「相撲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相撲とは

2023-12-26

anond:20231225234348

ワイはさっき2023冬のFANZA GAMES FESTIVALの本日ピックアップタイトルになっとったかアライアンスセージってのを始めてみたんやが

普段やっとるタイトルとは打って変わって絵柄がちょい下品で驚いたわ

いや立ち絵とかはそこまで下品な方でもないんやが

敵がお乳丸出しだったり寝室シーンで顔がアヘっとったりとソフト下品な感じやな

ワイが定着しやすいのは寝室シーンが純愛多めで感動シナリオの見た目ちゃんとした今風のやつが大半なんや

これはUIとかの作りがなんというか10年前のソシャゲっぽい感じやな

ただ絵柄はちょっと垢抜けない絵師のも混じっとるもの特に画風が古いわけではなく

コンセプトさえ趣味に合えば実用圏内に入るくらいのやつやな

まあゲームとしては全然おもろないし育成とかも悪い意味で複雑そうで時間無駄やな

でも時間無駄にしたいときってあるやん?

なかったら増田なんかには来んわけよ

こーんなクソゲーやっとる暇があったら原神やらのなんか腰が重くて進められてないメインシナリオとかを

ちゃきちゃき進めにかかったりした方が100倍、いや1000倍は面白いのは分かりきっとるんやが

こう楽しみを後回し後回しにして追い詰められていく感じがわりと好きかもしれん

昨日までやっとったスタレのフォフォちゃんイベントラスト2日で一気に終わらせたんやで

いやアレ凝りすぎやろ録画しながらで10時間以上かかったわ

今回も金人港のに引き続き素裳ちゃん一挙一動が可愛すぎたし

フォフォの幼少期のスチルは萌え死しそうになったわ

それはともかくガークリの今日始まったイベのEXTRAボス仕様なんなん?

硬すぎる上に自動回復持ち、しかもEX1からそんな状況で進めんし悔しすぎへんか?

廃課金者以外倒せる気がせんし対処法も分からんで5chみたらステージ端への押し出しで勝てるらしい

いつからワイは相撲ゲーをやらされとったんや

ハァーもうええわ推しのドナテッロちゃんXmasガチャの当たりのくせにズリやったし

ダブルピックアップのそんなに好きではないピンクナルシストっ子は210連しても出てくてくれへんし

気を取り直して3rdのメイン進めてグレーシュちゃんを眺めてくるやで

2023年のサイカキャラクター大人グレーシュちゃんで決まり

何の話やったっけ?ここはワイの日記帳しまあええか

2023-12-24

anond:20231224220735

とりあえず謝罪はしたけど、救命した女性達へはネットで猛バッングが起きたし、そっとしておいて下さいって表には出てこなかったと思う。

あとこの年に、それまでは毎年やってた子供相撲から女の子を締め出して、女人禁制さらに激しくしてた。

それまでずっと参加してその年も楽しみにしてた女の子がショック受けてるの気の毒だったな。

2023-12-23

anond:20231223233905

まあ、相撲とかお宮参りとか、神事から男女差別を無くそうっていうのはね・・・

職業自由とかを男女平等にするのは賛成だけどさあ。

何でもかんでも男女平等にすればいいってもんじゃない、だったらフェミニズムはどーなる? って話よ。

フェミニズム女性だけを助けてますよね、男女平等はどこいったん? ってなるし。

「お宮参り」とかい最初男女差別

赤ちゃんが生まれて1ヶ月。

神さまに出産を報告して、ご祈祷をいただくために神社を訪れた。

初めての儀式に怯える赤ちゃん

両親とともにあやしていると、

神主に注意された。

「いえ、おばあさんかママが抱いてください」

とのこと。

え?

聞くところによると、お宮参りでは おばあさん が赤ちゃんを抱くらしい。

祖母がいなければ 母親 が抱く。とのこと。


相撲を思い出す。

土俵心臓が止まった力士を助けるために、いち早く駆け寄った女性のことを。

男たちは右往左往する中で、勇気を出して救命に向かったした彼女に向かってアナウンスが流された。

女性土俵から降りてください」

子どもに縁遠い人は知らないだろうね。

日本では生後1ヶ月から男女差別に慣れさせられる。

まれて初めての外出がお宮参りだという家庭も多いそうだ。

日本では、最初の外出が男女差別

…とても腹が立ったことをインターネットに記録しておく。

令和5年師走の終わり、お宮参りとかい日本神事での男女差別に反対する——…個人的に、こういうのをスルーして黙認するのは良くないと思うから

ハッキリ言って、もし神さまが人間差別を強いるのなら、そんな神さまは死んだほうがいい。

2023-12-18

相撲国技から外したら?

寺尾が60で亡くなった。

井筒三兄弟は60歳58歳60歳で亡くなっている、あまりにも早死にすぎる。

この兄弟だけではなく、横綱平均寿命は62だそうだ。

相撲健康に悪すぎる。

階級が無いかデブほど有利になり、否応なしに太らされ、糖尿病など取り返しのつかない病を抱えることになる。

しかデブ小高土俵で戦わせる事により、転落などによる怪我が絶えない。

本気でやると怪我をするからか、八百長も当たり前に横行している。

マジで何でこんなもんを国技と有り難がって、これを続けさせるために血税突っ込まれているのか謎すぎる。

2023-12-15

anond:20231215100533

御前さんの名字の由来

源氏に敗れて各地に散った平家の落ち武者が名乗った姓。

名字の由来解説】.

和歌山県三重県南部である紀伊国有田郡の有名氏族

大江氏(土師の族で相撲元祖野見宿禰の子孫。平城天皇の子孫ともいわれる

2023-12-14

anond:20231213172144

ハグという名の相撲をとってるよ

巻き替えとか左四つ同士とか工夫してる

2023-12-13

anond:20231213085359

かにそういう傾向ある

男子校とか自衛隊とか相撲界とかジャニーズだとか、男ばかりの環境では異性の目がないからイキる必要がなくていじめとか発生しない

いじめとか、最悪その果ての自殺が起こったりするのって女の目がある環境だけだわ

ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」 - ねとらぼ

https://l.pg1x.com/vbz869sE8631KBpz8


ポリコレ前提でも「おもしれー作品はおもしれーんだよ」。

だがな。歴史伝統リベサヨコミー共が大嫌いなもの)に「なかったものポリコレ)」を乗せるんだったら「ちゃん面白しろ」ってこと。

これまで大して出てきてもいね女子供マイノリティ共が「俺たちは社会正義(笑)から英雄!」なんて幼稚園のお遊戯でもやらねぇ「理のない」話なんか作って「何がおもしれーんだよ?」だよ。


まぁ、そもそも(笑) 社会正義(笑)なんて新しい価値観が「歴史伝統」っていう「時間を積み重ねることでしか作れない権威」に勝てる道理がねぇんだからヒステリーウォッシュ(笑)しかねぇのは「知ってた」よ(笑)

リベサヨコミーが「歴史伝統」っていう権威が大嫌いな理由は「自分たちが新しいこと」そして「ただあるだけで敬意と尊敬を払われる権威に勝てない」ことを知っているし、それをひっくり返す手段は「自責点ワインスタインみたいなバカの登場)」しかねぇからだよな。

新参者のオマエラが非難批判なんて「オマエが言うな!(笑)」って言われるだけだろ雑魚


リベサヨコミー共の「本丸」が「歴史伝統という権威破壊・失墜・ウォッシュによる〝その権威のもの簒奪〟」っていうのは「知ってた(笑)」事案だから取り繕いとかしてんじゃねぇよ、と声を大にして言いたい。

そして「そんな無駄なことしてんじゃねぇよ、雑魚」と強く言いたい。

コンテンツならまず「他人の褌で相撲を取らず、自分たちの作り出す面白さで戦え」よ。マジで簒奪してエンパワー(笑)とか。まんまダークサイドじゃねぇか(笑)

2023-12-12

相撲協会もしかして外人をボッてる?

外人相撲に連れて行くのでチケットを取った。

日本語サイトからだとチケット代の他、一枚あたりシステム利用料220円と発券料110円の合計330円がかかる。

んで友人が気づいたんだけど、英語サイトからだとSpecial Feeとして1,500円が一枚あたりに賦課されるっぽい。

どちらも公式サイトから飛べるページな訳。

インバウンド外国人向けに値段を変えるのが必ずしも悪いことではないのだろうがモヤモヤする。

何がSpecialなFeeなんだろう、英語ガイドブックとかもらえるのかな?

特に何も変わらんということであればこっすい商売してんなあと思う(堂々とチケットの値段から変えてこいよ)し、

スペシャルフィーに見合ったサービスがあるならわかりやす説明してくれよと思う。

もし僕の勘違いとかだったら是非コメントで教えてほしい。

今や相撲外国から力士に支えてもらっている側面もあるわけで、扱いに差を設けるのはそもそもどうかなと思う。

あと、これはちょっと高望みかもだけど力士出身国言葉くらい追加したら?

まあ、相撲自体は久しぶりなのでとても楽しみにしているのだけれども。よろしくお願いします。

2023-12-11

日本の稼ぎの天井は大体年収一億円だと思う

プロスポーツ選手だと

野球もっと稼げるけど、サッカーだと大体こんなもん

相撲横綱でこんなもん

囲碁将棋トッププロもこんなもんでしょう

公営ギャンブルトップ選手もこんなもん

大手の雇われ社長もこんなもんで、

地方ちょっと大きいオーナー社長もこんなもんでしょう

芸能人トップはもう少し稼いでるけど、まあこんなもんでしょう

2023-12-07

記事への反応

全然違う観点で白熱バトルがはじまって燃え上がりすぎてキッショ!って思って元記事消すときある。

人の記事喧嘩して注目浴びようとしてんじゃねぇって感じで。他人の褌で相撲を取るなと。

あのタイトルが消えてレスバが何の話してるのか分からなくなってブクマ意味もなくなる瞬間。

結構気持ちいいよね。

2023-12-01

来年新卒愛子さまと同世代らしい

自分の中では相撲が好きな幼児イメージで止まってるので、「マジか」感が強い。

2023-11-25

プロレスは芸ではない



プロレスが芸でないことは、国会議員様もお認めになったことだからな。

お前ら下々の民も従えよ。

くれぐれも、プロレスは芸などと、戯けたことを申すでないぞ。

2023-11-22

anond:20231121133329

ジャニーズに性加害をしていたのは男性だし

黙認してきたメディアも偉いのはみんな男性

もちろんファンによる二次加害は最低な行為だが

それを加害として認めるなら男性から女性の性被害者への二次加害も同じかそれ以上に激しいわけで

ちゃんと加害として認めて捕まえていかないと

アンチフェミしたいからって現実を歪めるのはやめような

  

宝塚の件は女性から起きたと言うより、歌舞伎相撲と似た構造だろうと思ってる

2023-11-21

anond:20231121165756

角界」という言葉概念があるなかで「角の世界」って書いたら一般の人は相撲世界のことだと思うって話と同じ。

日本語苦手増田じゃなければわかるんだけど、むずいよな。

2023-11-20

anond:20231120142134

は? 金太郎は熊と相撲を取って投げ飛ばせるが?

2023-11-19

宝塚報道世間の反応で疑問に思った

過去いじめハラスメント等が明らかになり世間を賑わせた界隈をパッと浮かび上がる分だけ書くと、

相撲

歌舞伎

野球

警察

自衛隊

そして宝塚

あと界隈ではなく部分的集団だと日大事件、直近だと某男子剣道部集団的ないじめが発覚し問題視された。

見てわかる通り、共通するものは「体育会系」そして宝塚以外は見事に男の園ばかりだ。

だが唯一の女の園(上層部は男ばかりのようだが)宝塚体制問題になった途端、報道も一部世間の反応も性別という単なる属性がまるで「要因」かのように語るもの散見される。それはおかしい。

他のいじめパワハラ問題で中身のヤバさが露見しても「男ばかりだから」と性別を強調されることはない。整合性をとるなら、宝塚で起きたことも「女ばかりだから」を口にすべきではないだろう。口にしたくなったのならそれは自身が抱える問題であり、自覚するべき醜さ、陰湿性だ。

メディア世間一般人間も、自分の中の差別的バイアスと向き合い、認める機会が必要だと感じる。

ただの一般人の日記

2023-11-17

anond:20231117165602

続き

(さらに続く)

http://jiyujoho.a.la9.jp/urak23.htm

2023-11-16

anond:20231116081703

補足

ジャンル宝塚が違うのは劇団側が「ファンヒートアップするシステムを黙認してる」とこで

正直それはジャニーズの比じゃないレベルなんだよ だから札束の叩き合いになる。

ジャニーズだとよくファン身体売ってブランドの財布やバッグ貢いで…とか問題になるけど

宝塚だとこれが「車」とかになるからね…

とりあえず劇団は「ジェンヌ自身お金を出して衣装グレードアップする」のを禁止した方がいいと思う

トップファン同士で「燕尾は私が作る!」とかなるのやっぱり良くないと思うんだわ

相撲の化粧廻しと一緒といえば一緒かもだけど公演数が違うし毎回やってたらそりゃ破綻するよ…

そして後援会通じて買った公演チケットの席がどこかで「自分が今どの序列いるか」が目の当たりになるし

みんな席が上がった下がったで一喜一憂してる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん