「パピコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パピコとは

2018-09-12

子音だけのidの人

勝手母音を補完して読んでしま

srgyさんは、白粥さん(猿小屋さんとか尻小屋さんはさすがに失礼なので)

pptppc2さんは、パパとパピコ2本 さん

thnnさんは、タフなの さん

QJV97FCrさんは、90秒でふっくら'97 さん

vlxst1224さんは、読めない。強いて言えば、フォルクスワーゲンt1224さん

msdbkmさんは、ミスデブかも さん

whkrさんは、をふくろさん

2018-08-11

パピコを食べる時

下半分に折ったティッシュを巻いて食べるのだがみんな同じことしてる?

手が冷たいし水滴が浮いてきて手が濡れるから必ずする

でもすぐ上半分がなくなって下をほぐしながら食べないといけないからよくティッシュまでかじってしま

ペットポトルカバーみたいにパピコカバーとか出てないかな〜

追加

もう見てないだろうと思うのですがブコメパピコホルダー教えてくださった方ありがとうございます!!

すげーーーこんなのあったんだ…!でもなんかの記念品だったのかな?良いなぁ

2018-08-06

結婚でなにがそんなに変わる?

色々税金とか優遇されるのは美味しいけどそれ以外って同棲と変わんないじゃん。なんでそんなに結婚特別幸せなことだと感じるの?

追記1(ブコメに対するコメントです)

パピコを買うとき内面的な言い訳が無くなる

パピコぐらい言い訳せずに買ってええんやで!!

> この手の疑問は「オタク推しのグッズ買うの何がいいのかわかんない(気持ち悪い)」と同じだと思う。

所有欲がわからないわけじゃないよ。そういう意味だと同棲結婚も所有欲満たせると思うんだけど。まぁ同棲結婚もしたからといって相手を所有できたわけじゃないけどさ。

同棲まりだと、相手が死んでも親族席に座れない。

ICUについてもコメントあったけど、こういうのは確かに同棲だとなかなか難しいかもしれない。明確に同棲と違う点を挙げてくれてうれしいです。

> 夫がか弱き乙女代表者になってくれる。

代理人的なこと?

か弱き乙女ワロタ。強くなって。

追記

トラバブコメともに2,3反応あれば嬉しいなと思っていたので、皆さん様々な意見ありがとうございます

以下、気になったブコメについて

問題増田結婚してるのかどうかだ

結婚してなくて同棲中。相手結婚して子どもを育てるというのが普通だという価値観で、そのうち結婚しようねという状態です。

> 「宇宙空間に一人で浮いている感じ」が無くなって重力を感じるようになる。

これは仲のいい友人もほぼ同じことを言っていて、まったく意味がわからなかったので数時間にわたって話を聞いたけど結局わからなかった。

友人は結婚するために恋人を探していて、二人目で結婚したけれど、籍さえ一緒だったら安心感が生まれから一緒に住む必要もないと言っていた。

価値観真逆面白かったけれど、みじんも理解はできない。

結婚制度である程度縛られることで、勢いで別れたりといったことが難しくなるので、ちょっとした喧嘩ぐらいでは大切な人を失わずに済む。

同棲を解消するのも勢いだけでするには相当面倒だから離婚するのと同じくらいの理由が出てこないと同棲解消しないと考えてる。

フットワークが軽い人はそうでもないかだけど…

> 実利的な話は大体出てるので、それ以外で。そもそも好きな人世界中人間から自分一人だけを選んで無期限自動更新エクスクルーシブ契約を結んでくれるのは、やっぱりすごく嬉しいし人生の励みになるよな。

う~ん、一般的恋人関係も「大好きな人世界中人間から自分一人だけを選んで無期限自動更新エクスクルーシブ契約を結んでくれる(ただし書面はない)」なんじゃないかなぁと思ってるんだけど…

うちは親が離婚しているので、結婚のもの幸せ、という考えがないっていうのもあるかもしれない。

子どもを生み育てるとなると結婚はしたいけど、そうでないなら同棲でもいいんじゃないかな、という考えです。

もちろん結婚したほうがいろいろ制度的に優遇されることもあるのは知っているけど、色々と面倒くさいことも増えるよね。

姓を変える手続きだの、親戚関係の諸々だの。

ひっくるめて考えると、同棲結婚とだいたい同じなのに、結婚ほどめんどくさくないから最高だなって思っています

ただ、結婚をするのが当たり前だと考えている同棲相手申し訳なくも思うので、前向きになれる意見があればいいなと思って投稿しました。

追記

ホッテントリ驚きました

> 籍入れずに同棲って若さ犠牲にしつつ増田の側にいる彼女に対してけじめつけるつもりはないのかって思ってしま

訂正すると、増田が女。今のところ結婚してもしなくてもいい、というスタンス。けじめつけろと言われたらつけるけど、結婚拒否してる訳じゃないよ。

> 変わらないと思うなら結婚すれば良いんじゃね。紙に書いて出すだけだよ

実態はそんなかわらないなら同棲のほうがいいなって思ってるんだよ。紙に書いて出すだけっていうけど、そのあとが大変だよね。姓が変わると色々手続きしないといけない。かといって婿入りする?と聞くとそれは嫌だというし。こっちだって姓変えるの嫌なんだけどなぁ。ありふれた姓だけど、親の離婚後、色々思うこともあって、妙な愛着があるんだよ……。

結婚して4ヶ月が過ぎた。同棲より迫真。好きなアニメ見放題ではない。カメラレンズ変えてる時間がないかズーム主体に。あと生命保険の貰い手ができる。相手の分を僕が貰う契約もした。互いに首を絞め合う概念

生命保険掛け合うのは、なんか結婚ならではの特別幸せだなぁと感じる気がする。そう考えると遺産が~というブコメも納得してきた。死んだとき相手に全てを贈りたい。結婚のいいところだなと思えた。

ただ、この人は同棲時と結婚時でなんでそんなに時間がなくなったのかきになる。

***

くれぐれも、結婚してる/したいひとを馬鹿にしてるわけじゃないです。ただ結婚幸せだということに疑問があるだけ。

あぁ、結婚当事者同士だけのものだったら、もっと気軽に踏み出せるのになぁ。家同士っていうのが本当に嫌だ。

2018-07-11

[]7月10日

○朝食:パピコ

○昼食:チーズクラッカー

○夕食:焼肉食べ放題

○間食:なし

調子

「ゆうきゅー!」だったので、むっきゅりすごした。

午前中は、見知らぬ土地散歩したのだけど、散歩して行くと見知った土地に出てしまいかつ、嫌な思い出があった場所なので、そそくさと地元に帰ってきた。

その後は、家で竹本健治の涙香迷宮という小説を読んだ。

ハードカバーときも読んだので二回目なのだけど、話の筋をすっかり忘れていて、楽しく読めた。

竹本健治熱が非常に上がったので「さんれんきゅー!」の際には、ウロボロスシリーズ文庫新装版で出ているので、それをまとめ買いして楽しもうと思う。

その後、焼肉食べ放題のお店でたらふく肉を食べた。

安い店なので、クオリティはそれなりーなんだけど、レバーはとても美味しくてレバーばかり頼んでしまった。

大満足で、帰宅して寝落ちしました。

お仕事がんばろー!

ポケとる

マンスリーピカチュウを受け取って、これで残る未捕獲ポケモンはマーシャードのみ。

ラストかあ……

寂しいね

2018-07-03

anond:20180627204928

彼氏が気を遣って買ってきてくれるものだったら、何でも嬉しいな!私だったら。

熱が出てたら食べやすいしパピコあたりかなー。あとプリンとか。

コンビニのも最近は美味しいのおおいので良いけどなぁ。


というか普段から増田ちゃんはどんな甘いものが好きかも、把握されない程度のお付き合い?

あれが好きこれが好きくらいはお話ししないの?

「じゃ買ってゆくけどさ、具体的に甘いものなにがいいかな?リクエストして」

言ってくれる彼氏じゃないんだね。次は欲しいもの増田さんがお願いしたほうがいいよ。

熱があるときとか、食べたいもの具体的に。想像と実際は違うから


モロゾフプリンが食べたいなぁ」とか

キルフェボンベリータルトだったら食べられるかも」とかひとこと添えてあげてください。

2018-06-18

メモ

あっくん非正規雇用部落出身在日黒人ユダヤ人ゲイB型中国残留孤児の子供、天理教創価学会エホバ統一教会幸福の科学、箸が金属、コップがプラスチック保育園卒、帝王切開晩御飯17時、親が若い、家の壁に共産党ポスター、家の壁にマルフク看板、家の壁に100万円で世界一周の旅のポスター、川沿い住み、団地住み、実家肉屋実家靴屋実家焼肉屋遊戯王カード盗んで転売アムウェイ勧誘君が代歌わない、国旗を燃やす、車が軽自動車、車がヒュンダイ、毎月靖国に行く、風水に凝ってる、歯列矯正中、給食持って帰る、給食費払わない、苗字に金が突いてる、苗字に星が付いてる、苗字木下苗字が左右対称、苗字が一文字苗字がない、冷蔵庫は下の部分が冷凍室吃音肩に大量のフケ、左利き虫歯出来たことがない、自宅にパチスロ実機、ハンコ注射の痕がない、突然叫ぶ、食パンは8枚切り、目玉焼きコショウをかける、目玉焼きソースをかける、ローストビーフ食べたこと無い、パピコ両方食べる、ししゃもの頭残す、カルピスが薄い、カレー鶏肉、鮭の皮を食べる、鉛筆を箸代わり、ワキガ祝日国旗掲揚、小指がない、毎週日曜に教会行く、国会デモ国旗を燃やす、部屋に太極旗、最寄駅が信濃町、腕に根性焼き下半身に汗をかかない、友人のゲームソフト盗み常習犯友達カード盗み常習犯、家に固定電話がない、腕だけ毛深い、AT限定右手がフック船長みたいになってる、プールはいつも見学、体育はいつも見学、輸血拒否、腕に火傷、いつも両親が大喧嘩してる 、キムチ好き、飛行機乗ったこと無い、クチャラー、片親、爪を噛む、握り箸、体に虐待痕、車がヤニくさい、床に皿置いて食事、落ちたものを拾って食べる、兄弟がたくさんいる、コンビニ日用品買う、シングルトイレットペーパー選挙前にだけ電話かけてくる、スタートページがhao123裁縫セットがドラゴン身分証保険証

2018-04-10

anond:20180410212443

アイス食っても体冷えないのが嬉しいとか考えてしま

パピコ食いてえ〜〜

2018-04-02

anond:20180402163933

👩ダーリン!好きなアイス、判ってくれるかなぁ💝大丈夫だよね。いつもフリーザーに入ってるあれだよ!

👦ん~なんだったっけ?信玄餅アイスピノMOWだっけ?パピコ白くま、やはりハーゲンダッツガリガリ君

😿銘柄いってないからなんでもいいニャ?

🐶そういうものなの?

🐰季節限定とかさりげなく買っておけば、「いつもの」でなくても気が利いてる感じあるよ。

🐟おさかなも買って帰ってね!



なんかうざくなってしまった。新年度皆さん頑張ってください。

2017-11-29

ぼくとぶらっくコーヒーさんについてのおはなし。

おとうさんは、タバコをすいます

おかあさんも、すっていたみたいだけど、ぼくが生まれからやめたみたいです。


おとうさんは、くるまたばこをすいます。ぼくは、たばこはぷかぷかして、くさいので、きらいでした。

おかあさんも、おとうさんは、朝にたばこをすったり、くろいコーヒーをまいにちのみます

ぼくは、「そんなのおいしくないよ」といったけれど、「大人になったらわかる。」といいました。

でも、おんなじはんのクミちゃんは「おいしいよ」といいます。ぼくは「そんなのへんだよ」といったらクミちゃんはクスクス笑いました。

ぼくは、「こんなににがいのがすきになるなら、大人になんてなりたくないやい。」とおもいました。

けれど、お母さんがたまにつくってくれるあったかコーヒー牛乳は、あまくておいしいので、すきでした。


おとうさんはおさけをのむとよく殴りました。ぼくはいたかったのでいやでした。

おかあさんは、よくぼくをとじこめて、はなしをきいてくれなくて、いやでした。

おとなは、ひどいです。

コーヒーも、たばこもすっごこくおいしくなくて苦いし、びーるだって、おいしくありません。

大人は、こわいし、へんです。おとうさんやおかあさんはしごとがたいへんだと、ぶったりするからです。きっと、しごとは、すごく大へんなのです。

ぼくは、大人になんて、なりたくないやい!とずっと思っていました。


ぼくは、しょうらい、ゲームクリエイターか、いるか飼育いんさんになろうときめました。

げーむはたのしいし、いるかかわいいです。それと、えるまーとりゅうのだいぼうけんが好きだったので、しょうせつかにもなりたかったです。


ずっとずっと、ふぁんたと、パピコいちばんおいしいのです。ぼくは、きっと、こどものまま、大人になるのです。



僕は、高校生になりました。

でも、まだ、子供です。

お父さんとお母さんは、高校を出たら「近くの工場で働くのよ」といいました。

おにいちゃんも、そうしてました。僕は、工場で働くのが面白くなさそうだから嫌だったのです。


僕は、何になりたかったのか、忘れてました。

でも、お父さんとお母さんが嫌いだったので、遠くにいきたかったのです。

僕は、大学に行きたいなあ。と思いました。でも、お金がないから駄目だよ。とお父さんとお母さんは言いました。

「そんなの嫌だい!」と僕は思いました。そうしたら、先生が「頭がよくなったら、お金がなくても大学にいけるんだよ」と、いいました。

僕は、頭がとてもバカだったけど、がんばって勉強をたくさんしました。

テストでいい点数が取りたくて、頑張りました。

でも、たくさん勉強すると僕はバカなのですごく眠たくなります

からコーヒーさんを飲もう!とその時思いました。

コーヒーは、苦くて、真っ黒で、僕は嫌いでした。

でも、ねむいのは嫌なので、がんばってのみました。そうすると、勉強を頑張れるとおもったのです。

最初はずっと苦かったけど、だんだん平気になったので、

僕は、「大人なっちゃったのかなぁ」と思いました。

でも、僕はまだ子供だなあ、と思いました。

引き出しにしまってあったブラックサンダーファンタの方が美味しかたからです。



僕は、大学生になりました。

友達ケンちゃんが「吸ってみなよ」といってタバコをぼくに渡しました。

僕は「嫌だよ」といったけど、ケンちゃんは「いいから」といって、無理やりしました。

僕は、「おいしくなさそうだなあ」と思ったけど、やっぱりゲホゲホしました。

ケンちゃんは笑って、「肺に入れなきゃ駄目だよ」といいました。

ぼくは「もう嫌だ」と思ったけど、がんばってすいました。

頭がクラクラして、スーッとしました。僕は気持ち悪くなって、「やっぱりこんなのいらないやい」と思ったのです。

ケンちゃんは、笑ってました。

僕は、ケンちゃんがタバコを吸っているときコーヒーを飲むようにしました。

なんだか、ニガいけど、気づいたらのみたくなったのです。でも、タバコが吸えないから、「大人じゃないな」と思いました。





僕は、気づいたらタバコを吸うようになっていました。

いろんな事が、大変だったからかな。と思ったけど、気づいたら吸ってました。

あんまりおいしくない気がするけど、平気です。タバコがすえるようになりました。

ビールも飲めるようになりました。やっぱり美味しくないけど、みんながおいしいと言うので「おいしい!」といいました。

本当はファンタの方がおいしいけど、高そうなワインを「おいしいね」といいました。

ごはんは全部おいしいけど、もっとたくさん「おいしい!」といいました。

あんまり味は、わかりません。けれど、みんなでたべたりのんだりすると、きっとおいしいんだなぁ。と思いました。

大人は色んな味がわかるのです。どれがおいしいか、みんな詳しいのです。

けど、僕はわかりません。全部、おいしいのです。

から、まだ大人じゃありません。理由はないけど、僕はまだきっと、子供なのです。





僕は、気づいたら東京で働く人になりました。

東京は、すごく人が多くて大変です。

お仕事は、まだ大変で難かしいです。でもみんなが「ここはこうするんだよ」と教えてくれるので、がんばりました。

みんなが「この本を読むといいよ」と、いわれたので、僕は頑張って勉強しました。

みんな、すごく大人で「すごいなあ」と思いました。

お父さんとお母さんは、「すごいねえ」といううので、「へへーん!」と僕は思いました。

僕は本当はゲームクリエイターか、イルカ飼育員さんになりたかったけど、お父さんとお母さんは、こっちのほうがうれしそうだから

「べつにいいや」と、思いました。

むねがちょっと、ぎゅう。っとしました。

東京は、ピカピカしてて、凄いです。

僕は、みんな大人ですごいなあ。とたくさん思います

みんなが色んなことを教えてくれます

僕は、まだ子供です。みんな、大人なのに、やっぱり僕はまだ子供なのです。


ファンタよりおいしいらしい物を、「おいしい」というのが大人です。

ぼくは、いろんな人に色んなことを教えてもらいました。みんな、大人で、すごくて、優しくて「やっぱりすごいなあ」と、思いました。





僕は、まだ、子供です。


僕はまだ子供。です。





俺はまだ子供です。






私は…








僕は、東京でクミちゃんとまた出会いました。

クミちゃんも、大人になってて、「女の子はすごいなあ」と思いました。

僕は、「負けないぞ」と思いました。クミちゃんは、むかしからすごく大人だったのです。



みんなから教えてもらった、おいしいお酒や、おいしい食べ物を僕はクミちゃんにも教えてあげました。

本当は、味なんてよくわからないけど、「すごくおいしいね」と言っていたので、「へへん」と思いました。

クミちゃんは、やっぱりわかるのです。僕も早く、わかるようになりたいなあ。と思ったけど、

「わかんない。」って言ったら、恥ずかしいので、黙ってました。

クミちゃんは僕に「すごく大人っぽくなったね。」といってほめてくれました。

僕は「えっへん。」と思いました。たくさん勉強して、よかったなぁ。と思いました。

くすくすと笑うクミちゃんの耳には、ぴかぴかして綺麗なイヤリングが揺れていました。

クミちゃんも、みんなも、もうすごく大人です。

僕も、早く大人になりたいけど、まだわからないです。

みんな、凄いなあ。と、僕は思いながら、石を蹴って帰りました。



僕は、クミちゃんともっと仲良くなりました。

手をつないだりして、恥ずかしかったです。

もし友達太郎ちゃんに見つかったら「女と遊んでやんのー!」といわれます

太郎ちゃんに見つからなければいいなあ。と僕は思いました。

しかしたら、クミちゃんは僕のことを好きなのかもしれません。もしそうなら、太郎ちゃんには絶対に黙っておこう。と思いました。

僕は、クミちゃんと、チューしたりしました。これも、はずかしいのです。




僕は、まだ。大人じゃありません。



ぼくのおうちの近くに、すごくピカピカしたホテルがあって、お父さんとお母さんに「あれなーに?」と聞きました。

お父さんとお母さんが「ラブホテルだよ」と教えてくれました。

結婚したらいくところで、すごく綺麗なところだそうです。お父さんとお母さんも行ったことが、あるそうです。

お母さんは「一緒にいこうね」といったけど、僕は「いやだい」といいました。

お母さんは、笑っていました。




僕とクミちゃんは、ラブホテルにお泊りしました。

クミちゃんと泊まるのは、小学校林間学校以来でした。

チューしたり、いちゃいちゃしたりして、すごく恥ずかしかったです。

けど、僕は「こういう風にしたり、言ったりするんだよ」と、聞いたり本で読んだりしたので、恥ずかしがってるのが、バレませんでした。


クミちゃんは、やっぱり大人なのです。いつまでたっても、僕は、まだ。子供のままなのです。

クミちゃんは、もしかしたら僕のことが好きなのかもしれません。だって、チューしたりするからです。寝顔をみて、僕はおもいました。




僕は、クミちゃんの隣でなんだか眠れなくて、天井を見ていました。

薄暗く、照明があって、照明の形が図工の時間に書いた「イカのおうさま」の目の形にそっくりでした。

お化けかもしれません。恐いです。


僕はベッドから降りて、コーヒーをいれました。

少し寒かったけど、むかしコロコロコミックで見た、王様が着るようなバスローブを着ていたので、平気でした。





もう真夜中だったけど、昔と同じように、コーヒーをいれるのです。

本当はファンタの方がおいしいけど、コーヒーを飲むのです。

窓をあけてタバコに火をつけました。

お部屋は綺麗でも、外はあんまり綺麗じゃないので、不思議です。


クミちゃんの寝顔が月明かりに照らされます東京でも、月は綺麗に見えるんだなぁ。と思いました。

クミちゃんが、目をあけて、僕に向かっていいました。

タバコ、吸うようになったんだね。」


クミちゃんはすっかり寝ていると思っていた僕は、しまったなぁ。と思って、謝りました。

「目の前では吸いたくなかったんだ。匂うでしょ?ごめんね。」

僕はタバコを消そうと灰皿を取りました。

クミちゃんは、僕のところまで、僕の手を取っていうのです。

タバコは嫌いだけど、このタバコ匂いは好きだから別にいい。」

僕は、初めて言われるはずの言葉に、どこかで聞いたことがあるなぁ。と思いました。

かにも、昔同じような事をいわれた気がします。本当はわかっていたけど、僕は思い出せないフリをしました。

そうして、僕のとなりに腰掛けて、クミちゃんはいいました。

「ねぇ。本当は好きだったんだ。ずっと一緒に、いてよ。」

嘘っぱちです。

僕は知っています。クミちゃんは、きっとさみしかっただけなのです。

僕のことを好きかどうかなんて、わかりません。嘘でもそんな事言ったら、明日から太郎ちゃんにたくさん意地悪な事をいわれます

でも、太郎ちゃんは、ここにはいないのです。

僕は「そうだね。」といいました。

嘘っぱちです。僕も、それに答えるように、わかりきった嘘をつきました。

ずっと一緒にいられるかなんて、わからないのです。


僕は、「一緒にいよう」と言ってくれた人に「そうだね」とたくさんいいました。

今までも、これからも、僕はまだきっと、そうやって嘘をつくのです。


本当は、わかりません。





本当は、ずっと一緒にいられるかなんて、わからないのです。








けれども、いうのです。

きっと、そういわなければ、ならないから。

からなくても、今この瞬間のために、そうするのが、大人だって、知っていたからです。


僕は、タバコに火をつけて、コーヒーを飲みました。

おいしいか、まずいかなんて、わかりません。

きっと、本当はすごく美味しくないはずです。

だって、本当においしいかどうかなんて、もう。わかりません。


けれども、とっくの昔にもう、とげとげしたコーヒーの味も、ずんやりとしたタバコの味も、魔法みたいだった、相手の舌の味もわからなくなっていたのです。

僕の舌は、しびれてもう何も感じなくなってしまっていたのです。





本当はわかりません。

本当は、

本当は。






僕は、急に、涙がでてきました。

わんわん大声を出して、わからないけど、なきたくなりました。



けれど、だめです。クミちゃんの前で、ハズかしいから、と思ったけど。

まりません。涙が、とまらないのです。



クミちゃんが心配して、「どうしたの?」といって、手をとってくれました。

僕は、泣いている理由がわかりませんでした。

クミちゃんは、昔と変わらず、やっぱり、僕より大人なのです。



僕は、「なんでもない。好きだよ。」と、いいました。


からないけど、いいました。

胸がぎゅうぎゅうします。締め付けられてて、痛いのです。

僕は、「ほんとうの事をいわなくちゃ。」と思ったのです。

けれど、何を言えばいいのか、何が言いたかったのか。ぜんぜんわからないのです。


どうしたらいいかからないので、僕はもう一度、タバコをすいました。

コーヒーを、飲みました。

おいしいかどうかなんて、わかりません。



けれど、ニコチンが脳にまわるのがわかります

カフェインが、脳にまわるのがわかります



おいしくない。はずです。


本当に言いたかった事も、コーヒーのやタバコの味も、もう、とっくの昔に、わからなくなっていたのです。



そうして、あれから僕はもうクミちゃんと連絡が取れなくなりました。

きっと僕が泣き虫から、嫌いになっちゃったのかな。と思いました。

きっとクミちゃんは、元気になったんだと思います。やっぱり、彼女は、僕なんかよりずぅっと大人。なのです。




そうして、今日タバコに火をつけます。


コーヒーをいれます






おいしいか、どうか、なんて。わかりません。

けれど、いつか僕はわかるようになるのです。僕も


僕は。





いや。





俺は、





まだ。きっと。子供のままだから

2017-08-25

他マスPライブに来んなとか

今日話題の「ゲーム課金、愛のないPはライブに来るな」ってやつ。

すごく気持ちはわかるけど、どうしてもその言い方は許せない。だからそのもやもやを文にしてみようと思った。文が下手なので長くなるが、ライブ来んなと思ってる人は一度読んでほしい。

私は、中学一年生の時にアイドルマスターが好きになった。その時はふわっといいな、くらいだったけど、二年生の時に担当ができた。そのくらいの時にシンデレラガールズ、そしてミリオンライブが始まって、ソーシャルゲームに手を出すようになった。

高校生になってなけなしのお小遣いを貯めて、初めて担当CDを買った。担当CD幸せになるよ、と勧められた結果だった。すごく幸せで、そのCDを抱き締めた。繰り返し繰り返し、何度もそのCDを聞いて、もっともっと担当が好きになった。

特にミリオンライブにハマりにハマった。優しいPさんが、課金しなくても担当SRを手に入れられるようにと色々ノウハウを教えてくれた。頑張って貯めたドリンク担当SRを買えたときはすごく幸せだった。気がついたらドリンクをためる為に歩いたイベント担当以外のアイドルも好きになっていた。

高校三年生の時、初めてライブに行きたいと思った。ミリオンライブ3rdツアーであるツアーだったため、遠征しなくても行ける会場に偶然好きなミリオンライブの子が来てくれた。初めて、曲が聞きたい以外でCDを買った。そう、CD先行シリアルである

そのシリアルは外れた。けれど、仲の良いPさんのツテでチケットを二枚確保できた。どちらも積んで当てられたPさんの連番の片割れ。すごく感謝しながら何ヵ月も貯めたお金を握りしめて、全くアイマスに造形のない友達を誘った。高校生女子一人で男性ばかりのライブは怖かったからだ。

そして行ったライブは凄かった。怖いイメージのあった現地は実際男だらけの現場で少し圧倒はされたけど、それより何より、人の優しさが身に染みた。

通販の仕方もわからないし、チケット代でいっぱいいっぱいだった私はサイリウムが買えなかった。とあるPさんが好きなキャラの色のサイリウムをくれた。

いっぱい名刺をもらった。少ししか作っていなかった名刺はすぐなくなった。自分の描いた担当可愛いとほめられて、すごく嬉しかった。

チケットを譲ってくださったPさんが二人とも微笑んで、初ライブ楽しんでくださいと言ってくれた。絶対楽しいから、って。

友達と連番で座りたいと、チケットを譲ってくださった方にダメ元で席を交換してもらえないか頼んだ。笑顔で頷いてくださって、後で「演者が近くなった、ありがとう」と連絡をわざわざくださった。そんなにめちゃくちゃ良席ってわけではないのに。

席に着いたとき、隣の席だったPさんが荷物邪魔にならない位置に運んでくれた。鞄に入りきらなくて、近くの席の方の邪魔であろう、謝らねばとすら思っていたのに、その言葉を発す前にすっと避けてくださった。

正直、声優さんからいくらミリオン声優は歌が上手いと騒がれていても大したことないとたかを括っていたけど……実際に見て、聞いた歌は、本当に上手かった。何より演者さんのキャラへの愛、ステージに初めて担当が上がれたことへの喜びが体にずしんと響いて、私は泣きに泣いた。

友達もその日からミリオンライブを好き、と言ってくれるようになった。彼女ミリオンライブSideMCDを私から借りるようになって、気づけばどちらでもゲームをしてくれるようになり、最近オリピを彼女自身意思で買ってくれた。

中高生だったから、碌にお金なんて出せなくて、でも周りのPさんたちは30、40の方がいっぱいで、一回のガシャにうん万払っうとかしてて、引け目を感じながら何年も続けてきた。

それでもなけなしのお金を貯めてやって来たライブは本当に眩しくて、行って良かったなぁとしみじみ思った。

同時に、私はこんなにアイマスが、アイドル達が好きだったのかと気付かされた。まさかなくなんて思わなかった。

こんなに好きになれたのは、沢山のPさんが優しく受け入れてくれたから。アイマスはこんなに素敵だと教えてくれたから。何度も何度も、色んな人の描いた、書いたアイドルに恋をして、胸がいっぱいになるのだ。

それから私はもっともっとアイマスが好きになった。元々ずーっと好きだったけど、もっともっと好きになった。今、私は大学生だ。やっとアルバイトができる。今は沢山アルバイトしてアイマス友達と遊ぶお金を貯めている。アイマス勉強友達に日々を費やしているけど、とても幸せだ。

やっと大好きなアイマスお金が使えるようになった。今まで先輩Pのおこぼれに預かってきて、本当に感謝している。そして今やっと、私をこんなに好きなものに導いてくれた先輩Pみたいに後輩Pに手をさしのべられるようになったのだと感じた。

からこそ、思う。課金額、使ったお金、それを「愛」と形容して足りない人を切り捨てることは本当にSideMのためなんだろうか。

確かに、普段からやっているその人個人は満たされるかもしれない。だけど、その人個人を満たしたところで、新しい人が入らず小さなコミュニティから人が脱落していくのなら、最早そこに意味なんてない。きっとそんなやり方のSideMは腐ってしまう。

SideMのPさんが新人引き込みキャンペーンで熱烈キャラアピールしたり、沢山新人さんを支援してあげたりしてたの、すごく好きだ。だからこそ、排他的姿勢話題になり、賛同意見があることが不思議でならない。

私はSideMに関しては、事前登録からのPだ。

女の子以外のキャラにあまり興味を持てなかったけど、実はJupiterだけは違った。ニコマスで色々見て回ったからかもしれない。彼らがどうしても憎めない。むしろすごく愛着が湧いていた。

あまとうの為に事前登録をした。その時はアスランとかピエールとか恭二とかてんてるとか、ビジュアルが少しずつ公開されていた。アイマス男の子も好きになれますように、と祈った。

サービス開始のメールは今も覚えている。学校の授業が終わった後、なんとなく開いたガラパゴス携帯に届いた「プロデューサーさん」の文字。思わず心が踊った。

担当ができた。好きな男性アイドルJupiter以外にできた。いや、Jupiter以外も何も、SideMアイドル達がみんなどんどん好きになって行った。

暫くして、初のワケ生。どんどん声がついた。担当ユニットに声がついて、CDを買った。担当イベントを走った。

プレイヤー男性ばかりの男性アイドルゲームだった最初SideM。でもそれは一瞬で、あっという間に女性で溢れた。勿論最初から私や、それ以外の女性Pも居たけど。

Jupiterの良さを知ったのは、アイマス2からずっと応援しているPさんの作品言葉だった。その愛のおかげで私はSideMスタートラインを共にできた。そうしてスタートラインにいたPさんが、新しいPさんにアイドル達への愛情を受け継いでいく。そうやってSideMはここまで来た、と私は思っている。

SideMだってきっと私みたいに、あまりお金がなかったけど人生で初めてお金を貯めて、現地に立ったプロデューサーさんがいる。これからSideMを知る足掛かりにしたい、って人もいる。

アニメが始まるときっと尚更そんな人が増えるだろう。

未だにミリオンPとしてはすごく悔しいけど、Mはミリより先にアニメ化してしまう。それってきっと、SideMのPさんは色んな人へキャラの魅力を伝えるのが上手かったからじゃないだろうか。だから爆発的に人気になって、あんなに「アイマス男性アイドル……大丈夫かな?」とか言ってたのが嘘みたいにヒットしている。

でもそれがどれだけありがたいことで、担当が動いてくれるまでにどれだけのPがお金を費やして、どれだけのPが愛情を注いでこうやって続けてきたか、見失いがちになっているんじゃないかな、と。

からお金を費やした私を崇めろ、私にだけライブ行かせろって論調は違うと思う。こんなに人が集まった大きなコンテンツになったのは、色んな人が色んな人にアイドル入り口を作ってアイドルを生かしてきたから、の筈だ。

こうやってアイマスが好きになった私だからこそ、そんな風に主張してほしくない。

確かに、嫌だな、と思う現地Pはいる。SideM好きな人自分はそんな興味ないとか言う癖して現地に来ているバカみたいな人もいる。そいつを許せとは肯定しろとは言わない。

逆に、ミリオンライブ……?あー、一番有名じゃないやつ、とか言ってきやがるMのPもいる。やたらミリオンをこけにしたがるデレPも見たことある。でも私はそれをミリオンライブ以外の他マスのPが罵るなんて主語を拡大して、一括りにしてこっちに来んなとは絶対言いたくない。

私の勧めでMマス始めてくれた人が私以上に課金するPになった。いや、課金をパロメータにはしたくないけど、金額で負けてる側がそれを補足してもあんまり意味いか

コンテンツを支える側が、これから支えてくれるかもしれない人を潰すなんて良いことじゃない。絶対そうしてほしくない。私はSideM担当アイドルが、SideMアイドル達が大好きだから、そんな風に未来を摘んでしまってほしくない。

あとこんな風に長々とコンテンツの為、とか言ったけど、単純に自分の好きなものを解ってもらえて分かち合えることって、すっごく嬉しいことだ。新規MPは来るな、765346は来るななんて言えちゃうのは、友達と同じものを分かち合える幸せとかわからいからなんだろうか。

割り勘のパピコって楽しいじゃろ?美味しいじゃろ?嬉しいじゃろ?確かに一人で二本とも食べたい時も、食べざるを得ないときもあるけど、やっぱり分かち合ったら楽しいじゃろ?そういうことじゃ。

まあ何にせよその意見の人も私もMマスが大好きで拗らせているのはわかる。わたしも大好き!!!!高額転売爆ぜろっ!

から好き同士、そして将来好きになるかもしれない方と、楽しくやりましょうって話だ。ごちゃごちゃ言ったけどそういうこと。本家ミリMデレ掛け持ちPのぼやきでした。おしまい

2017-07-18

ここ数年のおさら

ここ数年ハマった食べ物

今年の餃子熱は凄まじい。

  

2013 もやしグミ

2014 もやしオクラ

2015 春雨ラー油

2016 イチジクパピコ

2017 餃子

2016-12-04

射精を見たことがない女性でもご家庭にあるアレで簡単射精鑑賞することができます

射精を見たことがない女性って世の中にはいると思います

もちろん好奇心がないわけではないと思うんです。射精宇宙神秘です。一度は見ておかないと生まれてきた甲斐がありません。

かといっておちんちんを見るのは恥ずかしい……そんな悩みを抱えていませんか?

大丈夫あなたの夢を叶えます

パピコを用意してください

まずパピコを買ってきてください。あのアイスパピコです。コンビニでもスーパーでも売ってるアレです。

味はどれでもかまいません。チョコ味がおいしくておすすめです。

パピコを味わってください

あなたはこれから射精鑑賞をしようとしています

キドキするのはわかりますが、それでせっかくのパピコの味がわからないのではもったいないです。

ゆっくり味わってください。急がないで。焦らないで。射精はどこにもいきません。

いよいよ射精です

あなたは吸い出して空になったパピコの容器をもって流し台に行きます

蛇口から水を出し、あなたパピコの容器を洗います

容器に水が溜まっていって溢れだします。

あなたは溜まった水をいったん排出しようとします。それは正しい判断でしょう。汚れた容器は何度かすすぐものです。

日常ある何気ない動作ですが、まさにそこなんです。注目してください。コツは容器を一気に真っ逆さまにして容器の口を真下に持ってくることです。斜めではいけません。

パピコの容器に入っていた水が口から出て行きます

そこです。それを見てください。

脈打つようなリズムで、「ドクッ、ドクッ」といった具合に排出されていませんか。

第一波が出た後にわずかな静止状態があります。容器はぎゅっとしぼみ、それからやや遅れて第二波が来ます

それです。それが射精です。もう少し詳しく言うなら、オナ禁したあと濃い精液を射精するときがそのような感じなのです。

これであなた射精理解することができました。自信をもって生きていってください。

2016-08-23

閉会式を観た感想

「ちょーうまい

「すごい!」

「最高」

 私のタイムラインがそんな絶賛でうめつくされた。

 あるフォロワーさんのひとりなどは「ぜひ味わってほしいのでネタバレ厳禁です!」と事実上オススメコメントまで。

 ほーーーー、これは味わわねばなるまい。

 いったいどんな味かな、どんな料理かな……? 

 アツアツのカツ丼や脂のしたたるステーキ想像しながら、私はレストランのれんをくぐった。

「こちらが本日ランチでございます」 

 ウェイターであろう、むさくるしいヒゲを生やした中年男性料理を運んできて、わくわくをつのらせる私の前でクロッシュを取った。

 そして、現れたのは……


 まるごとのりんごである


 いや、能く見れば生ではない。

 ところどころシミのような紋が浮き出ており、全体的にしなびている。

 印象としては、リンゴ飴の飴部分を取り去ったものに近い。

 これは……


青森県五所川原市名物りんごの丸っこ漬け!!! 


 丸っこ漬けは9月下旬から行われる除袋時の落ちたふじりんご(まだ生食は無理)を活用して、翌年の田植え時のおやつ用として漬けたあおもり食の文化伝承である!!!

 生りんごを食べるようにそのままかじったり、皮をむいて切って食べる。昔は物が無く、特に田植え時の5月は収穫物の無い時なので、漬けたりんごは大切なおやつだったといわれる!(以上 http://www.umai-aomori.jp/cook/kyodoryori/densyo/104.phtml より引用

 しかも、不朽のブランドふじ」の最高級品を贅沢に使用している!!!!

 なんちゅうことや……これに比べたら山岡はんの大森靖k、もとい「大林」は天カスや……


 私が驚愕に打たれていると、ひげのウェイター(衛生のためか「M」と書かれた帽子を着用している)が気遣うようにそっと脇から付け合せのうめぼしを置いてくれた。

 客人にたいする奥ゆかしいOMOTENASHIの心、これこそCOOL JAPANの精髄である


 で、丸っこ漬けを実際食べてみると、モソモソしてるようなシャリシャリしてるような、しょっぱいような甘いような味である

 お弁当箱に入れて他の食材コンタミされたあのしなびたりんごを思い出す。

 ……こんなもんか?

 周囲を見渡してみると、右翼っぽいあんちゃんからライト左翼っぽい感じの人間まで「うめーうめー」と叫び声をあげている。

 一緒に来ていた私の夫も「いやーうまいなー、ぜひツイートしてこの感動をひろめなきゃ!」と丸っこ漬けと過疎の街五所川原市を讃えまくった。


 一方の私はといえば……

 いやまあ? 

 普通に美味しかったですけど?

 みんな二十世紀梨とか紅玉しか喰ったことないの???


 まあ個人の好みの問題でさーね。好きだと言ってる人を責めるつもりはありません。


 ちなみに参考。:

 「1964年東京オリンピック」→さくらんぼパン

 「1936年ベルリンオリンピック」→大トロ

 「1972年ミュンヘンオリンピック」→ベーグル

 「1980年モスクワオリンピック」→パピコの右半分

 「1984年ロサンゼルスオリンピック」→パピコの左半分

 「1940年東京オリンピック」→ネッシーの刺し身

   

2016-08-21

シン・ゴジラで本当に死んだのはゴジラ

監督は相当ゴジラが憎かったんだろうなあ

物理的 社会的 概念的に殺す事に必死になりたかったって雰囲気が伝わって来る

そうとう殺したかったんだろうな

それもただ殺すだけではあきたらず 歴史のものも消したいみたい

本体の姿が あれ黒いパピコじゃん

パピココーヒー味がのっそり東京にふってきたら大人は大騒ぎ

戸川純のダディザヘブンそのもの

きっと子どもの頃にほかのおうちでみたおおきなゴジラ人形とかが

相当うらやましくてねたましくてトラウマだったんだろうな

あんなに巨大なのに手が下のものにむけた方向じゃなくて天をあおがせて

ものをねだるモデルにするとかほんと憎さが細部にまでいきとどいてる

2016-03-02

ポリスアカデミー増田たか他見出すマー観デカ明日リポ(回文

ディカプリオがパピコCMやってるとき

はい!食べる?半分こ!って言われて渡されるのを

想像したらきゅんきゅんしちゃいました。

で、そのきゅんきゅんさでお馴染み!

テイ!テイテイテイ!

どーも!

手越祐也でーす!

まあ、とりあえず念願の何とかって言う賞とっておめでとうだわ!

デカプリオ!

やったわねって感じ。

今年はデカデカプリコがもっとイケてるんじゃないかって本命だったんだけど

あんまり本命本命!って言い過ぎると

賞取れなくなっちゃうので、

心の中でデーカップリッオ応援してました!

もう、長年悲願だったのでよかったわ!

デカカプリコーン!

おめでとう!

うふふ。


今日朝ご飯

意外や意外、思わず消去法でこれしかなかった

ハムタマサンドが美味しくて朝から上機嫌よ!

デトックスウォーター

寒くなったので、ホッツウォーターin梅干ししました。

なんか、逆に冬の方が梅干し消費量半端ないわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-11-06

パピコの値段が134円は高すぎる

せめて128円だろ。

そう思っていた

だが、パピコの値段、140円です昨今。

誰の責任だ!

黒田か!この黒田

でも俺は黒田びいき。あなたは間違ってないの。マネーサプライ増やして。

じゃあ誰だ!

誰の責任だ!

2015-08-20

意地汚い子どもだった

小学校低学年の頃、500円拾って親といっしょに交番に届けた。

俺は損得が絡むと記憶力すごいから半年待てば自分のものになるとずっと覚えててばっちりもらってほくほくうれしかった。

あと小学1年生のとき

近所の2年生だか3年生だかの子どもと遊んでたんだけど、そのときチューイングキャンディーをあげるあげないの話が出た。

俺だけ1年生だったから1個しかもらえなくて、でも相手は来年2年生になったらもう1個くれると言ったので、それでその時は納得して、ずっと覚えてた。

当然もらえるはずもなく、でもずっとうじうじとおぼえてた。

ほんといじきたねえな俺。

まあ低学年のときお小遣いもらってなかったからなあ・・・

4年生からやっとお小遣いもらい始めたし。

月500円。

コロコロ買ったらおわりだよ!!!

あとポケモンシール集めてたなあ。

結局駄菓子屋では友達のコジキをしてた。

当たったブタメンのフタもらったりとかね。

自分駄菓子買った記憶ほとんどねえわ。

夏に買った30円のポカリもどきパピコかいばんのジュースっぽいのおいしかったなあ。

あと意地汚いといえば、小さいピンクやら青やらのもちが15個くらい入ってるやつ。

めっちゃ数すくなくなってるらしいけど。

あれがお得感あってたまに買ってた気がする。

2015-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20150728200809

食べるときパピコの先っちょ差し出して舐めまわしてくれたら「即ハメ」の合図とかも入れてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん