「市長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市長とは

2020-07-03

地元の有力者じゃなくて弱者お金あげたら良かったのに

社会的弱者差別されたり排除されたりで貧困に追いやられている

そういう困っている人たちにお金をたくさんあげて欲しい

市長になんか配らんで良いでしょう

2020-07-02

小田原市長のグレーゾーン攻め

コロナ対策として「ひとり10万円」と選挙公報に書き、当選後「それは国からの定額給付」と発言したために炎上中の守屋市長

選挙公報

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/434382/1-20200510204214.pdf

本人の釈明

https://twitter.com/moriyateruhiko/status/1277503208148004864

もう二つばかり、グレーゾーン?をめっちゃ攻めてることがある。

1.やっぱり怪しい公約

生活を守るとして炎上している10万円の記載以外にも、児童扶養手当5万円と選挙公報記載がある。

だが、この手当、先月上旬支給済みだ。5月選挙告示前、4/30には発表されていた。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/kosodate/assistance/childrearingallowance/p29484.html

まり加藤前市長の成果として、5万円支給されている。

このあと追加で5万円出すのかな?それとも、5万円は支給済みっていうのかな?

2.怪しい選挙ポスター

https://twitter.com/moriyateruhiko/status/1257846272981037063/photo/1

守屋市長本人がTwitterにあげている画像だが、小田原市内にはあちらこちらにこのポスターがある。

重要なのはこのポスター選挙期間中も掲示されていたこと。

Wikipedia選挙ポスターの項目を見ると

しかし、法第143条第16項・第19項により、特定期間(任期満了から6ヶ月前及び選挙事由発生告示の翌日から選挙の期日)まで、公職候補者や後援団体政治活動のために使用されるポスターで当該公職候補者等の氏名または氏名が類推されるような事項を表示するポスター(いわゆる個人ポスター)を掲示することはできず、代わりに選挙期間以外なら後援団体となっていない「その他の政治団体」又は「政党政党支部」の政治活動に用いられるポスター(いわゆる政党ポスター)を掲示することができる。

となっている。

掲示主体はよく見ると「世界が憧れるまち小田原を作る会」であり、市長の氏名はどこにも書いてない。

だが、

候補者氏名が「守屋輝彦」に対して

・「守」る「輝」くという表記

・同一のゆるキャラ

・同一の配色

状態は、「氏名が類推できる」状態では?と思っている。

2020-07-01

anond:20200701175455

河井家から「断ったけど無理やり渡された」ってどっかの市長が言ってたぞ、悪いことと理解してるやん

2020-06-30

黒人「なぜブクマカ泉佐野市に『ごめんなさい』が言えないんだい?

[B! 裁判] ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489311000.html


黒人「ヘイ、ジャップ! どうしてはてなブックマークブクマカたちはイズミサノ市に『ごめんなさい』が言えないんだい?

   平等であるべき法よりもムラ社会の慣習や空気を優先するなんてそれでも本当に日本近代国家と言えるのかい

   BLM運動スローガンは『I can't breathe』だけど、そんな日本社会に疑問を抱かず国にお追従するだけだなんてYouたちはとっくにbreatheをcanしてなかったようだね!

   ブーシッ!」


何も言い返せなかったわ、、、


TakamoriTarou そらそうだろ。これで泉佐野の主張が認められたら、ガチガチ制度を固めたら運用が難しくなるから趣旨説明した上で信頼関係に基づき罰則等は設けない、と言う運用が全滅する。

RRD だからさあ、法ってのは条文の文字国語辞典的に文法解釈して読むものじゃないんだっつーの。趣旨や前提条件ってのも法なのよ。後だしじゃんけんだの素人法律談義はネットで腹一杯。

Gl17 条文のスキマを突いて主旨を逸脱するのは脱法というやつでけして合法じゃないので裁判では通用しない、仕方ない事情があるとかならともかく。関西なら維新系等が法曹出身でもよくやらかすけど。

augsUK 泉佐野市イメージは、あの自治体ねという感じに固定化されたな。恥ずかしい人たちの街

ryun_ryun 泉佐野市は全国からふるさと納税を集めたが、日本中のヘイトも集めてしまった感。この汚名はずっと残りそう。

[B! 裁判] “ふるさと納税訴訟泉佐野市の訴え退ける 大阪高裁 | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265041000.html


daruyanagi 泉佐野のやり方が正しいと思ってるなら頭おかしいと思うで(歴史的経緯も含めて

ken-skatan 自業自得かと?>泉佐野市。国は府に呼び掛けて納税者から奪い取った交付金没収するようにしないと。

ryun_ryun 法律ってのはそもそもから百まで全部細かく規定できない。泉佐野はそれを踏まえて抜け穴を悪用しまくり、より厳しい規制を招いて他の自治体迷惑を掛けたので一切擁護はできん。

furyrage どっちもだめだなあ どっちかって言うと泉佐野がだめ

[B! ふるさと納税] 総務省の「泉佐野市いじめ」が止まらない…!ふるさと納税報復か(磯山 友幸) | マネー現代 | 講談社(1/3) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/70259


irose 地場産業でも何でもないんで、こういうevil自治体はいったん枯れた方がいい。/改定制度では地場産業活性の指標提示義務化されるだろうね、泉佐野市のせいで。

ken-skatan 市長発言に(すぐに他人責任を押しつける)韓国臭がするなw。 泉佐野市不祥事クズペテン師うそつき

taruhachi 私の中で泉佐野市という名前だけでもう居直り強盗と同じ扱いになってしまった。

eiki_okuma 子供じゃないんだから、明文化されてなくても分かるでしょう……。

Panthera_uncia 吉野家生姜全部食べちゃう人と同じだから(規制されても)仕方ない

hate_flag 法律というのは立法意図に即して条文を解釈しないといけない。脱法的な運用は条文に違反していなくてもやっちゃダメ。なのでこの処置は当然なのである。(ふるさと納税制度のものの異常さはさておき)

blueboy 「もっと他の自治体の金を盗みたかったのに」という泥棒の弁。もう盗めなくなって、残念だね。 (おれは泥棒ルールを守っていた、と威張る泥棒。)  → http://openblog.seesaa.net/article/451158022.html

[B! 泉佐野市] 痛いニュース(ノ∀`) : 【ふるさと納税泉佐野市後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ - ライブドアブログ https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1990127.html

河村リコールさせなくちゃ

減税日本も案外弱い(圧倒的少数与党)ので、市長不信任決議を通せば一発だろう

2020-06-26

公職選挙法違反をしても大臣辞めるだけでいいし、

100人近い受け取った側も市長議員も続けられるんなら、

今度の都知事選、当日にもネット投票したとか応援ツイートして、

みんなガンガン公職選挙法違反すればいんじゃないかな。

検察はわかってんのかな。

記者福島香織氏だけどさ

今の都知事みたいに、いずれは政治家としてどっかの市長知事国会議員とかの椅子を狙うと思ってるんだけど、いつ頃になるのかな?

2020-06-16

区役所で揉めている増田寿丸イテメモでょ敷く焼く(回文

おはようございます

私さ、

確定宣告間違えてって話ししたっけ?

でね、

税務署に行ってきて書類などなどを提出しに行ったわけなの。

そんでその足のついででダッシュして、

役所にも行ったのね。

区民税どうしたらいいの?って

そしたらまあ修正したものがまた届きますから大丈夫ですよ!って役所の人言ってくれるじゃない。

税務署も、

グーグルマップで調べた口コミによると、

さすがのお役所塩対応ですねってたくさん口コミがあったから、

私もいじめられるかと思って構えてたんだけど、

書類提出するだけで大丈夫ですよ!ってあっけなかったわ。

受付の今田耕司さんに似たペッパー君に受付番号の印刷された札を持たされて待っていたんだけど

午前中一杯かかると思っていたのが一瞬で用事わっちゃったわ。

ここにもペッパー君頑張って働いてるのねって感心よ。

そんでもって、

用事も終わっちゃったから、

優雅サンドイッチミルクたっぷりアイスヒーコーを楽しめちゃってる余裕をかましているわ。

でね、

役所の税務課の窓口で朝から誰かと職員さんが大きな声上げて揉めてたのね。

よく内容は分からないけど、

きっと税金を払うのか払わないか問題じゃない?ここの窓口で起こる出来事と言えば。

そんでね、

窓口に来た人があまりに頭に来てたみたいで、

表に出ろ!やったるわー!ってな勢いなのよ。

職員さんも慣れた感じで、

そこは笑福亭仁鶴師匠ばりに四角が丸く収まったのか収まらないのかよく分からないけど。

例えば例えばよ、

それが仮に拳で話が付くようなことだとしたら、

窓口に来た区民が負けちゃったら、

もうこれはどう足掻いたって払うもの払うしかないわよね。

最悪職員さんが負けたら払わなくていい!って仕組みはないかも知れないけど

マイクハガー市長役所だったら、

拳で話し付けようぜ!ってなるから

大人しく納税しなくちゃって思うわ。

役所でもああいう拳担当職員さんが居れば、

もっと穏やかに物事が行くんじゃないかしら?ってファイナルファイト脳が思っちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ベーコンレタストマトサンドタマサンドよ。

違うお店のサンドイッチだけど美味しいわ。

たまにはこうやって変化を楽しみたいものね。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツとまだ何故かあった国産レモンを搾って

炭酸割りの柑橘系炭酸ウォーラー

スカッとキメたいところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-06-15

山本太郎公職選挙法違反にならないの?

都民10万円配るのって公職選挙法違反にならないの?

選挙期間中の金銭の授受は禁止だけど、選挙が終わって当選した暁には(公庫から)配るよって、金銭の授受にならないの?

私財から配るのはどうなんだろう?

東京都人口が多すぎるからまり金額上げられないけど

もし許されるなら、どこかのIT社長とかがどこかの市区町村レベルで「有権者100万円配ります!」とかできるわけよね?

悪用しようと思えば、選挙なんていつ開催されるか分かるわけだから

来年○○市の市長立候補して、当選した暁には市民100万配ります

と言って選挙1年前に引っ越しする人を集めて、100万円もらったらUターンとかすれば

ひとつ破産できるよなぁとか

色々考えちゃったよ。

anond:20200615090019

多分わかってながらわざと言ってるんだと思うけど組織属性で違う


組織運営に対する責任を最終的に誰かが担う必要があって警察や国ってのは増田が言うように組織

それに対して黒人というのは生まれ持った属性黒人全体の行いに対して誰かが責任や統制を持つものではない


レイシストコップが規則を破って黒人を不当に殺したってのなら警官個人を叩けばいいけど警察の仕組みや規則自体瑕疵が見られるのであれば当然組織が叩かれる

ただ今回のウェンディーズの件で市長警官解雇要求をしたり本部長が辞任したのはよろしくない

ガス抜きのために本来であれば正しい規則まで誤っているという認識をさせるとどこまでも譲歩させられて治安維持機構としての機能警察が果たせなくなる

人権派気取りが結果的社会の仕組みを悪い意味で壊してるのが現状でしょ

2020-06-13

バックトゥザフューチャー黒人差別

80年代映画にはありがちなことだが、日本では「善」のイメージが強いバックトゥザフューチャーも実は露骨黒人差別的な描写がある。

例の「チャックベリー白人からロックをパクった」描写(忘れがちだが作品に出てくる黒人には『人権』のない時代で、そんな彼らから音楽すらも奪う)や、黒人市長のもとではホームレスが増えている描写など、ギャグの体を装っているがかなり黒人蔑視が目立つのだ。

監督ロバート・ゼメキスは他の作品でも人種描写の悪評が高い人物である

この作品国民的人気があるのは日本くらいで(アメリカではオールタイムベストで選ばれることは少ない)、前述の点も海外では批判されている。もちろん「過去作品であることは前提として」だが。


からあえてこの作品を、今の時代、今まさに黒人によるデモニュースになっているこの瞬間に地上波放送することを、「往年の名作が放送された」などと喜んでばかりでいいのだろうかと思う。もちろん放送するなとは言わないが。


SNSでもトリビアを書く人はいるが、こういった問題点に一切触れないのもそれこそ映画好きとしてどうなのだろうと思ったので、書いてみた次第。

2020-06-09

anond:20200609190521

一理ある

俺が市長かなんかになったら服を着てはいけない条例作ったろ

2020-06-06

市長退職金を22円にするとか、公務員10万辞退や没収やら、国会議員給与返上やら、大企業不祥事役員報酬返上やら、

どうしょうもないマネーセンスのない国だ

基金をつくるとかまるごと寄付するとかファンドを立ち上げるとかエスタブリッシュメントならもっと色々あるだろ。エリートさえ乞食脳かよ

2020-06-05

anond:20200604144451

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36968149


さすが、明快なメッセージ希望を与えたと絶賛されたNY市長

市民民度が高く、安心して暮らしてる

日本のアベとは大違いだな

やっぱり、欧米を見習わなきゃな


まじ、日本左翼はいったん表舞台から消えろよ

町山とか、あのデモを称賛してっからな、マジクソ

2020-06-03

10万円の申請をしてくれたら代書代3000円 https://anond.hatelabo.jp/20200603084031

普通駅前チケットがあるんだけど、ないから、チケット屋に2000円で

5000円

パンツが付いて3万円コースはい個別案件があるので5千円コースがいい

いやまじで、過払い金請求というのでググってくれ。ふつう駅前に、申請ならうちで!1万5千円ぽっきり!とか看板があると思うだろ。ねーんだよ。市長なにやってんだとおもっちうから、しゃ安倍内閣支持率急変動しちゃうし、巨人阪神戦視聴率が急上昇だよ。

2020-06-02

維新大阪コロナ対策で株を上げて政権に近づいた

大阪コロナ封じ込めに成功した維新は次の国政選挙議席を増やすと予想する。

大阪のような大都市圏知事市長というのはミニ国家首長のようなものから、それを上手く運営できた実績は、国政も上手くやれると有権者を期待させる。

大都市運営は「政権担当能力」の証明になる。アメリカ大統領州知事を経た者が多い。

野党政権交代できない」→「政権担当能力有権者に示せない」→「だから野党政権交代できない」というループを断ち切るために、民主その他の野党も、都道府県知事大都市市長を送り込んで活躍させる戦略を取るべきだろう。

2020-05-31

世を捨てて、寺にこいとか、そういう話のとき

世を捨てないから、未練を残したから だめだったのかもしれない。

あまくみちゃいけない。世の中を。たとえば、相手市長なら 下手すりゃ 市が敵になる。政策一個 そういうことは起きえる。とはいえ、むずかしい。たすかりたかった、だけなんさ。

2020-05-30

anond:20200530181504

よくわからんけど、他人10万出させるなんて影響力のない一般人には普通無理だろうし

そりゃ話にも登らないのは当たり前なのでは・・・

市長とかのそういう影響力ある人が提言したという話は実際あるわけで。

2020-05-29

会計年度任用職員になって2ヵ月経ったので感想を綴ってみる

女。40代前半。夫と子ども2人あり。4年前にハローワークに出ていた市役所臨時職員求人に応募して採用された。

今年から会計年度任用職員(以下会任)というものになって色々と変わった。ちょっと前に待遇ニュースになっていたので、実際に働いている私の感想を述べてみたいと思う。主に臨職から会任になった前後の働き方や福利厚生について書く。

その前に、市役所臨時職員になった動機と勤務内容を書いた方がいいと思う。

子どもが塾に通う年齢になって、夫の収入だけでは厳しくなったのが働こうと思ったきっかけだ。前職が営業事務だったので、そんな感じのパート求人に申し込んで働き始めたけど、身の危険を感じるほどのセクハラに遭って逃げるように辞めた。

子どもの塾代は稼がないといけないので、ハローワークの人にありのままの状況を話したら、人口10万人ほどの市役所(私が住むのはその隣にある市)の臨時職員求人を紹介された。

面接では、とにかく正直に話してください。とハロワの人にアドバイスを受けていたので、面接でもそういう風に話した。志望動機は?って面接官に聞かれた時、「子ども教育費が足りません。賄うために応募しました」って言ったら「そうですよねー!ウチも家計が苦しくて」みたいに盛り上がったのを覚えている。

仕事内容は一般的事務だった。職員さんの作った支払一覧表のミスを見つけたり、運動施設の受付とか、コピー取り。受付窓口で少額のお金を扱うこともある。後はお茶くみとか、電話取りとか。

長くなってごめんなさい。本題に移ります

会任になってからは、労働条件が前よりもよくなった。

年収

(前)日給月給制。日額7千円。通勤手当込みで月給15万円。時間外勤務禁止

(後)月給制。通勤手当込みで16万円。ボーナスが2ヵ月分。年1回3千円ちょっと昇給する。時間外勤務可。

・休暇

(前)有給休暇年10日のみ。使い切ったら欠勤届を出して休む。もちろん給料は減る。インフルの疑いがあっても休まない人がいた。特に最初の1年目は有給が5日しかないのできつい。

(後)特別休暇が増えた。病気になっても有給を使わなくていい。生理休暇もある。使わないけど。

・働き方

(前)同じ職場には1年しか居られない。1年ごとに必ず異動。異動したくなければ嘱託職員になるしかない。でも、そうなったら所定の労働時間が2時間近く減るので、連動して給料も減る。そのうえ、嘱託職員になるには管理職から推薦を受ける必要がある。

(後)毎年度末に、同じ職場に残るか離れるか選べるようになった。ただし、離れる場合にどの課に行くかは運しだい。あまりわがままを言っていると、契約自体を切られるんだと思う。

・その他生活など

 労働組合に入った。年収の2%取られるけど、でも私たちのために正規職員が頑張って待遇をよくしてくれたので、次は後輩に恩を送ってあげようと思った。今は組合活動はできないけどね。

 あと、これまでフルタイムだったんだけど、子どもの送り迎えに支障が出ていたので労働時間を1時間減らしてもらった。給料月額もそれに比例して下がる。こんなことできるの!?って最初思ったけど、意外と柔軟なんだなって思った。私以外の子どもがいる臨時職員もこの制度(?)をよく使っている。評判はかなりいい。

最後に、非正規雇用公務員として、今の市役所のいいところと悪いところを挙げて終わりにする。

いいところ

有給が好きな時に取れる。朝起きて、子どもの具合が悪い時に「午前休みます」って言ったら、「はいどうぞ」みたいな感じ。午後3時に「4時に帰らせてください」って言ってもあっさり通る。臨時職員離職率が低い理由ひとつだと思う。

・一緒に働く仲間。今まで4つの職場で働いたけど、土木建設フロアが一番よかった。技師の人たちはみんな優しい。それにイケメン。重い物を黙って運んでくれたり、パソコン操作が分からない時に丁寧に教えてくれたり、接客で困ってたら声をかけてくれる。ほんとにイケメン。このフロア臨時職員の一番人気で、毎年3月になると、何人もの臨時職員土木課長建築課長や農林課長のところに挨拶に行っている…

ゆっくりできる部署に行けると本当に安心する。暇な時間にいろんな課の人と雑談したり、資料を読んで勉強できる。一番大きいのは、一人ひとりのお客さんに十分な接客ができること。

よくないところ

・上から二番目に書いたことの裏返しだけど、よくない職員は本当によくない。勤務中にラインしたり株取引したりはまだいい方で、本当に悪い人だと唐突にキレたり怒鳴ったり、庁舎内を不倫現場にしたり、嫌いな人から内線電話がかかってきたら黙って受話器を置いたり、市民に嘘をついて仕事から逃れたり…とにかくやりたい放題。40代後半から50代に多い。若い職員にも自信過剰だったり自己中心的だったり向こう見ずな人がいるけど、市民の方を見ているだけまだましだと思う。

・同じく上から三番目に書いたことの裏返しだけど、忙しい課は本当に忙しい。税務課にいた時は課税台帳の整理や納税書類封筒詰めをひたすらにしてた。指がボロボロになって、そのうえ職員ギリギリで回しているので、期限までに間に合わないプレッシャーが重い。正規職員の人が定期的に作業部屋に入って来てペースチェックをするんだけど視線が痛かった。一番ハード臨時職員イベント運営とか、市長が決裁する事務文書を作ってたりするので、それに比べれば私はまだ幸せな方だったんだと思う。

・今後に不安がある。労働組合の人が説明会で言ってたことがあって、要約すると、「人事当局が過度な人員削減を行った結果、新人職員の大量離職、ベテラン職員精神疾患が増えている」ということ。私の感覚でもそう思う。今いる部署職員さんを見ていると、みんな辛そうに働いている。うつ病で誰かが倒れたり、若い人が転職する度に人事異動が発表されて、人員を減らされた課の声にならない悲鳴が聞こえてくる。でも、他人事じゃない。会任になって年収は2割上がった。ということは、正規職員仕事が私達に振られるようになるのかな、という不安が近ごろ込み上げている。

以上で終わりです。

夫や子どもがいる人にとっては、会任としての働き方はひとつの正解かもしれない。市役所で働くことを選んでよかったなって感じる。

今回の情報提供が皆さんの助けになったならうれしいです。

2020-05-27

加西市が全国ニュースになってちょっと誇らしいやで

かいイオンがあったり北条鉄道通ってたり

兵庫の真ん中辺だと結構ハイソな街なんや

変なのが市長になってリコールされたり

ちょっとアレな風土はあるんや

2020-05-11

10万円定額給付金が始まらない理由

封筒が手に入らない

システムが用意できない

対象となる住民の把握ができない

※5月7日以前に給付金を支払っている自治体については裏技というか、通常の手順を踏んでいないということは断言できる

銀行との調整に時間がかかる

郵便局との調整に時間がかかる

対応部門の調整に時間がかかる(さらに人の調達時間がかかる)

お金が用意できない

5月中旬申請書の郵送が開始される自治体⇒早い、人口が少ないか職員が泊まり込みで対応しているか

5月下旬申請書の郵送が開始される自治体⇒標準、残業時間は80時間程度、100時間越えもちらほら

6月上旬中旬申請書の郵送が開始される自治体人口が多い、担当者は相当苦労している、残業100時間越えがぞろぞろ

6月下旬以降に申請書の郵送が開始される自治体担当者地獄残業時間は200時間を超える可能性もある

どのパターンだろうとGWや土日に担当者が休んでる自治体は無い

そこのところ理解したうえでよろしくどうぞ

名古屋市長発言について

名古屋市長が「ナゴヤ市100万世帯 だけど ナゴヤ市職員も35,000名。1人ナゴヤ市職員あたりわずか 30世帯。心込めて スグ 手配りしてちょう」とTwitter発言して話題になった。

これ言葉額面通り受け取ると、名古屋市民が約230万人なので市職員1人に現金660万円を持たせて土日の市内に一斉に放つ。

って意味なので、普通に考えて市役所職員狩りが発生して名古屋市治安が急激に悪化するんだけど、市長も絶賛してる人たちも何考えてるんだろうなって思いました。

知事とか市長とかで実際の力量はともかく目立つ人が出てきたけど

目立つ(いい意味でも悪い意味でも)

その人らの所属政党的なのがあんまりクローズアップされたりしないね維新ぐらいしか

立憲とか国民とかが動かしてる都道府県市町村とかあったら色々判断材料なると思うんだけれど

野党の支持者の人らで移住して固まって市単位で良い政治やれるんやでって見せたりとかしてくれたりしたら色々参考になるんやけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん