「半日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半日とは

2024-02-13

ギャンブル中毒借金作った子供部屋おじさんの俺の信用がないのはわかるんだけど、それとこれとは全く別だろてめぇみたいな事で親に無茶振りと嫌み言われ続ける生活は死にそう

金曜日日雇いバイトへいくと「もっと効率よく働ける云々」と厭味ったらしくいわれて、土日には家の仕事(農業)を手伝えと当日に命令されほぼ半日拘束され日曜日に「早く仕事探せハローワークいかないのか」と言われるが、ハローワークに行くのにも一方的に決められた農業シフトを変更してもらわないとダメだし日雇いバイトいくからと言えばめちゃくちゃ嫌な顔されてまた嫌みが飛ぶ。

そしてその嫌味に耐えながらハローワーク適当仕事を見繕ったことを報告すると「お前にそれは向いてない」とか嫌み言い始める

俺はそういう嫌みったらしいこというくせに追い出すわけでもなく人に頼ってくる生活が嫌で嫌でしょうがないが引きこもりおじさんが愛想つかされないように文句わず支持にしたがって、その日々のストレスから逃げるようにギャンブルをやってたわけで、ギャンブルをやめて自立のために動き出したら、ただただ人の計画邪魔して足を引っ張り助けもしないくせに上から目線で出来もしない指示と命令をだし一週間もしたら別のこといいだすという重荷でしかないけど借金拵えた贔屓目で文句も言えないとかいストレスの原因にしかなってない。

もう死にたい。誰か殺してくれ

ギャンブル中毒借金作った子供部屋おじさんの俺の信用がないのはわかるんだけど、それとこれとは全く別だろてめぇみたいな事で親に無茶振りと嫌み言われ続ける生活は死にそう

金曜日日雇いバイトへいくと「もっと効率よく働ける云々」と厭味ったらしくいわれて、土日には家の仕事(農業)を手伝えと当日に命令されほぼ半日拘束され日曜日に「早く仕事探せハローワークいかないのか」と言われるが、ハローワークに行くのにも一方的に決められた農業シフトを変更してもらわないとダメだし日雇いバイトいくからと言えばめちゃくちゃ嫌な顔されてまた嫌みが飛ぶ。

そしてその嫌味に耐えながらハローワーク適当仕事を見繕ったことを報告すると「お前にそれは向いてない」とか嫌み言い始める

俺はそういう嫌みったらしいこというくせに追い出すわけでもなく人に頼ってくる生活が嫌で嫌でしょうがないが引きこもりおじさんが愛想つかされないように文句わず支持にしたがって、その日々のストレスから逃げるようにギャンブルをやってたわけで、ギャンブルをやめて自立のために動き出したら、ただただ人の計画邪魔して足を引っ張り助けもしないくせに上から目線で出来もしない指示と命令をだし一週間もしたら別のこといいだすという重荷でしかないけど借金拵えた贔屓目で文句も言えないとかいストレスの原因にしかなってない。

もう死にたい。誰か殺してくれ

2024-02-12

anond:20240212120951

そもそも友達自体いないか頭悪い同士でしかつるんでないだけでしょ

じぶんでいいだしてた疑問に回答されたら「マウント!」って泣き出す奴ような同士でつるんで

そんな輪で半日会話したってろくな成果ないでしょ

2024-02-11

ダイエット

毎日菓子パンお菓子食ってたら太ったので

完食やめて運動したら7キロやせた

ただ、標準体重まで行く前に止まっちゃって

もっとやせようと思って食事抜いたり量減らしたりしてたら

今日たまたま仕事することになってその後頭痛やら吐き気で死にそうになった

低血糖貧血だろうな

チョコ食べてしばらくたったら治ったけど半日くらい潰れてた

痩せても体壊したら本末転倒だし

ちゃんと食べなきゃダナ

乳首気持ちよさに感動している

30歳女。

扁平乳首(基本は乳輪と乳首が平坦、刺激すると少しだけ突出する)だったんだけど、

この1週間吸引器具で突出改善を施している。


元々乳首が感じなかったわけではなくて、

触るとちゃん気持ちいいしむしろクリイキの際も乳首同時刺激しないとイケないくらいにはちゃんと性感帯ではあった。

ただし、温泉に行ったりエロ画像を見て世の多くの女性乳首が平常時からきれいな凸となっているそのシルエットに子供のころから並々ならぬ憧れを抱いていたため、

見た目改善のためだけに吸引を試してみることにした。


使用したのはプチパッドαという品。

アダルトグッズではなく、授乳に向けて乳首を突出させるための補助器具のようだ。


着用初日

風呂上がりに乳輪にワセリンを塗って吸引器を装着する。

周囲の皮膚ごとひっぱりあげられてかなり痛い。

が、仕事に疲れていたので特に気にせずそのまま寝た。

朝起きると乳首が痛すぎてびっくりした。

吸引器は朝までずれることなくくっついており、そのドーム内にパンパンに吸い上げられ鬱血した乳首とほんのり酸っぱい香りのする液体が充満していた。

見た目のグロさに驚愕しすぐに外したが、あまりにも乳首が痛すぎる。

ただ外しても乳首が凸状態のままになっている。

凸部分のサイズ普段の2倍くらいある。腫れているので。

半日ほどたつと腫れはかなり落ち着いたが、よく見ると乳首周囲に細かいさぶたのようなものができてきていた。

急な吸引により乳首の皮膚が裂けたものとみられる。

吸引器内に充満していた液体はこの傷口から発生した体液のような気がする。

まだ気持ちよくない。

初日にしてすでに諦めたくなっているが、美しい勃起乳首乳首攻めAVを見てやる気を取り戻す。


着用二日目。

初日の負傷がまだ癒えないままに装着。

さすがに痛すぎて痛み止めを飲んで寝た。

夜が明けるとやはり乳首は痛かったが、初日のような傷によるヒリヒリ感はあまり感じず、ジンジンとした腫れの痛みのみだった。

この日からは朝起きてもドーム内に体液はなく、

皮膚表面から蒸発したであろう水分がうっすら付着しているのみであった。

夜には腫れも収まり本来乳首の大きさになっていたが、この時点で右の乳首標準時でも突出していることに気付く。

左の乳首のほうは腫れが収まるとまだ扁平に戻ってしまう。

触るとじんわり気持ちいいが、腫れた部位への刺激による特異感のような感じであまり性感に直結しない。


着用3日目。

一晩着用してもあまり腫れなくなってきた。

ただ物理的にひっぱりあげられている感覚があるだけで、装着時もあまり痛くない。

これなら続けられそうだと安堵する。

この日も風呂に入ったときに右の乳首が突出している。

左も扁平とまではいかなく、ほんの少しだが凸型になっていた。

何より、普段埋まっていた先端が表面に出てきているので、

皮膚が擦れていないためか鮮やかなピンク色をしていてとてもエロい。

皮膚の質感も艶があり、自らの想像はるかに超えた美しい乳首になろうとしていることに喜びを感じた。

この日あたりから触れると明確に性感を感じるようになる。

しかも、吸引を始める前の乳首の刺激より何倍も気持ちいい。

乳首が突出しているということは、触れられる面積が扁平な状態に比べて倍以上存在するのだ。

そっと人差し指でなでるだけで、今まで意識して集中しないと感じなかった乳首感覚無防備に伝わってくる。

気持ちいい。

気弱すぎる声が出る。

気持ちよすぎる。

つまむと本当にすごい。

乳首の両側から2点による刺激が与えられるともう意味が分からない。


着用4日目。

もう痛くない。

装着にもかなり手馴れてきた。

両方とも突出した状態がほぼ続くようになってきて、たまに引っ込んでいるときも少しの刺激ですぐ凸になる。

とても美しい。

自分理想としていた乳首存在している。

着替えのたび、風呂に入るたび、服や自分の腕が少し乳首をかすめるだけで気持ち良すぎて濡れそうになる。

世の中の乳首が突出した女性は、第二次性徴以降毎日こんな気持ちよさを味わいながら日常生活を送っているのか?

気が狂いそうだ。



そんな感じでもうすぐ1週間経つ。

4日目以降は乳首に触れるたび気持ちよすぎるので1日3回自慰をしている。

ブラジャーに擦れる乳首気持ちよすぎる。

みんなこんなに乳首気持ちよすぎて平常心保って仕事しているのが本当にすごい。

慣れるのだろうか。

そう思うともったいない気がする。



引き続き寝るときは吸引器を装着して突出状態の維持に努めたい。

30になって感性劣化して、オタク趣味が楽しめなくなったワイ、

そちらの趣味はきっぱり引退して食道楽の道を進み始めるものの、

35になった今、昨日食べた焼肉で猛烈な胃もたれを起こして半日寝たきりになったことで、

この道も閉ざされたことを確信して絶望している

加齢はワイから全ての楽しみを奪っていく…

2024-02-08

anond:20240208142950

もちろん、働ける体調ならその範囲でしっかり働いて、生活保護を抜けるなり、給料を返納するつもりだよ。

フルタイム行けるなら、生活保護は受けないし、半日勤務とかならA型作業所に行って、その分のお金返すよ。

Sって会社が、体調不良の人のために超ショートタイム勤務の求人を出してたのも見たことあるし。

2024-02-03

土曜はだいたい昼寝で半日潰れる

昼寝しない場合は昼まで寝てる

平日の疲れの回復のために土曜はだいたい潰れる

2024-02-02

ガンダム4大悪女というけどさあ、聖女なら

聖女なら、レインミカムラが筆頭なのは間違い無いと思うんだけどお前らどう思う?

つうか20歳医師免許もってて1人でシャイニングガンダム半日で直せるメカニックで、わがまま放題の幼なじみをなんだかんだと面倒見て。

というかだいたいレインで持ってるんだよなぁ。

2024-01-29

パルワールド→3日

自由→1日

ミーム半日

 

Xのオタク達の情報消費速度が早すぎてついていけないッピ。

2024-01-22

anond:20240122153819

そうなんだよな

科学者の言う集中状態ってのは、どの程度の集中状態なのか定義してくれよという感じ

俺は集中が途切れないことを目標に頭使ってたから、

30かそこらの集中具合を半日以上続くようにしてたら、慣れて底上げされてきたとかそういうんじゃないかなと思ってるんだが、まさにオレオレ定義なのでしらん

2024-01-18

anond:20240118231233

( ^ω^ )

「一日のうち半日しか日があたらない半日村。その貧しい村に日をあてようとして、村のうしろにある高い山をけずる少年の一平……。」

https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b192944.html

2024-01-17

スナックバス江は新規への紹介とか考えずに原作で人気ある回を人気順にやるだけで良かったのでは?

スナックバス江のアニメがつまらなすぎて「あれれ~~~面白い漫画だと思ってたけど単に思い込みがあっただけで実際にはポプテピピック未満のカスか~~~????」となったわけですよ。

でもまあ久しぶりに読んでみるかと試し読みを探したら「原作で人気上位の回を順番に無料配信します」とかやってるわけ。

https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361313691966 ちなこURLは今公開されている5個で俺が一番好きな奴)

んで読んでみたわけよ。

まぁ面白いマジで面白い

スナックバス江ってやっぱ面白かったなって。

じゃあなんでアニメあんなつまらんのかっていうとさ、原作面白い回をやる気持ちがないんだよね。

丁寧に紹介することだけ考えてる。

なんかこうスナック空気みたいのを意識してシンミリと。

でもそれって違うよな。

スナックバス江のスナック感ってそうじゃないじゃん?

既に頭が出来上がってる常連店員が剛速球でドッジボールしあってる所にフラっと入り込んで「全然ついてけねーけどコイツらヤベー……」って眺めるタイプスナック感じゃん。

つうかスナックなんだから新規への対応は「半日ROMってろ」でいいと思うわけよ。

新規に優しくするのを求めてる人はスナックなんていかないじゃん。

しろ意味不明地獄絵図にぶっこまれた中で行くところまでたどり着いた果てに何があるのかを見て店を選んでるじゃん。

スナックバス江らしさってそこだと思うわけ。

からさ、原作で一番ヤバイから順番にやれよ。

なんで比較大人しい回から始めてるんだ?

常連新規も「え?この程度なの?もっとヤバイと思ってた」って顔してるじゃん。

大失敗だよ。

最初に最大火力かましてくべきなんだよ。

温度差で新規をこんがりさせてから全てを始めろ。

今はそういうのが流行ってるんだって

ここ最近ゲームとかそんな感じで初見殺しスタート定番じゃん?

たとえばダークソウルとか

2024-01-10

AppleMRって、普通にパソコンを使うのと違いがあるのか?

レビューを読むとかなり出来がいい製品のようだけど、出来ることって結局普通にパソコンを使うのと同じことだろ?

まあ仮想的にたくさんの画面を表示できるとか、すごく大きな画面を表示できるとか、あと、えーと……それで何するの?

どう考えてもわざわざ頭にそれなりの重量物をつける理由がないような気がするんだけど。

眼鏡とさほど変わらないような大きさでバッテリー半日くらいは軽く持つみたいなモバイル性を獲得出来るまでは利点がないような…

2024-01-08

株価が動いていないことで今日休日だったことを知る

あと半日お仕事頑張ります

2024-01-05

クッキークリッカー系の初日に速度3000倍MODをぶっ込んで1日で虚

EPICRUNE SCAPE風のクッキークリッカーを貰ったんですよクリプリって奴ですね超巨大資本サンタ

戦闘系のクッキークリッカーだと1年前ぐらいにもSteamで巨大化したポテト軍団を農夫がやっつけるタイプクッキークリッカーをやってましてね。

その時は3ヶ月ぐらいハマったかな。

じゃあそんな感じだろうけどもうちょい楽しめるかもな―と思ってクリプリの包装をビリビリ破くような気持ちインスコ

さてさてどうじゃろなと始めてみたら……まあこれが一人プレイMMOみたいな感じでして、一人プレイなもんだから生産をやってくれる他のプレイヤーがいないんですよ。

たとえばFFROだったらポーションとかは他の人の金策用サブキャラ露天商から買うじゃないですか?

でもこれだと自分で全部作るんだな。

とにかく最低限それなりの武器がないと始まらないし、あまりにとっかかりがないんでネットちょっと調べたら「とりあえず採掘金策やぞ☆」って書いてあるんです。

はは~~~原神やモンハンよろしくコイツも鉱夫オンラインオフライン)ですかい

んでまあプレイヤーキャラえっちらおっちら採掘作業させている間にゲームの中身を一通り見ていたら、MOD機能があるんですね。

クリックしてみたらmod.io(MODダウンロードするサイト)に落としに行くぞって出ていやはやインディー系は本当ここお好きですねと思いながら飛ぶわけです。

はてさえて人気ランキングから見に行ったら、1位はおなじみのユーザーMOD開発ツール用読み込み基本セット。

じゃあ2位は何だと思います

人気ゲームイメージした着せ替え?

それとも山程の追加コンテンツ

はたまた便利機能詰め合わせ?

正解は「速度変更機」。

そうです。

コイツを使えば10倍だろうが1万倍だろうが1億倍だろうが出来ちゃうのです。

え~~~~こんなん使っていいでござるか~~~~???

と思いながらも「まあゲームシステムに手を加えるわけじゃないから、便利系の中じゃある意味一番フェアなMODとも言えるね」と落としてしまいました。

MOD落ち乙。

他の人のレビューを見た感じだと、安全なのは30倍ぐらいまでで、そっから先はPCスペック次第だけど、まあぶっちゃけ多少のフリーズ覚悟すれば1万倍でも機能はするなって書いてあるんですね。

MOD読み込みを完了さえ、まずは恐る恐る10倍に。

おお……目に見えて違う。

今までは3秒置きに掘っていた鉱石があっという間に……。

しかゲーム時間を10倍にしてるので鉱石回復も10倍のスピード

PC全然平気そうなので安全ラインの30倍へ……全然平気。

そしてあっという間にスキルレベルが上がり次々とやることが。

こりゃ凄いな。

ランク上の装備だけ用意してサクサク戦闘でも始めようと思ってたけど、これならもう金策ガンガン進めて用意固めてからでええな。

戦闘もしないかフリーズしてもいいし、一気に300倍まで上げちゃえ!

そして……気づけばゲームスピードは3000倍に。

流石にこれ以上はフリーズの仕方が怖かったのでここで止めたんだけど、マジでヤバイ

知ってます?1時間って3600秒なんですよ。

まり3000倍のスピードで進む1秒はほぼ1時間

更に言うと1日は86400秒なんですが、このゲームの中では30秒でそれは過ぎ去ります

トイレに行ったり水を飲みに行ったりで3分席を外してる間に6日分が過ぎ去ります

時間で120日分の成果が出ます

時間ぐらいしかプレイしてないのに気づいたら採掘してる鉱石は最高ランク

鍛冶のレベルも上げまくって最高レベルの装備で固めようとしたらプレイヤーの戦闘スキルが低すぎて装備不能

ぶっちゃけこのゲーム雑魚相手素振りしても強い敵と戦ってもそこまで差がないっぽいので雑魚相手戦闘させて完全放置

最高ランク鉱石を売ったお金自動回復を購入してるし、3000倍のスピードで作った回復アイテムも持たせてあるので全然余裕です。

あっという間にキャラクターは育っていくんですが……何かが虚しい。

私がクリッカー系に期待してるのってぶっちゃけインフレなんですよね。

でもこのゲームMMO風なのでコツコツ育ててコツコツ効率が良くなったのを楽しむタイプ

スキル強化でも最高クラスのバフをつけても+40%とかなんですよ。

まあRPGとしては多いんですけど、私が過去プレイした戦闘クリッカーだと+3000%とかになるんですよ。

それが3000倍で進めたのに半日プレイしてたったの+40%ですよ?

まあHPとかの数値だけ見れば5倍ぐらいにはなりましたが、ゆーてここまで来るのにリアルタイムだったら数百日かかるっぽいんですよね。

じゃあ本当にこのゲームはもうMMO的なデザインだなと。

毎日ちょっとずつ育てて僅かな成長を喜ぶ盆栽的なゲームだったのかと。

盆栽ゲーでも一気に遊んでガンガンやって楽しいのはあるにはあるんですよ。

たとえば今どきのソシャゲなんかは盆栽風でも後から入ってきてメインストリーだけ読んで終わらせるなら凄いスピードの成長が楽しめます

リアルタイム1倍のスピードプレイしてラスボスまで一ヶ月とかで終わったりします。

(まあフレンドの力で押し切ってる所はありますが)

それと比べてあまりにも遅い。

流石に3000倍だと戦闘がまともに出来ないので、スピードを戻して戦闘してみたらですね……超遅いんですよ。

頑張って半日かけて育ててその結果を味わいたかったけど、なんかもうめっちゃゆっくり戦ってるのを見るだけなんですね。

よくよく考えると戦闘もそこまで複雑じゃなくて結局見てるだけ。

そんな中でジャンケン考えて装備組み替えるならもうとにかく楽に勝てる相手を3000倍で殴る方が圧倒的に効率がいい。

駄目ですね。

3000倍の力を知ってしまったらもうまともにやるのが馬鹿馬鹿しい。

でもまともにやらないなら何のために強くなったのかが分からない。

終わりですよ終わり。

何もかもが虚しい。

3000倍のパワーで全てを押しつぶすのは楽しかったけど、その輝きに飽きたらもう何も残らなかった。

でも結局3000倍に戻ってしまう。

薬物で脳が壊れた人ってこんな感じなんですかね?

まあでもクリッカー系って最後いつもこんなだしな……。

多分だけどこのゲーム普通にプレイしてても10日後ぐらいに、今よりずっと低いレベルのままで「なんかグイーンって伸びないから俺が期待してたゲームじゃねえな」って飽きてた気がする。

根本的に合わんかったんやな。

不幸な事故や。

よく見たらSteamレビューでも「色々遅すぎるしマゾすぎるしゴチャゴチャしてるし面白くないです><」みたいなこと書いてる人おるわ。

ソレに比べたら俺は一瞬でも楽しんだからマシやな。

しゃーない他のゲームに切り替えてこ。

ヘンテコゴルフとかゴーストランナーかに切り替えてくんや。

2024-01-02

RTした他人ツイートフォロワーRTしました、いいねしました、の通知はたくさん来るのに半日かけて自分が作ったモノのツイートは誰もいいねしてくれない。自分引用RTして頑張ったから褒めてって素直に言ってもRTもリプもいいねも0。シンプルに悲しい。

なんの努力もせず神絵師インフルエンサーになってちやほやされたい。

2023-12-31

2023年買って良かったもの

今年は例年よりもたくさんお金を使って色々買ったので今年買ったもので良かったもの紹介でもしようかと思う。

ブログやってないので増田ですまんな。

  

ICL の手術 / 50万円ぐらい

目の中にコンタクトレンズを埋め込む、レーシックみたいなやつ。

今までレーシックやろっかな~って思ってたけど、周りでレーシックしてる人が割と視力戻ってきがちなので躊躇してた時に知り合いがやってるのを見てつい手を出してしまった。

  

やってみるとめちゃくちゃいい。小学生からメガネかけ続けてたから、裸眼でモノが見えるっていう感動はもう手放せないな。

手術自体は5分ぐらいで終わる(けど点眼麻酔するから実際半日ずっと病院いるみたいな感じ)し、当日手術して当日帰宅できるのもいい。

これは無条件で近視の人におすすめできる。

  

iPhone 15 Pro Max / 25万円ぐらい

これも毎年惰性で新商品は買ってるんだけど、今回は14ProMaxと比べて圧倒的に軽さの違いがわかって良い。

どうせケースつけるんでしょという話もあるけど、ケースつけたとしても軽いからな。

カメラとかは正直14ProMaxとそこまで大きな違いは感じられないので、14ProMax持ってる人以外は別に買わなくてもいいと思う。

でも俺は最新のiPhoneを持ってるっていう所有欲のために買ってる。14ProMax下取りに出したら15万ぐらいで売れるしね。

  

Xreal Air 2 Pro / 60,000円ぐらい

サングラスの中にモニターが埋まってて、スマホ接続することでその映像投影するっていうARサングラス

昔、Meta Questを買った時は最初の1ヶ月ぐらいめちゃくちゃ使ってたけど重いしゲーム起動するまでめんどくさいしで使わなくなってきたんだよね。

でもXrealはケーブル接続するだけで大画面で映像が見られるので最高。

  

週に何回か電車通勤してるけど、もう離せないわこれ。

すごい使い勝手いいし、画質もいいし新しいもの使ってる感じあってめちゃくちゃ楽しい

難点は電車の中でサングラスかけた不審者がニヤニヤするところ。

  

MOFTの超薄型ノートパソコンスタンド / 3,000円ぐらい

仕事PC使ってると、真っ平らでキーボードつのが嫌だから外付けキーボード使ってるんだけど、

外に毎回持ち歩くのめんどくさすぎるのでPC自体を斜めにするシートを買った。

結果、めちゃくちゃ良い。省エネだし閉じてたら邪魔にもならないし平らにしたかったら別にそうしててもいいし、

高さも2段階選べるのでノートPC高さ調節気にしてる全人類買ったほうがいい。めちゃくちゃ良い。

  

HOKAのRINCON 3っていう靴 / 17,000円ぐらい

今まで絶対ニューバランスしか履いてなかったんだけど、夏に旅行先でサンダル履いて30km歩いたら

足がズッタズタになったので飛び込んだ靴屋さんで試し履きしたら最高だったので買ってしまった。

そのあとでアウトレットに行ったら13,000円で売ってるの見かけて発狂したけど靴が完璧フィットしてたので助かった。

  

古着着物 / 1,000円~ぐらい

ふらっと覗いた骨董市で見かけたきれいな柄の着物を買ったら着物にハマってしまった。

歩きづらいしすぐズレるし食べ放題とか行くとしんどいけど逆にオシャレだろと思って色々買い足していってる。

好きな組み合わせはパーカー+着物+ブーツ、かっこよくて好き。

  

みんなの今年買って良かったものは何?

2023-12-30

どうやったら1年をまとめられるのか教えて欲しい

俺の2023年、全く思い出せない。

全くってことはいと思うだろ?

でも本当に全く思い出せないんだ。

仕事が大変だったことは辛うじて思い出せるんだが、じゃあ仕事以外でなにかあったのかと言われても何だか凄く曖昧でな。

もう昨日今日あったこと以外は全部曖昧なんだな。

流石に昨日あったことなら思い出せるんだけどな。

夜中にゲームしていたら天井電気が突然チカチカしだしたんだ。

こりゃもう寝ろってことだと思って寝た。

そして今朝起きて、電気をつけたけどチカチカしてるんだよ。

まあそうだよな治してないもん。

蛍光ランプぐらい変えたるかとカバーを外そうとするんだが、全然ハズレない。

型番からネット検索して説明を見ると「左にグリっとやったら簡単にとれます」と出てくる。

動画で見ると非力そうなネーチャンが簡単そうにクルっと外してる。

真似して外そうとしてもずっとグルグルカバー天井の上で回るだけだ。

つーかこれカバーどころか本体ごと回ってねえか?

そう思っていたら突然重みが増した。

取れた……でも重すぎる……恐る恐るおろしてみると、引っ掛けシーリング(灯具本体天井にはめ込むための 「◯◯」 みたいな形のアレ)ごと取れてしまったようだ。

イオイ……これ一歩間違えたらもっと根本ローゼット)まで取れてたんじゃ……。

まあ俺は電気工事士の資格を持ってるから根本から外れてもつけ直せるけどな。

前の賃貸でも突然天井からブラーンって落ちてきて大家相談するのも面倒だから半日かけて治したもんだ。

どうせ天井は隠れちまうからってことで石膏ボードの所にコッソリ新しい穴開たりもしてるしもう墓場まで持ってくしかねーのよね。

それに比べれば今回のはチョロイ

そんなことを考えながらもまずは本体からカバーを外す作業なんだが……これが本当に固くてビックリだ。

とにかく硬いんだな。

取り外して見るとバネで引っ込むタイプなんだが、中が固くなってるのかとてもじゃないが軽く押してどうこうってもんじゃない。

まあまずは蛍光灯を買わないとなので、ひとまず蛍光灯の型をスマホ撮影して近所の家電量販店へ。

買ってきた蛍光灯を取り付けて、さああとはこれを戻すだけとなったとき問題は起きた。

そもそもどうやって戻すねん。

本体ごとシーリングでくっつけなおせばそりゃ簡単だが、あの小さい穴にピッタリ見えない状態でハメ直すってのは流石に怖い。

変に引っ掛けて天井ごと落っこちられたらことだ。

やはりここは丁寧に順番通りにってことでシーリングをはめ込んでいる部分をドライバーで分解し、シーリング自由にしてからなんとか天井に戻す。

こっからが大変だった。

ローゼットの耳に本体を引っ掛けるんじゃなくて、シーリングだけで本体の重みを全部支える構造だったんだ。

このタイプを下手に揺らすと荷重がかかりすぎてシーリングが壊れる。

から作業中は手で本体を支えてやりながら、というか天井押し付けながらやっていく必要がある。

これがもう大変。

ずっと手を上げているってのは人体の構造上かなりキツい。

体が変な震え方をしてきたものの、なんとか本体の取り付けは完了した。

最後カバーだ。

公式ページ説明を見ると「矢印同士をくっつけて上に押し込んでください」と書いてあるが矢印なんてない。

ググってそれっぽい画像を探すと、どうもシールの上に矢印が書いてあるらしい。

頑張って探すと文字の消えたシールっぽいものが貼ってある。

完全に文字が霞んでいてもう見えない。

このシール部分の設計をした奴はクソ。

ソバカ。

とりあえずシールを目印に押し込む。

入らない。

バネが滅茶苦茶硬い。

回しながら入れるのではとグルグルすると本体も回りだす。

まずい!このままだと外した時みたいにシーリングが取れて落ちてくる!

公式を信じて目一杯押し込む。

本体取付のダメージが残っているので腕がプルプルする。

それでもなんとか気合で入れこむと少しだけ奥に入った感触がある。

手を離して覗き込んでみると、本体が傾いている。

3つある爪のうち1つか2つかだけが入ったようだ。

まだ入ってない爪の所に脚立をズラす。

そして真下からいっきり押す!入る!

なんとか全部入った気がするが、念のためスマホカメラ自撮り棒につけてグルりと天井との隙間を撮影してみる。

特別浮いてる場所はない。

良かった……終わった……。

これが俺の2023年12月30日の思い出だ。

1日分なら思い出せる。

でも来週には忘れてるんだよな。

本当に忘れてばかりの1年だった。

振り返ってみると何もないが、何かあった様な気がするという感触けが残っている。

実家に帰る」と言ってしまったのを後悔してる

もうすぐ新幹線が出発する。

すし詰めの社内にいるのは私服だらけだ。

仕事で使うとき自分と同じでスーツ姿が半分ぐらいなのが、今はまるっきり違う。

新幹線にもハレとケがあるようだ。

それは値段にも現れている。

いつもより少しだけ高い。

地元に帰るまでの往復代金を全部合わせれば一人暮らし用の家電ぐらいなら1つか2つ新品に出来る程度だ。

後悔している。

金もだが時間も勿体ない。

仕事を無理やり納めて出発し、部屋の掃除もろくにしきれてない。

大掃除の時にやろうと思って部屋の奥に積まれものはいつ片付くのだろう。

そうまでして実家に帰ってやることは親の顔を見て愚痴を聞き、親の車を代わりに運転してやって初詣に連れ出すぐらいか

地元に戻っても正月早々やってるのなんてせいぜいデパートぐらいだ。

子供の頃に行ったおもちゃ屋廃墟を眺めるとか、数年前に出来た店がまだ生き残ってるか見に行くとかぐらいか

せめて博物館ぐらいやっていれば時間も潰せるんだが。

わざわざ高い金と手間をかけて地元まで帰ってトンボ返りも癪だが、別に地元に帰ってやることがあるかと言えば大してあるわけでもない。

知り合いと飲むにしたって半日潰せるかどうかだろう。

結局2日か3日か過ごしたらやることがなくなって、そのあとはまた帰りの新幹線だ。

面倒くさい。

何のためにこんなことをしなけりゃならんのか。

実家本棚でも残ってれば読み返せるが、俺の部屋はもう片付けラエて両親の趣味のものばかり。

そのときに本も一通り売ってしまった。

とくにやることもないままダラダラと寝正月か。

こんなことのために高い金を出してわざわざ戻る連中で溢れているんだから御苦労なこった。

もう全部テレビ電話でいいだろ。

育てて貰った恩みたいなもんに縛られてるから、帰ってこれるかと言われて断るのも気が引ける。

まあ親が台所に立てるのもいつまでか分からんし、実家雑煮の食い納めだと思って行くことにする。

来年と再来年は流石にいいかな。

実家の近くに転勤や出張があったときにでも寄ればいいや。

2023-12-29

anond:20231227201028

鯛を味の素で〆るには、次の手順に従います。

  1. 鯛に味の素(S)をまんべんなくふりかける。
  2. キッチンペーパーで包み、ラップでしっかり包む。
  3. 冷蔵庫半日締める。
  4. 食べやすい大きさにそぎ切りにする。

昆布〆の代わりに味の素で魚を〆ることもできます。

2023-12-26

anond:20231226122350

俺はその意見には真っ向から反対で、画力あくまで基礎力なので作者がやりたいこと、伝えたいことを実現するための力だと思うし、(こういうことがやりたかったんだろうなぁ、画力が足りなくて確証が持てないけど…)みたいに感じさせてしまう時点で作品として格が低い

よつばとヘルシングプロの中でも相当画力が高いと思うし、それらとカイジとかドラゴン桜とかと比べたときに本当に「好みの問題」と言えるのだろうか?

カイジドラゴン桜も内容の部分がウケて商業的に成功したわけで、彼らが作画担当としてやっていけるかと言うと絶対に無理だろう

ただ一方で、たとえば

自分の絵柄を受け入れてくれる人に東方キャラおっぱいの魅力を伝えたい」

みたない一点突破目的イラストを書き続けていくなら、その目的に見合った画力さえあれば事足りるわけで、美術館に入り浸って巨匠油絵半日睨んだり、予備校で一日何時間デッサンしたりする必要はない

でもこういう人たちが青春美術漫画に捧げてきた人たちと争って商業舞台活躍できるとは思わない

2023-12-25

(「メール転送します。」を「転生します」と打って送信してしまった。

自殺予告かと思って、外部窓のない会議室半日隔離されたよ

2023-12-23

[]

今日の午後半日で母のすまほ購入・データ引っ越しを手伝った

ヤマダとヨドバシいったけど、両方とも法改正前の駆け込みで予約いっぱいとのこと

端末だけ買えればいいのにそれすらできないらしい

1~3時間待ち、日を改めるか。

それでも買えるかわからないと言われたらねえ・・・

母のすまほが調子悪くなったタイミングも悪かったなあ・・・

近くにあったゲオモバイルで購入候補の未使用品をGETできた

ヨドバシで買ってゲオモバイルに持ち込んで転売してんだろうなって

値段は新品よりちょい安くらいだったしまじで助かったわ

それからデータ移行

iPhoneからandroidだったからめんどかった

icloudに上げてそれをandroidからひきあげてーとか

写真も200枚でアプリも引き継ぐもの少なくてそこまで手間かかんなかったのは助かったわ

1個うざかったのは、最近美容院とかのテンプレフォーマット作成された、「アプリにする必要ねーだろ」ってくらいの低機能アプリ

スタンプカード保持くらいの意味しかないアプリ

引継ぎもテンプレ機能に含まれてるらしく同じフォーマットでやってるのはいいんだけど、引継ぎコードがすげーなげえの

アルファベット数字交じりで30文字くらいある

しかアルファベットの小文字のlとIの区別がつかないことが考慮されてないクソ仕様

そういう区別つきにくい文字コード生成文字から除外しとけよ

俺だったからその可能性に気づけたけど、美容院アプリを店にいわれるまま入れるような女性とかおばさんには絶対解決できねえだろこんなハマりポイント

とにもかくにもライン通話、主要なアプリ写真、連絡先とかひととおり移行して使えるようになった

身内だからここまでやるけど、第三者だったらカネとるな

たまに家電量販店のチラシでツイッターアカウント作成3000円ってビラみるけどまさにあれ

2023-12-22

資産家でもないのに不動産投資を行う愚かさ

大前提不動産投資お金が余り過ぎてるから”仕方なく”行うもの

この国で一番価値があるもの、それは「現金貯金である

一万円札は一万円の価値を持ち、子供でも何でも即座に等価交換を発効できる最高の流動性を持つ。

からこの国は、そんな現金貯金に一番高い税金を掛ける。

例えば1億円稼いだとする。

税金で4,800万円程度持っていかれる。

例えば1億円相続したとする。

税金で最大2,300万円持っていかれる。

ところがだ。

1億円の不動産を買うと、評価額は2割ほど下がって8,000万円程度になる。

これを賃貸にするとさら価値は下がる。

なぜかって借りてる人間借家権とやらが発生し、たとえそいつ家賃滞納しようとも簡単には追い出せなくなるからだ。

まり金を不動産に替え、さらにはその不動産他人に貸すと、自分の好き勝手にできる度合いがどんどん低くなり、

流動性が低くなっていき、つまり価値がどんどん下がる。

から税金が安くなる。

1億円の賃貸物件だと、程度や場所にもよるがだいたい5,500万円程度の価値くらいにしかならない。

これにかかる税金固定資産税所得税等々でも、せいぜい1,000万円かかるかどうかってとこ。

その上、家賃収入があるから実際はもっと少ない。

1億円もっておけるなら越したことないけど、ぼけーっとしてると2~5割国にもっていかれるから

”仕方なく”価値目減りさせても不動産に替える。

資産家が不動産を買いあさるのは、こういう理由からだ。

不動産屋や銀行の殺し文句、「ローンは入居者が払ってくれるようなもんですから!」は詭弁詭弁

資産家でもないのにそれでもリーマン不動産投資に踏み切ろうとなると、

当然借り入れが必要になる。

意気揚々銀行を訪れたはいものの、実際にその額を見るとさすがに気後れしてくる。

どうしよう、やっぱりやめておこうかな、、、

そんな迷いの顔を見るや否や、アイツらはこう、畳み込んでくる。

「たしかに少なくない金額ですけど、実際には入居者さんが払ってくれるようなもんですから!w」

もしそう言われたなら、こう言ってみるといい。

「え?!じゃあ入居者死んだら俺の負債チャラになるんですか?!!」って。

負債を背負うものが死んだら、団信でチャラになる。

なんたって債務者死んだらどうやったって返済できないから。リセットボタン押すしかない。

ところが死なないうちは死ぬか返し切るかしないと、その負債自分から離れることは、ない。

まり何と言ったところで、銀行から借りる金は自分借金なのだ

無い金作って、自分が住む以外の不動産を買う。

おかしいよね。

ひとつでは多すぎる。ひとつではすべてを奪ってしまう。

上記は有名な作家が残した言葉だ。

資産家でもないのに不動産投資に憧れ、銀行借金してまでついにオーナーになったとする。

でも所詮平民不動産投資リーマンなけなしの信用性を売ってでも借りられるのは

せいぜい1、多くても2~3程度の物件を購入する程度の金額関の山

この瞬間、自分人生が豊かなものになるのか破滅してしまうのかは、

この1、2件程度の物件が全てを担うことになる。

資産家は数多くの物件を所有する。

その中には入居率が思わしくなく赤字になっている物件も必ずある。

だけど彼らが損しないのは、トータルで黒だからだ。

数の多さがリスクヘッジを実現できるから、最終的に儲けることができる。

だけどこれが1件程度だったら?

数百数千以上もある物件の中から委託した不動産屋の担当一人が果たして

自分物件に入居者を付けてくれる可能性はどれほどある?

考えただけで、毎日夜も眠れない。

じゃあどうすればいいの?

実際に余ってる金で、株式投資投信すればいいの。

例えばトヨタの株を買う。

いまなら25万円くらいで買える。

トヨタには今、連結で38万人くらいの従業員がいる。

この人たちが毎日一生懸命、儲けるために働いてくれる。

自分が何もしなくても、一生懸命働いてくれる。

トヨタ株の利回りは2.5%ほど。

1年間で6,250円くらい勝手自分の懐に入ってくる計算だ。

平凡なリーマン半日分の給料くらいにはなるかな。

実際には税金20.315%とられるから5,000円くらいに減っちゃうけど、何かと話題NISA使えば税金ゼロ

6,250円が丸取りできる。

たった6千円ぽっちと思うかもしれないが、250万円分持てば62,500円、

2,500万円分持てば、この額はNISAではもてないか税金とられることになるけど、それでも50万円くらいは

黙ってても入ることになる。

2,500万円20年ローンで借金して不動産買って、利回り10%としても半分は借金返済に充てるから125万円だとしても、

入居率はいいとこ半分程度だから60万ちょっとあるかどうか。

しかも空室になった途端、即持ち出し発生。

その上ようやく20年後に返し切ったところで、大規模修繕でまた金がかかる。

それでも不動産投資、やるの?

金持ってないやつが「投資」すんな、「資産運用しろ

投資」と「資産運用」は全く別物。

金持ってないのに不動産投資やりたがる奴は、これがそもそもわかってない。

入口の時点で過ちを犯してる。

それに気づかない。

尚これは、金持ってない万年金欠リーマンがイキがって不動産投資したものの、

現在進行形地獄を見続けてる実話である

それでもあなたは、不動産投資しますか??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん