「デジモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デジモンとは

2021-06-11

歌詞のない曲が思い出せないときに人に説明するのってどうやるの?

ジャジャジャジャーンジャジャジャーン!みてーのあるじゃん?」ぐらい分かりやすいとまあなんとかなるんだわ。

使われ方が有名な奴も楽で、たとえば「掃除時間流れるやつ」「なんか戦闘用のヘリが飛んでくるときの」「デジモンの一個目の映画マンションのアレ」とか。

そういうのじゃなくて「フンフンフンフフンフフンみたいな?」っていう自分でも何いってんだコイツなのが無理。

エヴァで聞いたこあんだけど……」とかだと何択あるのか分かんねーし。

そうねここまではクラシックの話ばっかね。

んでこれがYMOなのかクラフトワークなのか分からんテクノとかだったりしたらもう人間声帯でなにをどう再現すりゃいいかわからんし完全に終わりじゃん?

でも本当に終わりなのか?

俺はそれが知りたい。

聞ける相手がお前らぐらいしかいない俺の人生が終わってることは知ってるからその話はしなくていい

2021-05-12

BLEACH』の最終回に納得できない一部がどうしても無理

BLEACH

ジャンプで15年に渡って連載された漫画だ。

私の世代オタクなら男女問わず影響を受けた人が多いと思う。

私はすごく『BLEACH』が大好きで、人生の半分くらいは『BLEACH』とともに過ごしてきた。



もう4年以上前のことになるが、『BLEACH』は最終回を迎えた。

最終回では主人公一護ヒロイン織姫ルキア恋次がそれぞれ結婚している。



結婚作品区切りがつくのかという驚きとともに、終わってしまうこと自体の寂しさを感じて、

それまでソシャゲはやったことがないのに、『BLEACH』のソシャゲである通称ブレソルを始めた。

いたことがないくらいの喪失感だったと思う。

あんなに頑張った部活引退したときよりも、心に孔が開いたような気がする。




他の人はどうだったのだろう?

私は他の人の感想を読むのが好きだ。



Twitterを見てみる。

ひとことで言うと天国と地獄だ。



これを言うと「ジェンダーが~」「多様な価値が~」などと怒られるかもしれないが、

結婚幸せもの」と考えられることが多い。

からこそ、結婚式にはご「祝」儀を送る。

結婚には辛く苦しいこともあるが、それでも喜ばしくめでたいものだ。


台詞という一番明確な描写から分かるように、織姫はずっと一護のことが好きだ。

BLEACH』をあまり知らない人でも、5回生まれ変わったら「5回とも同じ人を好きになる」と織姫一護にいうシーンは知っているくらい有名だと思う。

それくらい想いを寄せていて、最終回ではそれが報われたということもあり、祝福ムードに包まれていた。



一方で、阿鼻叫喚の大地獄人生が開幕した人もいる。

……既に知っている人がいるかもしれないが、一護ルキアが出来ていると考えるファンもそれなりにいた。

まり地獄を見たのは彼らである

Twitterでは作者に対して罵詈雑言の限りを尽くしたり、「精神に不調をきたしたから集〇社に連絡を」などと言ったり、

正直、恐怖だった。



彼らの一部が『BLEACH』の単行本を燃やしてもいた。


え……?こわ……。近寄らんとこ……。



自分の好きなカップルが結ばれないのはショックなのは分かる。

私もデジモンヤマトとソラが結婚するとは思わなかったから。


けれど、受け入れられる範疇を越していた。



一護から織姫への矢印なんてない」

ルキア死神の力を譲渡した罪で尸魂界に強制帰還させられていたときにはなかったけれど、

織姫が虚圏に連れ去られたときには、一護の目元にクマが出来ていたよね?

ウルキオラ戦でほぼ死にかけの状態だったのに、織姫の助けを求める声に呼応していたよね?


明確な台詞はなくとも、一護織姫特別に思うような分かるような描写があるのに分かろうともしない。



「みんな、一護×ルキア結婚した方が良かったと思っている」

いや~、思っていませんけど。

自分が」が主語なのに勝手に、味方を付けようとして怖い。



その他、織姫に対する中傷的なコメントもあった。

特に推しているキャラではなくても、中々に目を疑いたくなるようなものも多い。

全員が全員そうではないんだろうけど、

最終回に納得が出来ない多くの人がきっと織姫が嫌いだから一護ルキア結婚すべきと思っているのかもしれない。



連載終了して4年以上経つ。

けれども久保先生ファンクラブがあったり、最終章アニメが決定されていたり、今でも人気は色あせていない。



Twitterでもトレンド1位になる。

その度に「最終回は受け入れられない」「久保先生自体地雷

そのくせに『BLEACHコラボやグッズの発売を喜ぶ。



気に食わないならもう『BLEACH』に関わらないで欲しい。

こういう人にはファンになって欲しくない。

わがまま丸出しで本当に恥ずかしいし申し訳ないが言わせてくれ。



本当は作品名を出したくなかった。自分の大好きな作品が汚れてしまうから

でも、もう限界……。





特定カップリングに対する誹謗中傷意図はありません。

結婚自体に対して悪い、望ましくないと思っている人を否定する意図はありません。

2021-04-25

anond:20210425101604

猫耳猫はちゃんと帰れてたな

あとはライブダンジョン!は帰ったけど2部でもう一回ライブダンジョンに移動してた

あとは昔の作品ならデジモン無印とかふしぎ遊戯は元の世界に帰れてたよな

2021-04-03

深淵絵師についてお前に教える

anond:20210327182922

深淵絵師についての明確な定義存在しないが、

  1. 多くが小学生レベル画力
  2. 作品投稿数が非常に多い
  3. なのにほとんど画力が向上していない

絵師がよく深淵絵師と呼ばれている。

また、彼らには以下のような特徴も見られる。

  1. プリキュアポケモンデジモンなど子ども向けコンテンツ二次創作が多い
  2. 何らかの知的精神発達障害を抱えている可能性が高い

実例を挙げていこう。

妄想

深淵絵師として最も知名度の高いpixivユーザーである

https://www.pixiv.net/users/2036519

ピカチュウベルダンディー画像をよく投稿している。

投稿数は本日時点で6725枚で、ピカチュウだけでも850枚もの作品投稿している。

またベルダンディー18禁作品を大量に投稿しているため、検索妨害として恐れられている。

台風X号(NOWAKI)

虹裏imgで一時期おもちゃにされていた深淵絵師である

https://www.pixiv.net/users/3182410

https://www.youtube.com/channel/UCjcHsOKZb0zuAmKwCntvNTA

ZUNに憧れてキャラクター楽曲制作しているがそのどれもが深淵クォリティであり、

延々と地層や台風などの擬人化キャラクターを作り続ける様子は「卵をいっぱい産む虫」と例えられる。

2021-03-17

最新デジモングッズ、バイタルブレスが酷い

バイタルブレス(https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/) というデジモンシリーズの新しいデバイスが先週発売された。

バイタルブレススマートウォッチガジェット。所有者のアクティティに応じてデジモンを育てることができる。

試しにこれを買ってみて毎日遊んでいるのだが、本当に出来が酷い。

コア機能仕様の時点でおかしい。

アプリ連動が困難

スマホアプリからバイタルブレスデータ転送する機能があるのだが、これがわかりづらい。

連動実行時にはdimカードというセキュリティキーデータロムのようなものを使いながら、

合計3回バイタルブレススマホNFCタッチする必要があるのだが、

アプリブレスガイド情報に乏しいので、ほとんど意味不明操作を行うことになる。

問い合わせが殺到したのか、リリース数日後に実機動作動画投稿されたが、待機とタッチを無言で3回繰り返す謎の動画となっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=h3WH2PDg0uo

コメント欄最初から閉じられているあたり、YouTube担当者やばい自覚がありそう。

しかNFCタッチは失敗することが多い。

自分場合アプリ連動中に通信失敗してデバイスが変な中間状態に陥ってしまったらしく、アプリと全く通信できなくなってしまった。

この問題は電源再起動では治らなかったので、バイタルブレスリセット必要となりそうだが、そうすると今育てているデジモンデータは消える。

デジモン生活リズムが厳しい

デジモンには生活周期があり、決まった時間に起きて寝る。

そして寝ている間はトレーニングやバトルができない。

たとえばdimカードにも描かれている主役キャラバルクモンは20時に寝る。

仕事終わりのジョギングとかそういうシーンでの利用を想定していない。

設定で現在時刻を変えればなんとかなることに気づいたが、これをやると1日の歩数がリセットされる。

デバイスがださい

バイタルブレスは実質2日放置するとデジモン死ぬ仕様上、日常生活での装着を強要されるのだが、

デバイスの見た目が本当にダサい。質感のしょぼさには目を瞑るとしても、厚みがとにかくすごい。

無駄存在感があるし、日常生活動作の中でも若干邪魔だなと思う。

スマートウォッチ型なので隠すことも難しい。

そして進化などのイベントでは勝手にけたたましいビープ音がなる。ほとんどの人はミュートするしかないと思う。

バイタルブレスには振動機能は無いので、ミュートで使用している間に気づいたら進化してた、みたいな感じになる。

マニュアルが使いづらい

公式サイトには使い方は殆どのっておらず、基本的には PDF ( https://toy.bandai.co.jp/manuals/manual.php?id=2559918 ) を参照することになる。

これは文字列検索できないPDFで、印刷される前提のレイアウトで作られているにも関わらず、実際の商品には紙の説明書は添付されていない。謎。

改修される可能性が低い

バイタルブレス独自デバイスで、ファームウェアアップデート機能が無い。なので今後も上記問題改善される可能性は低いだろう。

2021-02-14

デジモン

放送中のデジモンを見ているのだが、どうしてもハマりきれない。面白くない。

初期の無印デジモンなんて、テレビにかじりつくように見ていた。デジモン進化子供達の成長もストーリーも毎話興奮して見ていた。

だが、今のデジモンにはそれがない。見る層である現役の子供たちはどう思っているか分からんが、初代のデジモンにハマった世代からすると、どうもイマイチだ。

この初代を見て育った世代が、今のデジモンを作っているのであれば、もう少し良くなりそうな気もするのだが、デジモン事業部のやりたい事がようわからん。(なんかカードゲーム流行っているというニュースは聞いたような気もするので、別に成功してないわけではないのかなぁとも。アニメけがこれなだけか?)

2021-02-10

男女平等クソ喰らえでザ・男尊女卑みたいな性格の男がモテるのって当然だよね

「女なんてオ⚪︎コするだけの道具やんケ、何ムキになっとんねん」みたいなハナから差別感情バリバリのクソみたいな増田思想が丸出しの恋愛話は凄まじい勢いでよくバズるじゃん

でもそう言う奴がモテるし女もそういう奴に近寄るのは当然なんだよな

道具扱い=機能提供できる内は守ってもらえるし金もらえるわけで

道具以上の物は何一つとして求めない熱帯魚金魚水槽で手間も少なく泳いでりゃいいだけで、デジモンみたいに進化したり刺身としても美味しいみたいなことは求めない

しか性格のいい女とクソ女を区別しないか

ゲーム理論的にいい女を引っ掛ける確率が高い

現実問題、いちいちこいつは良識ある女かどうかなんて見極めてたら気がつけばオッサンになるわけだし、クソ女に譲歩や謙譲を持ってすれば際限なく付け上がることを知っている

から最初から女なんてクソって意識で当たるから一才の躊躇も迷いもない

稀にミスってネットで焚き付けられて炎上騒ぎになるが

大体のクソ男は、女がネット炎上させるだけの発信力を持たないか、発信できないようにする

そもそも自由恋愛なので法律には何ら違反してないのでネット炎上さえ注意すれば合法でなんのリスクもない

男女平等が完成しているのであればこう言うやつはモテないわけなんだが現実は違う

フェミが叩くべき敵はそう言う男なのに、ネットピーチクパーチクバズらせて手口やノウハウ宣伝してる結果にしかならず、現実そんな男と出会えばフェミがそれを擁護する地獄

2021-01-28

国語 国語 学習活動

半ドンで帰ってかーちゃんチャーハン

飯食ったら公園に集合、ゴムボールプラスチックバット野球

帰ってポケモンやりながら夕飯待って、食ったら風呂入って遊んで寝る。

起きたら日曜日だ。デジモン見てまた公園へ。

そんな土日。あの頃へは戻れない。

2020-12-08

新井祥議員地雷女扱いするツイート批判続出

https://twitter.com/sumomo_2/status/1200773046996361217/retweets/with_comments

ご本人にとって辛い記憶を思い起こしながら説明してるってだけじゃないの?なにが「地雷女」だ?

るゐ🌪

@ruwiisf

ジェンダーは無くすもの*一部通知OFFミュート*フォローされてもブロ解する場合有り*中身が男性権利male rightsのフェミニズムなんていらない一般の女

あれかな、イジメを受けたことをたどたどしく告白する子を笑うタイプなのかな?

ちろる

@udonsobaudon

嫌なことを嫌だとちゃんと言うためのアカウント中くらいの星細々と発信していきます中くらいの星ホイホイブロックしてホイホイ解除する方針中くらいの星FF外の通知を切ってるので反応遅れます中くらいの星不審者からのリプは怖いのでBしちゃいますマークこわいよー汗マーク中くらいの星フォローしてくださってる方ありがとうございます。中くらいの星伸びて面倒な時は鍵かけます

このももことか言うやつ、

訴えた方が良いですよ。

失礼にも程がある。

メンZ 自由子供を守れ(野党共闘しろ本気で!)

@hajime666btgry

意見無用 不動産地域を守ろう 反戦 国民主権 反自民党 反似非愛国 反差別 反日本会議緊急事態条項 自由と愛 反グローバル 反緊縮 子供を守れ トラック野郎一番星 すみっコぐらし 京都府出身 LITTLE FEAT AC/DC 80年代のTHRASH METAL Motörhead hardcore

これのどこらへんが地雷女なの?

普通じゃん。普通被害を訴えてる女性じゃん。権力に屈せず自分と同じような被害に合う人を出さないために立ち上がった勇気ある女性じゃん。

地雷女」呼ばわりは名誉棄損にあたるのでは?

ぬーん@アベ逮捕されるまで頑張る

@barrel_DQ

嘘が大嫌い!安倍政権大嫌い!自公維新は滅びろ。

無党派だけど最近共産党を全力で応援中❤

戦争反対改憲反対!三権分立を守り、権力者であっても罪を犯したら償って!世帯制・家父長制反対!個を重視する世の中になってほしい。差別反対!歴史改竄をやめて正しい歴史を正しく教えて!過去から学び反省しないと正しい未来に進めない。

アンタ、セカンドレイプをしているという自覚があるの?本当に最低な発言だよ、アンタは。

越後屋竜魔【打倒独裁政治

@NZ5mD5e4aTH4Cuf

打倒自民公明維新日本会議電通パソナ経団連を目指す者です。主に政治アニメ.漫画.ゲーム垢。ネトウヨレイシストお断りテニプリナルトFT北斗鋼錬遊戯王DBるろ剣コードギアスデジモンペルソナ4碧の軌跡DOATOB等のファン日本国憲法第9条は至宝。避難用の垢は

@NPtOXWeQef279NC

この映像だと町長新井町議の言い分が食い違ってることしかわかんないじゃん。なんで地雷女?声質とか喋り方だけで地雷扱いしてるのかな

コダマナオコネコの顔『海猫days』全3巻発売中

@powder705

漫画描きです。 飼い猫のラテさんとコナたんについてのツイートが9割。一迅社さんから海猫days』全3巻『親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。』『捏造トラップ-NTR-』全6巻 他が発売中。

この女性病気扱いしてる人たちはきっと自身が辛い目にあったことも、防衛反応が出ている人と接したこともないんだろうなって思う。

一人の女性が性被害を訴えたら寄ってたかってセカンドレイプして職を奪うまでするって先進国が聞いて呆れる。

禁酒31日目ビールふわとろオムライス本店( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

@omu_fuwa_omu

お酒飲みながらゲームして飯テロしたりする猫の下僕風俗嬢(休業中)でフェミニストの雑多垢。あつ森放置しすぎて怖くて開けなくなった。ホスト行かないスカウト使わないスイーツ食べない。いろんなこと呟くからうるさいです。無言フォローしてごめんなさい。

地雷はお前だ

孤高の山猫藤木中務大輔凪沙

@NaGiSa_FJ

立海難救助隊提督兼6年おばさん組クラス委員長差別カキコぶっ飛ばし大隊長。 ◎アイコン http://togetter.com/li/545148

被害に遭った人が挙動不審になるのなんて不思議でも何でもないんだけど

しか事件当時のことを話す時に平静でいられない方がむしろ自然なんだけど

しかも他に男が複数いる場所で起きるレイプ事件なんて珍しくも何ともないんだけど

ましてや権力関係がはっきりしてるんだからそりゃ協力するだろ

ちろる

@udonsobaudon

嫌なことを嫌だとちゃんと言うためのアカウント中くらいの星細々と発信していきます中くらいの星ホイホイブロックしてホイホイ解除する方針中くらいの星FF外の通知を切ってるので反応遅れます中くらいの星不審者からのリプは怖いのでBしちゃいますマークこわいよー汗マーク中くらいの星フォローしてくださってる方ありがとうございます。中くらいの星伸びて面倒な時は鍵かけます

これを病気とか言う人の方がどうかしてる。

レイプされた患者さんと何度も接したことあるけど、目を閉じてカメラに向き合えず頸を振るのは自己防衛の一つだよね・・・

見てると精神的にギリギリ状態で話してるなという印象なんだけど。

アメフラシ

@cookycooky16

男女とも子宮頸がんワクチンを!

人間よりも犬が好き。人間きじゃないか医療者やってます

前提条件というものが分からない人とは会話が成り立ちませんので、回れ右してください。

2020-12-04

anond:20201203164559

クソトラバ承知で言うけど、ドラゴンボール放送2018年3月に一旦終わってる。(BSでの再放送は未だ存在するが増田の口振りからいうと日曜朝の枠のことであろう)

その後は鬼太郎、で今年からデジモン。ちなみにドラゴンボール(これも改の二期、超と番組が切り替わっている)の前はトリコ

何が言いたいかというと2006年からワンピースのまま不動の9時30分枠は置いておいても、9時枠は入れ替わりが多少あるので日曜朝9時に鬼滅が放映される世界線もあった。はず。(ただしこの鬼滅は東映製作とする)

2020-11-13

なんか今の子供向け番組って子供バカにしてるよね

最近初めて妖怪ウォッチを見た

なんていうか本当に子供向けって感じでそれ通り越してガイジ向けというか

作画陳腐で展開が熱いわけでもない

ダサイ口上にダサいみたい目

ギャグはいここ笑ってくださいとお膳立てして行われるためなんかすごい不自然な上違和感

PTAからの苦情をかわしにかわしていくとこういう歪な作品が生まれるんだなあって

俺が子供の頃はロックマンエグゼとかデジモンとか大人になった今でも格好いいとか割と面白いというより大人目線での面白さもあるんだが

この妖怪ウォッチってどうなんだろう

将来大人になった子供が見てどう思うんだろう

大人が思ってるより子供は理解力あるしこんなガイジ向けまでレベル下げなくてももう少し大人向けに作品を作ってあげればいいのに

そう思いました。

2020-11-09

anond:20201109195924

そんなに詳しくないか特定作品申し訳ないけど、

ハクメイとミコチ

映像

ポプテピピックとかそういうサブカル系

ホビアニ系各種(世代なのはデジモンとか)

とかなら一緒に見られると思う……けど、以外とそういうの好きな男オタクって意外と少なくない?みんなラブライブアイマスが好きじゃない?気のせい?

2020-07-18

”マジモンのデジモン

2 件 (0.31 秒)

2020-06-25

デジモンアドベンチャー

腐に大人気の男キャラばっか優遇されてて萎え

しかも内容はなろう小説っぽいしデジモン冒険するワクワク感を感じない

でも太一が戦う所だけはよかった

2020-06-12

つーかマンキンアニメ化って原作完全版(打ち切り後の加筆も含めたもの?)35巻を最後までやるらしいけど

それ1、2クールアニメじゃ無理だよね

4クールだってキツくないか

深夜枠じゃなくてニチアサ辺りで何年もかけてやるってこと?DBとか鬼太郎とかの枠?今デジモンやってるはずだけど

何で今更そんなに予算かけてやるんだ

2020-05-28

そろそろ、スマブラの続報来るか…

来週には6月

という事は、シーズンパス続報が来るな。

ARMSだけでなく、新機能もあるだろうし、

恐らく最後に新キャラ発表もあるだろうし。

スマブラは下手だから雰囲気だけ楽しむけど次誰だろうな…

きそうなのはポケモン剣・盾から一体かな。

あとは他社枠くらいしか思いつかない。

最近デジモン熱いんじゃないかと思い始めてる。

何はともあれそろそろだなー

2020-04-20

ワンピプリキュアデジモンが新作放映ストップしたのに

同じ東映アニメーションのおしりたんていだけ告知なし(多分次週は普通に新作放映する)、って

NHKだと民放より制作早くてストックがある、とかの事情があるんだろうか

いずれにせよ動画自体は出来ていて、声優の収録が出来ないって話だよね?

2020-03-28

ジャンプ編集アニメワンピースクオリティが低い」👈

これ間違ったこと言ってないよな?🤔

集英社人間非公式と偽りながら東映作品を貶した事は許されないとして、ワンピース含む東映アニメーションに不満を感じている自分としてはよくぞ言ってくれたと内心思っている。

作画がしょぼい

有名な話だけど東映TVシリーズ1話作画量に総カット数約300、平均約3000~3500枚という制限をつけている。

ソースhttp://www.style.fm/as/05_column/tsujita/tsujita05.shtml

http://www.toei-anim.co.jp/sp/ee_cgmovie/interview/004.html

3000枚というのは「当たり回」の話で実際はこれを下回ることもある。

そしてこれを上回ると「やりすぎで怒られる」

長峯:(省略)スタッフ一同『ドラゴンボール超』という作品をつくる喜びを感じてくれて、最終回に向かってテンションが上がっていったようです。本来は3500から4000枚位の動画枚数でTVアニメ1本を作るのですが、最終話は倍ぐらい使ったようです。「倍ってなんだよ、すげーな」って (笑)動画枚数は制作オーバーに直結するので厳しく管理するものなんです。僕なんて昔、『おジャ魔女どれみ』で4000枚位使って先輩の監督に怒られて泣かされたことがあります最近東映アニメーションもやるときはやるようになりました。

ーー中村さんは「やりすぎたから、怒られた」と言っていましたが…。

https://dragonball.news/news/dbmfl22.html

「激しく動かないが毎週安定したクオリティ」と言えば聞こえは良いが現実は「激しい動きも無いしクオリティは平凡でスケジュール優先の子供向け玩具販促アニメ」だからな。

ドラゴンボール超といえば初期の作画崩壊+ストーリー映画の焼き直しという二重苦でファンにも呆れられていたよね。

作画自体未来トランクス編辺りから改善されていたのに「超=作画が酷い」という認識で止まっている人が多いあたり、それ以前に視聴切りした人が多いんだろうなぁという感じ。自業自得だけど。

「動かないならせめて綺麗な止め絵」「演出ストーリーで補間」が理想だけど…

原作モノのアニオリが酷い

原作通りにやっている間は良い。動く紙芝居付きドラマCDだと思えば見れるから

でも急に入るクソみたいなアニオリはなんだ?面白いと思っているのか?原作への理解不足としか思えないストーリー破綻キャラ性格崩壊、設定の矛盾原作者が知らない敵との戦い等々…

特に酷いのが劇場版100%純粋なアニオリでネタにもならない。劇場版ワンピースだって尾田栄一郎が関わってようやくまともになっただろ?そりゃ原作関係者クオリティが低いと言いたくなるわ。

さすがにここまで酷いアニオリは最近は無いか、アニオリでも作者が関わっているパターンで許すしか無いんだけど、アニオリ嫌悪の原因に東映作品があるって人も多いんじゃないか?あとぴえろ

引き伸ばしが酷い

原作に追いつきそうだからとか人気だからとかで50話も100話もやるようなスタイルのものが古い

長く続けば良いってもんじゃないだろ。終わる時に綺麗に終わらせろよ

過去コンテンツ潰しが酷い

最近思い出補正原作人気もあって過去作品の再アニメ化してるけどさぁ、実際どうなん?

オリジナル作品面白くない

ポッピンQ正解するカド京騒戯画面白かったね

例えば鬼滅の刃東映制作でヒットしていたかハイキュー、ヒロアカジョジョが続いていたか

自分はこれらの作品東映が関わらなくて良かったとしか思わん。トリコワールドトリガーの二の舞ににならなくて本当に良かった。

東映KanonAIRCLANNAD評価はどうだ?なんで二作目は京アニで作り直したんだ?

バスターコールに関わった集英社人間はこそこそ隠れて増田みたいな愚痴を言わず、はっきり公式の場で言ってやればよかったのに。お前のところが作るアニメはつまらないって。

2020-03-20

anond:20200320232246

マジモンテなに?デジモンか?

必死さが伝わってくる。大丈夫だよ?

デジモン

太一とソラが付き合って別れて、その後ヤマトとソラが付き合ってるって流れ、絶対いらなかったよな?

大学サークルかよ。

デジモンが終わった遠因はこれではないかと思うほどいらない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん