「規範意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規範意識とは

2024-10-01

アンナチュラル、メインキャラの男女が恋愛関係にならないので、コンプラ/ポリコレ/フェミニズム的に素晴らしい!みたいにもてはやされてるけど言うほどそうか?

中堂はめちゃくちゃ口が悪いパワハラ上司復讐殺人肯定派で規範意識が低く

理系バリキャリ女にはなびかないけど、

ピンクカバさんの絵本を描いてる茶髪ロングのゆるふわ~な女に惚れて少女漫画みたいな恋愛をしていた過去を持っている

視聴者女性から大人

これの何がフェミニズム的に正しいんだ??革新的でもなんでもなくよくいる古臭いツンデレモラハラキャラじゃん、で、結局女はこういう男が大好き

別に正しくないとも思わんけど、正しいか

2024-09-13

判決 主文 増田人生転落呪いの刑に処す

理由

ネット上での惚気話は電気通信倫理規制法第28条違反に該当する。

当該書き込みは途中までほんわか、あるいは不幸話、あわよくば闇落ち転落話を想起させるような文体プロットであり、読者を期待させ長文を読ませておきながらちゃっかりと最後に自慢話をぶっこむ悪質なものである

かにアレ?これヤバくね?ただのモテ自慢かと思わせる導入だが、絶妙位置で下げ演出を行っている(5番目の彼女)、結局最後まで読み進めてしまう。

犯行の手口は巧妙であり、また反省の色はなく、再犯の恐れがある。

また、同様の投稿を繰り返しているという指摘もあり社会秩序規範意識が低いことは明らかである

今後は反省し、妻の浮気NTR子供障害育児の困難、成績不振、不良化など

読み手気持ちを汲んだ増田制作に努めて欲しい。

ライティング能力無駄に高いので、その能力を世の中のために役立てて欲しい。

我々が欲しているのは幸福話ではない、不幸話である

2024-07-19

anond:20240719204433

バカジャップですまん、、イライラするよな、、

でもルールに対してのみ厳粛でルールと人目が無くなると規範意識が無くなるこのジャップ加減を楽しんで欲しい、、それが学びというもの

2024-06-07

anond:20240607143200

目が滑って読めないけど、こんな感じで「こうあるべき」的な規範意識がめちゃくちゃ強い人っているよね。

自分の中に価値判断基準が無いか世間の言うことを丸呑みしてるパターンと、そもそも性格が極端に神経質なパターンASD的)との2通りがありそう。

世間的にはたぶん前者が頻出なのかな。

結婚する前にその辺りについて自身性格も含め熟慮した方がいいのになあとは思うけど、

そんな悠長なこと言ってたら結婚できねえみたいなところもあるだろうし、めんどくさくて考えたくないというのもあるだろうし、

その結果そうなることも含めて、まあ多くの人生はそんなもんってことなんじゃないかなあと思うわ。

2024-03-24

anond:20240322152619

日本女ってくだらない全体主義的な規範意識に囚われてる奴が多いな。

人達が本気で恋愛してるなら、歳の差も不倫も何の問題にもならない。

しろ理不尽社会から強制されてる規範から離れて、本人たちの自由意志恋愛できていることは素晴らしいことだ。

歳の差だとか不倫だとかで縛ったとしても、それって結局自由人たる人間の心の自由を不当に規制してるだけだろ。

いい加減先進国国民としてもっと人間自由意志尊重できるようになれよ。

2024-03-10

再放送:テキトーができない健常者と ADHDASDサラリーマン(雇われ仕事)に向いていない

ADHDASD正論が好きだそうな

その理由は『靴下を裏返して履いているのが気になって仕方がない』と同じようなものだそう

別に放っておいても問題はない事象なので、いったんは指摘する言葉を飲み込むが、

『裏返しで履いているのには何か理由があるのか?🤔』など何をしていても気になってしまい、

結局、指摘する言葉を口に出してしまう(ADHD衝動的で自制能力が極端に低い、ASD:こだわりや規範意識が強く共感性が低い)だそうな

 

あと、一般就業が厳しいのラインクリアできている ADHDASD場合、逆にワーカーホリックになりがちなのだそう

自分が興味があるものなら、ハードワークが微塵も苦にならなかったり、過集中するためだそうな

業中だろうが業後だろうが休日だろうが、パズルを解くような気持ち・娯楽として問題解決・乗り越えるための手段を考えて実行に移したり、

休日に黙々と知識を詰め込んでたりする

 

ところで、サラリーマン人生とは、どれだけ要領よくテキトーに働くことが出来るか選手権だということは、皆様よくよくご存知のことかと思います

人生とは仕事だけじゃないしですし、そもそも他人のために自分リソースを使いすぎるのは好ましくないです

しかし、ライフバランスを保つべく、要領よくテキトーにやっているところに、やたら正論を吐いてくるヤツ・やたら働きすぎるヤツがいたらどうでしょうか?

非常に邪魔くさいとは思いませんか?

 

これがテキトーができない健常者や発達障害が、サラリーマン(雇われ仕事)に向いていないと思う理由です

自営業者なら、延々と仕事をやっても、休日勉強したり・対策を講じても、文句を言うヤツは誰もいないです

(仕事ばかりでご家庭のお仕事を完全放棄してるなら家人には文句言われるかもしれません)

なので自営業しましょう

 

ただ、起業してもそのほとんどは失敗するというのも残念ながら現実です

絶望的に組織に向いていないけど、ひとりでは身が立てられない場合は、サラリーマンをする他ありません

その場合は、経理法務担当するとほんの少しだけマシになると思います

経理法務基本的にテキトーは許されません。下手したらなんらかの責を負うことになるからです

以上です

  

 

ーーーー

※ちなみにIT業界技術よりもテキトーが優先される世界です。専門家ぶってます所詮はただのリーマンですからね 

 市場にまずいないレベルスペシャリストになればエンジニア間でのテキトーは無くなりますが、

 ほとんどの人はそのレベルには到達出来ないと思います

 たとえば、OracleOSS 界隈で働けば1ヶ月もしないうちに

 『あっ、俺、IT 好きだけど向いてはいねーわ。技術以外のこともしなきゃ』ってなると思います

 純粋技術のみでアサインして高給得てるのは極々少数です。それは GAFAM で働いてる連中ですらそうです

 IT業界は誰でも何かしら出来る仕事がある・万人に開かれた業界なので、

 アラサー以上のIT職へのキャリアチェンジ応援したいですが(たぶん殆どの人は考えてるよりも簡単にうまくいきます)

 テキトーができない人は経理法務を薦めたいです

2024-01-27

anond:20240126162507

アラサーっていっても幅があるからなんともいえんけど

現代20代後半女性としてはむしろ多数派価値観に思えるけどな

でもこういう規範意識高いタイプは少数派になることに耐えられないよ

周りが結婚出産しだしたら焦って欲しくなる

2023-11-14

規範意識かあ

正直、自分規範からは外れるかな

けどまあ所詮他人事

無視するのが一番

2023-11-01

anond:20231031150953

職場で寒くてマフラーしてたら働く姿じゃない、とか言われてすごい嫌だったことあるので、40代のおじさんだけど気持ち分かるよ。

ももしかしたら若い人の方が規範意識いからか同調圧力強いのかもね。

いまは会議出て成果出してればOKフレックス勤務の会社なので気楽だよ。人もいい人が多いよね。

2023-09-20

増田で「一度に数時間以上」レスバしてる人の年齢層と所得

少なくともマグロトロール船操業を趣味としてるような人に増田レスバしてる人がいる可能性は限りなく少ないと思う。

まあ限度を弁えたレスバなら、普通にはてなボリューム層たる中年でありふれた年収男性場合も多いと思われる。

しかし数時間あるいは日をまたがってツリーを延々と伸ばし続ける奴らは多分ボリューム層とはズレた奴だ。

これでありがちなのは、特定の内容を正しさえお主張することに目的があるのではなく、自分が一度相手に対して正しいと主張した内容で相手を言い負かすことがもっぱらの目的になっていることだろう。

ここで正しいと主張する内容はその時の本人を取り巻く環境や条件次第でほぼ脊髄反射的に選ばれるわけであるしかしよくあるパターンは、あまり考え無しに「これってこうだと思う」と書いてしまたことが否定された時、スイッチが入るというパターンだと思う。言ったことを否定たことを相手撤回して欲しいと躍起になってるだけなのだ。まさに脊髄反射である。何か信念があって自分がかねてより正しいと思っていた内容を主張しているということはほぼないだろう。だからそうした人たちを追跡調査したら多分一回一回のレスバの間でその主張同士を比較したらダブスタになっているなんてことも普通にあると思われる。

そういう事情なので、レスバで手法する論法も、相手必死さを突くとかで、毎度似たり寄ったりになってる人も多いのではないか

言い負かしたいだけだから内容に関係なく使える論法が好まれる。なので普遍的に見られやす文章の粗とか、相手の態度、顔真っ赤具合みたいな、メタ的な要素をマウント対象とするのだと思う。

こんなふうに楽して頭を使わないようにしてるので、別にレスバをしてるからと言って言論術とかについて自己成長が望めるものになっているわけでもない。

趣味自己成長を求めるなんて邪道という立場もあるし、昼寝とかぼーっと空を眺めるのが好きとか金もからない趣味をしてるからといって別に馬鹿にされるいわれはないとは思う。

しかしこいつらのレスバという趣味自分に益がないどころか他人を害してるのだから流石に滑稽と思うしかない。平たくいえばいがみあってるだけなのだから。お互いに心をすり減らしてるだけだ。

中流以上のいい年した大人がこんなことを常習的に行うことなどあるのだろうか?ほんとにそんなことがあるならその理由機序科学的に追求することこそ社会の役に立つまであるのではないか

別に、人は立場相応の趣味を嗜むはずだとは言わない。ただ、その立場より遥かにまれない立場でもできる行為趣味とする傾向よりは、今の立場からこそできる行為趣味として選ばれる傾向はあるんじゃなかろうか。

そしてこうそレスバみたいな、子供が親が負担してるランニングコストお小遣いも消費せず実質タダでできて、自己成長も望めず、他人迷惑をかける趣味というのは、さすがにそれなりに底流の掃溜めになってるんじゃなかろうか。あまりことわざみたいな非科学的なもの正当化したくはないが、まっとうな人なら小人閑居して不善をなすという考え方が規範意識としてある人も多い気がする。レスバしてる人は境遇から心まで小人化して自棄になったやつらなのだ

ニコニコ大百科の「語るスレ」でレスバしてる奴らはニコニコ利用者層が10代二十代中心なのとだいたい一致してると考えていいだろうが、増田のような利用者層のボリューム自体は若年層ではない場合はどうなのだろうかと思う

2023-09-19

両者を暴力って言葉で一括りにして、核ミサイルとかを引き合いに出してグーパンダメだよねって言うような典型的なアレが嫌い。

少なくとも死んじゃう暴力、死なないけど不可逆的なケガを負う暴力、死なないし原状回復可能だけど重いケガを負う暴力、痛いだけで済む暴力の4段階くらいには分けられるだろって思う。

何言っても殴られないと思ってつけ上がって、他人無礼言葉を吐きまくる奴は殴ってスカッとしたい。

そしてそれは妥当な仕返しであって、相手が殴り返してきたとしたらそれは憎悪の連鎖ではなくただの逆恨みだ。

別に失礼な事を言われた所でムカッ腹が立つだけではあるけど、ブン殴るにしても別に痛いだけで済むんで。

でも殴るからには殴られる可能性もある訳で、それらが全部適性な場面で行われるには、敬意の表明方法規範意識が常に共有されてないといけない。価値観統一多様性から逆行だ。

なんだそのクソルールって言うような社会通念にも従わなきゃいけないのは嫌だけど、ムカつく奴をブン殴れないのも嫌だな。

2023-09-09

anond:20230909142453

あ、規制派になっちゃった

スーツは嫌だけどタトゥーはなし、なんて身勝手規範意識はただの差別だって理解しようね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2023-08-09

anond:20230809211002

保守になるような「人としてやっちゃいけない」規範意識とは?例えば?

2023-06-21

子供のいない夫婦、仲良すぎ問題

割とそういう傾向強くないですか?うちもそうなんですが。

これは普通に考えると生存バイアスで、子供がいなくて仲の良くない夫婦はあっさり離婚していくので時間が経つほど仲のいい夫婦けが残っていくというものだと思う。「子は鎹」と言うように、子供がいたら多少夫婦関係が悪い程度ではそうそ離婚なんてできないだろう。

少子化の世の中で完結出生児数も減ってきているとはいえ、いまでも大多数の夫婦子供を持っている。だから統計的な傾向として、世の中の平均的な夫婦関係の像は、子供のいない夫婦関係性よりも「うっすらと仲が良くない」方に偏っていると思う。その結果として、社会規範意識や仕組みや言説やエンタメやその他もろもろは「夫婦とはうっすらと仲が良くないもの」という前提で作られているように感じるんですよね(仲の良い夫婦の話は「非現実的理想像」として提供されているように思う)。そりゃボリュームゾーンがそういう人たちなのであれば、その人たちに刺さるように仕組みやビジネスを作った方が得なので当然でしょう。

そのような社会で我々のように仲の良い夫婦をやっていると、それだけで何となく肩身が狭いというか場違い感というか、居心地の悪い感じになってしまう。なんかやっぱり「あるべき姿」じゃないんだなあという思いを日々感じながら生きている。世の中に広く提供されているものがいちいち刺さらないのだから当然だよね。この社会はnot for youですよというメッセージ継続的に受け取ることになる。

から世の中はダメなんだとか、我々に刺さるもの提供しろとか、そういうことは全く思わないんだけど、居心地悪いな〜とそれだけの話です。

2023-05-15

anond:20230515153245

学校教育法

二十一条 義務教育として行われる普通教育は、教育基本法(平成十八年法律第百二十号)第五条第二項に規定する目的を実現するため、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。

一 学校内外における社会的活動を促進し、自主自律及び協同精神規範意識、公正な判断力並びに公共精神に基づき主体的社会形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。

二〜十 略

ということで、義務教育は、学校外での社会活動を促進し、規範意識、公正な判断力に基づき社会の発展に寄与する態度を養うことも目的としているんだ。しかも条文上、国語算数理科社会体育音楽などの教科(同条6〜9号)よりも先に書かれている。

しつけも義務教育範疇なので、それが上手くいってなければ小中学校もその社会的責任の一端を負うのよ。

2023-05-14

anond:20230514131437

映画を見せる時間がなければ、「静岡県上野村村八分事件」の記事を読ませて

「お父さんはこのチクリ屋の少女のことが嫌いだ。この少女替玉投票を黙認すべきだった」

人間関係の和は法律正義より重要だ」

「長い目で見れば替玉投票なんて何の問題もない。法律読まずに空気読め」

「長い物には巻かれろ。たとえルール違反であろうと、みんながやっていることに逆らうな」と伝えればよい。

元増田規範意識の鈍麻した単なるクズで親の資格がないという事実を正確に理解してもらえるぞ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%91%E6%9D%91%E5%85%AB%E5%88%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

2023-03-29

艦これ信者が反転してたんやね

まずさあ

艦これ運営がうーんなのは事実だと思うんだわ

  

もうとっくにやめたしそもそも別にアンチ活動とかしたことないので

増田が見ている「粘着アンチ界隈」と俺は全くかかわりないんだけどさ。 

まあ思い出すだけでも艦これ運営は酷かったよ。

 

すげえ儲かってるはずなのに

基本画面のUIとか簡単なところの改善もなくってさ。

いろんな不満点、普通の売れてるゲームなら走りながらどんどん改善される点が

ずーっと放置されてる印象はあった。

(儲けた金はなんかようわからんリアルイベントにばかり使ってると当時聞いた。

 確かめはいないし興味もない。) 

  

他のゲームに比べて進化とか改善てことが少ないと言うか。

俺はむしろ艦これ辛くてやめた後にいろいろ別のゲームやってみて違いに驚いたくち。

そりゃ後発パチモンにやられるわいと思った。

パクってる中韓メーカーへの悔しい気持ちも失せたし

本家への同情の気持ちもなくなったよ。  

だってパクった奴らの方がまっとうに頑張ってると感じちゃったから。   

 

 

  

端的に最も異常性を感じられたこととして、

メンテが予告時刻に終わることがほぼなかったんだわ。

ほぼっていうのは保険みたいに書いてるだけで、

俺がやってた間で俺が記憶してる限りは一度も予告を守らなかった気がする。断言はしないが。

 

そんで、期限過ぎに出してきた第二期限もまず守らない。

第三期限なら守られるかもな~、みたいな感じだったと思う。

 

何年も前の当時でも俺は割りと後発提督だったからさ、

2ちゃんふたばで先輩たちに言ったんだわ。

「いつからこんなんなの?」と。

「これいっくらなんでもおかしいぞ」と。

  

 

だって他のゲームでそんな状況見たことねえもん後にも先にも。

たまに予期せぬトラブルがあって期限守れないとかはそれはわかる。

けど常習的に当たり前のように毎回毎回期限守れないの。

 

他にそんなゲームないだろ?

つかこ普通仕事だったらどうよ。

毎回毎回期限破る、リスケした期限も守れない、こういう社員部署がいたら。

 

それはなんかもう重大なトラブルが起きてると判断されて

個人なら異動させて休ませるとかそういう措置になるし

部署なら責任者更迭して解体して作り直しだろ。

   

   

ちょっとおかしいか

艦これを愛するプレイヤーみんなで声でも上げた方がよくねーか?

とかそんなことまで言った気がする、当時の俺。

 

 

そしたら賛同されるどころかめちゃくちゃ叩かれてさ。

そもそもふたば艦これ板なんて

特定スレ以外では些細な不満すら述べるのエヌジーだったからね。

本当に。ちょっとでも不満もらすとあらし扱いでめちゃくちゃおこられた。

 

あととくにキャラについて否定的なこと言うのはダメ

まあこれはわかるよ。

(例外的島風だけやけに汚れキャラみたいな穢れみたいな、保護されてない特殊な扱いだった。未だに理由わからん。)

でもシステムとか運営について疑問や異議唱えるのがなんでダメ

  

もちろん元増田が言ってるような常軌を逸した誹謗中傷は論外だけど、

運営ちょっとひどくないですか?プレイヤー心配してます

これこれこういう不満があります運営体制硬直やトラブルないですか?

くらいは言っていいし、言った方が運営だって動く景気になるかもしれない。 

 

なんでみんな見えてる欠点や不満点を見えないふりして我慢すんの?って。

誰のためにもなんねーじゃんそんなの。

 

 

それで俺はもう

デイリーやウイークリーやってるとき画面見るのも嫌で

視線はずしてクリックしてたら轟沈させるってことが二回あって

なんておれここまでして続けてんの?と思ったらパッとやめられたんだけど。

 

けどその時思ったんだわ。

反応からして先輩たちも俺とにたような不満は持ってると。

でもなぞの規範意識我慢してるだけだと。

そういうのって二次裏とかでも何度も見たとおり、最終的に我慢臨界点に達して反転すんの。

もうなにもかも否定して憎悪粘着して罵るスーパーアンチに。

 

 

いつかはわかんなかったけど、

いつかかならずアンチだらけの憎悪の海になるだろうな艦これ界隈、

ってほとんど確信しながら立ち去ったんだわ。

 

 

元増田の語り口見ると

どうも俺の予期した反転は起きたっぽいな。

荒れた空気の中で狂ったやつが産まれたのか、外部からやってきたのかはしらんけど。

   

   

アイデアや基本のあれこれは本当に素晴らしかったし、

上手くすりゃあ金の卵1日10個産むガチョウみたいなコンテンツだったのにな。

https://anond.hatelabo.jp/20230329075302

 

追記元増田トラバ見て

艦これについてるアンチの質が察せられたけど

これ元信者アンチですらねーな。

信者我慢できなくなって壮絶に荒廃したり立ち去ったりしたあとの、

腐った空気のところに好んでわいてくるバイ菌だわ。

とうすこみたいな感じ。

別に艦これを憎んでるんですらないし、元増田に起こってるわけでもない。

 

こんなのがわいてるってことはもう滅びきってるんじゃないのか艦これファンダム

2023-03-21

anond:20230321130326

自閉症のそれはむしろ適切高度な教養を得られないことに由来する誤解に過ぎないと思うけどね

単純に、健常者も含めたIQ120以下の人間(≒教養のない人間)はバカなので容易に風潮に影響されるということを考えてほしいねノーマライズという手法で、簡単グルーミングされるし、規範意識だって適当曖昧出版物や言説のひとつふたつで簡単常識感覚が揺らぐ。

普通人権意識ある人間はね、フィクションだろうと幼い子供性的に描く作品正義に反するし規範に反してると思うんだよ

日本エロノーマライズで既に麻痺してるやつだらけじゃん、おかしくないと思う奴だらけ

2023-03-11

「学級会」って揶揄されるような人らって、記述規範、「である」と「べき」の区別が苦手なんだなって思う。あとマイ道徳規範常識混同してるというか。

基本的社会は、積極的他人を害さない限りは個人が何やったって自由、くらいのルールで通ってる。

直接的に他人を傷つけなくても、間接的消極的他者を害する事に繫がるのでは?という事で社会的な問題提起もされるけど、それはレトリックや捉え方の問題から意見割れる事も多い。

でも、「学級会」の人らはそんな難しい話ではなく、「こうあるべきだ!」の押し付け合いに終始してる気がする。ファンならこうこうこうする事は当たり前ですよね?そうしない人は人間性(あの手の人達ってこの言葉よく使うけど「社会性」ではなく人間性と言う理由って何なんでしょうね)が終わってる!って。

例えばコスプレする人たちはよく公共の場では衣装を着るべきではないだのいや違うだのと喧嘩をしてるそうです。別に周りは大して気にしちゃいないだろうし、そんなのは自分規範意識に従って好きにすりゃ良いだろと思う。でもコスプレイヤー全体に向けられる意識に関わるんです!とかキャラクターイメージが云々と、各々がかくあるべきと主張しあってるそうです。

衣装シチュエーション原作文脈やディティールに沿わない」という事実からは、一義的に「それはキャラクター侮辱する行為である」という規範が導きだされる訳じゃないし、ましてそれは「である」の話ではないんですけどね。

2023-03-08

anond:20230308121643

元増田ヘイター野郎とは思わないよ

高校生ぐらいかと思ってたけど中学生なのかな?

世の中はすべてが0と100に分かれるわけじゃないんだ。常に0と100でしか考えないことを二元論といって、悪意のあるとき詭弁、悪意がなくても誤謬のもととされるよ。気をつけようね。

世の中がヘイター野郎聖人に分かれるのではなく、ほとんどすべての人がその間のグラデーション位置しているよ。

誰もが完全には正しくない中で、おそらくこういう方向が正しいのだろうという規範意識を共有して、自らを律しているんだよ。

その中で一部だけ律しきれなかったところだけを拾われてヘイター認定する/されることは世の中の議論を衰退させるよくないことだよ。

主張の主題規範に沿わない場合(例 あいつはヘイター野郎だ)は差別的だと思うけど、主題の周辺で細かく律しきれなかった部分が出てくるのは全員が聖人じゃない以上仕方がないよ。枝葉末節の指摘によって多様な意見がでなくなることの方が有害だよ。

そういう意味では、君の「ヘイター野郎」という発言が非常にヘイト的で対話を拒絶する罵詈雑言の類だよ。友達に言うと嫌われちゃうから気をつけてくれ。

元増田の声を上げないジャニオタにも問題があるという表現は捉え方次第で傷つく人もいるかもというレベルだよ。

2023-03-06

anond:20230306211706

女に対する規範意識を何もかも拒否してきたような連中が

トランスに向かって「女と認められたいならそれなりの努力しろ」って迫るの

まぁホントグロテスクですよね

anond:20230306180521

公金を預かるコラボさんの規範意識が向上したんじゃないですかね?

anond:20230306134037

心の底から同情するよ。というか、俺か?

ネガティブ人間と一緒に生活するのは辛いよな…。

子供を愛しているので離婚はできないけど、

娘には母親反面教師にしてほしいと心から願う。

から見たら自分能天気で何も考えていないように見えるんだろうけど、

考えても仕方ないことに延々と脳のリソースを割くことの方が愚かだと思う。

全部の心配事をカバーすることなんかできるわけないんだから

最低限のセーフティネットを用意したら、

あとは「なったらなったで仕方ない、その時考える」と割り切ることも大事だと思うが妻にはそれができない。

そういう考え方は「行き当たりばったり」と批判される。

基本的に失敗を異常に恐れているし、◯◯しなきゃいけないという規範意識が強い。

失敗しないことより失敗した後にいかリカバリーするかのほうが大事だというのが俺の考えだが、全然わかってくれない。

チームスポーツとかの経験がないってのもあるのかな…?他人の失敗を責めても険悪になるだけでいいこと一つもないのに。たとえそれが家族でも。

2023-03-02

anond:20230302200910

自分アメリカいたけど、「いい人であろう」みたいな意識根付いてるのは感じたよ

これはマジである。日本人にはマジでない部分。

でも一方で本音ではゴリゴリアジア人を見下しててそれを規範意識で押さえ込んでるだけだったりするんだよなあ。

元増田みたいにずっとお客様状態コミュニティに入り込まずに生きてると(その上信じられないくらい勘が悪いと)そういう部分には気付かないまま表面に現れる「いい人」部分だけを感じて過ごせると思う。

2023-02-27

ガキが遊んで良い場所

「昔」を知らない現代っ子勝手想像になるけれど、ドラえもん空き地みたいなガキの遊び場って、最近になってから物理的に無くなったというより、「遊んで良い場所」なんて元々大してありやしなかったんじゃないかって気がする。

立ち入り禁止場所に入って見つかれば怒鳴られるだろうし、ギャーギャー騒いでれば苦言の一つも呈されるだろうけど、そんな事はお構いなしに遊ぶ。入って良いとも悪いとも書かれてなければ遠慮なく入る。

対して今は、認められた場所や金を払った場でルールを守って「正しく」遊ばないと気が済まないんじゃないかって思う。それが出来ないなら、家でゲームする方がよっぽど魅力的という。

大人が寛容かルーズだったというのもあるのかもしれない。子供精神的にタフだったのかもしれない。

最近はやめろと言われてやめる、「ダメ」と言われて諦めるような規範意識がメチャ強いというか、ある種潔癖じみた考えで生きてるガキが多いんじゃないかって気がする。子供に限らず、というかそもそも親のそれが内面化されたのかもしれない。

道端で遊ぶガキがうるせえカス、じゃあ他にどこか遊べる場所があるか考えてみろカス、というのはどちらの言い分も真っ当だし、解決する術がその場で出る問題でもないので、互いに常識範囲曖昧なままにしておく。という事をせず、どちらが正しいかで論争を起こす大人は珍しくない。

人の土地勝手に入っちゃいかん、みたいな他者とその拡張尊重個人主義原理原則だし、それは大事社会性だと思うんですけど、規範ありきで生きるというのも些か人間性に欠けるなって思う。

安全問題も、理屈として分かっていても言葉だけで実感を伴う事は難しいだろうし、取り返しの付く範囲で実際に痛い目を見てみる事ってかなり大事だと思う。納得って滅茶苦茶大事なので。

私もガキの頃、友達と石を投げ合うとか傘で本気のチャンバラをするとかの割と危ない遊びをしていた。サッカーバスケなんかじゃ解消されない、衝動的で強烈な欲求に従ってだ。言葉なんかじゃとても抑えられない。

かなり楽しかったのだが、事前にお互い怪我したって良いと了承していたって、それでも相手が痛そうにしていると申し訳ない気持ちになった。

現代っ子が理性だけで規範理解し納得までできるのなら無論それに越した事はないのだが、子供好奇心衝動とは実感のない言葉だけで抑えられるショボいものなんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん