「広報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 広報とは

2018-03-29

東京オリンピックボランティア募集はやめたほうがいい

https://www.asahi.com/articles/ASL3X3TNDL3XUTQP018.html

当方ボランティア採用運用に関わってきたものです。

最近の国際イベントでは、コンペの要件としてほぼ必ず「ボランティア活用」といった項目があります

どうも役人の方々は、コストを「安くするため」にボランティア活用仕様書に書けばいいと思っている

様子があるのですが、これが大きな勘違いとわかっていない方が多いです。

まず、単純にボランティアを集めるといっても、



これだけのことは最低限行います

こうやって苦労して集めたボランティアですが、

奴隷ではありませんので、みんなそれぞれに「希望」「淡い期待」を持って応募してきます

そう、どちらかというとこの意識大会系の人たちが応募してくるボランティアの胸に秘めた

「これに関わりたい」というのがやっかいごとになります

などなど

しかボランティアの多くが、「突然ぬけられても困らない」つまらない業務をおしつけられます

(後述)

(例)

などなどで、まず有名選手には関われません。

そういう人たちがどうなるかというと、ようはつまらない。思っていたのと違うってだけで、

いろんな理由をつけてキャンセルしてきます

だったら、重要ポジションも与えてあげなよと思った人は正解で、

ちょっと楽しい」思いもさせて上げる必要があります

選手誘導(補助)とか、各国の控え室の飲料補充など。

裏方でしか体験できないことも、少しまます

という配慮まで運営側は行います

それでもキャンセルはどんどんでます

アルバイトなら、ドタキャンする人間も少ないのですが、

対価が少ない・対価が無い場合人間というのは、びっくりするぐらい遠慮なくキャンセルしてきます

しかたがないので、そうなってもこまらないように、ボランティア必要以上に採用するしかありません。

そして、結局は急にいなくても・来なくても運営に支障がでないポジションを与えるしかありません。

その結果、ちょっと楽しいことにすら関われない人が圧倒的に多くなります

例えば11万人のボランティアが本当に必要なら、

すくなくとも11.5万人のボランティアを確保しなければいけないでしょう。

これを回避して、安価運営するにはどうしたらいいか

来るかどうかわからない人に運営を託す危険回避するにはどうしたらいいか

これは、はじめから専門の業者に頼むのが一番手っ取り早い、ということになります

2018-03-26

anond:20180326141445

叩けば叩くほど埃が出るアプリから増田もぜひ格安SIMとかでテストしてみてくれ。

ついでに同条件でジャンプ+(集英社)もしくはコミックONE小学館)も試してみるといい。

コミックDaysは明らかにそれらよりもレスポンスが悪い。

ついでに言うと、定期購読申し込むやん? webで会員登録してからアプリに戻って来るやん? そうするとまた定期購読申込みボタンがついてる画面に戻ってくるのな。

これ、Dモーニングでは数年前に解決させた問題だぞ?(Dモーニングweb登録すら必要ない)

今どきのアプリとしてはそれどうなんだ? web登録させてることすらサーバ的には「イケてない」なんじゃねえのか?

webでも読みたくなった場合のみなどにオプトインみたいな形でweb登録させるとか、やり方はあるだろ)

驚くほどにクソの塊だぞ、コミックDays。今のところ。

UIサーバを分けたのがまず最初の間違いだったとは思うが、おそらく両方はてなが請けてたらもっとひどいことになってただろうな。

リリース直前まで広報担当が静かだったことも含めて、お察しだよ。

2018-03-23

ブギーポップ炎生(炎上)を解説する

まず、原作者およびイラストレーター(以下絵師)がアニメ制作に参加するかは、ケースバイケースである

ほとんどのアニメでは原作者が多少の口出しをする程度で終わるが、近年は原作者アニメ脚本を書いたりするケースも増えてきた。

ただ、基本的アニメ制作制作会社におまかせするものであって、原作者および編集部が主導権を握っているわけではない。

アニメ化の企画も、出版社が立てているわけではなく、まずアニメ制作会社が立案して、それから出版社に打診している。

(でもカドカワが主導してそうなアニメ化前提のメディアミックス企画とかはどうなってるんだろう? 教えて偉い人!)

アニメの「キャラクターデザイン」とは、原作キャラクターデザインをもとに、アニメで動かしやすいよう、アニメーターがアレンジすることである

漫画家絵師がいちからキャラクターデザインする」という意味でのキャラクターデザインは「キャラクター原案」と呼ばれる。

ライトノベル場合キャラクター原案作家なのか絵師なのか曖昧なところもあるので、「キャラクター原案」ではなく「原作イラスト」としてクレジットすることも多いようだ。

今回の騒動ではこのあたりを混同して、「緒方キャラ原案廃止して新たに別人がキャラ原案を作った」と勘違いしている人が散見された。

余談ながら、オリジナルアニメ場合でも、キャラクター原案は有名絵師キャラクターデザインアニメーターと、分担していることは多い。

俺妹』や『魔法科』のように、もともとアニメーターが絵師として起用されていたので、そのままアニメキャラクターデザイン担当した、という特殊なケースもある。

以上を踏まえた上で、今回の問題を整理しよう。

原作絵師に話を通さずにアニメ化されるなんておかしい」

緒方剛志がアニメ化発表時に素直に反応していることもあり、アニメ化の話が通っていなかったということは考えづらい。

「見たことねえ」「認めてねえ」というのは、あくまで「キャラクターデザイン確認が回ってこなかった」ということについてだと思われる。

原作絵師アニメ制作から外されるなんておかしい」

既に説明したとおり、原作者および原作絵師アニメ制作に「参加していない」ことそのものは異常事態ではない。

「参加したかったのに外された」のか、「納得の上で外れた」のかは、現状では判断しづらいように思われる。

「元のデザインから変えるなんておかしい」

そもそもアニメキャラクターデザインは「元のデザインから変える仕事である

今回はかなりキャラデザの癖が出ているが、このくらい原案と変わってしまうことはそう珍しくない。

「知らないデザイン販促イラストを描かされてかわいそう」

緒方剛志は「ブレザー着たヤツに日程を合わせる為に短期間で絵を描かなきゃいけないからムカつく」と言っているのであって、

「ブレザー着たヤツにキャラデザを合わせて絵を描かなきゃいけないからムカつく」とは書いていない。

マッドハウスではなくカドカワが悪いんだろ」

印象論だが、緒方剛志の怒りは「連絡がなかったこと」よりも「キャラデザがダメなこと」に向いているように思う。

まりキャラクターデザイン仕事に対する怒りなのだからマッドハウスと話をつけようとしたのではないか

「そうは言っても苦情の窓口はカドカワじゃね?」

マッドハウス広報アカウントリプライを送ったあと「無視ということでよろしいんですね?」からの「監督辞めるってよ」なので、

監督が辞めると言った」という話し合いはリプライの前に行われていたはず。

まり時系列としては、

アニメ化発表→緒方キャラデザを見て怒る→マッドハウスと話し合うも決裂→広報アカウントリプライ→返答がなかったのでぶちまけてすっきり

という順番なのではないか

この場合緒方マッドハウスの話し合いをカドカワがセッティングした可能性があるので、

本件で「カドカワが働いてない」と断言するのは保留したほうがいいのではないかと思います

「じゃあなんで広報アカウントリプライを送ったんだ?」

知らん。

「おまえはどう思ってんの?」

いまのところの印象では「アニメ制作からは納得の上で外れたがその結果として出てきたキャラクターデザインが(緒方目線で)あまりに酷かったので後から文句を言っている」の可能性が高いと思っている。

ただし、私はそんな極まったアニオタではないので、アニメ制作のところについては間違いがあるかもしれない。

まり根本的なところで怪しい記事なんだ。すまない。

詳しい人のさらなる詳説があったら嬉しい。

特にキャラデザってどのくらい原作サイドに確認するの?」「キャラデザの決定を原作絵師に伝えないってありうるの?」というのが分からない。

原作者絵師とじっくり相談して決定する

・決定直前に確認を取るだけ

原作者には確認を取るけど絵師には取らない

・決定後に知らせるだけ

白箱確認しろ

など、いろいろ考えられる。

現場による」って言われそうだけど。

anond:20180322203008

特にやりたいことないなら就職しといた方がいいよ。あとから軌道修正がききやすい。

自分も売り手市場って言われた年になかなか内定出なくて死にたかったけどなんとか中小ホワイト)潜り込んで、いまはまた別のちょっと給料いい会社普通に生きてる。

思うに大手志向だけど大手採用されにくい人(実学専攻じゃない人ね)って、能力じゃなくて気質があってないんだと思うんだよ。

仮に採用されても多分辛い。

増田は多分クラス替え入学式が楽しみで楽しみで仕方がないタイプではなかろう。

そういう人は新入社員2人〜3人くらいなところで地味にやっていくのが結局一番楽しかったりするんだけど、

大手が最良、中小負け組と思ってる就活生はそれがわからない(しかたない、働いたことないんだからから大手には自分本質と外れたPRをし、中小にも大手向けに作った上っ面自己PR開陳して自滅する。

顔が気持ち悪くてもとにかく真面目な人を欲しい会社

世の中を斜めに見てるやつが欲しい会社

事務能力より接待能力が欲しい会社

サークル活動バイトもしてないぼっちでも一人で単位揃えて卒業できる地味な確実さ、単調な毎日をこなせる人が欲しい会社

ネット広報したいけど誰もわからいかネットに詳しい人が欲しい会社

社長が実は元ヒキで根暗な人が好きな会社

中小は一括大量採用大手と違って、社長現場の好みだったり職場空気に合うかどうか、その時の会社の状況ってものがかなり重要視される。

会社の数だけ欲しい人間タイプはあるんだから、卑屈さを捨てて、雇っていただける会社を探すんじゃなくて、自分が無理せずやっていけそうな、無理しなくてもそこで存在していて大丈夫会社を探すために数を打て。

そしてそのためには自分を飾り立てたりとりつくろったりするのではなく、自分説明する自己PRしろ

多分増田が一次全く通らないのは、ESで期待したのと違う人間が来たからだ。

ESには自分説明を書いて、その通りの自分を持って面接にいけ。

どこかに増田みたいな人を欲してる奇特社長さんがいるはずだ。

ちなみにしばらく社会人やってると説明書はどんどん書き換わっていくので、一生働ける会社は探さなくていい。あくまでしばらくやっていけそうな会社なら大丈夫

(昔の自分思い出して支離滅裂になった、ごめんなさい)

2018-03-22

サスティナビリティ広報眠い事が多い

北大の売店のカフェみたいな所で、ディスプレイに流れていて見ていたんですが、非常に眠かった。そんなにCO2排出が駄目な事で地球温暖化を進行させるといわれているのなら、事故対策可能な限り万全にして万が一の事故覚悟化石燃料を燃すのを止めて原発だけにしましょうというなら同意出来るかどうかはともかく、理屈としては通っていると思いますが。「再生可能エネルギー活用していきたいね(今はコスト割れだけどね…)」みたいな腰砕けの結論大学で見せられるとは。

地球悲鳴をあげています!皆さんの問題です!日本CO2排出量は非常に多いです。生活見直しましょう!みたいな勇ましい事を言うんだけど、みんなで考えるべきです!みたいのって、現実の前で無力過ぎる結論だと思うんですよ。別にこれ見た人が何する訳でもないですし。その割にイベントやら広報もっとやる!っていうエネルギーが空費されそうな事には妙に積極的なのも変な感じを受けます

重要課題だろうなというのはわかるんですが、結果として出て来るのは総花的な話ばかりで。

2018-03-14

自称百合好き、百合ちょっと詳しいです、ものをいう百合好きです

みたいなやつほど場外乱闘がお好き。

今君の百合概念とかあれは百合じゃないとか百合だとか聞いてねーから

今回の一番の問題は、イベントを開催直前になってキャンセルする会場って

怖くて使えないんじゃない?その辺どういうつもりなんだろう?若者文化

中心地っていうのもうやめたんだっけ?ってとこだと思うけども…。

もうやらないと思うって広報言っちゃってたし。ふーん。

2018-03-13

百合展とふともも写真家ヴィレッジヴァンガード

https://news.careerconnection.jp/?p=51423

百合展に出展する作家30人の中には、この「ふともも写真世界展」主催ゆりあさんも含まれ百合展でも「ふともも写真」を展示する予定だった。

このため、「直前に開催中止を決めた展示と一部内容が重なるイベントを、通常開催してよいのか」と懸念し、

百合主催ヴィレッジヴァンガードさんと相談した結果、開催を見合わせる運びとなりました」(マルイ広報担当者

ということになった。

というマルイ対応に対して、百合主催ヴィレッジヴァンガード

https://twitter.com/yuri_fair/status/973136606344261632

参加作家さま全員での展示及び物品販売が難しいこととなり

という名目池袋マルイの展示を中止し、"ただし代替会場による開催は検討している"と語っている。

……と、ここまでのあらすじと主催者の発表した項目を並べてみると

ってメッセージを出していることになるんだが、

これ、単純に「表現の自由を守るためにマルイから名誉撤退をした」という理解をしたら危なくないか

参加作家だって参加者だって一枚岩じゃねえだろ、ふともも写真を展示で通すことに対する態度って。

2018-03-04

https://anond.hatelabo.jp/20180303232654

ここ最近まで仕事マルイと関わっていたんだけど、

マルイブランディングを二路線に向けていて

都会的でファッショナブル/高級路線なモディと

サブカルに優しいデパートマルイを完全に分けている。

渋谷マルイ(モディではない)では少しオシャレなオタク女子向けの服、安いコスメ100均的な雑貨をそろえてオタク女子向けのイベントを揃えて開催している。

渋谷マルイ大通りに面しているがかなり精力的にオタクコンテンツの大型広告をだしたりしていて、109-MEN(こちらもエヴァゴジラアメコミなどサブカル系コラボが多い)→渋谷マルイTOWER RECORDSカルチャー系の大型ビルが並ぶ通りが完成した。

元々通りを挟んで向かいの旧マルイティ渋谷(現渋谷モディ)と客を食い合っていた旧マルイJAM渋谷(現渋谷マルイ)はこの戦略が功を奏し、順調な売上になっている。

よって渋谷マルイはそこそこサブカル/オタクに優しいビル認知されていたし、常設のイベントスペースでは何かしらのオタクイベントが開催されているのが普通だ。

ふともも展を渋谷マルイで開催した時に成功した(と仮定する)のは、それを否定してしまうと同じ女性であるオタク女子側にデメリットが生じてしまうからかもしれない。

ところで池袋マルイオタク女子聖地池袋にあるにも関わらず駅の反対側、しかもかなり遠方にあるためずっと集客に苦労してきた。

しか駅ビルとして競合のルミネだけでなく西武/東武という百貨店のくせに高級でない百貨店があるせいでデパートマルイまで足を伸ばしてくれる客が本当にいない。大型店舗なのに十年くらいずっと成績が悪い。

新宿マルイは目の前に伊勢丹があるが客層が違うお陰で儲かっている。なんで新宿マルイをモディって名前にしないのかは不明

池袋マルイは割と必死で様々なイベントを行っているが、一貫性が薄くうまくいってない。

こうした各店舗状態を鑑みて、今回の太ももの件

しかしたら渋谷や、新宿にもう一件あるオタク女子向けのマルイ(ここはシネコンとくっついていて上映中のアニメーション映画とがっつりコラボする戦略/ロリータなど濃いめのオタク女子向けアパレルも取り扱う)であれば、多少のクレームに屈しなかったのではないかな、と思った。中止決定をお知らせするのは広報だが、イベント実施可否自体の決定権は各店の店長になる。

勿論2016年渋谷問題なく開催できたのは、モンスターが見つからなかったせいもあるかと思うが。

とにかく良かれと思って企画したイベントを潰されるのはイベント主催場所提供側も本当につらいし、写真展覧会には何の落ち度もないとはっきりわかるので更につらい。結果的クレームに屈してしまったのもつらい。

小売に関わる者としてこの事例は深く胸に刻み、自分の客は誰なのかを逐一自分に問い質して仕事をしていこうと思った。

2018-03-03

anond:20180303123402

韓国住みだから横だけど、ハンギョレって一つの民族って意味新聞だぞ。政府広報誌みたいなことをする新聞。当然、政府政策の都合の良い解釈しかしない。日本で言うところの産経韓国での賃上げに伴う大量解雇ニュース経済的余波についてはハンギョレ以外では全部報道してるから調べてみるといいよ。

2018-03-01

anond:20180301114017

企画運営広報担当が両立してるのがすでに不思議だし

そもそも企画運営ってよくわからないし

企画広報事業をいくつかやってるのも謎だし

それを20歳派遣担当してるってのもよくわからん

なんかあれだ、フィクションでよくある

国とか何かしらの組織指導者がみんな10代みたいな

不思議感覚

anond:20180301115018

ほら。この子仕事できる子ちゃんなんだよ。

でも企画運営とか広報担当とかが好きだったら、簿記簿記かなあ。

なんか他に身につけておいたらいいスキルがあるような気がするが…わからんけど。

anond:20180301102204

思ったよりたくさんコメント貰えて嬉しいです。ありがとうございます

追記?がここで良いのか分からないけど一応追記。

私は正真正銘企画運営広報担当として雇われてました。小さいものではありますが、事業も既に幾つも任せて貰っていて、来年度の事業計画も勿論立ててました。

ただ、昨年から続く人員の削減やシステムの変更で、いわゆる「受付係」「雑用係」がどんどん減っていきました。今思えば企画運営よりも、そちらの仕事をメインにやって欲しかったんでしょうね上司は。そんな指示一度も受けなかったし、今更ですけども。

しかし、20歳で非正規雇用でこのポジションって、そんなに不自然かな?指摘されたことにちょっと驚いてます。同じくらいの年齢でもっとすごい役職の人なんか周囲に沢山いたし、気付かなかった。田舎からかなー。

2018-02-27

anond:20180227204902

はい。出ましたまたお前の主観。もう、女性専用車両がどういうものかは結論出てんの。裁判でも、鉄道会社広報でも明らかにしてる。

ウィキペディアによると

女性専用車両指定した車両において女性以外の乗車を、男性任意協力のもとに遠慮願うもの

とあるが、この認識が違うと申すか?広報が言ってること、建前が全てだと?君頭大丈夫?違うのなら、名前を「痴漢対策車両」にでも変えればいいのであるが変えないのはこの認識を持っていただけるよう顧客に甘えてるからだという推測が成り立つ訳であるが。推測と感情からでてくる主観を一緒にしないでくれ。

お前が出来てないんだよ。思いっきり間違ってんの。それはもう指摘してる。反論しないで思い込みだけ語ってんのはお前の方だから。いい加減にしろよ。

間違ってるなら俺のように引用を用いて、ここが矛盾してるぞ!と指摘してくれ。というか、ここまで教えられないとできないのは煽り抜きで面倒だから半年romってみたら如何だろう?

anond:20180227203524

>>それの意図することは男性が乗らないこと

はい。出ましたまたお前の主観。もう、女性専用車両がどういうものかは結論出てんの。裁判でも、鉄道会社広報でも明らかにしてる。なんでお前の思い込みが当たり前だと思うのか相手客観性を求めるなら、お前が客観的に共有できる者を提示しろ

>>その同様な仮定民族排斥についての件について盛り込むくらい自分で考えてできるだろ?

お前が出来てないんだよ。思いっきり間違ってんの。それはもう指摘してる。反論しないで思い込みだけ語ってんのはお前の方だから。いい加減にしろよ。

他社叩き・できないエンジニアdis自分ブログでやればいい

ということを考えながらTwitterで「SIer 親でも殺されたのか」で検索して引っかかってくるエントリが、だいたい同じ会社の同じ人によるものだったので改めてそう思った。

SIer 親でも殺されたのか - Twitter検索

【Web系最高って言うけど本当なの?】SIから転職したエンジニア達に聞いてみた - paiza開発日誌

エンジニア向け・転職活動におけるブラック企業の見分け方を徹底解説 - paiza開発日誌

企業主体開発者ブログフォローする動機って「実践的な技術の話を読みたい」とか「社内の雰囲気を知りたい」からだと思う。そしてたぶんだけど、開発者ブログを設けてうまいことやっている企業は「実践的な技術の話をしてそれをやりたい・補ってくれるエンジニア企業アピールする」とか「社内がいい雰囲気であることをアピールして転職希望者に認識してもらう」とかを念頭に置いてエントリを公開してメンバーを増やしたり他の企業と仲良くなったりしているんじゃないんだろうか。

ひるがえって他社・他業種を叩いたり、できないエンジニアdisったりする記事ばっかり目立ってる企業って、上で書いたとおり「他社(できないエンジニア)に親でも殺されたのか?」と思うし、エモーショナル意見ってプロダクト紹介みたいな事実の列挙より印象に残りやすい。それこそ今の職場に親を殺されたエンジニアを集めたいなら全然いいんじゃないかと思うけど。

所属先のブログ他者sageるのって、ありていにいえば、ずるい。例えば上に挙げたエントリとか、同社の特定カテゴリの「できないエンジニアdis」系エントリってだいたい同じ人が書いてるんだけど、今回改めて記事を読むまで気づかなかった。Twitter検索結果にもある通り、「あの会社SIer親でも殺されたのか」と思っていた。

同じ内容のエントリ個人ブログで書いてもきっとそこまで読まれない。読まれたとしても少なからネガティブ反論はあるだろう。それをすでに固定読者がついてる、企業名前を掲げたブログで書いて人格攻撃を躱してるのってなかなかにずるい(人格攻撃肯定しているのではなく、人格攻撃をしたくて仕方ない人はそこら中にいますよという意味)。

ということを考えていたらやっぱり同じようなことを考えている人がいた。

http://b.hatena.ne.jp/entry/345346287/comment/randomqueen6

ていうか企業主体ブログってダブルチェックとか入るものだと思うんだけど、入った上で他社叩き・できないエンジニアdisエントリが目立ってるとしたら企業丸ごとそういう体質なんだなと思うし、「広報」の範疇であろう企業ブログに社内のチェックが入ってないならそれはそれでちゃんPRの内容読んでくれる会社なのか不安ではあるよねって思う。

2018-02-26

anond:20180226050555

女性専用車両は「女性専用車両」ではない、と広報しない

鉄道の種類にもよるかもですが、すくなくとも自分の乗ってるところでは弱者も乗れるとアナウンスし、ホームページを見ればどこも同じことを書いてる。これでは不十分だと?個人的には、専用を優先に変えるべきだとは思うけど。あとは弱者避難所?これだと笑われちゃうか。

女性専用車両であると扱われるに甘んじている

これがやっぱり分からない。自分にはどう考えても単に痴漢被害者である弱者痴漢加害者を分けて乗れるスペースでしかないし、痴漢被害者が多いか女性専用車両があるっていうのは明らかで。けど、そう扱ってる人はこういう人だって言うのも共有できないんでしょ。

痴漢被害者ほとんどが女性加害者男性であることに異論はないと思うけど、その当事者被害者加害者をそれぞれ女性男性と置き換えてる理由はなに?なにをもって「女性専用車両であると扱われるに甘んじていると感じてるの?

anond:20180226044237

女性専用車両を「女性専用車両」として扱う強制力は確かにない、これはわかります

ただ実際、事実上女性専用車両」として扱われている、と今私は主張しているんですが…………ただ、これについて議論をすると多分水掛け論になって増田では出来ないと思うのでしません。

もうひとつ論点になりうる所があります

女性専用車両は「女性専用車両」ではない、と広報しないということは、実質女性専用車両は「女性専用車両である、と広報していることにならないかというところです。

実際に強制力は無くても女性専用車両と名付けることで「女性専用車両であると扱われるに甘んじていることは差別ではないでしょうか。

例え効果を減じるために広報をしないとしても、それは差別です。

anond:20180226043334

女性専用車両は今のところ「女性専用車両」として扱われている。

これが間違いだって話しはしたよね。痴漢被害者である弱者痴漢加害者で分けてるって。実際、鉄道会社もそんなこと言ってない。そもそも弱者の側の人は男女関係なく乗れるってアナウンスしてる。実質的には男性も乗れる。これについては広報がたりないけど、これについて広報するのは痴漢被害者である弱者痴漢加害者で分ける目的相殺する意味合いがあるからしないだろうけど。

もちろん、一部の無知女性が騒ぎ立てるのはその通りだけど、それはその人たちに啓蒙していけばいいんじゃない

その他には誰が「女性専用車両」として扱ってる?

anond:20180226002749

トラブルを起こした人間思想宗教人関係なく等しく降ろされるから安心しろ鉄道法で決まってるから

女性専用車両意味勝手に決められても、法律でも鉄道会社広報でも何を示すかは明らかにしてるんだから

2018-02-25

最近日本スポーツの流れを危惧している

から日本スポーツ根性過酷練習を繰り返し強くなるというのを是としてきた

にもかかわらず海外からの影響か個人にあった効率的練習メンタル維持を尊重

無駄の多い最悪怪我をして終わる練習は悪とされてきている

 

結構真面目にこれは良くも悪くもあると思う。

実際の練習内容は現在の方が良いに決まっているが

果たして応援する側が選手が一律で恵まれ環境で育てられた選手応援できるだろうか

ぶっちゃけ素晴らしい試合内容と同じくらいドラマを望んでるんだから

今はスポコン重視を共通の敵として手を組んでるけど今後はどうなるか

 

是非選手広報側は発信する練習環境はひたすら過酷で思わず涙がでる話をして欲しいもの

当然、嘘でいい。受ける側もそれを理解しつつ積極的に騙されるべきだ

プロレスも怪我や練習方法思考錯誤してるらしいが

外には若手は暴力的指導理不尽練習を行ってると言い続けて欲しい

2018-02-23

anond:20180223223255

自分も色々やってみてるけど、

まあ、イベントに参加したり、アプリであったりしてわかるのは、いろんな子がいるってこと

そして、うちの職場女子容姿コミュ力ともにレベル高いってことだ(広報の子)うちの人事有能

2018-02-19

anond:20180219192303

はい嘘松

鉄道会社障害者も乗れるって広報してるもの

特定団体に乗るななんてこと企業として言えるはずない

俺は老人相手仕事だが、逆にラッシュ時なんかは女性専用車両を利用してくれと指導を受けてる

まあ、障害者や老人の場合優先席もあるし

駅員の乗車案内もやってるから、あえて女性専用車両に乗らざるをえないなんて機会も少ないんだが

2018-02-18

https://anond.hatelabo.jp/20180218132440

広告代理店全否定やな

それで売れるんだったらそうかもしれんな

広告しなくてもいいものさえつくれば売れるってのならものづくりに集中できるな

広告する場所や人を確保して大衆意識の持って行き方を考えるのはたしか無意味で面倒だが

必要以上に売る準備があり売れたらその余分を回すことができるもの広告うつって仕組みが

無料ちょっとお粗末ではあるが同じくらいに影響のあるものへとインターネットでできるようになった

むかしは本当にいいものなんてほんの一握りの直接知る人間しか知らなかった貴重で希少な情報だったが

いまや自分広報できるしな

中づり広告をみて広告なんてなければいいのにという意見をいう人間

広告のない壁面をみると「ここに広告がうてるのでは?」とか言い出しそうだ

なんにでも否定的なところから思考実験を挑んでみるのもいいと思うが

憎しで滅すべきとして目的敵対だけにしぼって考え始めるのはあまり得策だとは思えないぞ

これまで、御堂筋事件という言葉は目に入っていて調べてなかった。

今、世の中を動かしている60代70代の企業幹部政治家が動かないと変わらないだろうと、思う。

なにか、マスコミ報道などで、大々的に取り上げられない限り、変わらないだろうと、思う。週刊誌ワイドショーは、何をやっているのだろうか?

大きな企業女性管理職が、増えてCM広報決裁権を持つようになったら、世の中も変わるんだろうか。

ゴディバチョコ新聞広告よろしく、日本経済新聞意見広告を載せるぐらいでないと、世の中変わらないのではないかと、思ってしまった。。

これまで、御堂筋事件という言葉は目に入っていて調べてなかった。

恐怖な話だ。作り話であって欲しいような展開。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん