指名した温家宝とともに科学的発展観に基づき、1990年代以降に中国社会問題化した改革開放政策での高度経済成長に起因する格差の拡大や環境汚染による公害などに取り組み、「和諧社会」「小康社会」というスローガンを掲げて所得格差是正と安定成長に努めた。胡錦濤最高権力者になってからも、オリンピックとしても国際博覧会としても史上最大規模だった北京五輪上海万博代表されるように経済開発の重視は変わらなかったものの、輸出主導の大量生産社会から内需主導の大量消費社会に転換することを目指した[61]。また、胡錦濤体制では国有企業民営化の動きが停滞し、国家資本主義を支える国有公有経済管理と堅持が強調され、1990年代の「国退民進」と対照的な「国進民退」とも呼ばれた[62]。

胡温体制中国GDP国内総生産)は世界2位となり、2008年世界金融危機の際は当時の王岐山国務院副総理の主導で金融緩和とともに中国高速鉄道網の建設など4兆元の大規模な財政出動内需拡大十項措置英語版))を断行して世界最速のV字回復金融危機脱出させ[63][64][65][66]、中国は当時の世界GDP増加の過半数に関連したことからリーマンショック後の世界経済を救済したと評されるも[67][68]、この投資主導の政策人民元改革とともにバブル経済を加速させてバラマキ財政箱物行政のような無駄公共投資地方融資平台による不良債権などの課題も残したと批判する見方もある[69][70][71]。ただし、農村部住民の足かせとなっていた農村戸籍廃止地域限定で乗り出し、「新型農村合作医療制度」と「都市部住民基本医療保険」の導入で保険制度のなかった農村部都市部統合して2020年までの国民皆保険(全民医療保障)を目指した点は評価されている[72][73][74]。

就任当初多くのヨーロッパアメリカ為政者は胡に対して「隠れた自由主義者」という期待感を持っていた。実際に2002年発生した伝染病SARSに関して前任の江沢民政権ではほとんどの報道規制されていたが、胡就任後には感染経路等の詳細な報道がなされるようになり、胡耀邦の辞任や2008年に発生した四川大地震のような国民の関心の高い出来事に関する報道国内外わず江沢民政権時代に比べ開放路線へと向かった。

しかし、胡はインターネット監視と警告も行っており、江の時代よりも敏感な政治的検閲を行った。2008年チベット騒乱や2009年ウイグル騒乱の際は地域限定インターネット遮断も起きた[77][78][79][80][81]。

なお、2010年2月21日には人民日報運営するミニブログ人民微博」へ胡本人がアカウントを開設したと話題になったが、一言メッセージを残さぬまま、翌22日には非表示となった[82][83]。またことき、濤哥(胡錦濤アニキ、という意味)」という愛称で呼ばれている。

道徳規範

電光掲示板に掲げられた社会主義栄辱観

2006年3月中国国内における多数の社会問題への対応として、胡錦濤は、「8つの名誉と8つの恥」という題目の、中国国民に守らせる道徳規律・「社会主義栄辱観」を公開した[84]。「8つの名誉不名誉」として知られている代わりに、良き国民名誉と考えるものと、恥と考えるものとが要約された、8つの詩趣に富んだ政策が盛り込まれている。いよいよ脆弱になる社会構造の中で主に同世代中国人が関係している金と権力の掌握と、改革開放後の中国がもたらした、ますます増加する道徳心の欠如を、胡錦濤イデオロギー解決する方法として広く知られている。これは中国共産党指導者自身のための基準からマルクス主義者の理論に貢献するものへと変わった。また、各大学への「マルクス主義学院」の設置を推し進めた。

北京オリンピック上海国際博覧会の準備で教室に張られたポスター、街の通りにある旗、そして電子工学による展示板など、普及を促進している。胡錦濤政策は、前任者のイデオロギー、すなわち、江沢民の3つの代表鄧小平理論、そして、時代の中心であった毛沢東思想とは異なり、社会的・経済目標を課すことに反対して徳治主義的に道徳規範を成文化したものへ推移している。

外交軍事

2008年8月ジョージ・W・ブッシュ(右)、ジョージ・H・W・ブッシュ中央)と

2009年バラク・オバマ(右)と

2007年ウラジーミル・プーチン(右)と

2008年BRICsの首脳4人。左からマンモハン・シンドミートリー・メドヴェージェフ胡錦濤ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ

胡は外交政策として、後述する日本台湾の例にある通り江の外交政策修正に集中しており、世界のさまざまな国と関係を強化した[85][86]。

胡はアメリカ合衆国・中国朝鮮民主主義人民共和国三者協議さら近隣諸国韓国日本ロシアも加えた6カ国協議北京主催するなど北朝鮮問題積極的従事している点で、江とは異なる。北朝鮮にとって当時最大の貿易相手経済的に依存し[87]、中朝友好協力相互援助条約で唯一軍事同盟を結ぶ国であることから中国仲介要請した米国に対して江は二国間問題であるとして取り合わなかったが、胡はアメリカの起こしたイラク戦争の衝撃から仲介に乗り出したとされる[88]。当初金正日対話拒否するも、中国が3日間原油を禁輸したことで態度を翻したともされている[89][90][91]。胡は6カ国協議による多国間対話での平和解決基調としつつ北朝鮮への圧力必要性理解し、日米の提案した国連初の対北経済制裁である国際連合安全保障理事会決議1718にも賛成した[92]。

胡は中国和平崛起(英語版)を掲げて中国の台頭は平和安全寄与することを国際社会保証するとし、世界の様々な地域中国人民解放軍などから部隊派兵して平和維持活動(PKO)への参加を本格化させて中国国連常任理事国最大のPKO派遣国となり[93]、特にアフリカを重視してスーダンでの国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団の成立に主導的な役割を果たし[94]、リベリアでは平和維持軍に参加する中国国連への影響力を利用して台湾中華民国)との国交断絶リベリアに行わせたと台湾政府から非難された[95][96]。ソマリア海賊対策では中国人民解放軍海軍艦隊派遣して建軍以来初の実任務外洋遠征を行って真珠の首飾り戦略に基づいた中国海洋進出推し進めた[97]。アフリカ諸国への援助も積極的に行い、アフリカ諸国の首脳を北京中国アフリカ協力フォーラムで集めて胡が行った提案アディスアベバアフリカ連合本部中国資金企業によって建設された[98]。さらに「アメリカの裏庭」ともされてきたラテンアメリカ諸国に影響力を拡大し、中国米州ボリバル同盟南米諸国連合を立ち上げて米国と対決姿勢を強めていたベネズエラエクアドルの最大の債権国になり[99][100]、中南米諸国の首脳が集められたカラカスラテンアメリカカリブ諸国共同体設立会議議長ベネズエラウゴ・チャベス大統領米国批判して胡の祝電を読み上げている[101]。

また、胡は中国の持つ世界最大の外貨準備高活用してアジアアフリカ中南米発展途上国G77)での資源権益獲得だけでなく、アメリカ欧州日本などの先進国G7)にも対外投資を行う走出去推し進めた。中国が最大のアメリカ国債保有国や最大の貿易赤字相手国となって無視できなくなったアメリカでは、中国とあらゆる世界的な問題において協力できるとするG2論が流行するなど中国世界にもたらす影響は胡錦濤の在職中に増大した[86]。

2021-05-30

奴は常任理事国天王のなかでも最弱。

 

とか言われてたのが急速に力をつけたか

力の使い方を持て余してるところなんだよきっと。

アキラの鉄雄とかいったら言い過ぎだけど。

力に目覚めて高く高く登っていってるところなんだよ。

いずれ落ちては来るんだけれど。

そのとき、なんとかソフトランディングさせて世界崩壊を招かない。

それが君のシメイなんだ。

2021-02-13

anond:20210212225220

悪と正義とか、アニメだけの世界から早く卒業したらいいのに。

ナチスでも中共でもいいんだけど、どういう構造のもとにああい勢力が台頭するのかを考えるのに、深いも浅いもない。

ジェンダー不均衡とか移民制限とかそんなレベルではない、限りなくジェノサイドに近い人身の自由に反する行為常任理事国によって堂々と行われていながら、国際社会強制力をもって向かい合うことができない構造というのは確かにあるのよ。

2020-06-01

俺にもややガチめにやらせろー!anond:20200601111924

世界が二分されてセミアポカリプスみたいなイメージは、90年SF世界観だと思うし、個人的解釈違いだぜ!

・国際情勢

 かつての第三国の発展が著しく、総体的に、現在先進国が優位性を保てなくなった。アメリカ中国はまだ対立しているけど、対立しているからこその経済の足の引っ張り合いが酷く、その間にASEANアフリカ連合経済規模でおいついてきた。フラット化がだいぶ進んでる傾向。

 軍事力も、軍事兵器無人化が進んできたせいでどこも圧倒的優位が保てない。ドローンを数揃えてドローン撃墜放題を国のそこかしこに置いたら国防が済んでしまう。核兵器ミサイル撃墜余裕が実現したので、冷戦時ほどどうしようもない存在ではない。

 先進国っていう立場が無くなったので、常任理事国存在した国連有名無実化した。どの国もいうことなんか効かない。今は毎年開かれるEUASEANアフリカ連合合同会議、が主な国際協調の場となっている(ただしあまり協調しない)。

科学技術

 センサー系統の精度の進歩が神がかっている。人の顔を見間違えないし、音声言語siri100倍の精度でくみ取るし、自動運転車交通事故10万分の1に減った。それを利用して、多くの社会監視社会が敷かれている。20年ぐらい前に物議を醸したが、現実問題監視社会を導入した社会犯罪被害統計上劇的に減るので、各国で徐々に導入が進んでいる。あとそもそも監視自動化されており、人間のチェックが入らない仕様なので、法的に問題ないことになっている。

 だいたいの職人技は3Dプリンタ系統技術で実現できる。一家に一台、安価3Dプリンタがおかれ、白物家電ぐらいまでなら自分の家で作る。電気屋の類は滅び、今のホームセンターが今や国の基幹産業となった。

 空中投影ディスプレイが実現し、スマホは板であることをやめた。みんな腕時計をしている。

 バイオ技術の発展により、デザイナーベビーは実はもう可能だが、まだ社会に普及しきってない。法律無視して生まれデザイナー天才ベビーニュースお茶の間をにぎわす。

 

健康と食料

 向上している。平均寿命は各国100歳超え。老年に伴う脳機能の低下も予防法が確立し、定年も80歳ぐらいまで伸びた。ガンとアルツハイマーも撲滅完了

 耐性菌やらウイルスやらが出てくるせいで、コロナ禍のようなことが、10年に一度ぐらい起こる。毎度被害がでるが、拡散の規模はだんだん小さくなっている。

 食料と飢餓は、一時期世界人口増と温暖化の干ばつで不足が囁かれたが、最近はおちついてきた。スマート農業世界人口増加ペース減少が大きい。経済の拡大とフラット化のかくだいによって、飢餓も撲滅とまではいかないが、実数上は21世紀当初よりもマシになった。

 

教育

 教えることが多すぎて、対応しきれない。世界は"洗練されたゆとり教育"か"つめこみ教育"に2分しており、今のところつめこみ教育が成果をだしている。一方で学業研究からはなれた幸福度に関する主張からゆとり教育側の優位も主張されている。上述のデザイナーベビーの普及とともにこの成果は逆転するとの意見もある。

 

文化芸術

 隆盛とカオス。誰でも簡単アニメマンガ映画をつくれる思考読み取りツールが開発された。頭の中で考えた僕の理想漫画簡単に形になる時代

 プロ芸術家、という概念は今よりも無意味化がすすんだ。アマチュア商業という出世ルートや、商業からクオリティがすごい、という意識もだいぶ薄れてきた。

 クリエイターが増えすぎて、もはや誰も全容を把握できない。漫画趣味人間が、いま一番売れている漫画を把握できないという状況になった。

 AIもこの分野では進歩が著しく、ちょっとした解説動画環境音楽自動で作られるようになった。それに伴って、ユーチューバーという業態消滅した。

2020-05-09

コロナ世界大戦戦勝国になった日本が見られそうでワクワクしてる

やっぱりトランプ大統領は最高だぜ! ここまで言ったら、これはもう戦争でしょう!?

コロナは米史上最悪の攻撃、「真珠湾」と「9.11」よりひどい トランプ氏 写真4枚 国際ニュースAFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3281913

絶対中国に支払い不可能金額賠償を求めような。さら中国抜きのブロック経済圏唱えるんだ。中国貿易する国とはウチは一切貿易しない、食料も資源自給自足できるウチはお前らと取引しなくてもやっていけるが、どうする? Show the flag!! と全世界アメリカに付くか、中国に付くか、突き付けて欲しい(日本は当然アメリカに付く)。

それで習近平にこのまま黙ってたら殺されると思わせて(アメリカに対して弱腰と思われたら権力闘争で失脚する上に、超絶不況に陥って人民暴動をもう抑えられない意味で)、先に手を出させて100倍返しするんだ!(生贄は沖縄米軍基地に先制核攻撃あたりが妥当かと)

嬉しいことにトランプ大統領大統領選で不利な情勢のようで、再選されるには戦争を始めるしかない! と暴走する条件が整いつつありワクワしかない。歳も歳だし痴呆が始まって合理的損得勘定ができなくなっていると、なお良し。再選できなかったら脱税やらウクライナやらで刑務所にぶち込まれるので訴追を逃れるために戦争に勝った大統領になって国民の圧倒的支持を得るしかない、みたいな妄想に憑りつかれていて欲しい。

とりあえず、南沙諸島毎日のように米海軍空母打撃群を演習させて中国海軍が手を出すまで挑発し続ける「無限航行の自由作戦 (Infinite Freedom of Navigation Operations)」というのはいかがだろうか?

このパンデミックは俺が生きている間に戦勝国日本を見られる百年に一度あるか無いかのチャンスなんだ。本当に頼むから戦争になってくれ。そして今度こそ勝って国連安保理常任理事国になろうな!

anond:20200413120226

2020-05-05

安倍総理官僚国民偏差値低いよ

多分能力値を見れば、下位15%程度なんじゃないか

(その下にいる15%は自民党支援者とか、そこら辺の公園に住み着いてる人とか風俗嬢とか)

正直その辺を歩いてるOLとか専業主婦に国政任せたり事務次官やらせた方が10倍うまく行くと思う

家のコネだけで高卒程度の教養しかないような方々ですもの


逆に言えば日本は家柄や金を積めば誰でも官僚自民党議員になれるシステムをやめてほしい

もっと優れた人を登用する必要があるんじゃないですかね?

ドイツ台湾といったコロナ封じ込め国や中国以外の常任理事国

それぞれ手綱を握ってるのは優秀なエリートなの、見て分かりません?

そういった国々と比べて右往左往するばかりの高卒内閣、もうね、見ていて震えが止まりません

国がぐちゃぐちゃにされる前に早いところ官僚内閣も変えましょうよ

国民偏差値の高い、能力が高く愛国心に優れた、本当の"日本人"に指揮をとってもらいましょうよ

そうなることを切に望んでいます

2019-12-25

anond:20191225113630

国連常任理事国中国かいるの凄いよね。人権が裸足で逃げ出す。

ただ建前が存在するうちはマシで、中国が本当に世界覇権を握ったら本当に地獄だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん