2018-02-18

https://anond.hatelabo.jp/20180218132440

広告代理店全否定やな

それで売れるんだったらそうかもしれんな

広告しなくてもいいものさえつくれば売れるってのならものづくりに集中できるな

広告する場所や人を確保して大衆意識の持って行き方を考えるのはたしか無意味で面倒だが

必要以上に売る準備があり売れたらその余分を回すことができるもの広告うつって仕組みが

無料ちょっとお粗末ではあるが同じくらいに影響のあるものへとインターネットでできるようになった

むかしは本当にいいものなんてほんの一握りの直接知る人間しか知らなかった貴重で希少な情報だったが

いまや自分広報できるしな

中づり広告をみて広告なんてなければいいのにという意見をいう人間

広告のない壁面をみると「ここに広告がうてるのでは?」とか言い出しそうだ

なんにでも否定的なところから思考実験を挑んでみるのもいいと思うが

憎しで滅すべきとして目的敵対だけにしぼって考え始めるのはあまり得策だとは思えないぞ

記事への反応 -
  • 私には嫌いで嫌いでたまらないものがある。 それは、すごい柔らかい言葉で言ってしまうと 『発売する前が盛り上がりのピーク』 という状況だ。 汚い言葉でストレートに言ってしま...

    • 広告代理店全否定やな それで売れるんだったらそうかもしれんな 広告しなくてもいいものさえつくれば売れるってのならものづくりに集中できるな 広告する場所や人を確保して大衆意...

    • 2ちゃんでネトゲイナゴと揶揄されてきた人たちもそれだね。 正式サービスが始まったら「はい解散」とばかりに居なくなるのだが、 β期間中にはすごい勢いで押し寄せて公開されている...

    • スパロボにパトレイバー出てんのかよ買うわ と思ってググッたらPSPのDL専売でとっくに配信終了してる悲しみ

    • エルシャダイのことか……

    • 増田さんは、ニワカファンが嫌いなんだろうなぁ。 カープ女子を叩いていた人々と同じ雰囲気を感じる。 ニワカが入ってこなくなったジャンルは衰退しちゃうから、個人としてはあん...

      • にわかファンならいいんじゃないの、ここで文句言われてるのは、 盛り上がっているように見せといてファンになりもしない人だし

        • それも分かるけど、そういう方々が盛り上げてくれるから、ニワカが生まれてガチ勢へと育って行くもんだと思うんだ。 枯れ木も山の賑わいってやつか?

        • でも増田はお金出さない人はファンじゃないって言っちゃってるしなぁ

      • 元増田だけど ニワカ大歓迎!!!!! めっちゃ感謝興味持ってくれてマジありがとうって感じ。 もうどんどんニワカ来て!興味持ったらその分野の雑誌を買ってほしい。 雑誌はとても...

    • 俺が何の話題で盛り上がって何に金を使うかは俺の勝手。 それを嫌うのは元増田の勝手だけど、買う気ないなら黙ってろとか言われる筋合いはないな。

    • 要は俺の基準を満たさないやつは喋るなって話でこういう人を不愉快にさせないようにニワカは遠慮してジャンルが滅んでいくのだろうな。

      • 買ってもないのに買って楽しんでる人達の輪に入ろうとする奴って普通にクソだと思うけど エアプに発言権なんて無いよ

    • 計画的陳腐化を行うのはなにも企業の特権ではない。消費者側からも仕掛けられるんだぞ

    • xevra 運動と瞑想しない者の末路はいつも悲惨だ。なぜこんなになるまで放っておいたのか?もうダメかも分からんね。お大事に コイツとコイツにスターつけてる奴マジ、はてなか...

    • 分かる ゲームってジャンルはこの手のウザいガヤが目立つよなー プレイ時間が長いからなんだろうけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん