「糖尿病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 糖尿病とは

2023-11-05

(追追記しました)(追記しました)国民皆保険制度になくなってほしい

(追追記

思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイ状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。

一点、誤解されている点を追記させてください。あん文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。

現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日本の衰退を惹起させているのだと認識しております

(そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。)

しかしながら、ルール悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日本だとこのルール及び細かい数字はよーわからん方々がエイヤーとやって定めているのだと理解しております

自己負担○割に変更するのも一つの手でしょうが、明確な理由も無くそ数字が定められる以上、本質的最適化ではないと思われます。勿論、1割よりかは3割の方が望ましいと思います

根本的にこれを是正するにあたって、米国の様に見えざる手に委ねるか、或いは英国の様に医療アクセスを絞り費用対効果分析から得られた結論トップダウンで課すか。

表題では医師というポジションのみを考え露悪的に前者を推してみましたが、現実的には後者でしょう。

まりは「○○歳の五体満足な人間一年間は、○○万円に相当し、bedriddenであればそれを0.○倍する」という、地球より重いはずの人命を日本円で測定する事をやらねばならない訳です。

忖度なしにこれをやると、いまの医療漬けのご老人方は壊滅すると思われますが、忖度無しに行うからこその費用対効果なのです。

このベースに加え、足りない分を、英国のように、修練を積んだconsultantにのみprivate practiceを許して補うという制度あたりがちょうど良いのだと考えております

もっとも、NHSは今絶賛ストライキ中ですが。

追記

医者バッシング一色になるかと思ったら、意外にもそうではなくびっくりしました。

我々の富が如何にして投資に回されず、誰のためにもならない形で浪費され、みんなで不幸になっているかを知ってもらうため、注目を引きたいが為に露悪的に、過激に書きました。ハマスがやってるような手法です。大勢の方々が気分を害されたと思いますが、誰も半裸にして引き回したりしてないので、許してね(^_-)

日本人が皆保険を手放す訳無いと理解しておりますし、仮にもし、皆保険制度がなくなったとしても、案外多くの勤務医がクソみたいな低い値段で医療提供し始め、そんなに人件費は上がらんじゃないかと思います。奴ら、どうしようもないお人好しばかりなので。

個人普段努めて優しく臨床をしております患者が憎いわけではないのです。先程私が口汚く罵ったような方々を実際に目の前にした際には、「大変だなぁ」と思います患者ご本人に対し、そして世話をする家族自分含めた医療従事者、そのシステムを支える皆様方や将来の子供たちに対して、です。

もうちょっと制度が違っていれば、もっとうまくいくのになあと感じます

さて、皆様に於かれましてはお医者さんが大嫌いな方も多いと思われますので、以下、医者を困らせる方法記載しておきます

これらをされると、我々のお客さんが「なんもしてないのに病気になった人」だけになってしまい、困ります

それでは、お大事になさってくださいね

(本文)

当方、お医者さんである

国民民主党の玉木議員医者給与を減らせというツイートが昨今話題になっている。その理由医療に金がかかりすぎ、成長と全体の幸福を損ねているから、らしい。

ここに、手っ取り早い解決法を提案したいと思う。国民皆保険制度廃止すれば良い。

国民皆保険制度、そして高額医療制度は非効率医療サービスバラマキを行っている。

発熱すらしていないコロナ患者に対するラゲブリオや末期肝硬変患者貧血に対するエリスロポエチン。どうしようもなくボケちまった爺さん婆さんはあめ玉のようにアリセプトを舐めている。大正まれのご老人に順内と血外の連中がTAVIやらEVAR,TEVARをするせいで、ピンピンコロリへの道筋が絶たれていく。一種の老人病であるアミロイドシスという病気にタファミジスのような冗談みたいな価格の薬が投与される。

PD-1阻害薬なんて薬ができたせいで森○朗が復活してしまい、東京五輪遺憾無く老害っぷりを発揮したのは記憶に新しい。ヤニカス年金を受け取る前に早く死んでくれるから財政的にトントンだったのであって、延命してしまえば単なる息の臭い金食い虫だ。

糖尿病腎臓をぶっ壊せば医療費がタダになる上に週3人工透析をする権利付与される。これは米国だと週2回である別に週2でも死にはしないのだが、政治家にとっての票田、透析病院にとってのアクティブユーザー数を維持する為に週3となった。

そして今後これにレカネマブが加わる。

この話を欧米医者にすると、イかれてんなwどこからその金が出てんの?、と言われる。納税者の財布からである日銀円債を引き受け、円の価値希釈させることでそれを行うこともやっている。

世間イメージとは裏腹で、日本医療従事者の人件費はとても安い。

これは一人当たり医療支出を見れば明らかだ(4,691ドルOECD加盟中15位/38位)。上述のような無意味バラマキをしており、かつ失敗国家のような人口比率であるのにもかかわらず、日本医療支出相対的に低い。何故か?それは医療従事者の人件費が安く押さえられているからだ。

米国医者看護師給与水準は日本の5〜6倍くらいはある。最近円安でそれにブーストがかかった。米国の一人あたりGDP日本の2倍程度であるのを考慮しても、単純計算で3倍もらっていいことになる。しかも、日本医療サービス必要とする高齢者割合が高く、富は高齢者に集中している。その上、日本人口あたりの医者数は米国の二分の一強しかいない(看護師数は知らん)。自由競争が許されれば、価格はどこまで上げて良いのだろうか?

社会主義的な医療制度採用しているカナダオーストラリアイギリス比較しても日本医療従事者の待遇は地を這うような水準だ。この差は、これら国々は費用対効果に見合う医療のみ提供する事より生まれる。そして、費用対効果という言葉日本で最も忌み嫌われる言葉だ。医は算術ではなく、バラマキなのである

少々話が脱線するが、日本医療は安いだけでなく、質が良い。

看護師の方々の礼節は海外比較するとびっくりする程だ。大して金を払っていない患者に対して奴隷の如くクソ丁重にもてなす個人的にやめたほうがいいと思っている)。消化器の先生海外ではまず不可能であろうESDなどを華麗にこなしてみせる。外科先生はクソ面倒くさいリンパ節郭清などを毎回丁寧にやってらっしゃる(あれエビデンスあるんすか?)。心外脳外婦人科先生方はキチガイじみた24hオンコールを律儀に請け負っている。

ネットに出没する出羽守の方々が海外で稼げなくなってから日本凱旋するのはまさにこれが理由である医療が安いだけが理由であったのなら、金が腐るほどある金持ち海外医療を受け、そこを終の住処とするだろう。

要するに国民皆保険制度医療従事者を抑圧する制度でもあるということだ。

この手の話題では、医業の独占を医者から譲り渡すべきだという議論になりがちがだが、別にそうすればいいと思う。

chatGPTの言われた通りに動けば素人でも9割方正解を出せる(残り一割はとんでもなく間違う)。

ただ、麻薬とか向精神薬とか抗癌剤など人を殺せる系薬剤の処方権をお譲りするのは難しいと思うし、無免許医が患者不利益を及ぼした場合、たとえ事前の患者同意があったとしても殺人罪やら傷害罪適応されるべきだと思う。じゃないと麻薬密売やら自殺幇助などがはびこるだろう。

血圧とか糖尿病の薬程度であれば各々自由にやればいいんじゃないかな。ここら辺も匙加減間違うと死ぬけどね。

ネット上では医者が率先して寝たきり患者を量産していることとなっているが、それは嘘だ。寝たきり患者が増えることで得をするのは病院であって、医者ではない(そして、病院にも大した得にならない)。医者胃瘻やら中心静脈栄養やら喉頭気管分離を行うのは、家族から「できることはやってあげてください」、或いは「昇圧剤と心マは希望しないけど、他はやってください」と言われるためである。一度そう言われてしまうと、文字通りできる限りの事をしないと訴訟医師免許お取り潰し、場合によっては殺人罪を着せられることになる。延命を行わないことのデメリットが甚大である一方で、メリットは皆無なのだ

そんな中でも過去ALS患者安楽死させようとした医者や、透析を中断させようとさせた医者過去に居たが、日本人はその行為の是非を議論しようとはせず、彼らは司法やらメディアの袋叩きに逢い、無事死亡した。

「寝たきり患者量産」は、国是であり、日本国民の総意なのだ

医療従事者は、低所得者生活保護者ともっと交流する職業のうちの一つだ。実際に相手をしてみると解るが、大抵彼らは愚かで、卑しく、救い難い。そんな人々を相手にしたくないし、彼らのために真面目に労働納税している人々の税金を注ぎ込む際には良心が痛む。

だが、そうせざるを得ない。国民皆保険制度がそうさせているのだ。

国民皆保険制度廃止することのメリットは以下の通りだ

デメリットは以下の通りである

要するにフリーライダー死ぬということである

ただ、想像してみてほしい。ご高齢の方々は、周囲からまれながら、そんなに長く生きたいだろうか?役目を終え、尊敬される老人のまま、死にたくないか

デブアル中、ヤニカスの皆様方は、太く短い生涯を送りたくて、そういったライフスタイルを営んでいるのではないだろうか?

そしてなんといっても皆さん、フリーライダーは、お嫌いでしょう??

「お前もいずれは高齢者になる」と言われるが、私の経験では生産可能年齢を過ぎてから延命は本人含め、誰も幸せにしない。

病院に巣くうご老人方は醜く礼節に欠きそれでいて生産性は皆無である家族含めた周囲は陰に陽に早く死んでほしいと考えている。そんな中貴重な医療資源を浪費し、死ぬはずであった今日先延ばしにしているご本人は少しも幸せそうでなく、それどころか不機嫌な顔をしている。飯塚○三のような、あの顔である

医療に縋らないと生きられない時点で、生物として破綻しているのである。そんな中長く生きても、なーーーーーーーーーーーんもいいことないよ。

私は、基本的には人の為になりたくて医者になった。給与労働条件が他国に比べてイけてないのはまだ我慢できる。だが、劣悪な労働条件で滅私奉公し、それが故に国賊の様に扱われるのは納得がいかない。国民皆保険制度医療従事者の待遇悪化させているだけではなく、医療従事者が頑張れば頑張るほど、日本国民、および患者とその家族不利益を及ぼすような制度設計になっている。悪いのは制度であって、医療従事者でも、患者でも、老人でもないのだ。

保険制度は捨て去られるべきだ。

レッツ、レッセフェーーーーーーーール!!!!!!!!!

2023-11-02

anond:20231102194908

豊かな都会の理屈だけで日本全体を論じるのは大雑把すぎるというより、ただただ傲慢

これ許しちゃってるのマジで良くないと思う

いつでもどこでも子ども騒がせてOKよりもより深刻

 

その結果が、周囲1キロなにも無いところで車を維持できない、20代引きこもりでもないのに糖尿病孤独死する若者

バスが配線になって高校通えないお子さんだろう

この平成・令和の時代において、高校に通えないから諦めるなんてことが起きちゃってるのは衝撃だった

 

あと、農業従事者の平均年齢が数年で70歳を超えてしまうことについては、もう気にしないことにしたんだろうか?

平均年齢
日本 67.8歳
アメリカ 57.5歳
カナダ 55.0歳
イギリス 59.2歳
フランス 50.4歳
オーストラリア 56.0歳
ニュージーランド 47.4歳
中国 55.9歳
ロシア 51.9歳

2023-10-25

朗報医学がまた進歩する

人間として生きている以上、癌になる可能性を0にすることはできない。

もちろん、大型哺乳類遺伝子研究と応用研究が発展して癌の発生自体抑制することができるようになる可能性も0ではないが、それは難しいだろう。

まり自体を発生させるのではなく、発生した上で既に治療の難しい状態となった癌をいか制御するかが鍵になる。

癌の進行を抑制し、抑制に伴う副作用抑制する。

例えば、これまで「余命1年」と宣告されていたであろう状態の癌でも、生活の質を下げることな10年間は生きられる状態になったとすれば、癌による悲劇を減らすことができる。

「それでも10年経ったら死ぬんじゃないか!」と言われそうだがそれは癌に限った話ではなく間質性肺炎腎不全糖尿病にも言えることだ。10年間あれば十分に家族との時間を過ごし、やり残したことも少なくなるだろう。

今年度で俺の初期臨床研修が終わる。そしたら再び地元を離れて母校に帰り、発生学の研究を行なっている講座に入る予定だ。

日本の皆様、いや人類の皆様。

医療の新しい発見は目前だ。

市立図書館SAPIX鉄緑会にて鍛えられたこの俺の頭脳があればね。

それではまた会おう。

2023-10-21

anond:20231021193923

糖尿病死亡率

ベスト神奈川愛知東京

ワースト青森徳島香川

 

どう見ても車の依存率、歩行数に相関してる

と考えながら日々我慢して歩いてる

2023-10-20

anond:20231020203301

現代になるまで糖尿病なんてほぼなかったのに

その現代の「バランス」を基準にするのは滑稽すぎる

2023-10-14

元気に生活するために(私的メモ

糖尿病

インスリンが不足して、血糖値が上がったまま下がらない病気。様々な症状が出る。

セロトニン

光(電気の光も可)に当たることで、たんぱく質から生成される。やる気が出る。

メラトニン

夜など暗いところにいると、セロトニンから生成される。眠気を誘発する。良い眠りのために必要

ストレスフラストレーションの違い

ストレスは外的要因により押さえつけられて溜まる。フラストレーション自分の中の欲求が満たされない時に溜まる(欲求不満)。

ストレスを溜めない方法?(フラストレーションも)

やりたいことを我慢しないでやる(世間体をあまり気にしすぎず)。

断れるものは断る。

体を少し動かす(散歩や軽作業など)。

やるべきことを前向きな気持ちになってやる。

やるべきタスクを早めに完了させる。

//

他にも思いついたら追記するかもしれない。

2023-10-09

170cm/0.1トン 男 50代

人生で3度ほど食事制限でのダイエットをやり、現在糖尿病治療名目で4回目のダイエット

 

 

1回目

20代のころ

1日2食、1日絶食を繰り返し毎日自転車を10kmほど乗って半年ほどで90kg→60kg

仕事が忙しくなりリバウンド

 

 

2回目

30代前半

脂肪肝治療目的で1日の摂取カロリーを1500キロカロリー制限Wii-Fit活用して毎日計量、食事の内容と摂取カロリーメモ

2年かけて脂肪肝判定解除。体重は95kg→70kgに減ったもの仕事が忙しくなりリバウンド

 

3回目

30代後半

2回目とほぼ同じ経過をたどる

 

4回目

現在進行形でダイエット中(50代前半)

血糖から糖尿病と診断され、インシュリンは正常に出てるけど脂肪邪魔している(うろおぼえ)と説明される

オゼンピック0.25mgを毎週注射で一か月目。副作用で空腹を覚えることが極端に減り、かつ胃腸調子が悪くなったため食事の量が自然と減る。

今回は体重を減らすことが主目的ではないのでどちらかというとカロリーよりは脂肪分を一食20g未満に抑えることを主眼に置いているが、それでも1日1500キロカロリーよりずっと少ない

あわせて可能な限り1日一万歩を確保

治療一か月目で0.1トン→95kg

 

2回目、3回目は毎日計量したとき食事をそんなに食べてないのに増えることがあって心理的ダメージが蓄積していってだんだんフェードアウトという感じだった。

運動をしっかりやってガッツリ落ちた時はテンションあがるけど、当然体重が絞れてくると落ちる量も減ってくる。これもリバウンドの遠因になった。

4回目は薬が効いているのと注射を打ちに病院に通っているのがよいのか心理的には結構楽。

リバウンドするかどうかは分からないが、脂肪肝糖尿病ではヤバさが違うので死ぬまでキープ出来ればいいなと思っている

ダイエット一助になれば幸い

anond:20231009175430

パーソナルトレーナー理学療法士持っていて最低ライン。持ってるならこんな内容書かないんじゃないか

特に元増田の160cm 90kgは肥満3度で治療カテゴリに入るレベルからフィジークで大会優勝経験なんか全然この件に関係ない

肩書きだけみたら素人と同じだしパーソナルトレーナーの出る幕ではない

自称有識者ならこの数字見てまず確認すべきは血液検査の数値。ダイエット以前に心筋梗塞リスク糖尿病可能性をまず考えような

2023-10-08

自分より下を見て安心する」は実際メンタルに良い

セロトニントランスポーター遺伝子が弱いのか生まれつきすぐビビっちまってよ~~~おばけが怖くて小3までオムツして寝てたぜ~~~。

そんな俺は今でもすぐ不安になるのよ~~~~。

貯金が年齢✕20万しかいからもうお終いだ~~~このままじゃ70歳でも1400万円だ~~~~!!!!!

みてーによー。

でも大丈夫

下を見れば大丈夫

逆に俺の貯金額と同じだけ借金がある奴もいるから~~~セーフ^^

ブサイクだけどエレファントマンほどじゃないから~~~セーフ^ー^

差し歯一本入ってるけど事故で総入れ歯と比べれば~~~セーフ^w^

血液検査の数値ちょっと不味いけど糖尿病とかじゃないから~~~~セーフ^∀^

うーん人生オールセーフでオール無問題

かすり傷だらけでもそれが人生

俺はまだ全然平気。

ホームレスだってアルツハイマーだって必死に生きてる。

俺が生き残れないはずがない。

うむ。

下を見て安心するのは、メンタルにいい。

間違いないね。( ・ω< )⌒☆

anond:20231008201124

糖尿病貴殿を手招きしている姿が見える見える

2023-10-04

anond:20231004230942

もしも糖尿病だったら命にかかわるから早く行動した方がいいでしょ

叔母が「コロナワクチンを打ってから手足の皮膚荒れがひどくなって治らない、ワクチンのせいだ」って

ワクチン気味になってしまい、怪しい医者(?)のところへ行ったりしているらしいのだが

叔母はずっと肥満だし、それって糖尿病が進行して合併症が出てるんじゃないのか?っていう疑念

でも面と向かって言いにくいよこんなの、どうしたもの

2023-10-03

糖尿病の新呼称案『ダイベティス』も多尿に由来する言葉なんだけどそれはいいんだろうか…?)

(定着するまで泳がせた方がいいだろうか……?)

2023-10-01

残念ながら糖尿病患者は不摂生という偏見を持たれてしま理由がわかってしまった

今足骨折して長期入院してるんだけど、隠れてお菓子食う糖尿病患者多すぎて引いてる

最悪な人なんて毎日夜中にお菓子食べて、血糖値上がってでかい声でうなされて、血薄めるために水ガバガバ飲んで、空のペットボトル投げ捨てて爆音鳴らして、トイレに行きたくなって大部屋のドアをガラガラと開けてトイレに行って、ちょっと歩くだけで疲れるから部屋に戻ってまたお菓子食べて…を無限ループしてた

その結果、騒音耐性が高くかつノイキャンイヤホン持ってる俺以外の患者が全員別の部屋へ逃げる事態になった

まぁ、ここまで最悪な例はこのおじさんだけだったが、他の相部屋で毎食前に血糖値測ってる患者さんも、ほぼ100%看護師さんに隠しおやつ没収されている

で、没収されるとき大体「飯がまずいのが悪い(糖尿病食だから仕方ない)」とか「夜眠れなくて辛い(隠れておやつ食べるから)」みたいな小学生みたいな駄々こねたり暴言吐いたりみっともない醜態晒していた

しかもその声がデカいか自分の病室以外の状況も大体把握できた

そして大抵再犯を繰り返す常習犯になっていた

正直、酷いな、と少し軽蔑すら覚えてしまった

そりゃそんな自己管理できない自制できない奴は糖尿病になるわ、と

そして看護師だってたくさんいるわけではないのに、他にもっと重い病気で苦しんでいる患者がいるのに、おやつ隠し持ってる患者を叱るというしょうもないことにリソースを割かないといけないなんて酷いとも

もちろん糖尿病遺伝が原因だったり不摂生からなるものではないと知っているし、不摂生患者自身自業自得という偏見は良くないと思ってきたが、実際に糖尿病患者と同じ空間生活したらそういう偏見が生まれても仕方ないな、と思ってしまったし自分も少しその偏見を持ってしまった

同時に1型や遺伝のせいで糖尿病になった人が受けている偏見による苦しみは計り知れないな、と可哀想に思った

まぁ、そういう人たちを見れたおかげで食生活見直そうとか、仮に糖尿病になったときおやつ依存症にならないように今から間食も減らそうと思える良い機会になったので個人的にはプラス経験にはなったと思う

自分の中で生まれしまった偏見を病室のベッドに置いていき、さっさと退院して旨いもの食べたい(当初は二郎のつもりだったがそれはやめてもっとヘルシーなものを食べに行く予定)

2023-09-27

糖尿病の言いかえでなんか引っかかってた原因に思い当たった

糖尿病より「メタボ」の方が駄目だと思う

2023-09-25

anond:20230924225741

でも食後血糖値が急上昇して将来の脳梗塞や脳溢血や脳出血動脈硬化糖尿病肥満の原因になりますよね

食品業界がひた隠しにする砂糖中毒性と害を知らずにケーキを食べるのは本当の幸せとは言えないですよね

2023-09-23

悲報糖尿病の新名称(候補)、フォアダイスみたい

糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK

もし新名称が定着したらコンプ民(俺含む)が会話中に言い間違って相手が「フォアダイスってなんだよ…ググってみよ。…あっ(察」みたいな事故が多発する日が来るわけだ胸熱

糖尿病の新しい名前を考えろ

はてなではすこぶる不評な新呼称

[B! 言葉] 糖尿病の新たな呼称ダイベティス」とする案発表 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014204001000.html

お前らの案を挙げていけ

でも糖尿病のネーミングを超えられるかな?

浸透度合い、インパクトリズム感、絶妙なズレ(高血糖症や糖代謝異常などの捻りなしクソ真面目とは違い、少しずれていることで記憶に残る)を兼ね備えてる

個人的には糖尿病そのままで、1型だけは名誉のために別の病名にしてあげたらいいと思う

2023-09-22

anond:20230922214312

わかりやすいからじゃない?糖尿病だけど変えるメリットわからん

無視するとまずい病気だし、見栄えよりわかりやすさ優先したほうがいい気がする。

糖尿病名称変更、どうして否定的意見しか聞かないんだろうか?

名前を変えさえすればいいって訳じゃないけれど、変えないよりは多少はマシだろうに。

例えば「アスペ」は「ASD」になって、多少なりともイメージ改善したと思っている(勿論本質的解決にはなっていないが)

名前から来るイメージって大事だよ

身も心もデブな親がつらい

母親が絵に描いたようなデブだ。

食べるのが好き。

飲むのが好き。

炭水化物が好き。

味の濃いものが好き。

スパゲティペペロンチーノ醤油をかけて食べるのが好きで、昼食後はいつも気絶したように寝ている。

 

病気をして入院すると、「味のあるものが食べたい」と言う。

病気をしたのに、食生活を変えようともしない。

「昨日は食べ過ぎたから、今日普通にする(減らさない)」で摂生してるつもりでいる。

どこをどう見ても何も変わっていないのに、この10年らい「それでも少しずつ減ってる」と言う。

周囲に迷惑をかけているのに、自分では愛嬌のあるデブのつもりでいる。

そうやって自分自身を騙している。

 

それも親の人生から必死に納得しようとしてきたけど、気づけば声を聞くだけでも体に拒否反応が出るようになっていた。

何より辛いのは、本人が「自分健康だ」と思い込むために、自分食生活を素晴らしいものとして押しつけて来ようとするところだ。

私自身、幼い頃から食生活の乱れで糖尿病になりかけたから、一念発起して必死ダイエットをしたのに、それをガリガリで不健康だと喚き立てる。

標準体重よりまだ少し重いくらいで「ガリガリ」に見えてしま母親の目の方がおかしいのだと、何度説明しても納得しない。

 

弟は母親の影響のまま、ぶくぶくと太り続けて、たまに実家で寝ているところを見ると、1分に1回むせ込むような、恐ろしい寝息?を立てている。

母親は、こんな息子を見ても、何も心配ではないらしい。

自分大丈夫だった、これから大丈夫だという信念を強化するためには、子供のあからさまな不健康にすら無関心になれるらしい。

母親にとっては、「母の味」(炭水化物ばかりの料理)を否定して発酵食品や味の薄いものを食べたがる私が、異常で不健康存在に見えるらしい。

 

私はもはや、母の顔を見るだけで食欲が失せるほどになって来てしまった。

元々胃腸は丈夫だから、それでも食べられるには食べられるが、食べ物の味が10分の1になったようにすら感じられる。

この母親のせいで、私はどれだけの健康人生を失ってきたのだろう。

弟は、これからどれだけ多くのものを失うのだろう。

 

身も心もデブな親は、それだけで立派な毒親だと思う。

2023-09-21

anond:20230921192452

それは逆

白人東アジア人に比べてインスリンの分泌能力が高いので

ものすごいサイズになるまで太る代わりに

見た目の割には糖尿病になりづらい

日本人が100kg超えるのには才能が要る」と言われるのはそこ

2023-09-19

anond:20230919082543

いや自分も横なんだが、発達障害治療しようがどうしようもないから「障害」なわけで糖尿病に例えるのおかしいだろ

弱視手帳出てる人に対して目悪いのなんてメガネかければ問題ないのにメガネかけないのがおかしいとか言ってるようなもんだろそれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん