「TOEiC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TOEiCとは

2021-06-01

anond:20210531180126

TOEIC900取ったって電車の中で話してたら横にいた外人がこいつ英語できると思って話しかけてきたってこと?TOEICって海外知名度あんの?

anond:20210531180126

からTOEICなんて趣味範囲内で意味は無いって言われてるやろ

2021-05-31

anond:20210531180126

まあ、電車の中なんてうるさくて日本語でも聞き取れないことあるし気にすんな。それにTOEICあんまり高得点を狙っても仕方ないから目安程度にしてほどほどにしとけばいいさ。

それよか、TOEICで既に800くらい以上取れるなら、もはやTOEIC受験対策なんぞよりは実践的な勉強トレーニングに取り組む方がいいぞ。本や雑誌新聞を読むとか、テレビ動画リスニング練習をするとか。

2021-05-28

文系無能新卒SES企業の適正検査面接を受けて心が折れた話

数日前SES企業面接があった。

自分

今まで片手で数える程度しかESを出さずしかも全部書類選考落ちしていた自分

落ちる理由も分かっていた。

それもそのはずゲームのやりすぎで留年していて自己PR旅行云々、ゼミにも入らず資格も皆持ってる第一種普通自動車免許

TOEICなんて250点で書けるわけもない。自分採用担当なら当然書類選考で弾くだろう。

それでも就職たかった。理由正社員になりたかたから。安定が欲しかたから。

そんな中で選んだのはIT企業。選んだ理由は単純でスキルを付ければ将来30代で年収600万とか行きそうだから

ITとは言えばプログラミングだな!って事で○○〇〇aで勉強スキルチェックをやってDは余裕。Cもちょろっと出来るようになった。

これなら内定取って今年は勉強してB取れれば来年IT系企業に入っても大丈夫だろう!と思ってた。

出会い

そんな中見つけたのはとあるSES企業住宅手当は無いが別に実家通いで良いし、それを抜いても福利厚生は上々。

年休も120有るし評判もクソでもホワイトでもない普通だった。そもそもSES企業案件ガチャから本当に配属されないと分からない。

とりあえずまず内定が欲しいという事でエントリーした。面接1回だし通ればすぐ内定だ!

説明会を聞き、ESを出し何でか通過して無事面接予約。1回だから適当に通してるんだろうと思いつつ。

当日

面接の日が来た。その日は朝から心臓が痛いくらい緊張していた。本番にはめっぽう弱いのだ。

それでもスーツ着て電車に乗って会社の最寄り駅に着いた。着いたのは1時間前。

早く着き過ぎたと思いつつ、といって近くの店に行って時間を潰すのは微妙時間

どうせ40分くらいなら立って面接会場で座れば良いと思って駅でずっと立ってた。

空いた時間うんこみたいな自己PRとか復習したり音楽を聴いて緊張を少しでも減らそうとした。それでも心臓痛いが。

そんなこんなで面接時間。5分前に着いて受付をした。通された部屋でお茶を貰いスゲーって思った。これが世に聞く最終面接で貰う飲み物か!(面接1回)

世の就活生は平均何本の飲み物を貰うんだろうか。

3分くらい待ってたら人が現れた。この人ネットで見た人事の人だ!!!正直知らない人が現れると思ったからびっくりした。

人事の人は適性検査やるよって言ってきた。適性検査か、今まで書類選考落ちしてきた企業も適性検査を受けてきたしどうせSPIだと思ってた。

始めてみると全然違った。計算は何とかなった。そりゃSPIで多少鍛えられたからね?

2つ目は法則を見つける問題、これが全然からない。最初に例題が出るが例題もさっぱり分からない。どれが正解なんだ?

そして上部に命令書があって〇をやった場合×になる。これを用いて↓の問題はどうなるかとか出た。いわゆるフローチャートみたいな問題だ。

?????頭がこんがらがる。というも図形を使っており3段階目までこれがこれであれがこーなってこーなるなって感じで何とかなった。

ただ4.5段階目まで行くとどうなってるんだっけ?となる。メモも出来るがそんなことしてたら時間が消える。どうにか答えようとした。

無理ゲー

フローチャート問題をやってる時にこれ実務だったらどうなるんだろうかと考えた。仮に配属されてプログラミング言語で命令書通りに書けるんだろうか?

....無理だ。どう考えても完遂できる気がしない。これで怒られたらどうなるんだろう。....絶対泣くだろうし辞める思った。

現段階でpythonFizzBuzzくらいしか出来ない自分が成長してYoutubeに転がってるようなプログラミングしてみた!まで行けるか?

暇な時間に一人でアプリを作れるか?そもそも今年中にpython完璧に出来ると思うか?....無理だ。そんな未来想像つかない。

多分入社1週間で研修に躓いて辞職届を出してるだろう。そう思った瞬間帰りたくなってきたそして終わったら面接せずに辞退しようと思った。

将来働いてる想像が付かないのに面接しても話せないと思った。

そして適性検査時間は終わった。終わったし呼ぶべきか?そう思いつつじっとしてたら人が来て移動しますと言われた。

言おうと思ったが声が出ない。そして移動して面接部屋に通された。人はおらず自分は待つらしい。

その間帰りたいと永遠と思っていた。次に人が来たら辞退しますと言おうと。

面接

そして面接官が来て挨拶してきた。ここでも言おうとしたが出たのは挨拶。言えなかった...

その後はさんざんだった。クソみたいな自己PRを聞いてくれる面接官。旅行と聞いてそれは海外旅行?と聞いてきた。国内ですと言ったら、そう...と返してきた。

海外なんてそもそもパスポート持ってねえ...色々質問してきたが失敗例になるような返答しかしなかった。

一番の失敗は趣味。実際聞いてきたのは暇なとき何するかだったが自分の中の想定問答集にはなかった。趣味だったら科学館巡り云々答えたのに...

自分が返したのは「ゲームです」。それだけだった。言った瞬間にやっちまった感がめっちゃ出た。これは堕ちたなと。

長い長い面接は終わり2週間とかで結果を通達すると言ってきた。正直落ちた気しかしないのでその場で不合格通知を出して欲しかった。

面接会場を出て自分暑い熱い日を浴びせてくる太陽。そのまま蒸発するまで溶かして欲しかった。だが人間はそんなにやわじゃなかった。

沈んだ気持ちで頑張って家まで辿り着き、部屋で天井を見上げた。そして目を閉じた。

最後

世の就活生は何を考えて就活してるんだろう。自分面接の日まではIT企業バリバリ働くと思っていた。しかし今考えると無理だ。何も出来る気がしない。

あれから日経ちょっとだけ気分は回復したが前まで毎navで探していたIT企業は全く見なくなった。自分に向いてないと気付けただけ良いんだろうか。

しか時間は動いている。どこでもとは言えないクソ野郎だが働きたい。

来週再来週に申し込んだ公務員試験が有るが就活IT企業!!!勉強してこなかったので多分落ちるだろう。民法難しいし現時点で完璧なの憲法だけだ。

公務員浪人は多分めんどくさがって放り出すだろう。果たして今年中に就職先は見つけられるだろうか...それともフリーターニートになるのか微妙な所だ

TOEIC◯◯点ですとかアピールしてくるバカ

大体ハズレ

必要ないこと勝手にやって、私こんなことやりましたとアピールする奴が多い

頭は良いかもしれんが仕事が出来ない

2021-05-25

今週末、英検受ける

英検の一級を受けることにした。私は 40代男性だ。前は高校二年の時に、たしか二級を受け、その後は就職活動の時にTOEICを受けたこともあるが、それっきりである

Facebookとかでキラキラな感じで勉強してます宣言をしようにも私には友達もいない。仕事別に必要というわけでもないので、誰にも褒めてもらえない。だが、誰かの目に止まったらいいかもと思って、ここに書いてしまうところが、私の悲しいところだと思う。この40代のやることなく過ぎてく時間が侘しいので勉強することにしたのだ。受かるといいな。

2021-05-11

anond:20210511195705

10年前はともかく、今はもう英語学習に関心強い層のあいだではTOEIC神話崩壊してると思う。

企業採用や昇格でTOEICが重宝がられてるのは謎だけど。

TOEICは「いか英語が出来ないか」を測る試験だよね。

2021-04-24

anond:20210424122811

応用情報勉強をしばらくしてましたが、あまりやる気出ず全く勉強しなかったので多分落ちましたね。資格ってあんまり評価されない気がしていますTOEIC基本情報面接話題になったことが一度もない。

技術向上は取り組んでます競技プログラミング数学パズルとレートのバランス感覚に納得いかなくて長期休止中だけど、データ分析コンペ周りでがんばってます

仕事に適性があるかはかなり微妙です。資本主義に向いてない気がしてます。いつか金貯めてD進したいな。

弱者男性でいいのでコンプレックスを一つ克服したい―それは英語

投稿きっか

『3ヶ月で英語力を大幅に上げた』

https://anond.hatelabo.jp/20210415222429

これ読んで、

「いいなー、羨ましいなー」

と思ったのがきっかけ。

投稿きっかけ 2

というのは、表向きの理由で、本当に心を撃たれたのはこっちの記事かも。

『才能ある人は努力が報われていいな』

https://anond.hatelabo.jp/20210405102425

共感できる。

努力って報われない。

僕も受験失敗したし、新卒就職も当然失敗した。

容姿友達恋愛結婚なんてかすった事もない

金あったら整形したい

僕のスペック

40歳を過ぎたとこ。就職氷河期世代

15年以上ブラック企業でただの作業要員として勤務。

おかげで、ビジネスキャリアを積み上げできず。

昨年惜しまれながら退職し、英語勉強を始めた。

たちまち飢え死にすることはない。

資金が底をつくか、その前に英語力が上達してくれるかの毎日

学習の再開

2年9か月ぶりの学習再開。

前回挫折したのは、2018年1月だった。

少し学習上の貯金がある。

期限切れTOEIC LR スコア

4年前に825点を取ったことがある。

これが最高点でその後、このスコアを上回らず学習をやめた。

学習途中経過

昨年10月から189日目で累計学習時間

1400時間に到達した。

現在継続中。

現在一日約8時間45分学習

現状

まだまだですね。。。全然へなちょこです。

冒頭の増田さん羨ましい。

YouTubeでも数か月でできるようになったって人るし。

特にリスニングが苦手。

初見の音声はホントに聴き取れない。

まぁでも継続してりゃいずれは聞こえるようになるんじゃね?みたいな。

ジャンル

3ヶ月で上達した増田さんのようにジャンル限定すればいいのかも。

僕はアニメとかゲーム全然やらない。

ゲームって最後プレイしたのいつだっけ?

あー、スマホロマサガ

「うわー懐かしいー、昔やったよー」って、

僕はてっきりダンジョンに入ってダラダラ敵をかわしつつ宝箱を回収するゲームだと思ったのだけど。

あぁこれが老害か。

2週間でやめた。

いつまで学習するか?

資金が底をつくまで、

とは言え、倹約すれば長引かせることが可能です。

で、一応、2022年末、かな。

この頃にはコロナが一段落するだろうって、

ゲイツ夫妻がおっしゃってたから。

年内に3000時間突破は確実だろう、でも2022年はどーかな。

できるようになるまで学習


成長実感が乏しいのでもっとエンジンをかけなきゃと思ったり。

あとは、もう長期戦。

「やり方下手」「遠回り」でもいいので、モノになってくれたらいいなって希望です。

一生英語学習

なんとなく一生英語勉強してる気もしている。

勉強というか、英語を使う環境に身を置いているみたいな。

なんか病気して病院英語の本読んでたりして。

勉強する以外の生き方

今のところちょっと思いつかない。

何もしないよりは何か勉強している方が性に合ってる。

報われないリスクデカいが。

リスクというよりもはや織り込み済みと言うべきか。

毎日継続勉強できても偉いとは思わない

浪人生みたいなもん。

浪人生が「毎日勉強して偉いね」って言われて嬉しくないのと同じで、

僕もなんとも思わん。

下手すりゃ僕は生涯浪人生だし。

英語力があって無職でいいのか?

いいです。

僕の人生英語挫折させられてばっかりだった。

スティーブ・ジョブズスピーチ

自分が納得できる毎日を生きろ」みたいな事言っていたけど、

それは今の僕にとって英語学習

英語ができるようになればもう、人生サンキューバイバイ

仕事してた方が伸びる

僕は伸びなかった。

ブラック勤務で、一日3時間学習してたが、ダメだった。

休みあんまりなかったので、絶対量が足りなかったのもあるが。

僕が行くような企業は「英語勉強してる」って言うと、浮く。

勉強してる」って言うと「何言ってんのこいつ」って、あの空気が好きじゃない。

どうせ就職氷河期世代は60歳までは生きるよ

だいたいこの世代はみんな辛そうだけど、なんか結局生きる。

僕の場合、あと約20年ある。

まぁ徐々に病院のお世話になっていくけど。

でも20年ある。

そのうち2年や3年、勉強に打ち込んだっていかな。

それで一つでもコンプレックスを克服できたら、ありがたい。

結構いい人生だったんじゃないかって思える。

人生全体としては大敗してるけど。

僕より若い人は死なないで欲しい

からね。

僕より若い人は死んで欲しくない。

最近若い人がよく死ぬけど。

はてブホッテントリに上がるとがっくりくる。

人生がツマラナイんだったら、僕と一緒に勉強して欲しい。

それで僕より偉くなってください。

今は死にたいゼロ

僕も20ちょっと学生の頃は死にたがってた。

2ちゃんねる掲示板ってのが流行ってて毎日こもってた。

今の僕は世間的には弱者男性って資本主義社会カスみたいに言われてるけど、

死のうなんて1mmも思わないな。

なんでだろ。

直近のテスト

受験してない。

TOEIC LR は、800点は取れないと思う。

700点代は取れると思う。たぶん。

SWは400点中、200点くらいかな。

テストにショックを受ける


POLYGLOTZというアプリ最近インストールして、小テストがあったので受けてみたら、とても難しくって、

結果を見ると

英検3級レベルだった。

底力が付いてないと分かります

この結果に打ちひしがれて、雨の歌舞伎町徘徊した。

うあー...って

角っこに家系ラーメンがあって。

23時ころだったかな。

他のお店が閉まってるせいで、お客さんみんなこのラーメン屋に集まってて。

店ん中ごった返してて。

あぁこれは感染するかなって思ったんですけど、無事でしたね。

チャーシュー麺の大食べました。



学習目標 1 スピーキングが目安

僕にとって上達とは、スピーキングのことです。

穴埋め問題とかマークシートとか興味ない。

最初期に比べると、感覚的に使える表現は増えてきたかな。

最終的に自分の考えは、長めの文章で立論して伝えられる英語力が欲しい。

学習目標 2 効果はともかく量は継続

受験生はよく聞くと思いますが、結局受験の敗因は、量らしいです。

ただし、これが語学学習にも言えるかって言うと、よく分からん

冒頭の努力が報われない記事ブコメ読むと、「やり方がおかしい」って意見多い。

やり方が良ければ、もっと少ない学習時間で済むかも

でも、学習迷子時間を浪費したくない

とりあえず無視自分学習を一応信用して続けます

学習目標 3  テストの点数を目標にしない

テスト勉強しないってのは、僕のスタイルで、ほとんどの英語学習者は、テスト勉強を軸に学習しているようです。

僕の努力もしかしてTOEIC LR に集中していた方がもっと上達したかも」って観測はあるかも。

もうとっくに900点以上とか取れてたりして。

知らんけど。

6ヶ月でやってたこ


6ヶ月未満のものは、途中から始めたこと。

オンライン英会話学習初期に、一日75分やってた。あれはエグかった。

多聴はなんだか多聴になってないやり方だけど。

YouTubeで好きなものを聞くってのが僕にはなかったので。

さいごに

長文お読みいただきありがとうございました。

学習時間が1500時間になれば、細かいデータをどこかに投稿しようと思ってます

上達はあんまりしてないと思いますが。

2021年4月29日note投稿 https://note.com/oceansnote/n/n3bfdc03b3505

2021-04-22

TOEIC対策をしているが、頑張る気力がないので英単語学習だけしてる。

前回500点台で、今、語彙数だけ800点レベルになった。

TOEIC受けたら何点取れるんだろう。

2021-04-19

anond:20210419093242

おれ。コミュ力いか英会話無理だけど、TOEICリスニング満点だった。でも洋画見ても全部わかるわけじゃないかリスニングも大して出来てない。

2021-04-16

anond:20210415222429

TOEICスコア850スタート勉強法を語る時点で、「え?850って低くない?!やばーーい☆」みたいなウザさ感じる。

2021-04-15

3ヶ月で英語力を大幅に上げた

仕事英語を使う機会が増えたことが学習を始めるきっかけ。

2021年1月から熱心に学習を始めた。

TOEICスコアはもともと高かったがスピーキングはろくにできない状態スタート地点。

短期間で上達したいという一心で、考えられる限りあらゆる方法英語学習した。

TOEICスコア向上を目的としたわけではないが3ヶ月間でスコアが850から950へと上がった。

スピーキングに関しては、レアジョブ登録していると無償で受けられるスピーキングテストにおいて

CEFR準拠レベル B2, RareJobレベル 8 (High Intermediate) となっている。

たぶん去年受けたらレベル6くらいだったと思う。

英語話者との会議でたどたどしくもやりとりできる程度になった。

実感としてリスニングリーディングスピーキングいずれも上達している。

学習のコツとして、個別スキルを一つずつ伸ばしていくのではなく全体を一気にやるのが少なくとも自分には向いていた。

単語帳で学んだことが読書英会話の中で登場して一気に記憶に定着したり、

リスニングで新しいフレーズを聞いたときに「次のレアジョブ英会話で使ってみよう」というふうに覚えたり、

相乗効果が生まれたように感じる。

それぞれの施策を以下に列挙するが、Youtubeでの多聴, Language Exchangeでの英会話、好きな本を読むこと、

このあたりが楽しくてモチベーション維持に繋がっているように思う。

発音

英語耳を学習初期に読んだ。

特に母音がろくにわかっていなかったので学んでよかった(her, car, forの母音部分の発音の違いなど)。

こういった知識を入れてから気をつけて聞くと違いがわかるようになり、リスニング力向上につながったと思う。

というか発音記号と合わせて中学生ときに知っておきたかった。

レアジョブ講師に「今回は発音をチェックしてください」とお願いして客観的に見てもらうこともたまにしている。

ただしこういうことはネイティブにお願いした方がいいかもしれない。

英会話
レアジョブ英会話

週2でレッスンを受けている。

レアジョブ側で用意してくれている教材(今日ニュースなど)を選ぶこともできるが基本的にFree Conversationでお願いしている。

最初の2, 3回は緊張したがすぐに慣れ、ちょっとした気分転換がてら楽しく会話させてもらっている。

講師によって自分に合う、合わないは明らかにあるのでお気に入りを見つけてリピートするのがいいと思われる。

Language Exchange

日本語を学びたい英語話者と友だちになり互いに教え合うという方法

https://www.mylanguageexchange.com/Default_jpn.asp

こちらのプラットフォーム相手を探した。

有償登録して趣味の合いそうな人に何人かHiを送り、うまくマッチした人と連絡先を交換して会話をする。

初期は2名の方と週一回会話していたが、途中で1名から応答がなくなった。

もうひとりの方とは続いていて、毎週3時間英語趣味の話などをしている。

お互いに教え合うので多少うまく喋れなくてもお互い様という気楽さがある。

自分場合は運良く協力的な相手を見つけられたが、運と状況によってはかなり探さないといけないかもしれない。

から知ったがtandemのほうがアクティブユーザが多そうである。その代わりスパムも多そう。

単語

単語に関してはいろいろ試していてあまり定まっていない。

金のフレーズ

ここで学んだ単語が実際TOEICバンバン出てきて楽しい

Anki

忘却曲線意識してしばらく間を開けて思い出させてくれるSpaced Repetitionを取り入れたツール

SVLの辞書データを購入して取り込んでみたがちょっとストイックすぎるというか楽しめなくて途中でやめてしまった。

WordUp

同じくSpaced Repetitionのツール

例文が多くてよいし、Ankiと違って楽しくやれる。しばらく続けている。

Webアプリが無くPCからは使えないのが残念。

csvなどから一斉に単語登録できればいいのだが。

単語を覚えるのは英語学習で一番つまらない作業の一つだが、

単語帳で学んだ単語に別の場所出会って意味がわかる瞬間は非常に楽しい

本を読む中で出てきた単語を各種ツール登録して覚える方法も取った。

リーディング

適切な難易度の文を多く読むことが読む速度を上げるし、単語力にもつながる。そしていいコンテンツを選べば楽しい

英語接触機会を増やすためにスマホPCの設定言語英語にした

英語ニュース記事コンスタントに読んだ。CNNHacker Newsなどで面白そうな記事を拾ってきて一緒に勉強している知り合いと感想英語で書きあったりもした。

LingQという英語学習プラットフォームでのReadingも試し始めている。知らない単語管理もできて非常にできが良さそうである

Book Walker海外サイト英語翻訳されたラノベを購入して読んだ。一部のコンテンツ日本で買えないのが残念。

現代舞台としたやさしい文章のものを選べばすんなりと読める。

狼と香辛料を読んでみたがちょっと言葉遣いが古い。

その他には中国SF三体の作者のThe Wandering Earthを読み始めている。

ゲーム

キド文芸部英語プレイした。非常にいいゲームだった。

(少なくとも前半は)日常会話が多く読みやすい。

ゲームの鍵となる詩も、比べてみると日本語訳と英語原文で少しニュアンスが違っていたりするのに気付けて楽しい

リスニング

英語音声に触れる機会を最大化した。

英語映画を選んで頻繁に見た。(英語勉強モチベが高すぎて邦画を見るのがもったいないと感じるほどだった)

暇な時間Youtubeで常に英語コンテンツを聞いていた。

あるとき英語VTuber(Hololive EN)を発見してからはメインのコンテンツとして聞いている。

「あまり何言っているかからない」状態だったのが、あるときふと気づくと「だいたいわかる」状態になっており、その瞬間が非常に嬉しかった。

今は「それほど集中しなくてもだいたいわかる」状態になっている。話し手の癖に慣れたのも大きいだろうが。

わかるようになると英語勉強としてではなく純粋に楽しめるし、無限供給があるからよい。

全体について言えることだが英語学習目的とするというよりは、英語で楽しめるコンテンツを見つけられると楽である

2021-04-13

anond:20210413171101

今日健康診断行ったから午後休とってるけど、社会人2年目で普通に昇給したし、20代前半だけど500万以上貰ってる

ちゃんと2年働いてるよ〜

転職には能力必要なら、それこそ努力でなんとか出来ないの?

TOEICでも宅建でも簿記でもなんでもいいから取りゃいいじゃん!

2021-04-10

anond:20210409200221

ネットベスト以外には価値がないという極論が幅を利かせるからね。

TOEICなんかも高得点でも実用性ないかTOEFLしろとかネットでいうやつ多いけど、

実際TOEIC高得点者を足蹴にできるほどの企業なんて国内にはそうそうないわけで。

就職人気企業採用班が口を揃えて資格なんかなんの評価もしていませんと言ってるならともかく現実はその逆で、

あの葡萄は酸っぱい的に資格否定してる資格勉強すらできない底辺の言うことなんか真に受けてはダメだよね。

2021-04-06

TOEIC自己ベスト出た!

725点だった!嬉しい!

TOEICのための対策はしなかったけど、週2回のマンツーマン英会話半年続けて、問題最後まで諦めずに解くことを意識したら、これまで650点くらいだったのが700点台に乗った!

リスニングが伸びたのは英会話に依るところが大きいと思う。あとは問題を聞きながらマークすること。これはTOEICあるあるだろうけど。

リーディングはやっぱり最後までちゃんと解いたことかな。残り2分とかで最後の大問に取り掛かったけど、根性で回答した。

最後まで解いて思ったのは、Part1は単語を知らないと玉砕するけど、Part2 3は文章でだいたい言っていることが分かれば、あとは問いの該当箇所を見つけ出しさえすれば、ある程度はなんとかなるということ。これは普段から英語論文を読んで、知りたいところだけを探し出すのに慣れたからできたのかも。

まあ言い換えてあるのとか、そういうので無理な問題もあったから、今後は単語力を伸ばそうかな。

5月の申し込んだので、2ヶ月TOEIC対策して、次は800点目指します!

2021-04-03

22卒だけどNNTが今のうちから見えてる

地方私文(1敗)

浪人(2敗)

コミュ障(3敗)

クソ雑魚国家資格は持ってるけどその資格を使う職には就きたくない(4敗)

競争が苦手(5敗)

そもそもやりたいことがない(6敗)

バイトリーダーじゃない(7敗)

カンボジア学校建ててない(8敗)

サークル副部長じゃない(9敗)

バイト先の売り上げアップに貢献してない(10敗)

客観的に見てもう死亡リーチ掛かってるよな。

3月ゼミ教授の言うことに従って資格関連の業界ES出してSPI受けて面接行ったけどさぁ、資格持ってても普通に意味ねえんだわ。やっぱ"人間力"よなぁ。5社受けて全部1次面接で落ちたわ。特に大企業ってわけでもないのにな。向いてないのはわかってんだから適性検査で弾いてくれや。

ゼミ教授にもキャリセンの職員にも〇〇さんはやればできる的な扱いされるけどさぁ、二十数年生きてきたら自分では分かる通り、やってこれやねんな。

そりゃこの地域では頭良い高校卒だし資格とかTOEICスコアとかまあそこそこ持ってるしGPAも高えのは確かだけど、そんなのマジでクソほども自慢にならんし、結局F欄やし、まずやればできる子浪人なんかしねぇし3年の3月から就活始めたりもしねぇんよな。

分かってることは自己肯定感の低さとかやる気のなさとか自分立場を踏まえてない冷笑的なスタンスとか自分自身の人生なのになぜか客観視してしまっていることとかで、それただの怠け癖のある社会不適合者なんよなーって。これが自己分析か?

自己肯定感の低さとかやる気のなさはまあ昔からなんで変えられないわな。

小中高と同じ部活やってたけどほぼほぼベンチだったんよな。まあ実際普通に下手だったんだろうけど、監督やらコーチやら同輩から決まって言われる「お前はやればできるのにな〜」というお言葉

やってこれやねんな。

元々の能力値が低いんだよ。

下手だから頑張れって言われるより残酷なんよ。

ていうか普通に馬鹿にされてたんだろうな。

まあ部活で言えば周りの自分と同じ状況の奴は必死になって監督ゴマすって試合に出ようとしてたけど。

それが「やる」ってことなんだろうかね〜とか、まず俗に言うエンジョイ勢から試合出なくたって良いよなぁとか考えちゃってなんもせんかったな。

練習監督が来たときだけ動きが1.5倍になる他の部員見てキモって思ってな。

そういうお前が一番キモいって話。それも分かってる(と言いながら多分分かっていないんだろう)。

「お前はもう少し媚びを売るようにしたら人生楽になると思うよ」っていつか友人に言われたな。

まあその通りだと思う。それすらも面倒くさいからやらんのやけど。

自己肯定感のなさは成功体験のなさ由縁とか言うけど、今のところ何したって成功って感じないしよく言われるたとえみたいに、朝起きれた偉い!とはならんのよな。

部活10年続けました!バイト3年間続けてます!←続けてるだけじゃん。惰性でしょ?

年間GPA4.0でした!←でもお前勉強してないしF欄じゃん?

資格一発合格しました!←特に本気になって取り組んだわけじゃないやん。クソ楽テスト受かって何になるの?

TOEIC800点でした!←でもお前英語喋れねーじゃん?

テストとかなら結果出て5秒間くらいは嬉しいけど、その後は自分にツッこまれて「ま、こんなもんだろうな」って気持ちになってしまうんよな。みんなそうかもしれないけれど。

こういうの見ると自虐風自慢というか、自己肯定感ないって言う割に自分のことを高評価しすぎてる奴に見えるかもしれないけど、そこんところはよくわからんのよな。

とまあ、話は逸れるわ就活には関係ないわ、クソみたいな駄文書いてる暇なんてねえんだし、とにかく考えたってどうにもならんのだから早く必死になれって話なんよな。

必死になれないのはクズから。まず必死になるってなんなん?根性論じゃなくてやり方を教えてほしいんだよな。

まあでも、そんなすぐに人に頼ろうとするクズ就職先はありませーん。

でも就職しないわけにはいかねーしなっていう。

どうしたらいいんだろう?わからん。誰か教えてくれ。

2021-03-29

anond:20210329193140

当たり前に英語を使う上のレイヤーにいるわけでもないのに「TOEICとか意味なくないっすか」みたいなこと言い出すやつは十中八九めんどくさくて使いづらい奴だからねえ。

TOEICスコア600点台を求める企業って何がしたいの?

600点台、まともにビジネス英語運用できないと思うんだよな。そもそもL&RしかないTOEICで測るのがどうかって話もあるけどさ。

別に600点台で困らないってことはそんなに英語を使う会社でもないわけでしょ?そもそもTOEICスコアとか要求する必要ある?

2021-03-27

英語を喋るしか能がない人

英語圏の国の拠点雑用をしていた会社人達が続々と日本帰国してきた。

コロナ禍というのもあるけどネットツールの普及でそういうポジションがいらなくなったってのが大きい。

まりコロナ収束しても再度海外赴任させる予定はない。

で、困っているのがそういう「英語を喋るしか能がない人」の処遇

本人も周りも勘違いしていた

一昔前は英語が話せるというだけでスゲー!みたいな感じがあって華々しく海外赴任し、けっこうな手当ももらっていた。

でも帰国してから営業技術やらせてみると全くダメ

考えてみれば海外赴任してからやっている仕事って「雑用」だけだったんだよね。

英語が話せるといっても交渉技術の話ができるわけじゃない。

日本技術者と海外技術者の間の同時通訳ができればいいんだけどそこまでの英語力も技術力もないから、日本技術者が慣れない英語で直接話をしたほうがよっぽどマシだった。

から日本海外拠点とのスケジュール調整とか日本社員出張するときホテルの手配とかの雑用しかやってなかった。

理国してからもそういう「英語を使う雑用」をやりたがったけど、そんなのは英語ができる派遣さん仕事

そういう「英語を喋るしか能がない人」が他の部署の含めてけっこうな人数が帰国したけどみんな社内にポジションがない。

子供学校の成績が悪い

そして「英語を喋るしか能がない人」に共通しているのが子供学校の成績が悪いこと。

最初日本学校に慣れないからとか言っていたけど、どうもそうではないみたい。

そもそも海外赴任中も学校の成績は悪かったという。

で、そういう「英語を喋るしか能がない人」に共通している子供教育方針は「小さい頃から日本語と英語の両方で生活させてバイリンガルにする」こと。

現実を見る限り、それって何か根本的に間違っているのかもしれない。

子供バイリンガルどころかまともなモノリンガルにすらなれない可能性のほうが高いんじゃないか?

もしかして学校先生説明テストの長文が理解できないじゃないか?

専門的なことはわからないけど。

会社英語に対する態度も変わった

昔は上司からTOEICの点数を上げろとか言われたけど、最近は「その程度の仕事だと英語では話を聞いてもらえないぞ」という言われ方に変わった。

逆に言えば、英語が下手でも仕事ができる人なら相手も話を聞くと言うこと。

さらに言えば、技術営業もできない人が英語ペラペラ喋っても誰も相手もしないということ。

考えてみれば当たり前の話なんだけど一昔前はとにかく英語英語でそんな当たり前のことが忘れられていた。

その結果、「英語を喋るしか能がない人」が量産されてしまったのかもしれない。

社外にもいるかもしれない

そんな「英語を喋るしか能がない人」がコロナ禍とネットツールの普及で美味しいポジション(英語雑用だけでけっこうな手当がもらえる)を失ったのはうちの会社だけではないかもしれない。

心機一転して技術力とか営業力とかを身につけるように頑張ってもらいたい。

2021-03-18

anond:20210317235326

あーそういや二次試験面談あったね

あれは意外と落ちる人多いらしいけど落ちといたほうが身のためになるきがした

一次もそうだけど結局落とされて再チャレンジ、ってのが鍛えられるんだよね

それもTOEICとの大きな違い 

2021-03-17

洋ゲーにハマることでもTOEIC900点には到達可能

ゲーム趣味なら、かなりいいと思う、洋ゲー

洋ゲーはおおむね以下の二つに分けられる

邦訳がないゲーム

ウンコみたいな品質邦訳があるゲーム

もちろんちゃんとした邦訳ゲームもあるが、少ない けっこう少ない

ミックスウッドの家具が欲しいならトゥー・カーペンターズに行け、とKevinが言っていたよ。」的なクオリティの訳がかなり多い わかるけど、絶対原語でやったほうが楽しいんですよ

バカにしてるとかではない ゲームの訳、絶対難しいし、絶対やりたくないもん 仕方ない

しかし、英語が読めれば、というか、英語を無理矢理でも読んでやれば、このカテゴリわけは途端に意味を失う

全部「普通にプレイ可能ゲーム」に早変わりだ

面白そうなゲームをみっける

レビュー欄をみる

日本語訳が出るのが待ち遠しいです」

「残念なことに、翻訳の質があまり良くないです。」

非公式ですが、有志の日本語訳ならあるようです!」

こういう言及を全部なぎ倒して、おのれの力でそのままプレイできる modなんかも基本的に入れ放題 英語英語の追加コンテンツを足してミスマッチは生じねえ

悲しいことだが、ゲーム界の共通言語英語

英語日本語が読めて快適にプレイできないゲームはそんなに多くはない 

「もともとロシア語で、英訳もあるがけっこうガバガバ翻訳」みたいなのはそこそこあるが、あまり問題にならない

なぜか?

英語ガバガバであることには、あまり気付かないからだ 非ネイティヴの強みがここにある

けっこう速読練習にもなる

かなり長いメッセージが出て、ウオ、と思っているうちに消えたりするから

生き残るために英語力が高まる

ものによってはリスニング練習にもならなくはない

オススメなのはアイテムがたくさん出てきて、クラフトとかビルディングとかサバイバルとか、そういう感じのことをするゲーム

あいうのは、天然の名詞学習用教材だ

木を切って木材を得る そういう動作から、Wood, timber, sapling, sap, acorn, log, branch, くらいの単語が学べる 

こういうのが積み重なるので、基礎語彙がかなり増える 

俺はstarboundとrimworld とstardew valleyの三本柱を合計1000時間以上やって、初めて受けたTOEICで950点をとれた

正直もともと英語ができなかったわけではないから、完全にゲームのおかげとは言い難い

でも受験から何年も経ち、英語といえばゲームくらいしかしてない状態でそれだったわけだし、概ねゲームのおかげだとは言えそう

実際、試験中たびたび「あっ、これスターバウンド でやった単語だ!」みたいなことを思った

いいんだよ洋ゲー

やりましょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん