「ゴールドマンサックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴールドマンサックスとは

2018-07-30

「争いは同じレベルしか発生しない」は下剋上金言

anond:20180730214610

罵倒語みたく扱われてるけど、逆に言えば俺みたいなFランパンピーにもチャンスを与えてくれる金言だよ。

街を歩いてるハーバード卒やMIT卒、ゴールドマンサックス勤務やマッキンゼー勤務に無理矢理いちゃもん付けて。

争いを発生させるだけで俺みたいなゴミハーバード扱いされるんだろ?

こんなプレゼントは無いよ。

先人の智慧だよ。

2018-04-12

母校の卒業生の進路見たら、今年は文系の全学部からアクセンチュアに行ってて、外資好きが加速してやがるなあと思いました

ゴールドマンサックスも相変わらず出てるしDTCも人気だ

文系学部に比べると理系相対的に弱く見えるのでがんばってほしいところです

まあ俺は無職なんだけど

2018-04-05

ゴールドマンサックスとかマッキンゼーとかって何やってんの?

国内ですら事例がわからん

高そうだから大企業相手なのはわかるんだが

金融系とか?

2017-11-20

anond:20171120143724

屁理屈だと思ってるあたりがなあ。

もしかして本当に「自分にはこの仕事しかないと思ってるから解雇されると不安になる」みたいな心理しか想定してないんじゃないか

一般人が抱く「不安」というものを心の底から理解してないのではないかと思わされる。

いや別におまえはそれでいいんだよ。

感情を切り捨ててメカニカルに生きていけばさ。

でも一般人はそうじゃないんだから、そうじゃない一般人に向けてAIの脅威を語るのは至極妥当なんだよね。

ゴールドマンサックストレーダーですらプログラムとの競争に負けて解雇される時代だよ。

たとえ次なる仕事への備えを十全に確保していたとしても不安を捨てろというのはまず無理だよね。

2017-10-09

政治家報酬って下げたほうがいいよね?

なんかバカなやつがこぞって出馬してなろうとするよね?

報酬は高いし、税金私的利用しても、法が及ばないので、週刊誌が騒がなきゃバレない。

から日本をよくしたい人ではなく、金に執着する人間ばかり集まる。

政治家もっと厳しくして、報酬も大幅に減らしたほうが、残るのは本当に日本をよくしたい人だけになると思うんだけど?

アメリカだとゴールドマンサックスを蹴ってまでNGOに入りたい人は多い。それは報酬よりやりがいを求めるからだ。そして高知能な人ほどこの傾向が高いらしい。

日本もまず政治システムを変えないと誰がやったって一緒だよ、残念ながら。

2017-08-30

藤沢数希の経歴、正体、学歴本名、顔

参考 藤沢数希のまとめ http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisaw/

----------------

藤沢数希アムロのバックオフィス(三流の金融商品開発やトレードでも営業フロントですらなく)だった事がほぼ確定。

収入現実でもネット上でもメルマガぐらいで与沢翼と同じ詐欺の模様。

藤沢数希がやっていることは新手のネットワークビジネス

与沢翼信者ビジネスアムウェイのような洗脳ビジネスの合成。

稼ぎ方を売ると高額商品連鎖取引にも抵触するためぼかして有益情報とし、引き込んだコミュニティマルチまがいの集団洗脳を行う。

一回の金額の低さを脱出させない継続性で補う。

----------------

2005年金融日記を開始。

ブログ2008年09月会社が逝ったと書いているが、ABNアムロ銀行も同年同時期に経営破綻しそうになりオランダ国有化されているので藤沢数希の勤め先はアムロ銀行と言うのは確定。

あれだけ偉そうな藤沢営業は頭が必要だと言っている事と金商品プレゼン入社試験だった事からみて初めは営業マンだった可能性はある。

恋愛工学営業論にもルーツがあったとのうわさあり。おそらく最初入社したのは日本企業、やはり国際証券か。

著作では専攻は計算科学理論物理と書いてあり意味不明だが、察するにコンピューターシミュレーションの事か。

理論分野でなくせいぜい統計処理プログラムの実行ができると言った程度でそもそも物理学素養から一切ないのでありえない。

生物学が少し好きなよう。ハードサイエンスについて少しでも意味のある発言をした事はない。

統計屋のトレーダーであってプログラム自力で組めないのではないか

自称ではクオンツかつプロップトレーダーポートフォリオデリバディブの研究運用をしていたと言うが

クオンツ数学を使うのは日本で少なく文系でもなれる。金融商品開発ではプログラムが使えればよく文系もいる。トレード運用でも同じ。」と言っている。

当人理系でも数学スキルが低く半端仕事しかした事がないのでは?

ブログアゴラ記事をみるに多少数学的な話題を書いている場合もせいぜい経済学の初歩的な事や統計処理のみで経済関連では本当に初歩的ばかりか間違いも散見される。

クオンツと言っても字義的な量的に考える仕事を指しているのであって、数学物理学のような研究職ではないと思われる。

著作の内容もブログアゴラ記事と同様同じ程度で、インターネット新書に載っている事を引っ張ってきた以上の事は書いていない。

社会考察はほぼクリティカル経済話題ではななく一般的な時事に反応するだけで、内容も格差を認め規制をなくし競争させればよい程度のいわゆる新自由主義以上の事は言っていない。

金融関係記事部外者業界企業について調べたような視点見方情報のみ。

またクオンツ以外の広義の経済分析も、記事ワイドショーに使われるようなグラフを示しまるでみちびかれそうにない拙い思い付きを並べているだけでアカデミズムとも関係なく意味価値もないような代物。程度が知れる。

クオンツマーケティングトレーダー自称するにもかかわらず、実際に具体的な洗練された経済分析予測はしてみせたことがない。

本業だとしてもどうしても考え方や言っても問題ない事は自然と口にしてしまうはずだが(あるいはサービスするはずだが)、少しも実務の話や従事を感じるような発言をした事はない。

時折抽象的な事は言うがどれもこれも大外れでその度に言い訳をしている。とてもではないが経済分析仕事にできるような能力経験があるとも仕事をして情報に触れてきたようにはみえない。

以上から推測するに、もしかすると本当は元々『『藤沢数希国内証券会社営業マンだった』』可能性が高い。

金融を少し勉強し、もしかするとわずかにトレード技術業務にも携わった事があるのか。

あるいは外資系アムロ転職しバックオフィス一般職からみたような経験ブログを書こうとしたのではないか

理論物理学研究者だの外資系金融機関だのクオンツだの高給トレーダーだのと言うのは藤沢の詐偽。

それが目を惑わしているだけで、事実直視すれば無知無能なはったりだけの卑小な男がいるだけではないか

ドル(管理クオンツ)ではなくフロントでもリサーチなりアナリストマーケットトレーダーではなくセールス(営業)だったかもっと言えば一番可能性が高いのはバックオフィスだった。

金融日記が始まった当初はまだ外資系金融マン発言する事自体が珍しくそこに目をつけ思った以上に嘘が評判になったが、ネタが元からそれ以上なかったために恋愛工学シフトしていったのではないか???

----------------

藤沢数希さんがガチ市場関係者に絡まれ

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Nb_6yaCy6QQJ:kabumatome.doorblog.jp/archives/65750196.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

藤沢数希には金融経済の基礎知識もなく、経済学自然科学理解もなく、トレーダーアナリスト経験もない。

プロが呟きを見て断言した証言理工学能力は見ての通り。

ゴールドマンサックスリーマンブラザーズではないABNアムロの、アカデミズム関係がない研究職なりクオンツでもなく金融マンでもないバックオフィス

----------------

藤沢数希経営なんてしてない。

経営する会社税務署から申告が来たけど忘れた→税理士は?と自爆会社経営も嘘確定。

2017-08-29

藤沢数希の経歴、正体、学歴本名、顔

参考 藤沢数希のまとめ http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisaw/

----------------

藤沢数希アムロのバックオフィス(三流の金融商品開発やトレードでも営業フロントですらなく)だった事がほぼ確定。

収入現実でもネット上でもメルマガぐらいで与沢翼と同じ詐欺の模様。

藤沢数希がやっていることは新手のネットワークビジネス

与沢翼信者ビジネスアムウェイのような洗脳ビジネスの合成。

稼ぎ方を売ると高額商品連鎖取引にも抵触するためぼかして有益情報とし、引き込んだコミュニティマルチまがいの集団洗脳を行う。

一回の金額の低さを脱出させない継続性で補う。

----------------

2005年金融日記を開始。

ブログ2008年09月会社が逝ったと書いているが、ABNアムロ銀行も同年同時期に経営破綻しそうになりオランダ国有化されているので藤沢数希の勤め先はアムロ銀行と言うのは確定。

あれだけ偉そうな藤沢営業は頭が必要だと言っている事と金商品プレゼン入社試験だった事からみて初めは営業マンだった可能性はある。

恋愛工学営業論にもルーツがあったとのうわさあり。おそらく最初入社したのは日本企業、やはり国際証券か。

著作では専攻は計算科学理論物理と書いてあり意味不明だが、察するにコンピューターシミュレーションの事か。

理論分野でなくせいぜい統計処理プログラムの実行ができると言った程度でそもそも物理学素養から一切ないのでありえない。

生物学が少し好きなよう。ハードサイエンスについて少しでも意味のある発言をした事はない。

統計屋のトレーダーであってプログラム自力で組めないのではないか

自称ではクオンツかつプロップトレーダーポートフォリオデリバディブの研究運用をしていたと言うが

クオンツ数学を使うのは日本で少なく文系でもなれる。金融商品開発ではプログラムが使えればよく文系もいる。トレード運用でも同じ。」と言っている。

当人理系でも数学スキルが低く半端仕事しかした事がないのでは?

ブログアゴラ記事をみるに多少数学的な話題を書いている場合もせいぜい経済学の初歩的な事や統計処理のみで経済関連では本当に初歩的ばかりか間違いも散見される。

クオンツと言っても字義的な量的に考える仕事を指しているのであって、数学物理学のような研究職ではないと思われる。

著作の内容もブログアゴラ記事と同様同じ程度で、インターネット新書に載っている事を引っ張ってきた以上の事は書いていない。

社会考察はほぼクリティカル経済話題ではななく一般的な時事に反応するだけで、内容も格差を認め規制をなくし競争させればよい程度のいわゆる新自由主義以上の事は言っていない。

金融関係記事部外者業界企業について調べたような視点見方情報のみ。

またクオンツ以外の広義の経済分析も、記事ワイドショーに使われるようなグラフを示しまるでみちびかれそうにない拙い思い付きを並べているだけでアカデミズムとも関係なく意味価値もないような代物。程度が知れる。

クオンツマーケティングトレーダー自称するにもかかわらず、実際に具体的な洗練された経済分析予測はしてみせたことがない。

本業だとしてもどうしても考え方や言っても問題ない事は自然と口にしてしまうはずだが(あるいはサービスするはずだが)、少しも実務の話や従事を感じるような発言をした事はない。

時折抽象的な事は言うがどれもこれも大外れでその度に言い訳をしている。とてもではないが経済分析仕事にできるような能力経験があるとも仕事をして情報に触れてきたようにはみえない。

以上から推測するに、もしかすると本当は元々『『藤沢数希国内証券会社営業マンだった』』可能性が高い。

金融を少し勉強し、もしかするとわずかにトレード技術業務にも携わった事があるのか。

あるいは外資系アムロ転職しバックオフィス一般職からみたような経験ブログを書こうとしたのではないか

理論物理学研究者だの外資系金融機関だのクオンツだの高給トレーダーだのと言うのは藤沢の詐偽。

それが目を惑わしているだけで、事実直視すれば無知無能なはったりだけの卑小な男がいるだけではないか

ドル(管理クオンツ)ではなくフロントでもリサーチなりアナリストマーケットトレーダーではなくセールス(営業)だったかもっと言えば一番可能性が高いのはバックオフィスだった。

金融日記が始まった当初はまだ外資系金融マン発言する事自体が珍しくそこに目をつけ思った以上に嘘が評判になったが、ネタが元からそれ以上なかったために恋愛工学シフトしていったのではないか???

----------------

藤沢数希さんがガチ市場関係者に絡まれ

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Nb_6yaCy6QQJ:kabumatome.doorblog.jp/archives/65750196.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

藤沢数希には金融経済の基礎知識もなく、経済学自然科学理解もなく、トレーダーアナリスト経験もない。

プロが呟きを見て断言した証言理工学能力は見ての通り。

ゴールドマンサックスリーマンブラザーズではないABNアムロの、アカデミズム関係がない研究職なりクオンツでもなく金融マンでもないバックオフィス

----------------

藤沢数希経営なんてしてない。

経営する会社税務署から申告が来たけど忘れた→税理士は?と自爆会社経営も嘘確定。

2017-04-07

ある東大生就活

当方東大理系院生です。

実際東大生就活観ってどんなの?ってわからない人がいると思うので公開します。

所属によっても周囲の雰囲気はだいぶ違うと思います

東大生理系)がよく悩むパターンがあります

コンサル」「民間大手研究or開発)」「ベンチャー」「国家公務員」[その他(金融アナリスト等)]

という選択肢で悩むパターンが多いです。

ベンチャーはいっても応募してES書いてという形でなく、創業から手伝っていたとかそもそも自分会社だとか長期でインターンに行っていたパターンなんかです。

なのでそのベンチャーではそれなりのポジションが用意されているというパターンです。鶏口に立つも牛後となるなかれみたいなイメージですね。正直どれくらい数がいるのかわかりません。

コンサルを目指す人は2パターンいると思いますガチコンサル第一志望かとりあえず内定を貰うための人か。というのも、外資系コンサルや外銀は選考が早いのでとりあえず受けとくパターンもあるんですね。

とりあえずでアクセンチュアやらゴールドマンサックスに受かってしまう猛者もいるので、凄いなぁと思います

もちろん最初から見ていない人も多いです。理系で実際にコンサルや外銀を受けている人は1020%くらいでしょうか。

次は民間大手国家公務員かの悩みです。特に学科単位で推薦がある場合です。

推薦を使って民間大手に決めてしまうと内定を辞退することはタブーですので、内定がもらった時点で国家試験は受けられません。

国家公務員第一志望にしている人も悩みます。というのも、官庁訪問タイミングで落ちてしまうと9月、その頃にはほとんど就職先はありません。

じゃあ先に自由応募で大手内定を取ればいいかといえばそう簡単でもなく、推薦のある企業は推薦のみでしか受け付けないというパターンもあるのですね。

そんな事情から、推薦のある学科では民間大手国家公務員かを最初から選ばなくてはいけない状況に立たされます

ちなみに、推薦について補足しておきます

昔までは推薦=フリーパスという風潮だったようですが、最近はそうでもなく、推薦=3次面接くらいまでパスできる権利ってイメージです。

厳しい時には

マッチング(推薦希望者内での人数調整)=>面接(2回くらい)=>内々定

となり、推薦希望者内でこぼれるパターン役員面接で落ちてしまパターンもあるので気が抜けません。

はいえ推薦のある学科では推薦で民間大手に行く人は多く、学科内で50%くらいですかね。

国家公務員試験も、昔は試験重視だったらしいですが、人柄も見るようになっているらしく、官庁訪問でこぼれてしま東大生は少なくないという話は聞きます

その辺を聞くに、最近学歴至上主義も緩和されてきているのかもしれないですね。

こうした事情から国家公務員一筋だったり推薦一筋だからと他に何もしないわけにもいかないのです。

理系院生の間では、国家公務員試験技官)は試験自体はそれほど難関ではないというイメージです。

決して簡単というわけではないですが、1年勉強に費やして目指すぜ!という人は見かけないですね。

ただそれでもさっきのような事情からギャンブルのような国1の道を目指すのはそれなりに志の高い人というイメージです。受ける人は10いかないと思います

文系ではよくある総合商社や日系銀行は、自分の周りでは理系院生で行く人は(アナリスト専門職を除いて)ほとんど見かけません。

僕は就活ミスりました。

企業研究していくうちに最初は見向きもしなかったコンサルもいいなと思うようになってきたのですが、ほとんど選考が終わっています

たぶん受からいかもしれないけど、受けとけばよかった。受けて落ちればあきらめもついたのに。

2016-11-29

バノンがよくわからない

ハーバードビジネススクールに通った、何年もゴールドマンサックスで過ごし、エンターテイメントと金融で金を稼いだ男が、レーニン主義者を名乗りながら共和党攻撃して政治と金融のエリート攻撃しながら大富豪トランプ大統領となるように仕向けたのか。

意味がよくわからない

2016-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20160509012339

ゴールドマンサックスって文字エロい

ゴールド=金(玉)

マン=(+コ)

サックス=○ックス

おお・・・思いがけず男と女が○ックスするって文章が完成しちまっただ・・・

2015-10-30

福祉関連の仕事をしているが空しい

福祉関連の仕事をしているが収入が余りに少なくて空しい。39歳で手取り17万。

日々お年寄り笑顔「ありがとう」という言葉は良く貰うし、会社利益にも貢献しているが

手柄は全部上司が奪っていく。

転職も考えたが、提示される給料は「手取り15万」とか余りに低い。

大学院まで出て、国家資格も取って手取り15万、17万って余りに酷くないか?

大学の同期はゴールドマンサックスにいて、サブプライムローン世界中に売りまくって

年収1億だった。今は香港コンサルやってて年収3億らしい。

リーマンショックを仕掛けて世界中をどん底に陥れた奴が年収3億で、

日々お年寄りから「ありがとう」と言われている俺が手取り17万って

そのギャップを考えると仕事を投げたしたくなる。

2015-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20150903215237

まあ確かに知識は増えていくけど経験値がないからな。ことビジネスにおいては。2ちゃんにいるVIPPERと同じだな。

恋愛駆け引き経験値はえげつないけど。

しかしそんな褒め称えるようなキャバ嬢はサクっとゴールドマンサックスとかキーエンスの男つかまえて結婚するからな。

バカキャバ嬢成り上がりの派手な男(like 与沢翼)に捕まるけど賢い女は割と堅実な男(like 村上太一)をチョイスする。

2014-07-10

エリート諸君

何だか、こんな感じの記事を見つけたので思わず釣られてみた。

http://anond.hatelabo.jp/20140709171128

今は、外資系金融と言うところで働いている。そういえば、おれが新卒のころは金融系でこんな記事ばっかり見た気がするなとも思う。金融日記とかそういう胡散臭いのがあって優秀なほにゃらら日経じゃなくて外資行けみたいなノリが嫌いだった。

世界金融バブルゴールドマンサックストレーダーがUSD100milのボーナスをもらったとか話題になっていた。

大学同期で外資系金融に行った奴もいたななんて思い出す。俺は、何だか胡散臭くて信じられなくて日経金融に行ってしまった。あぁ、新卒外資入っていれば、もうちょっとボーナス貰えたかもしれないのにななんて今は思う。

で、リーマンショックほとんどの人が業界から消えた。

俺は、そのあと日系が肌に合わない気がして転々として最後外資系金融に来た。はっきり言って、俺が入れたところなんて超弱小企業だ。きっとはてなの人たちならば俺の貧相な文章をみて察してくれるだろう。でも、年収は1000万以上は貰っている。来年クビになるかもしれないわけだけれどもw

で、業界は違えどバブルを味わった後の業界にいる身として、バブル後の外資生活についてとかを淡々と描きながら、この記事に書かれている日系企業との違いについて話してみたいと思う。

給料が遥かに高い.

ていうか、給料高くなかったらやめた方がいい。

ちなみに、外資系は2社目だが最初会社給料が高くなかったから辞めた。「いつか給料を上げるから」と最後まで言われたけれども俺は信じられなくなった。

今の外資系流行は、安く雇える人材をどこまで騙して安く使い倒すかと言うことなんだと思う。金を貰える奴らと言うのは、大体がバブル入社組でそれなりに会社にとって重要ポジションで、いなくなったらビジネスを閉じる必要があるとかそう言う奴らになっている。そう言う奴らは、稼いではいなかったりもする。稼いでいない置物みたいな存在だけれども、居なくなるとビジネス閉じるの面倒だからと言う理由で生き残っていたりする。そして、稼がない奴らのために、稼ぐ若者労働力を搾り取られて、日系並みの給料で働かされたりする。

就労環境が極めて良い.

就労環境をよくするか否かは自分次第だと思う。WFHとかカッコよく言っているけれども言い方変えれば、24時間どこに居ても仕事が付きまとうということだから会社に居残りさせられるよりはましだと俺は思うけれども、夜中の1時とかにメール対応をするのは辛いときもあるよ。取りあえず、上司にも部下にも誰にも彼にも言っているが、給料がそんなに上がんない今は、時間当たり賃金を上げる最大限の努力をするために5時帰りを目指すと公言している。

グローバルな人材になれる.

グローバルな人材ってなんじゃ?多分、グローバルに一番多くて世界中で働ける人材ってアフリカあたりで農業やっている人なんじゃないのかな?この人の言っているグローバルと言うのはアメリカ企業で働ける人材と言うだけだと思う。または欧州企業か。

あいいや。グローバルと言うのは欧米企業だけだとしよう。そう言う奴らは、裏を返すと、日系では働けなくなる。これはガチでそうだよ。俺、日系で働いてたけれども、もはや戻ってあそこの派閥争いだの誰の学歴がどうだのと言うのを覚える気力がわかない。それに、最初から日系行っている奴の中にしかエリートコースは生まれないもん。欧米系で働いてキラキラネームが付きましたとか言っても日系に戻ったら部下の反感を買ったり、上司の反感を買ったりする。そうして退職していく人たちを最初に居た日系企業でいっぱい見てきた。日系企業から見たら中途なんざ人柱からね。

でも、外資系海外人材ほとんどは人柱だと思う。外資系の方がみんながみんなして自分人柱だという意識があるから、あまりエリートコースだの人柱だの意識しなくなる。その点は楽だと思う。

総じていうと

ようは、シリコンバレーっていうところがバブっているんだと思う。だからいいところしか見えなくて夢の国に見える。

>ちなみに念の為に言っておくと,リストラもない.数として0ではないが,よほど仕事しない限りない.

こんな文章を見ると、本当にいい環境なんだと思う。逆に言えば、こいつは不景気をまだ知らないだけだと思う。優秀だとか優秀じゃないとか関係なく、会社が傾けばレイオフは来る。レイオフされるのは給料が高すぎる奴と優秀じゃない奴。基本的には、マネージャー以外の高給取りと新卒が切られる。で、余った仕事が中堅どころにやってきて、中堅は給料上がらないけれども負担が増える。ごくたまにマネージャーが切られることもあるけれども、こういう時は下っ端としては途方に暮れたい気持ちにもなる。

と言うわけで、嫌な話ばかり書いたんだけれども、個人的には、若い人若くない人どちらも共に、是非ともやりたい環境で頑張ってほしいと思う。

景気が悪くなって、金融バブル崩壊した今となってはどう考えても日系にいた方が安定はしただろうなと思うけれども、外資系に行かないとできないことはいっぱいあったし、これはこれで悪くないと思ってはいる。不安定だし、不満はあるけれども。でも、そういうネガティブなところを分かったうえで、何をやりたいのかをはっきりさせて勝負するべきだと思う。

あと、外資じゃなくて、日系に居る人でスーパーマンみたいな人はいるよ。でも、うまく組織が生かしていないこともある。じゃあ外資系が活かしてくれるかと言うとそうでもないんだけれどもさw あ、逆に外資に居る人みんながスーパーマンじゃあないからね。

ただ、何を学ぶとか得るとかと言う意味ではどちらも同じぐらいの素晴らしい環境なんだとは信じている。あとは、何をやりたいのか、そして自分が今いる場所があっているかどうかだけだとも思う。俺も外資系来てまだまだ短いわけなんだけれども、嫌なことにいっぱいあったけれども、やりたいことをやれてよかったと思うし、新しく目標が見つかった気もしている。

日系だろうが外資系だろうが、シリコンバレーだろうがベンチャーだろうが、自分がやれることやりたいことを是非チャレンジしてほしいなと思う。

2013-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20130720232536

増田が一番言いたかった事はどっち?

医者収入を減らしてその分、皆保険負担額を更に減らしたい

②皆保険制度はなくし自由競争市場原理を導入する事により、「安くて巧い」医者が繁盛し患者が余り来ない高齢の町医者は淘汰してほしい。

③その他

勤務医年収だけど、大手企業年収より低い。

http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/001.html

また、外資系年収を公表していないが、

親戚のゴールドマンサックス勤務29歳は年収7000万だし、

バンクオブアメリカ・メリルリンチは30歳で年収3800万だ。

年収が不当に高いと思っているなら、多分TPPが導入されて自由競争になれば

外資系保険会社と結びつき、年収が更に上がる勤務医

外資系保険会社の傘下に入らず年収が激減する医者に分かれていくと思うけど、

増田はそんな事を臨んでいる?

2012-12-23

はてな匿名ダイアリー なんかいい話50選

今年度総合タイトルブクマ日付カテゴリ
157行き着けの定食屋のDQN撃退法がすごかった1023users2010/04/19生活人生
2110夢をあきらめないということ778users2009/06/15生活人生
3116エレベーターには裏技があるらしい757users2007/10/31生活人生
4117ばあちゃんと自転車756users2008/08/03生活人生
5153この夜を生きのびよう。691users2010/01/08生活人生
629137歳まで童貞だったので魔法が使えた485users2009/10/22生活人生
7293老夫婦を悩ますイタズラの犯人を突き止めた483users2010/10/27おもしろ
8320優しさって魔法のことでしょ?467users2009/10/28生活人生
9487パソコンの初心者にこそMacOS Xと思う370users2008/10/04コンピュータIT
10497真説・ゲーセンで出会った不思議な子の話363users2012/01/21おもしろ
11542彼女いない歴=年齢346users2008/11/01生活人生
12555うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー341users2008/07/17おもしろ
13606東京行ってきた318users2010/07/29生活人生
14633赤ちゃんと目を合わせてはいけない307users2008/05/14おもしろ
15660水木先生の思い出296users2008/05/15おもしろ
16658Twitterがすごいと思った。295users2010/09/16コンピュータIT
17672ひとりでラーメンを食べに来ていた青年292users2009/07/12生活人生
18935彼女と付き合った4年間、一度もセックスしなかった229users2008/09/18生活人生
19975母ちゃんがいなくなったら・・・と考えてしまった日の事。221users2008/12/17生活人生
201048キスの時って目を閉じるから何にも見えないってことに初めて気付いた208users2008/05/26おもしろ
211068サーセン、入社当初モヒカンでした204users2009/05/24生活人生
221122電車の中で見かけた幼い兄弟196users2008/11/16生活人生
231191「ねぇ、チョコより甘いものってな~んだ?」184users2009/02/11おもしろ
241416あるエンジニア154users2008/10/06コンピュータIT
25149730代でゴールドマンサックスの役員まで上りつめた男の話146users2008/03/04スポーツ・芸能・音楽
261545酔歩する彼女141users2009/07/02生活人生
271606電車に乗ってたらね135users2008/10/23生活人生
281685三人暮らし129users2008/08/07おもしろ
291729ろくでもない俺、すばらしき世界126users2008/09/04おもしろ
301738エスカレーターの前に立ち尽くすババア125users2008/11/07生活人生
311893反省文115users2007/09/24生活人生
322020ばあちゃんに恋をした106users2008/10/30生活人生
332086バーバル(m-flo)みたいな服装をした青年102users2009/07/04生活人生
342201エロマンガを買う女の子に恋をした95users2012/06/12生活人生
352246おれの妻は最高に可愛い。93users2010/06/08生活人生
362461クイズ番組見てたら姪っ子から神扱いされた85users2008/09/01生活人生
37253010年後の素敵なエンディング82users2008/10/06生活人生
383078羽海野チカさんの思い出 - はてな匿名ダイアリー 68users2008/03/18生活人生
393111send_伝説 200966users2009/09/16生活人生
403567小学校のころ同級だった男の子とスキーに行った。57users2009/01/16生活人生
413701元増田ですが、生きてます。54users2012/06/08生活人生
423737駄菓子屋にて -老婆は座して死を待つ-54users2008/09/08おもしろ
433863過去、FFじゃなくてドラクエ派になった増田です52users2009/01/14ゲームアニメ
443976カイロや整体に通う前に検討してほしいこと50users2012/10/29生活人生
453992ある男がラブプラスにハマりまくって身を持ち崩した。50users2011/04/10おもしろ
464463父親ウゼェとか思ってる全ての娘たちへ。45users2008/02/29生活人生
4745252009091122284944users2009/09/11生活人生
484694お年玉袋に小銭が入っていた42users2011/01/11生活人生
495213契約37users2012/10/10生活人生
505447風呂掃除36users2008/12/09生活人生

2012-05-19

批判覚悟で言いたいことを先に言うと、

「貸す方と借りるほうが納得してるのに、部外者がグダグダ言うのは気持ち悪い」ってことだな。

それを言ったら消費者金融の問題もヤミ金の問題とかも全部問題なしになっちまうけどさ。

貸す側の責任とか、借りる側の責任とか、そういうのはそれぞれが負えばいい。

もともと、銀行業っていうのは、借りたい人間と貸したい人間を結びつける仕事、金を貸す相手の返済能力査定する仕事だと思ってる。

銀行企業の返済能力査定することに関してどれだけ秀でてるかなんてのは、怪しい。

財務表の読み方くらいなら、そりゃ金融業誕生したバビロン時代ならとにかく、識字率が2割だった中世ならとにかく、そんなに特殊技能とは言えないし。

そもそも、そういうことに秀でていたら、不良債権を抱えたりしねぇ。

給料銀行に貸して利息をもらって、銀行企業に貸して、利息をもらって、っていうのはもう前時代的で、個人が好きなところ、信用してる会社、個人と好きに取引すればいい。

投資方法はいくらでもある。

直接金を貸す以外にも、株や債権を買うって方法もある。

話が脱線したので戻るが、日本育英会がどれだけ学生の優秀さを判断できるかなんてものも怪しい。

そもそも、学生を値踏みする力があるなら、踏み倒されたりしねぇ。

奨学金を切られた人間が、他の金づるを探してなにが悪い。

A銀行融資を切られたから、B銀行融資を受けた、それとなにが違う?

育英会から資金を調達しようが、マネーの虎で資金を調達しようが、study giftとやらで調達しようが、なんで部外者が騒ぐのかね?

自分が金を出したわけでもないのに。

ソーシャルネットワークかいものが気持ち悪いと思ってる人間からgoogle+で人気者ってのを俺は評価しないけど、

奨学金打ち切られたくせにm9(^Д^)プギャー」

な感じの嫉妬もっと気持ち悪いなって思ってる。

ソーシャルネットワークでもてはやされるのが気持ち悪いっていうことで言うなら、facebook上場と、公募価格必死買い支えモルガン・スタンレーゴールドマンサックスのほうがずっと気持ち悪い。

また話がズレた。

もう一回ふりだしに戻す。

あの騒ぎはただの嫉妬

奨学金なんてのはオワコン代替えのサービスが出てくるのは自明

ってことだ。

はいえ、炎上させた、加害者嫉妬に狂ったバカだけど、炎上必至のシステムを作って、一人の人生を狂わせたのはちょっとひでぇなと思う。

炎上必至のシステムに乗っかったのは軽率だったし、そういう意味じゃバカだったと思う。

リア充爆発しろソーシャル爆発しろ。バカは爆発しろ

2011-11-06

なぜ比較生産費説は失敗しているように見えるのか

比較生産費説は自由貿易を通して富が増加する=豊かになることを説明した理論です

ここでまず踏まえておかなければならないのは豊かになるとは誰が、何に対してかということです。物財の市場における総供給量が増え、需要者、つまり消費者が豊かになるということです

ここのところでの異論はあまりありません。説が唱えられてから既に200年の「実験」の蓄積があるのですから、上記の点については事実として扱ってよいでしょう。

比較生産費説が最近、ホットトピックになっているのは、TTPの問題があるからですが、アメリカでもTTP反対論は根強くあるようです

抗議に参加した人々はTTP協定が仕事環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています

「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレーヌ・アシュビー(66)(シカゴの南東側からの引退した公務労働者)は答えています

「小さなビジネスを行って、本当の雇用を作り出す人々がここにとどまることが難しくなってきているのですTTP雇用を作り出す人々を後ろからナイフで刺すようなものです

「あまりにも多くの過去貿易協定は普通の人々犠牲にし、ウォールストリート大企業の役立ちました」と彼は言いました。

「私たちは、この地域から海外へ送られた何十万もの給与仕事を見ました。また、私たちが必要とするものは、シカゴで、および世界中労働者生活水準を実際に改善する貿易協定です

http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/

日本TTP反対派の人たちもこの言い分には深くうなずくでしょう。日本でもアメリカでも互いを敵視しながら同じような言い分を言い合っているわけです

こうした言い分に対し、経済学の人たち、というよりもサミュエルソンっぽい新古典派総合っぽい人たちが、誤謬誤謬もっと勉強しろよって膝寄せて鼻を突きつけているわけですもっとも、その人たちも完全に歯切れがいいわけではなくて、「それは別の話」とか「一時的な痛み」とか、言及している「部分」もあるわけです

それが果たして別の話なのか、一時的な話なのかというのが、本当は問われるべき問題であろうと思います


80年代のレガノミックスは、一般に言われているのとは違って、大規模な財政支出と減税による「需要刺激による」景気刺激策でした。レーガンは言っていることはともかくやっていることは無茶苦茶ケインジアンでした。アメリカはそれ以後、蕩尽的消費社会突入してゆくわけですが、基本的に好景気インフレですしかし実際にはインフレ率はそうでもなかった。需要の増大を上回る供給がもたらされたかです。つまり輸入拡大です。この構造レーガン政権以後、現在まで基本的には続くのですが、では、81年から比較して、「一般アメリカ市民所得」は増えたのかどうかという話です。全消費者の消費可能量が増えたかどうかという話ではないですよ。リカードさんのおっしゃるとおり、全消費者の消費可能量は増えた、つまり市場は豊かになったに決まっていますしかしそれが、「一般アメリカ人所得」の増大につながったかどうかという話です

レーガンから現在までの話ですからね、すでに30年間の記録があるわけです

決して「一時的な話」ではありません。

結果は言うまでもありませんね。「パパはなんでも知っている」の頃は、パパがフルタイムで働けば子供大学に行かせられました。今では、ママも働いて、それどころかダブルワーキングをしても、かつかつの生活をしている人が大半になっています。そういう人たちに向かって、理論は正しい、おまえたちが間違っていると言っているのがサミュエルソンのシッポの人たちであるわけです


比較生産費説の理論完璧さにもかかわらず、どうしてこのような現象が生じてしまうのでしょうか。

答えは簡単で、産業ごとの特性が異なるからです比較生産費説は産業ごとの特性をならして、「単位」扱いするところからまります産業ごとの特性の問題には最初から対処しきれないというか、扱っている領域そのものが違うのです

例えばA国とB国がそれぞれ半導体カカオ豆に特化したとしましょうか。しかしこの両商品はそもそも需要量が違います。必要度合いも違います産業スタートさせる難しさの度合いも違います。他産業を発展させ、雇用を創出する能力も違いますもっと言えば収益性も違うわけです

不安定、低収益、低需要、低波及力の産業に特化した国、つまりモノカルチャーの国が国際経済の荒波にゆられて「豊かになる」どころの話ではなかった原因の根本はここにあります

労働集約的-資本集約的、高収益-低収益で相に分ければ4つの相が分かれることになります

国民雇用を確保し、そこそこ安定的な経済環境を構築する」のを目的にした場合もっと効果的なのが労働集約的-高収益産業です。ありていにいえば製造業第二次産業です

国民経済にとってはコアとなるこの産業が奪われたからこそ、「全体としては経済成長をしながら、格差の増大をもたらし、一般国民の貧窮化を招いた」のがアメリカの姿であるわけです

これに対して次のように説明するサミュエルソンのシッポがいます

給与の高い仕事転職するということは、比較優位産業労働力移転しているということである比較生産費説は労働者経済行動の中にあらかじめビルトインされている」

から雇用喪失は起きない、起きたとしても一時的な調整期間中ものだ、というわけですね。

あなた、30年間を調整機関と呼ぶ神経って、なんていったらいいんでしょうね。

東大に行っているあなた卒業したらゴールドマンサックスに入りたいなんて思ってるでしょ。給料いいですもんね。給料がいいってのは、生産性が高いということです。もうひとつ労働需要に対して供給が追いついていないということですあなたと同じレベルの人を400万円で雇用できるならそうしますよ、ロックフェラーでも。そうしないのは、需要に対して供給が追いついていないかです

失業率10%以上あってもそういう状況だと言うことです

農民が工場労働者になり、事務員になり、というところまではまあそこそこアメリカ労働者でも対応できたかもしれません。もちろんその過程でも脱落していった人はたくさんいるわけですが。

比較生産費説が言っているのはこういうことです製造業新興国に特化しても、先進国はさらに生産性が高い産業・職に移動してゆけばよい。みんながジョブスになれば1000万のアップル誕生して、たくさんのiPhone を手にできるよ!ということです

それが100年、200年のスパンならばあるいはそういうことも可能かもしれません。しかし現代においては変化はあまりにも急激でありすます


TTPを巡る議論で私が非常に気にかかるのは、TTP賛成派があまりにも気軽に「経済学」を看板にしたがるところです。そしてそれは、「おまえは経済学を知らない」と相手を貶めるために用いられているように見えます現実事象について具体的な論拠を求められれば、「経済学深淵でおまえには分からない」とばかりに現実の問題には何も答えないまま、モデルの話でけむにまきます

経済学はそういうものではありません。少なくとも、そういうものけが経済学ではありません。ガルブレイスが生きていたら、なんというでしょうか。

そうした言論的脅しに屈せずに、みなさんは分からないものは分からないと言ってください。納得できないものは納得できないと言ってください。説明できないのは説明できない人の責任であってあなた頭が悪いからではありません。

2010-06-09

君はまだエリートではない、エリートの卵であるに過ぎない

http://anond.hatelabo.jp/20100607214034を書いた奴に大学の先輩である私から忠告しよう。

君は「ちょうえりぃと」といわれる職場に就いたという。

しかしながら真の東大生なら知っているはずだ。書かないだけだ。

大蔵省財務省になり、司法試験ロースクールになり、ゴールドマンサックスが訴追された今、

もはや真の意味でちょうえりぃとな職場はない。

法学部助手は最後の聖域だが、金にはならん。

もう一つ覚えておくとよい。

日本組織はだいたいどこでもそうだが、35歳くらいまでかけてじっくり人を見る。

35くらいで、官庁なら有力局の総務課補佐→官房主要課の補佐→大臣秘書官となる者が現れ

同じように会社なら会社ごとに異なるしかるべきポストを与えられる者が出てくる。

その者こそが真のえりぃと。

それまでは試行錯誤の中で自らの中にリソースを営々と積み重ねることが必要だ。

そのリソースの積み上げ計画をしくじった大半の東大卒は、もはやただの一兵卒に過ぎない。

奇しくも、35歳という年齢は、大学入試の年齢のちょうど倍。

すなわち、18年積み上げて得た東大卒という看板は、同じ18年で朽ち果てるということだ。



んー、ここまでは前振りな。知ってる人だけが知ってる常識だから35歳になったら思い出してくれればいいや。

本題は、君が欲しがってるうらやましい生活なんだけど。

そっちは35歳の審判よりよっぽど簡単だよ。

いまの君が持っているものを土台にすれば、これから10年くらいガマンすればなんとかなるよ。

参考までに俺がやったことを書いてみよう。

1000万の借金がなかっただけで、あとは状況は変わらん感じ。

まず、とにかく金を貯めろ、借金は早く返せ。

資産運用しろ、そのための頭脳だ。10年後がターゲットだから1年で資産倍増みたいなバクチはせずこつこつ行け。

信用には事欠かないから、俺はマンション買って人に貸した。千万の位のレバレッジを賭けられるのは不動産投資くらいだ。

風俗とか絶対に行くな、金の無駄だ。今のエロ本は高品質だから我慢しろ。

車を買うのは都内なら馬鹿だ。北海道ならしょうがないが、可能な限り安い車にしろ。

君が書いているように、君に絶対的に足りてないのは資本だ。だったらそれをまず埋めろ。

俺は就職して10年で5000万の投資資金と、2部屋のワンルームマンション(うち1部屋は借金完済)を貯めた。

ちんちんに余剰資本をかけるのはその後だ。30過ぎてからで十分だ。

会社の女はどんなに美形の一般職でもやめとけ。人間関係が面倒だし35歳の審判を下す連中はそういうへまは見逃さない。

合コンは諦めろ。まともな女を引っ張ってくる幹事はその頃にはもう結婚してる。

ネットが手ごろだ。SNSでもツイッターでもよいからとにかく手を出しまくれ。

受験勉強と同じだ。簡単な問題を数をこなしていけば、難しい問題はいずれ解けるようになる。

30人くらいデートに誘えば、後半は3人に2人くらいのペースでベッドに持ち込めるようになる。

その前提として、美味いレストランと高級ホテルはしっかり頭に入れておけ。

山手線内のどの駅で待ち合わせしても、電車に乗らないで女性好みの美味い飯屋にエスコートできるくらい研究しろ。

無駄に高い記憶力はそのためにあるんだ。

これもちんちんにかける余剰資本だ。

30過ぎたら売れ残りばかりとかという妄言は気にすんな。今の女は計算高い。10くらいの年齢差は話術と金でどうにでもなる。

俺の場合は、30過ぎてから某六大学卒の超巨乳弁護士とか、卒業したての美人女医とか、キー局ではないが女子アナとか

20人くらいと寝た。チンチン乾く暇もないうっはうはであった。それくらいはなんとかなる。

で、飽きたので、付き合ってた女子アナと遜色ない美しさの、東大の後輩と結婚した。

女が欲しければ、結婚は遅らせろ。自分配偶者がいる不倫とかエネルギー無駄だから。人妻を食うのは美味いがな。

金を貯めれば家も買える。「デカい家に住んで夜景みながらシャム猫を撫ぜつつブランデーを傾けてる」ってな。

さほどでかくはないが、東京タワーがどーんと見えるタワーマンションを買った。

猫は飼っていないが、クリュッグシャンパングラスに注いで飲みながら「下々が下界をうごめいておる・・・」と呟くくらいはできる。

そうそう、女子アナ女医東京タワーを見ながらベランダでバックからやった。女子アナの声は通りが良いからタワーマンションによく似合う。

これもちんちんにかけた余剰資本だ。

まあ、たいしたことはないが、普通サラリーマンでもここまではできた。

日本人のあらかたに妬まれ嫉まれる暮らし」というほどかどうかは分からんが、まあそこそこ楽しくやってる。

35歳の選抜も無事切り抜けたよ。

あとな、頭の悪い増田が、親の力がないとどうのこうのって書いてて、あれはウソだから。

うちの親は日本を代表する級の大会社常務までやったけど、子供には今んトコなーんにも経済的にはメリットなす。

基本全部自前だから。

ヒントになるかどうか分からんけど、がんばってな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん