「市長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市長とは

2020-05-08

anond:20200508223837

特定市長懇意で、散々税金で便宜を受けて自分学長に収まるらしく、それでも批判されないように適当政府批判日本批判みたいのを言ってリベラルマスコミから批判を受けにくいようにしながら、「日本は衰退していくのが必然なのですから、せめて迷惑を掛けないように滅びろ!と言っています」みたいな事をほざく旦那芸みたいな人なんだから、間違いなく労働者の敵でしょ。今更劇団員の窮状を訴えても、あんたが上にいるならウンザリからさっさとどこかへ行ってくれ!としか思えない。内田樹とかもそうなんだけど、この適当日本批判すれば、マスコミ批判を受けにくいというのは本当にクソなんだけど、実際に受けにくいんだから、みんなやるよね、そりゃ。

2020-05-07

今、京都市長vsコロナやばい

コロナ禍で、しかお国が若干頼りにならぬ今、各自治体の長が良くも悪くもその存在感を発揮し、新しい一面を見せたり、リーダーシップを発揮したりしていなかったりする。

緊急の時こそ政治家の真の能力が見えてくるというやつであろう。

そんな中、京都の門川市長の対コロナバトルが非常に熱い。

3月になりなんのアナウンスもなくTwitterアカウントを削除し、市民とのコミュニケーションの密を絶ったことに始まり記者会見の回数も削減、テレビもごくたまにKBSに出るくらい。

市民市長コロナ対策に何を考えているのかまるでわからない。

京都市の各種支援も始まっているが、お決まりの如くアナウンスがまるで足りず、「京都」というなけなしのブランドを守るような個性ある支援策もない。たとえば観光産業文化産業など、京都からこそ支援したっていいだろう。

さて、3月時点で隠れ身の術に入った市長は慧眼であった。安倍さんよりも先を見通していた。

特別給付の各人10万円、なんと京都市は始まるのが6月であるという。オンライン受付も一向に始まらない。

実にはんなりしたスピード感である

まらないのは他の自治体でもそうだろう。が、京都ゴールデンウィーク明けの今からシステム開発をするための物件を探して契約しますという段階なのだからつよい、と思う。

これでSNSアカウントがあれば当然、市長には厳しい言葉京都中の大学生の年間落とす単位の合計くらいは投げかけられたであろう。それを見越して先に消していたのだから有能である

門川市長コロナの戦いはこれからも目がはなせられない。

なお京都府知事はもっと存在感がなかった。

うちの市長市民団体から地元素材の手作りマスク寄贈されてたんだけど、その後一度も付けてないんだよね

2020-05-06

コロナのおかげで

やっぱり市長とか知事とか若い人の方が良いな

状況を理解して、他社の意見を聞きながら決断してくれる。

のらりくらりとやってる人達を見てるとイライラする。

2020-05-05

防災無線

男性の声に変わって聞き取りやすくなった派と、

今までの女性の声のほうが判りやすかった派で揉めていた。

エコー対策がされた今日となっては

男性の声も落ち着いた感じでよいと思う。

ところで、初日放送市長だったのだが、

誰もそこに触れないのが興味深かった。

2020-04-30

地方公務員だけど、正直言ってコロナウイルスには感謝している

https://anond.hatelabo.jp/20200414081421

地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……

先日これを読ませてもらった。

俺はこの人とは対極の立場にある。

コロナウイルス関係ないんじゃなくて、むしろコロナウイルス感謝している。

こいつのおかげで俺の肉体的・精神健康が著しく改善しているからだ。

イベント仕事をしている。

美術展とか文化祭とか成人式とか、スポーツ大会とかウォーキング大会とか、子どもらの表敬訪問とか夏祭り運営とか。

最近までは聖火リレーコース案を何通りも作っては否決され続ける日々を過ごしていた。

大きい自治体はぜんぶイベント会社委託できるが、小さい自治体だと職員が直接企画したり運営している。

イベント会社のと比べるとショボい内容に違いないうえにノウハウもないので苦労が多く、必然的長時間労働になる。

昨年の時間外労働の月平均は90h(うちサビ残が60hくらい)だった。

アイデアが出ない企画会議、終わる気配のないイベント準備、そのうえ日に2時間以上は接客に使う。

今3年目だけど、1年目の9月頃から心療内科に通ってる。

メンタルが弱ったら味覚に影響が出ることを学んだ。納豆ごはんポン酢を使って、梅干し野菜を載せたやつ)が好きだったんだけど、味を感じなくなった。ゴムを食べてるみたいになった。

ここまで言ったらわかってもらえると思う。

いろんなイベントが、ぜんぶ中止になってるだろ?最初の頃は中止対応で大忙しだったけど、今ではそれも落ち着いて、公務員人生史上、初めての定時帰りの日々を実現している。

幸せだ。

こんなに幸せで満ち足りた気分になったのは大学生の時以来だ。

帰り道にコンビニで買ったばかりのアイスクリームを食べながらそういう思いを感じている。

ただ、上の匿名ダイアリーを見ていて感じたのは、自治体によってコロナ対応にかなりの差があることだ。

上の人がいう状況は、俺が働いている自治体とは違う。

具体的に気になったのは以下の点。

・在宅勤務とは言うけど情報流出対策で何も資料が持ち帰れない

こちらではそもそも在宅勤務が始まってない。一部シフト制や有給取得の奨励で何とかしている。隣にある部署建築系)は課単位グーグルドライブ登録しているので、やろうと思えば自宅に居ながら仕事ができる。俺がいる部署価値観だと、みんな普通にファイル持って帰りそうな気がするし、上司も見て見ぬ振りをする確率が高い。

・その状況で保障や呼びかけのためとして仕事が増えてる

→むしろ減っている。公園花見客注意喚起したり、「体育館が使えなくなりました。予約をされていたのにゴメンナサイ」といった仕事は増えてるが、偉い人が出した方針として現場仕事自粛するような通知が出た。土木とか税務とか福祉の連中は内心喜んでるはずだ。

仕事の量は減ってない(年度初めに出した計画からズレましたってことになると予算管理的に許されない)

→本当だとすれば、自治体の大きさが原因のような気がする。でかいところだとこういう文化になってしまうんだろうな。うちは吹けば飛ぶような小さい市町村なので、形式よりも現実重視だ。県庁とか政令市みたいに、法律形式にこだわってたら組織崩壊する。そういう文化の違いは、研修の時に他市町職員の話を聞いていてしみじみ感じるところがある。

ここ最近はてな匿名ダイアリー記事を読んでいて感じる。

コロナ流行してからしばらく経つけど、最近では身も蓋もない論調も受け入れられつつある。

コロナウイルスで肉体的、精神的、経済的に苦しんでる人が多くいるのは知っている。直接見たり聞いたりもしている。

でも、はっきりいわせてもらう。

俺みたいに、コロナのおかげで助かってる人や会社マスク製造メーカーとか...)も少ないけどいるし、助かってる面だって少しはあるよな?

もし、そういう人がいたら教えてほしい。いなかったらごめんなさい。

追記

この記事推敲中に起きたこと。

今いる部署定額給付金10万円の担当部署になった。偉い人が決めたらしい。市長室の隣にある部署から数十通の総務省通知が転送されてきた。

俺が座ってる机のすぐ近くに、受付窓口と給付対象者照合用のパソコンを置くらしい。

最初に聞いた時、心臓がゾゾってなった。心臓から流れ出た血が逆流してきた感じ。

しばらく動く気力がわかなかった...

お客さん何人来るんだろう?市民の数を平均世帯人数で割ったらいいんだよなって思って計算を進めようとしたところで手が止まった。計算やめようって思った。

今はだいぶ楽になった。また地獄に戻るみたいだ。ゆとりのある生活さようなら...

俺の中にあったコロナ感謝する気持ちはまだ残ってるのかな?これから検証してみたい。

維新国会議員は何もしてないのに評価がある理由

維新国会議員特に何もしてないが、維新知事市長大阪限定で成果を出してるのでしたように見える。

少数野党政権と連立もしてないのになんか仕事してる感を出せる。

考えた人天才やな。

2020-04-29

岡村隆史藤田孝典氏は、過去の「貧困ビジネス」について…

釈明なり謝罪なりするべきではないか

それなしで、聖人君子のように振る舞い、他人糾弾するばかりではね。

---

選択】「下流老人ブーム火付け役に 「貧困ビジネス」の過去

https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207

http://archive.is/UlJSu

"10万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。

著者の藤田孝典氏はメディアから引っ張りだこになっている。

しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。原因は藤田氏の“前科”にある。

NPO『ほっとプラス』の代表理事を務める藤田氏が、前身となるNPO『ほっとポット』を埼玉県設立したのは2006年

同法人は「貧困ビジネスのもの」(福祉業界関係者)だった。

家賃7万~8万円の格安な一軒家を借りて、生活保護受給者を5~6人居住させ、

家賃補助上限の5万円を徴収していたという。

1軒当たり約20万円の“利益”を生むこうした住宅10軒以上経営していたのだ。

また、ほっとポット時代には赤字が出ると申告して、さいたま市から補助金を受けた事業で700万円の黒字を出した。

赤字を装う粉飾書類を提出した可能性」(地元関係者)まで指摘されている。

また、「4~5年前まで、ホームレスに同行して生活保護受給手続きサポートする事業を、

4万2000円の手数料を取って行なっていた」(別の福祉業界関係者)。

これは弁護士法抵触する可能性があるという。藤田氏に“反貧困ビジネス”を訴える資格はなさそうだ。"

--

吉田一郎議員

 そして、ちょっと話も出ましたけれども、生活保護費、314億6,124万円ですか。前年より1割以上、30億円以上ふえているわけです。これ貧困ビジネスという問題が非常にこの生活保護の増大の中の一因、あくまで一因ですけれども、一因になっているのではないかと思うのです。やはり本市でも、先ほどちょっと話出ましたけれども、こういうふうに生活保護申請に同行するというふうに事業にしてしまっているのです。書いています、これ。生活保護申請支援申請同行及び審査請求、不服申し立て手続支援なんていうふうに事業にしてしまっているわけです。こういった団体がまかり通っている。これは、果たして弁護士資格がない人が申請に一緒にくっついていって手続をやっていたら、これ非弁行為として法律に触れかねないのです。そういった団体を何かさいたま市市長がお墨つきを与えて、新しい公共のあり方を考えるなんて言って一緒に対談やってしまうというのは、これ私は大問題だと思います。私いろいろ調べたのですけれども、ほっとポットという団体です、昨年あったのは。そこの代表の方、調べたところ、人件費のほかに役員報酬代表のみが得るお金413万円取っているわけです、人件費とは別、給料とは別に役員報酬として。そして、生活保護の同行支援事業、あと障害あるのではないですか、では障害手続いかがですか、ほかのそういった申請支援も含めて4万2,000円取っているという話なのです。生活保護生活料って8万円なのです、1人の場合。その半額以上に相当するお金申請同行、申請支援だ、そういったさまざまなサポートだといってお金取ってしまって、そして代表の方は給料とは別に413万円報酬を得ている。こういった団体、私は本当に、新たな貧困ビジネスではないかと思います。こういったのとはきっちりさいたま市は一線を画して、市長はお墨つきを与えるべきではない。こういった人が、また民間との連携をなんて言ってきても、いや、市長、会うではないです。私は、こういった新たな貧困ビジネス、こういったものは根絶すべきだと思います

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/saitama/SpMinuteView.html?council_id=404&schedule_id=9&minute_id=53&is_search=true (さいたま市議会議事録2012/3/16)

-

吉田一郎議員

 では、資料のほうをお願いいたします。貧困ビジネス、これをわかりやす説明した、時間もないので、大宮の三大文化の一つ、漫画説明しますけれども、要するに1番、NPOとかがよく市内のみならず、県内都内、各地でホームレスの方とかに、困っていることありませんか、生活保護制度受けませんか、私がついて行けば大丈夫ですよ、こういうふうに声をかけると。そして、2番、では、その前に契約書にサインしてください。生活保護申請同行サービス4万2,000円いただきます。分割払いも可ですなんて言うわけですね。そして、3番、実際に区役所に行って、この人に生活保護を出すべきだと、こういうふうに押し問答して、4番、実際保護費が出ましたと。おめでとうございます私たち運営しているグループホームにどうぞと案内して、そこに住んでくださいとやるわけです。

 そして、結局一軒家を借りてグループホームというふうに運営しているのですけれども、大体1軒につき5人ぐらいもとホームレスの方を住まわせて、市から住宅扶助の上限ぎりぎり、4万7,000円、5人分。かつ、入居者のほうからも共益費だといって1万円、これは5人分取る。そうすると、このNPOには28万5,000円毎月入るのです。

 一方で、この一軒家を幾らで借りているかというと、8万円ぐらいで借りているわけです。家主に払うのは8万円。となりますと、この1軒のグループホームで毎月20万円粗利が上がる。私が問題にしていましたほっとポットという団体場合ですと、こういったのを15軒持っていると。3年間で2,000万円以上トータルで利益を上げていると、こういった実態がございます。これが貧困ビジネス実態だということです。

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/saitama/SpMinuteView.html?council_id=405&schedule_id=5&minute_id=6&is_search=true (さいたま市議会議事録2012/6/12

-

藤田孝典」「ほっとポット」で議事録検索すると、いろいろ出てきます

2020-04-27

anond:20200427214320

市長が国や県の持ち物を好き勝手できるわけないだろ

アホを晒す

2020-04-24

スピーカー大音量流すのやめてもらえませんか?

竿竹屋「たーけやー さおだけー」

政党「あーべーがー」

町内放送A「迷い人ー」

町内放送B「春の交通安全ー」

町内放送C「振り込め詐欺電話ー」

町内放送D「市長です 不要不急の三密ー」

2020-04-22

孫に騙される市長たち

カネに困っている政商の孫が、無利益提供するわけがないでしょうに。

から高い請求書が届きますよ。

そもそも利益って、どうやって証明するの?

2020-04-21

国や行政による特定業種を叩かす批判反らしだよなぁ…

明らかに政府行政企業や業種をスケープゴートにしようとする動きがあるよね。

ニュースを見ていても通勤風景すらマスコミが叩きにかかっているのは判る事だしねぇ…。

企業からすれば要請だけではなくきちんと支援してよと言う話になるよなぁ…

営業継続パチンコ店公表へ 西村大臣危機感

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000182278.html

まずは要請だけではなく、きちんと粗利保障しろよとパチンコ店に限らず思っている事だろうよ。

存続の為に営業せざる得ないのが現状なのだから

大阪はどちらにしろ店舗名公開で草

新型コロナ大阪府知事「店名公表なら補償」 公平性の確保にハードル (1/2ページ)

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200408/bsm2004080655001-n1.htm

緊急事態宣言から2週間、大阪では休業要請 無視の店公表

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3960922.html

それにしても保障限定的だとかそう言う話が出ているので、営業を止めたくてもせざる得ない所も多いのかもしれないよね。

実際ナイトクラブ風俗関係厚労省でも当時補償外みたいな話もあったし、都の方でもそう言う話が当時あったのは事実から

実際は閉店している店舗の方が多いみたいだね

マスク配布して営業する派遣風俗店も…緊急事態宣言下の風俗は今!? 大阪の夜の街を歩いてみた

https://maidonanews.jp/article/13305757

やはり閉店には応じているけど、支援を受けるのは難しいと言う構図みたいだねぇ…。

それなのにこう言う話出る方がおかしいのだけども。

やはり正義マン仕業みたいだね

大阪府に「対象店が営業してる」匿名通報500件超

https://www.nikkansports.com/general/news/202004200000470.html

まぁ、大方の予想通り、この手の正義マンコロナ禍を盾にして暴れていると言う構図だったみたいだね。

この手のクレーマー気質人達特定業種を潰す為ならば、この手の騒動すら平気で悪用する人達なのは事実から

何もパチンコ風俗関係に限らず、飲食店すらクレームをつけたりしている事例もあるらしいし、特定施設に対してはコロナが出ていないにも関わらず、出たと言うデマが流れていると言う話も聞いた事があるので、大方そういう事だと思うよ。

何にしてもこの手の正義マン染みたクレーマーコロナ禍でなくても多方面に多大な迷惑をかけているのは事実

過去の事例で見れば、それこそフェミニスト赤十字に対する献血ボイコットJAに対する営業妨害等の事例もある訳だしね。

今にこの手の正義マンによるクレーマー社会問題として、逆に問題視される事になるだろうよ。

別件だけど、今だ風紀がどうとか言ってマスクは白以外認めないとか言っている残念な方もいるみたいだし、この手の連中は本当の意味で逆に害にしかならないなと思う。

しかしこの手の方々って妙に詳しかったりするけど何でだろうね?(白目)

お前が言うな

橋下氏 西村大臣を“公開説教”「歳費2割カット国民騙すの良くない」「ズレてる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000029-dal-ent

お前が言うなだよね。

橋下氏や松井市長ももこコロナ禍を悪用して、マイナンバーの普及に利用しようとする発言をしたりとか、本来給付しないといけない所を貸し付けをするだとか空気読めない発言ばかりしていたわけだし。

2020-04-15

維新国会議員は何もしてないのに評価がある理由

維新国会議員特に何もしてないが、維新知事市長大阪限定で成果を出してるのでしたように見える。

少数野党政権と連立もしてないのになんか仕事してる感を出せる。

考えた人天才やな。

2020-04-14

anond:20200414230550

実際どうなのかはしらんけど、市議会議員リーダーとは違うんじゃないか

基本的にはリーダー的部分は市長が担うってのが前提な気がする。まあドンみたいなのが現れて・・みたいなのもあるから違うかもしれんけど

東京人狩り、始まる

感染差別 助長する言動

先月26日、鹿児島県内で初めて感染者が確認されたあと、感染した女性が立ち寄っていた姶良市スーパーでは、従業員から、「立ち寄った施設で、『あなたには使ってほしくない』と言われた」などの報告が寄せられているということです。

このため姶良市は、ホームページに不当な差別偏見いじめは許されないという市長メッセージ掲載しました。

さらに8日夜、鹿児島市転入した高校生感染が分かるとツイッター上では

標準語を話す人は隔離対象」とか、「鹿児島に来る人には何かしら罰則規定を決めていい気がする」などといった、極端な意見投稿されています

社会心理学が専門で、東京大学大学院の関谷直也准教授は「感染者が差別に苦しむことが繰り返されると、感染経路が追えなくなる可能性も出てくる。

新型コロナウイルス自分たちに近づいている不安の表れだが、差別偏見に結び付けることはあってはならず、人権問題として考えなければならない」と話しています

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200409/5050009868.html

住宅など6棟焼ける火事 “新型コロナ引っ越し男性死亡

11日朝、岩手花巻市商店街で、住宅店舗など6棟が焼ける火事があった。

この火事で70代の男性が亡くなった。

この男性は、新型コロナウイルス緊急事態宣言を受け、入居予定日より早く東京から花巻市に引っ越すために来ていた。

警察では、出火の原因をくわしく調べている。

https://www.fnn.jp/articles/-/31149

東京人狩り回避ペーパー

https://i.imgur.com/bb9XNF5.jpg

こちらの掲示板ネタにされていたので話題に上げました

Anarchy実況

https://agree.5ch.net/liveanarchy/

2020-04-13

まともに働いて納税してる奴は馬鹿を見る

日本国憲法第14条には「すべて国民は、法の下に平等とある

今回の給付金30万円は、その法律に基けば違憲という事にはならないか

薄給必死納税しているサラリーマンは、嫁がパートをクビになってもマスク2枚のみ。しかし客が減った風俗業や計画的失業タクシー運転手には30万円給付

平等もクソもない。

とある調査によると、風俗嬢(売春婦)のほぼ100%近くが脱税しているそうだが、そんな奴らに俺達の血税プレゼント

この度富士吉田市では、独自判断で全市民に1万円を給付するとか。

市長堀内さんは「市民不安気持ちを少しでも払拭出来れば」と、今回の給付に踏み切ったそうだ。

まさに市民国民気持ちをよく知り、想像出来る素晴らしい政治家

税金を我が金と思い、国民の命より春節の稼ぎを優先させた安倍ちゃん堀内さんに国政を任せ、うちで踊るYouTuberにでも転職なさったらいかがでしょうかね~

anond:20200413084222

でも何人感染しようが死のうが欧州民主主義問題だなんて思わないし、ニューヨーク市長は頑張ってるから支持するけどアベはムカつくから叩くわけでしょ

まり何人死んだかなんてどうでもよくて、結局普段好き嫌いけが全てといういつもの話でしかない

2020-04-11

いや財政悪化したのは…

その大阪財政をより悪化させたのは何物でもない維新だったと言う指摘もあるのだけどね…。

それこそ黒字に見えているのは府債を発行していたからと言われていたから。

しか松井市長10万円貸し付けと言う自民政府以下の案と言い、橋下氏のこのコロナ禍の現金支給に乗じてのマイナンバー普及に悪用しようとしている発言と言い、維新人達は口先ばかりな人達も多いと思う。

2020-04-10

大阪市松井市長新型コロナウイルス感染防止策の一環として、「大阪メトロ」に対し、今週末、御堂筋線谷町線など7つの路線について、電車運行本数を2割削減するよう要請したことを明らかにしました。「大阪メトロからは、対応可能だという回答を得たということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380261000.html

外出した人間が確実に感染するように、電車運行本数を減らすとか、策士だなw

2020-04-09

ここ20年くらいNTT出身議員とか松下政経塾出身でろくでもねーんだから

GAFA出身日本人議員とか市長とか出てもたいしたこと無さそうなんだよな

AIサポートがあれば別かもしれんが

2020-04-08

[B!] CNN.co.jp : 米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻

声明の中でウォーカー市長は、「私は警察に対し、妻を外出禁止命令違反した一般市民として扱うよう指示し、特別扱いはしないよう促した」と強調している。

市長すごい!

じゃなくて、この身内に対して特別扱いしない態度が普通よな。

2020-04-07

anond:20191229231353

システム関係ってお勉強必要な分ブラックボックス化というか仕事の囲い込みが非常に多いと思う。

>虫一匹湧かないようなガラス張りの無機質な管理運営体制で成り立っていたはずがないわけで、何が言いたいかというと市長しだいというのは全くその通りでしかしこんな掘っても掘っても不正が出てきそうな金にも評価にも繋がらないスパゲッティ不正塊り

この通りなんだけど、「よくわからいから、システム関係は〇〇さんいおまかせ」みたいな感じで「〇〇さんにしかからない仕事」みたいのが長年肥大した結果こういう結末が起きる

2,3年で異動する管理職はここにメスを入れない。係長級あたりが「おかしいぞ、なんとかしないと・・・」と思っても「〇〇さん」は管理職に「システムはまあ、難しいですから。(嫌ですけどアピールを臭わせつつ)仕方ないからボクが泥かぶるんスよ。」と言って、係長には「パッケージ仕事を合わせるか、ボクが属人的仕事するか、どっちかしかないですけど???」みたいなことを言う・・・そして一般係員の要望をなんでも聞いて「〇〇さんは頼れる」とアピる・・・

どこの部署、どこの自治体でもありそうです

2020-04-05

anond:20200405104402

「国のせいではない」のはある意味正しい。「出歩く馬鹿のせい」というのは半分正しくて半分間違い。

例えば、あなた市役所に勤める公務員だったとして、出勤する事を義務付けられていれば、あなた単独の考えで、出勤しない意思決定を下せるだろうか?市長から指示されたら在宅できるかもしれない。もしあなたが、地方自治体の長なら、誰のどのような判断を指針として指示を出せるだろうか?国の判断が欲しいとは思わないだろうか。

2020-04-04

維新松井市長と橋下氏のダメさが改めて判った

論外。

正直まだ現在自民の方がまだマシなレベル

コロナ禍で生活困窮とか言っている時期ですら貸付だのマイナンバーだの言っている時点でダメ

この辺判っていない時点でどうしようもない。

本当維新政権にいなくて良かったと言うツイート同意せざる得ない。

もうこいつらどうにかした方が良いよなぁ…。

この段階でこんな事言っている時点でマジで終わっているし、危機感すらない。

寧ろこのコロナ禍を利用してマイナンバーを強行させようと言う悪辣さが出ている。

喜多議員最近少しはマシになってきたからどうかと思ったら、やはり維新維新しかいね

論外すぎて話にならない。

こんな事言いたくないがまだあの自民の方がマシなレベルだよ(苦笑)

正直この問題、一番まともな案出しているのが野党ではなく、自民安藤裕議員100人と言うのが一番悲しい所。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん