「システム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: システムとは

2024-08-22

出産の痛みが怖くて生涯未婚の予定

出産の痛みやばくない?

麻酔無しで股を切られるのもありえないし、切った股を通って赤ん坊を引きずり出すとか拷問だよ

人道的でなさすぎる

なんでこんなシステムなの?もっと痛みを軽減することに主眼をおいてくれても良くない?そりゃ一番は赤ん坊の無事だけど、だからって妊婦の痛みをないがしろにしていいわけないよ

子供欲しいなって思ってたけど、無理すぎる

子ども産みたくないから生涯未婚でいくしかない

孤独な一生

男は気持ちよく射精したら子どもを持てて羨ましいな

女の時点で顔・学歴年収が良いので、男だったら絶対結婚して子ども持てただろうな あーあ女に生まれたくなかった

概念を獲得したとき知的衝撃について

Xcelという語を提唱する。

これは「1種類以上のジェンダー攻撃する孤独人間」という定義にする。

あいったん飲み込んでほしい。最後説明する。

フェムセルという言葉がある。フェムセルインセル女性である。近い日本語訳弱者女性だろう。

フェムセルにはミサンドリスト過激フェミニストが多い。フェムセルは「男は全員死ね」だとか「すべての男はカス」などの発言を行う。

インセルという言葉を聞く前に初めてフェムセルという概念に触れた人間は、おそらくこの「フェムセル」という概念によって、脳に鮮烈な閃光が走るだろう。

なぜか。まずフェムは女性的という概念である。フェムテック女性健康課題解決に導くテクノロジー)やファムファタール(男にとっての「運命の女」。男を破滅させることが多い。いわゆる地雷女子のような)にもつながる。

またセルはcellibate(alone living【ひとりぼっちで生きる】)という意味である。また、インセルという言葉が裏にあることによって、膨大な言語体系を垣間見せてくれる。

それだけではない。こうした概念を表すために必要システム環境思想のもの自分の中に欠けていたことを認識させられる。

言葉として成立しており、また流通しているということを知ると、その裏に膨大な知識体系や人間があることが認識できるのは刺激的だ。

自分が興味を持っているのは、フェムセルのものではなく、背後にある体系の一端を知ることにある。本来はその背後すら見えない。知ることができない。

まるで高く固く冷徹な塀のように、言葉たちが膨大にそびえ立っている。しかしひとたびゲートウェイとなるような言葉発見できればそこからなだれ込むように入っていけるのだ。

あるいは、すでに塀の中に入っていたとしてよくわからないまま歩いているのだが、ひとたびゲートウェイとなるような言葉発見すると「あっ、これはこの位置か!」となって急に今までやってきたことがクリアになる。

自分とそこそこに関係している問題について手探りに調べているときに、1つの接触点に到達するとそこからグッと乗り込んでいくことができる点はすばらしい。

別の例を挙げよう。Discordがある。Discordは使ってない人からすればあまり興味がないしろものだ。ただのチャットシステムのようなものだ。だがその裏には文化がある。

Discordをよく使う人間ゲーマーが多い。つまりゲーム文化がそこに含まれている。Twitch英語やYayにもつながっていくし、botコンピュータにも関連しやすい。

そこではありとあらゆる常識が異なる。Discordを知らない人間はいないし、Discordを使えない人間もいない。英語が使えるなども特段不思議なことではない。

たとえば見知らぬ道を歩いていて、どこに出るのか全くわからないが歩いていると、いつもの見知った道に出て「あー、この道に出るのか」となるところ。

たとえばコンテナの仕組みを知って、どうやってコンテナ船が移動しているかを知るときトレーラーや積み込み、大型自動車免許と牽引免許パナマックス級やコンテナターミナルなどの存在海路商社重要性まで見えてくるような感覚

今まであいまいに理解していたものが「全体としてはこういう構造になっていたのか」と感じられるところ。

まり正確な具体例を豊富に出しすぎると身バレが気になるのでこの辺にしておくが、こういったよくわからなかったもの自分の中に包摂(Inclusion)されていくさまは非常に気持ちがいい。

これをエウレカとか啓示的体験と呼ぶらしい。ある種の悟りに近い体験なのかもしれない。

哲学に「環世界」という語がある。これはわれわれ自身が見ている世界世界全体ではなく、それぞれの世界しか見ていないという概念である比喩ではなく実際にそうだ。

ダニでさえ自分の環世界をもっている。そして、ダニから見た世界では、われわれ人間はただの環境である。環世界とはそういう話だ。

エウレカ体験は、まさにこの環世界が別の環世界の一部と結合し、自分の環世界が非常に大きく広がることによるのかもしれない。

ともかくこうした今まで全く興味がちっともわかなかったことが、ある言葉ひとつで爆発的に広がりを迎え、どんどん前に進んでいけること、これが生きることの醍醐味ではないか

またフェムセルの話であれば、Xcelとして、フェムセルインセルを同等のものとして考えて、とにかく1種類以上のジェンダー攻撃する孤独人間定義することもできる。

Xcelという語が出てくるのはフェムセルインセルだけでなく、クロスセルエクセルまたXが未知数、X=Twitterであることが背景にあるから出てくるのである

ここではクロスセルが、人によってはエウレカポイントかもしれない。

この記事には自分属性が溢れている。

いろいろ意見がほしい。

anond:20181013125559

医療現場にタフを押し付けすぎて、若い医学生の志望美容外科だらけになってるじゃねーか

そもそもシステムを変えるべきなのに女のせいにすんなよな

そういうところが低能なんだよ

2024-08-21

マッチングアプリを初めて1年が経とうとしている

オチはないです。吐き出すだけ。

去年の8月下旬、22歳童貞の俺は性欲に駆られてマッチングアプリをはじめた。その際、2024年誕生日(9月中旬)までに童貞を捨てられなかったら風俗に行く という制約を設けた。

ネット友達マッチングアプリに詳しいやつがいたので、そいつコーチングを受けながらコツコツとアプリを続けていた。(マチアプのコーチングってなんだよ。)

アプリシステムをフル活用した攻略法で、非モテ陰キャ肥満気味の俺でも1ヶ月に1~2度はマッチング相手食事に行く機会があった。

しかし、2回目以降があったのは今の彼女だけだ。

女性は判りにくいようで判りやすく、一度会ってダメだった男を人生から少しずつ消去する。2~3日は「楽しかった!また会いたい!」なんて会話をするが、基本的に徐々に疎遠になる。 もちろん、イケメンだったりトークスキルの高い男性となると別の話だとは思うが。

2回目があれば激熱、3回目があればもう確定演であることは間違いないと思う。

ただひたすらアプリを続けて、7月彼女が出来た。 約7年ぶりの彼女だった。

そんな彼女8月末に誕生日を迎える。(もうすぐです) 次のデートでお祝いをするのだが、その夜にホテルに誘おうと思う。彼女もなんとなくそういう雰囲気の話は出してくる。

彼女を作り、童貞卒業するのに1年もかかってしまった。やっぱり女性って難しい。 でもなんとか幸せは掴めた。俺、行ってくるよ。

anond:20240821135523

「どのタイトルが一番 」という言い方はつまりポケモンシリーズ面白いゲームだと言える」と言ってるわけじゃん?

ゲーム面白さはそのルールシステム面白さだよ。

ポケモンシリーズモンスター捕獲育成対戦する構造面白いから、どのタイトル一定以上の面白さがある。

地元本屋応援している

私は本が好きから本屋応援している。紙の本が好きなので電子書籍では買わず本屋で本を買っている。

地元も好きなので出先の本屋で本が欲しくなっても我慢して地元本屋で本を買う事にしている。

ネットポチれば家にいながら本が届くという事を知っているが、地元本屋応援してるのなるべくそこで買うようにしてる。

先日欲しい本を遠方の本屋で見つけたので地元本屋へ買いに行った。

割と売れた本であり在庫もあるだろうと店内をブラブラしながら本を探したが見つからない。

諦めて店員さんに置いてある場所を聞くと在庫がないとの事。

まぁそういう事は過去にもあったので気にせず取り寄せてもらったのだが、どうやら問屋?にも在庫がないらしく取り寄せに最低2週間かそれ以上時間がかかるらしい。

いやいや流石にそれは無しじゃないか

別に翌日取り寄せろとは言わないが2週間以上時間かかるのはナシでしょ。

なんかもう本屋という業態限界を感じたよ。

そりゃみんなAmazonで買うよね。

こんなやりとりめんどくさいし待てないよ普通の人は。

恐らく近い将来本屋のみで経営してる所は潰れるんだろうな。

何でこんな自分達の首を絞めるシステムにしてるんだろう。

本屋牛耳ってるドンが強欲で無能なの?

もっと上手くやれよ本屋

IT部署に居るが潰れてく新人にかける言葉がない

大手企業システム部署に居る。だいたい数百人規模

毎年新人が入るがだいたい意識高いのが居て同期会自己学習成果とか出してペースの合わない子が潰れて異動願出したりする

意識高い奴はたまにいる寝食忘れて頑張る系で課題も成果も凄いけどまぁ応用が効かないのが多い。理解を軽視してる

ペース外れた子にも言葉はかけたいんだけど良い文言ない。つうか意識高い奴はフリースペース薄っぺらい成果喋んな。この業界基本情報持って公式ドキュメント読めれば仕事出来るしその先の比較なんて無駄だぞ

anond:20240821113517

そんな増田ちょっと小ネタ

図書館に入る本というのは、図書館流通センターと言う専門の会社があって、そこがかなりのシェアを持っている事はご存じ?

図書館向けに本を納品するために、保護フィルム(ブッカー)済みで納品したり、ICタグ貼り付けサービスをやったりしている。

さらに、図書館運営システムを売ったり、はては図書館業務運営受託もやっている会社だ。


実は、この会社存在が、地方の小規模零細書店倒産を誘発したという指摘もある。図書館で支えられていた書店結構あるということだね。

それに気付いて、本は地元書店から買いましょう、って考え直す動きもある様だ。

また、図書館書店提携し、気に入った本は簡単書店側で購入できるようにしよう、そんな試みも進められているみたいだ。

少し前は図書館で本を貸しすぎるから書店が潰れるのだ、という批判もあった事を思うと少しずつ変わってきていると感じる。一概には言えないけどね。

ブックサービスのいま 又は ネット書店大手書店の仲卸事業

昔、クロネコヤマトブックサービスというのがあったのを覚えているだろうか。

まだインターネットが普及するずっと前から電話FAXで本を注文できるというサービスだった。

実は楽天になっている

その後、どうなっているかというと、実は楽天に買収されている。さら楽天が取次の大阪屋と栗田を買収して合併させ、今は楽天ネットワークという会社になっている。

ただ、楽天ネットワークリアル書店向けの取次から事実上撤退をしていて、ネット書店向けの取次業務専業になっている。


さて、その中で旧ブックサービスサービスはどうなっているかというと、一般向けに事実上楽天ブックスに統合されているのだが、実は出版社向けのサービス現在も生き残っている。

そのサービスというのが、出版社書店向けの急配サービスである出版社の代わりに注文を受けて、出版社から本をピックアップし、宅配便配送網で届けると言うサービスだ。

手数料は高いし送料がかかるのだが、仕入れ価格での販売になること、代金引換による発送ができるため取引ハードルが低い。

さらに、現在楽天ブックスの在庫と一体化されているようなので、楽天在庫(≒大阪屋栗田の在庫)も利用でき、事実上楽天ブックスを客注専門取次として利用できるシステムになっている様だ。

ただ、あくまでも出版社向けのサービスなので、対応している出版社キーになるようだ。例えば光文社 https://www.kobunsha.com/purchase/ の様に、一般向けにブックサービスを案内しているようなところであれば書店向けにも出してくれるようである

Amazonによる仲卸機能

また、Amazonが取次をやったらいいのではないか、と言う話もちらほら目にするが、実は既に行われている事はあまり知られていない。

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7620588051

アマゾンビジネスという、企業向けアマゾンの仕組みがあるが、その仕組みを応用した物で、書店として登録すると、本来再販制度のため、割引が出来ない書籍を割引価格で購入できるというものである

その他のサービス、例えばプライムなどは通常通り利用できると思われ、アマゾン並みの即応力で注文を出すことができるというものだ。

ただし、利率は厳しい。市販価格の5%から7%なので、書店には利益ほとんど残らないだろう。なにしろこれは、アマゾン学生向けサービスAmazon studentや、ヨドバシカメラ書籍購入時のポイント還元率よりも悪い利率なのだから。ただ完全赤字自爆仕入れをするよりは相当にマシではある。また、書店であるかどうかの審査は取次ほどは厳しくないため、これを活用し、本業のお店の一角で、店のブランディングとして、あるいは副業として本業に関わる本をセレクションして販売する、と言う様な事をやっている所もあるようだ。

色々なサービス活用してお客さんの信頼を勝ち取ろう

とはいえ、客注に対応する場合、あるいは何か事故があった場合リカバリとしては使えるサービスは確実に増えている。

色々なサービスをうまく使って、お客さんに、あそこに頼めば間違い無い、と言う信頼を勝ち取っていきたいものだ。

書店は本のプロであると同時に書籍流通のプロであるのだから。もちろん利益も大切だから納期に余裕がある場合一般配本を待つと言う方法もある。どの場面でどのサービスが最も使えるサービスであるか、適切に選んでやっていきたい。

これから時代冷水供給システム商機なのでは!?

ファッキンホット酷暑が毎年のように続くこのご時世

ヒエヒエのお水が手軽に出たら素敵じゃない?

夏の水道水は温すぎる

今でも給湯器で沸かして温冷選べる感じなわけだし

常温以下の水も供給出来るようにしたらよくない?

日本文化独自性価値

日本は長い歴史を通じて独自文化を育んできました。この文化的特徴は、世界的に見ても非常に稀有価値の高いものです。

コンテキスト文化の特徴

これらの特徴は、日本社会調和と秩序を維持する上で重要役割果たしてきました。

文化価値保全重要

日本独自文化保全することは、以下の理由から極めて重要です:

インバウンド産業可能

日本文化独自性を活かしたインバウンド産業の創出は、経済発展の新たな可能性を秘めています

移民政策への慎重な姿勢

大規模な移民の受け入れは、日本文化価値希薄化させる可能性があります

結論

日本の発展のためには、労働力不足の解消よりも、文化価値保全とそれに基づくインバウンド産業の創出に注力すべきです。日本の高コンテキスト文化独自社会システムは、世界的に見ても特異で価値の高いものです。

この文化資産を守り、活かすことが、日本の持続可能な発展につながります。大規模な移民の受け入れではなく、日本文化独自性を維持しながら、国際社会との交流を深めていくことが重要です。

日本は、その文化的特徴を強みとして、世界独自価値提供し続けることができるのです。

2024-08-20

    令和6年2月26日  記録

   主が延岡消防署に行って意見を言っていたところ、なぜか、自分自身みほという女性従業員になり、付近の50代警部補運転無線からひっきりなしに、うんこちんちん、という電波

  入っている状況。増田で、2月15日から出現した、ヘケと呼ばれる警察官(性強なのだ、ヘケッ)がミニパト暴走している状態巡査部長が一番怖い人が出てきたと言ってこの40歳巡査

  坂を上がってくる、自転車に乗っていた主に有形力を用い、空の方を指してしきりに、こっちは変わらないからな、と強弁しているが何を言っているのか分からなかったという。

     令和6年2月27日  記録

   夜間も延岡消防署のところに行っていたところ、3階の警防もぐらが電気をつけるスイッチを入れてその電気をつけると認識できないところからミニパト暴走して出てきて警察官物理攻撃

  加えるという極めて分かりにくいシステムになっている。  延岡警察側はなんとかして主を精神錯乱保護しようとしているが、 ※ 主、 令和2年11月27日(大分)、

   令和3年9月16日(さいたま)、令和4年11月30日(延岡)で保護されている。 いつ保護するかについては全く規則パターンもなく運営の方の調整でどうとでもなる感じであるという。

     令和6年3月1日  記録

   主、 門川のUNO-aiというホテルに移動する。ディスカウントルームに入ったというが、ジャグジー風呂は壊れていて、空調も悪いという。夜間はホテルのように見えているが朝起きると富澤佳代子が

  運営しており、カラオケはあるが、0時以降は使用できないといった状況。

anond:20240820151732

最近書いたコメント

Slackのxxxチャンネルに通知を行いオペレーターyyyをするため、システムではyyyをしていない


連携先のシステムはjisx0208しか受け取らないため注意、しかし「abcdef は例外的に受け入れる」


連携先のシステムは一日を06:00-30:00として扱っているので注意


このAPIホスト名はstaging.example.conだがDBは本番環境を見る、なぜかは知らない

anond:20240819181752

うーん、やっぱ加害者が男でも矛先は女に向かうシステムなんだな

2024-08-19

anond:20240819173453

初代バイオハザードアローンインザダークに影響されたというのはカプコンから出てた有名な話だと思うけど

あと、大手ゲームエンジン維持するコストが許されるんだけど、

ゲームエンジン作ってるのはカプコン本社側で、実際のゲーム開発は末端に丸投げだったりもするんで、

仮に本社側のゲームエンジンバグがある、それこそゴミだった、としても逆らえないし、トラブルになりがち

システム内製するのと同じ

下手に自社フレームワーク作るぐらいなら、RailsとかLaravel使った方が良かったのに、みたいな話、

Webでもありがちだと思うんだよね

実際、カプコンでそんな話で揉めてるような噂はあったはずだけど、あくまで噂なんで、

信じるか信じないかはあなた次第なんだけど

からTRONに例えたんだけどな

ライブラリフレームワークゲームエンジンはどれだけ鍛えられてるか、というのが大事なので、

鍛えの度合いだったら、企業内製のエンジンよりUnityUnrealの方が全世界ユーザーに鍛えられてるわけで、

内製エンジンだったら、社内と協力会社しか鍛えられていない

エンジンユーザー数と品質は比例するのは当たり前だろ

大手はそれでも内製できる余裕があるのかもしれんけど、どこもそうではないだろうし、

内製システムってあらゆる分野で揉めがちだよ、社内政治まで関係したりもする

そんなのよりオープンものを使えよ、みたいな流れってあると思う

孫正義TRONに苦言したのはそれで、それは正しかった

TRON外圧で潰されたとか、日本ってやっぱ駄目だよねみたいな話はウソであって、

孫氏の苦言が一番的確で正しかったと思うんだよな

で、ゲームエンジンAIも、あらゆる産業に相似の現象が見られると言いたかったわけだ

普遍的な話をしたんだよ

老害ノスタルジーというより、普遍的な話をしたかった

外国人価格はわりと妥当システム

最初外国人だけ価格を上げるシステムはどうかと思ったが、外国人によって国内資源が消費され国民資源が回らなくなってしまうということを考えると、外国人だけ上乗せで税がかかるシステムというのは意外と妥当なのだと思った。実例としてはトルコが上げられる、日本コメ不足の一因にあるとかいう主張もあるが真偽不明

*ここでの外国人とは観光客等の消費だけして帰っていく人のことです。

anond:20240819060228

戸籍謄本パスポート、昔は実家行って頼むサポート

けど今は違う、どこでも取得、広域で交付、便利と祝福

郵送と定額小為替の手間、近くの役所で揃うこの行政の転機

婚姻届転籍届、戸籍謄本不要で軽やかなステップ

親に頼らず自ら動け、役所自分戸籍を取れ

便利、でも複雑な気持ちするけれど、このシステム覚えておけ

全国どこでも取れるスキル、次の必要ときに使うユーティ

鉄道自動運転ビジネスとして事情が違うよね

鉄道航空産業は、他国を出しぬいて輸出するみたいなことあるけど

自動運転ってさあ

自動運転を導入することで産業構造が激変し、失業者が大量に出る

・その国ごとの事情を加味しなければならない

・導入することでGDPが上がるようなことはあまりない

って考えると、じゃあ導入に1兆円ですーって言ったとして、安易にやらなくね?と思うんだよね

もっと簡易に、トラックちょっと自動運転になるシステムを1000億円でとかでならあるかもしれないけど

そう考えると、中国自動運転テスト段階に進んでいることにそこまで焦る必要無いんじゃないかなって思う

あ、自動車メーカーは焦るべきなんだろうけど

anond:20240819110948

いじめ加害者とかは普通に叩きまくってますよね

社会システム的な意味だったら、別に強者は悪である」とかいマルクス主義フェミニズムみたいな教義を持ってないから叩く必要ないんじゃないですかね

anond:20240818145106

ゲーム開発の目的ゲームを作ることであって、ゲームエンジンを開発することではない。

ゲーム企画する人間が注力したい部分はシナリオシステムアセットかいった、そのゲームをそのゲームたらしめる部分、増田の言う「コンテンツを作る作業」であって、ゲームエンジンを作らずに済むならそれに越したことはない。

増田の言うところのトップランナーたちはそれを理解していたはずで、自前でのゲームエンジンの開発が下火になっていくことも当然予想していたはず。

トップランナーたちが、(必要に迫られて)自前でゲームエンジンを開発していた様子を表面的に見て、「これ(ゲームエンジンの開発)がゲーム開発なんだ」と勘違いしてしまった「トップランナーになれなかったゲーム開発者」は、残念ながらトップランナーと同じコースを走っているつもりになっていただけだろう。

電子書籍販売サイトは多重購入機能をつけるべき

電子書籍販売サイトでは大抵の場合、すでに持ってる作品の重複購入はできない。

合理的には正しい。

物理的に劣化しない電子書籍は買い直す必要もないし、操作ミス勘違いでの重複購入を防いでくれていて良いしくみだ。

それはそれとして、現代では推し活だのお布施だのと言う名目で、気に入ったタイトル複数買いたい人がいる。

現状はそういう需要を取りこぼしている。

10冊でも20冊でも多重購入出来るようにするとそういう需要を満たせるし、出版社等との交渉次第では

2冊目以降の購入については利益分配率を変えて販売サイトが有利になることも可能だろう。

(電子書籍の多重購入と言う名目だが、内部処理としては必ずしも同じ作品を実際に販売する必要はない)

他にも布教目的で買いたいと言う需要もある。

任意アカウントに対して購入した作品を贈るシステムもあると良い。

日本ITがなぜ進まないのか

デザインシステムだとかアイコンだとかそんなどうでもいいことばかりが目立っているんだよね

そしてIT企業社長選択夫婦別姓がどうのこうのとどうでもいいことばかり言っているんだよね

本質を考えようよ。本質をね。何を変えるべきかどこで叫ぶか。考えようよね。本質を。

全国で戸籍が取れるようになった

こんにちは戸籍増田です。

今日タイトル通り、全国で戸籍を取れるようになった話をする。

誰もが一度は経験があるだろう、パスポートを作ろうと思ったら戸籍謄本が必要で、本籍地実家の住所だから実家近くの市役所しか取れず、親だのじいちゃんだのに頼んで取ってもらった事が。

今年の春くらいから、その面倒がなくなった。

戸籍の広域交付、と言うやつである

本人または直系親族であれば、日本全国どこの役所でもあなたの(もしくは親の)戸籍が取れますよ、というやつである

これ、あまり宣伝されてないのだがすごい便利だと思う。

特に親が亡くなった時。相続のために生まれから亡くなるまでの戸籍必要と言われ、行ったこともない遠方の役所戸籍を郵送で、しかも料金は定額小為替手数料払って買って取り寄せていた面倒臭さが今は近くの役所で揃ってしまう。

めちゃくちゃ楽じゃねぇ?

あと全国の戸籍がどこの役所でも取れる、見れるようになったおかげか、婚姻届転籍届など役所に出す届出書には添付が必要だった戸籍謄本も要らなくなった。つまり戸籍代が浮いた。

そもそも戸籍なんて普段生活では必要ないし、自分本籍地を知らないやつも多いくらいの話だとは思うが。

親が亡くなって相続の時に生まれから亡くなるまでの戸籍?は?なんで近くの役所でぜんぶ取れねぇの?こっから先はじいちゃんちの近くの役所管轄?は?それで終わりかと思ったら生まれた時はまた別の役所?と泣かされた俺はなんだよ今はぜんぶ近くの市役所で完結するのかよ???と便利になって良かったような損したような複雑な気持ちである

とりあえず広域戸籍がはじまってから戸籍必要になる事はなく、まだ使っていないシステムなので全国の増田に紹介しておきたい。

いか戸籍謄本が必要になったら実家の親に頼むんじゃなくて自分で近くの役所へ行くんだぜ。

そして広域戸籍を取り寄せてみるんだ!

2024-08-18

anond:20240818214630

はい。潰れている書店の特徴は以下の様に整理できて

と言う性質がある。

そこで、潰れない書店はどうしているかというと

要するにコンビニと一緒な当たり前の出店戦略

取次も新規出店支援ちゃんとやっていて、こう言う当たり前の戦略をとっているんだけど、書店というのは個性豊かで、文化拠点で、生き残り戦略は作者を招いてイベントを開いて、と言うキラキラな人たちには受けが悪い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん