「サポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サポートとは

2024-07-04

ニコニコ流出パスワード大丈夫って言ってる人いるけど

ハッシュ化してるから~とか言ってるけどあれは理想であって現実じゃないんよ

その手の業界で働いたらわかる

そうなってないところなんて山ほどある

 

特に企業相手だと一般ユーザーとは違うレベルで丁寧なサポート必要になる

原因とかを細かく調査しろとか言われるし

本番でそんなのいらんだろって思うレベルで全部ログを全部出してたりする

通信ログサーバークライアントのやりとりを全部保持してたりするし中にはパスワードとかが入ってることだってある

(大きいところはマスクする処理とかある場合もあるけど)

実行したSQLの全部がログされてることもある

SQL認証処理してたらここでも残る)

そもそもハッシュ化せず生で保存していて、画面で今のパスワード確認できる必要があるシステムだってある

以前見たものではログインできないの調査依頼に「DBにはabcというパスワードが保存されてましたがユーザーABCというパスワード試行してました」とかもあった

世の中そんなもんよ

安心せずに変えておいたほうがいい

 

ニコニコ自体ウェブ系のところである程度しっかりしてるのかなって思うこともあるけど、カドカワ関係してるし

こういう古くからある体質の会社が社内委託的なので作ってたら、こういう事あってもおかしくないんじゃないかなとは思う

2024-07-03

カジノエックスの評判に関する専門的分析

カジノエックス(Casino X)は、日本オンラインカジノ市場において評判の高いプラットフォームとして知られています。その評判は、幅広いゲームの種類、優れたユーザーサポート安全取引システム、そして魅力的なボーナスオファーによって支えられています続きを読む https://casino-x-jpn.com/reputation

anond:20240703140942

IEモードなら現役なとこもあるけど、基本的IE使ったシステムは数年内に殺す方針だと思うやで

IEモードは2029 年終わる予定らしいし、予定に組み込まないとフツーに怒られるやつ

Microsoft EdgeInternet Explorer モードは、少なくとも 2029 年まではサポートする予定です。

 

Internet ExplorerMicrosoft Edge へ – Windows 10Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了

https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/

anond:20240703105139

今はチャットだぞ。再放送しておくね 

2000年代セキュリティ意識解説してて草

  ↓

元増田みたいなのって自営業しかいたことないよの以外の場合

組織意識ってどうなってるんだろう?

  ↓

ないんじゃないか

ファイルサーバNASとかLinux+samba構成してるとか思ってそうだし

  ↓

謎の増田:だけどさっぱり具体的な反論はないよね

  ↓

別の盛り過ぎ増田にも突っ込んだけど、

今はオンプレファイルサーバー使ってないかオンプレ使っていても、SharePoint に移行中なのよ

MSに両親を殺された人は GoogleDrive (SharePointGoogleDrive両方ある会社も多い)

 

あと、特殊じゃない組織って雑にこんな感じなのよ

 

           <経営本部

              |

  <🌟経営システム本部/全社システム的なやつ>

    |                  |

情シス:各インフラ担当チーム> <情シス:各社内システム担当チーム>

 |       |               |

 |       |          <各社内システム開発チーム>

ベンダー  子会社           |       |  

                  ベンダー  子会社

 

情シスヘルプデスクのみって組織なら別ですけど、情シス無視して話が進むのはあん一般的ではないですね

もし何かがうまくいっていなかったのなら、この辺でなんかあってそれを反映した設計だったのかもね

 

えらい猫(予算を決める絶対的権限を持っている猫) 👈

 |

CTO的な猫(いろんな猫がいるのでノーコメント)

野心ある謎の猫(えらい猫ウケがいい)👈

 |

現場設計する猫

 |

現場作業する猫

 ↓

以下、中小ではーと無限ループ

 

~~~~~~~~~~~~~~

謎の増田

まー事務とか経理とかの裏方へは投資教育も後回しにされるよね

私の会社パソコンも去年まではXPだったしね

さすがにXPはないだろって思ったけどそもそも仕事で扱うと言ったら

2000年代に作られたエクセルファイルくらいだもんね

なんなら請求関連を営業が直接やってくれるなら

社内の共有サーバーにさえ繋がればインターネットに繋がる必要すらないまであったし

そこには金かけれんよね

 ↓

これも盛り加減を考えた方がええわな

社内のファイルサーバーに繋げればとか言っても、Windows XP は SMB2 すらネイティブサポートしてないのよ

Windows から NAS接続出来なくなったーとかやってたのは2017年頃の話やで

SMB v1 の脆弱性悪用するランサムウェア「WannaCryptor」ガーとかでね

https://learn.microsoft.com/ja-jp/security-updates/securitybulletins/2017/ms17-010

 

今どきは素直に M365Apps か Google Workspace かビジネスチャットアプリで共有だと思うぞ

サブスクリプション絶対にイヤ&絶対お金かけたくないなら、USBメモリでは?

 ↓

以下、中小ではーと無限ループ

 

 

改めてご認識頂けたら

それな。ゼロトラスト原則運用してあれば被害の拡大は防げたはず

AAD(Entra ID)は使っててもゼロトラスト原則に従って運用してなけりゃ駄目だって事ではなかろうかと

ここがちゃんとしてなきゃクラウドだって安全じゃない

 ↓

これやってるところどこにも存在しないって謎の人は言うんですけど

たぶんどこでもやってると思うんで会社PC確認して見て欲しいのよ

とりあえず、[職場または学校アクセスする] で AAD に参加してるかどうかくらいは見れるはずだから

AAD に参加済みなら通常は Intune管理 か Intune+MECM(MCM)管理 のはずやで

 

その認識改めて貰っていい?中小馬鹿にしすぎ。盛り過ぎなんよ

盛っているつもりないならだいぶ時代は変わって増田デスクワークやってた頃と違うと認識持つとええで

2024-07-02

anond:20240702232354 anond:20240702232235

別に何台でもいいですけど、その規模感で情シスヘルプデスクしかないも、無軌道管理も、あん一般的ではないです

下記の話と同じく無限ループするやつ?

これも盛り加減を考えた方がええわな

社内のファイルサーバーに繋げればとか言っても、Windows XP は SMB2 すらネイティブサポートしてないのよ

Windows から NAS接続出来なくなったーとかやってたのは2017年頃の話やで

SMB v1 の脆弱性悪用するランサムウェア「WannaCryptor」ガーとかでね

https://learn.microsoft.com/ja-jp/security-updates/securitybulletins/2017/ms17-010

 

https://anond.hatelabo.jp/20240702210047#

anond:20240702212615

それが無理があるのよ。というか盛り過ぎ

最初に戻る

 

 

社内のファイルサーバーに繋げればとか言っても、Windows XP は SMB2 すらネイティブサポートしてない

https://anond.hatelabo.jp/20240702210047

anond:20240702211141

Windowsアップデートするしないは中小関係なくない?

確かXP用のバッチも出てたやで

 

世界規模のランサムウェア攻撃Microsoftが異例の「Windows XPパッチ公開

Microsoft3月に既にこの攻撃に使われる脆弱性対処しているが、同日中に、既にサポート期間が終了している

Windows XP」「Windows 8」「Windows Server 2003」向けのパッチも公開した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/14/news016.html

anond:20240702173941

これも盛り加減を考えた方がええわな

社内のファイルサーバーに繋げればとか言っても、Windows XP は SMB2 すらネイティブサポートしてないのよ

Windows から NAS接続出来なくなったーとかやってたのは2017年頃の話やで

SMB v1 の脆弱性悪用するランサムウェア「WannaCryptor」ガーとかでね

https://learn.microsoft.com/ja-jp/security-updates/securitybulletins/2017/ms17-010

 

今どきは素直に M365Apps か Google Workspace かビジネスチャットアプリで共有だと思うぞ

サブスクリプション絶対にイヤ&絶対お金かけたくないなら、USBメモリでは? 

闘病中の飼い猫を看取った話

Twitterとかmastodonかに書くのは、目にしたくない人も目にしてしまうことが申し訳ないので初めて増田で書く

姉さんだった。体も大きく、気品があり、一歩ひいて相手を優先する、病院などの状況を察して行動する、ベタベタしないけどするときはするツンデレというかクーデレというか、手がかからない、人間だったなら私から見ても理想的なお姉さん、そんな猫。

そんなお姉さん猫が闘病(詳細は割愛)の末、全く食べなくなってしまい点滴生活に入っていった。点滴で好転信じて延命続けていたが、もうそろそろ楽になっても、病院通い生活から脱してもいいのではないかと思い始める。

続けた点滴をやめて自宅療養として臨んだ今日、看取る覚悟も決めた今日、亡くなった。

苦しむ姿を見て、見殺しにしているんじゃないか、まだできることがあるんじゃないかと思う一方、このまま徐々に衰弱しながら点滴と酸素室を続けることが、その最後病院で独り寂しく、かもしれないことが本人にとって幸せなのだろうか、と看取る覚悟を決めてもグラグラする。

延命させるのも、看取る覚悟を決めるのも、本人の声が分からない以上、人間エゴで、正解がない。

段々と苦しさが増す、歩けない、頭を上げられない姿を見続けて目をそらしたくなる、病院とか誰かに任せたくなる、頑張って生きようとしているのに早く終わって欲しいなんて思ってしまう、そんな葛藤時間が続いた後、軽く咳き込んで静かに亡くなった。止まって、あっと思って、咳き込んでびっくりしたらすーっと息を引き取った。動物死ぬってこういうことなのか…と実感わかなくて他人事みたいなナレーションが頭の中で流れ続けた。

最後までサポートし続けられたこと、病院ではなく、私が見て触って声をかけている間に亡くなったこと、これで良かったんだよな、これで良かったんだと言い聞かせ続けた。

涙は止まらず亡くなった事実を受け入れている一方で、本当に眠っているようにしか見えない姿で受け入れられない自分も居続ける。

看病、病院通いが楽しい思い出になる、なんて嘘だと思っていたけど、本当だった。今は幸せ時間だったと感じる。

妻と電話した、看取ることが出来てよかった、看取ってもらえてよかったと。最後まで誰かを優先する、空気を読み続ける、ワガママ言わない出来過ぎた子だったと。いろんな記憶が駆け巡ってぐちゃぐちゃになった。

かかりつけの先生感謝を伝えた。今まで本当にお世話になった、勝手に看取る判断してごめんなさい、でもこれで良かったんだと肯定してもらってぶわっとなった。

看取る覚悟を決めて、看取ることが出来て、それを肯定してもらえたから、いま少し気持ちの整理ができているのかもしれない。

あのときとか、もう少し過ごす時間を、幸せだったのかなぁ、は極力思わないように、

今はお疲れ様と、楽しかった素敵な時間を本当にありがとうで、いっぱいにしてあげたい。

2024-06-30

anond:20240629172728

そうなんだよね。

からこそ既に結婚してる夫婦もっと子どもを持てるような支援必要だし、未婚者はそれに協力すべきだと思ってる。

未婚者は結婚しないっていうメリット享受してるんだからもっと既婚者の子育てへお金を出したり仕事サポートすることに理解を深めてほしい。

不幸な子どもより幸せ子どもが増える方がいいからね。

anond:20240630121003

生活が苦しいやつの税金なんて政治ヌルヌルにしてくれてるんやで

苦しくないやつの税金が君含めて何人もの苦しいやつのサポートに回ってるわけだが

それはええんか?

例えば控除考えずに年収300万のやつの所得税なんてたったの10%で年30万だが

1000万なら33%の330万で11倍出してるわけで

2024-06-29

anond:20240629233555

朝鮮学校へのサポート手厚くされそうで、壺と変わらんやんけって思っちゃった

SUSELinuxの一番サポート長いやつが今後は19年になるらしいんだがよ

そもそも19年後にSUSEが存続してるか怪しくね〜か?

職を転々とする非正規弱者男性ぼく、テクニカルサポートやるようになった

思ってたのと違う

客が高齢者ばかりで電話越しの介護だこれ

専門的な連絡はごくわず

変なサイト見て「今すぐ電話かけてください」という詐欺のお知らせがフルスクリーンで出てきて困ってる人が多すぎる

くそんなサイト遭遇したことがない

どんなサイト見たら遭遇するんだろう

困ってる人がこんなに多いなら、自力では閉じられないか電話かけてお金払っちゃう人も相当な数いるんだろうな

スマホの画面切り替えができない人も多い

ログインしようとしてIDパスワード入力できても(入力できない人も多い)、

二段階認証ショートメッセージが届くと

どうやってwebブラウザショートメッセージを行き来するかわからなくてそこで詰む人が多い

直感的に操作できるようデザインされている初歩的なことを「どうやればいいのか」と問われて電話だけで答えるの難しい

リモート操作は有料サービスからそれ用の課金してない人にはやっちゃダメだが、ぼくが楽するために全員にやらせてほしい

2024-06-28

ウェブの開発めんどくさい

特に入力制限がいっぱいある系

画面上でできなくしてもサーバーに直接リクエスト送ってくるからって同じことをサーバーでも実装しないといけなくてすごくめんどくさい

言語同じかつ単純な規則共通化できたりするけど実際はそうじゃないものが多いし

画面での操作禁止とそれらを無視して編集後のデータだけ送ってくるのだとチェックの仕方も違う

追加できないなら追加ボタンさないだけで済むが、サーバー側だと送られてきた件数だけじゃなくてもともとあったものと一致してるかもチェックが必要とかそういうの

 

ウェブのほうが楽だからデスクトップアプリからウェブに移すがここ数年は多かったが本当に楽か?って思う

画面の柔軟性はあるが、そのせいであれこれ細かい注文がついたりしてそれも面倒が増える原因だし

 

ウェブだとそれが当たり前だからってサーバー側もデータのチェックしてるけどデスクトップアプリじゃそんなことしてなかった

それのリプレースなんだし、別にしなくていいんじゃないかと思う

デスクトップアプリだってサーバー通信してるんだから直接リクエスト投げれるわけだし

ウェブなら便利な開発者ツールがあるから今送ったものの中身を見てちょっとか書き換えて送るが楽なだけ

デスクトップアプリだってパケットキャプチャしたり、逆コンパイルしてソースコード見ればできるわけだし

クライアント証明書があるから~とかい意見いたことあるけど、ローカルにあるファイルなんだから、直リクエストするときだってそれ使えるよね

 

他のウェブの面倒なところでURLがあるのもひとつ

直接編集画面を開けてしま

デスクトップアプリだと起動後のホーム画面から順番にボタンを押さないと画面を開けない

から一覧画面で編集ボタンを出さなければその項目の編集画面は開けない

でもウェブURLで直接行ける

そのせいで一覧画面で編集ボタンを出さないのに加えて編集画面で自分編集可能かのチェックまで必要になる

めんどくさい

 

考えてみればURLで直接開けることは要件にあるわけじゃないんだし、URLマッピングしないメモリ内でのルーティングでもいい気はする

リロードすれば毎回トップページに戻るけど普段使う上でリロードなんかしないし別に問題ないと思う

思い返せば意外とそういうのは社内システムかにはあった

ドキュメント等でもないアプリケーションなのにウェブからって無理にURLの直接アクセスなんてサポートしなくていいか

大企業中小企業格差ヤバイ

タカラトミー社員の子供1人につき200万円、トヨタ自動車が一部社員対象に「週休3日」など

続々と新しい働き方に関するサポートを発表してるけど、子供手当なんかは本来は国がやるべきことだし

体力のある大手企業けが福利厚生を充実させると中小企業会社員との格差がどんでもないことになりそう。

田舎の小中学校ネット事情

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/092400133/062000139/

こんな記事があった。

ワイ、過疎地の小中学校、合わせて全校生徒40人ぐらいの学校ボランティアネットワーク管理をやっているので、ぼやかして書いておく。

WANについて

フレッツ光ネクストファミリースーパーハイスピードタイプを使っている。スーパーかいってるけど最大1Gbpsのベストエフォート

これは、通常他に選択肢がない。過疎地IT事業で、助成金を得て村が金を出したのでフレッツ光が来ているが、それ以外の業者が参入していないためだ。

問題点

小学校中学校それから地元にある企業などで一斉に使われると回線パンクして異様に重たくなる

どうやら村内の全ての収容局が同じらしい。

ワイの所はビジネスタイプ契約しているが、同じように重たくなる。営業に聞いたらしれっと「分岐数の問題ですからねー、ここではビジネスタイプの数まで分岐してませんからファミリー契約でも代わりませんねー」って言われてキレそうになった

対策

実は役場には国土交通省河川管理用に引いたダークファイバーを利用して専用線が繋がっている。(フレッツが来る前に繋がっていたらしい)そのダークファイバーに空きがあるらしい。

これを借りて接続が出来ないかと言う事を計画中で、役場回線も引き受けてくれている電力系のネットワーク会社収容してくれそうと言う話になっている。

LANについて

Wi-Fi5の古い設備を使っているが、一応業務用なのと、人数が少ないのでここはボトルネックになってないっぽい。

が、

メーカファームウエア更新が終了している問題がある。最近ネットワーク機器のセキュリティ問題が多く出ているので更新したいが金がない。

納入業者サポート?そんなもんあればワイがボランティアしてるわけないですよね。(実際の責任者学校先生の若手がやってるけどかわいそうだ)

anond:20240628095259

ブルーライトカットメガネで時に長時間になりうるゲームプレイ応援したり、

プレイヤーの眼精疲労作用する点眼薬を通じてシビア局面で動体視力サポートして

最終的に「スッキリな結果を目指す」という極めて健全意図しかないと思うが

anond:20240628005408

妊娠出産旦那が何もしない!気が利かない!他人事!ってプリプリ怒ってる女はアホだと思う

あのねぇ、普通の男なんて子を産むためのサポートとして役に立つわけないでしょうが仕事ならともかくトーシロの男がさあ

2024-06-27

anond:20240627111550

これらの投稿から日本IT業界における人材育成組織文化に関する課題が浮き彫りになっていますね。いくつかの重要ポイントを整理してみましょう:

1. エンジニア多様性専門性バランス:

競技プログラミング機械学習経験者は、特定の分野で高い技術力を持っていますが、実務で求められる幅広いスキルセットとのミスマッチがあるようです。

2. コミュニケーションとチームワークの重要性:

技術力だけでなく、チーム内でのコミュニケーション能力協調性重要であることが強調されています

3. 実務と理論ギャップ:

学術的な環境競技での成功が、必ずしも実務でのパフォーマンスに直結しないという現実があります

4. コード品質保守性:

効率性だけでなく、可読性やメンテナンス性の高いコードを書く能力が求められています

5. セキュリティ意識の不足:

実務環境でのセキュリティ対策重要性が指摘されています

6. 組織理解の欠如:

会社組織指揮命令系統プロジェクト管理基本的理解が不足している事例が挙げられています

これらの課題に対する可能解決策としては:

1. 総合的な教育プログラムの導入:

技術スキルだけでなく、ソフトスキルビジネス知識も含めた包括的研修プログラム実施する。

2. メンタリング制度の強化:

経験豊富な先輩社員新人エンジニアサポートし、実務スキル組織文化理解を促進する。

3. プロジェクト体験の機会提供:

インターンシップや社内プロジェクトを通じて、実務経験を積む機会を増やす

4. コードレビュー文化の醸成:

定期的なコードレビューを通じて、コード品質向上とベストプラクティスの共有を図る。

5. セキュリティ教育の強化:

セキュリティ意識向上のための定期的なトレーニングワークショップ実施する。

6. キャリアパス明確化:

技術専門職管理職のキャリアパスを明確にし、個々の適性に応じた成長機会を提供する。

これらの施策を通じて、技術力と実務能力バランスが取れた人材育成を目指すことが重要です。また、採用段階での適切な評価基準の設定や、組織文化とのマッチングにも注意を払う必要があるでしょう。

2024-06-26

anond:20240626185956

給与妥協できるのならそういうのが一番いいよな。最近は増えている

就業時間

10:00 ~ 17:00 (休憩1時間含む・週30時間勤務)

スケジュール

10:00 ~ 13:00 在宅勤務・出社日通勤時間充当可

13:00 ~ 17:00 トレーニング講義・演習)

 

《1年目》

月曜日水曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日木曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

《2年目》

月曜日水曜日木曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

休日

完全週休2日制(土・日・祝日

休暇

年次有給休暇(初年度10日間)、夏季休暇(3日間)、年末年始12月30日1月4日)、 傷病ファミリーケア休暇(10日間)、忌引休暇、 ボランティア休暇、結婚休暇、出産育児休業

保険制度

社会保険健康雇用労災厚生年金

ヘルスサポート

メディカルルームマッサージルームメンタルヘルスケアサポート

その他

生活スタイルニーズにあった福利厚生メニュー各自選択

ベネフィットポイント会社)・ウェルネスポイント健保組合

育児介護支援制度育児コンシェルジュ介護コンシェルジュ

給与

月給250,000円(年俸3,000,000円)

https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/diversity-itlearning/program

anond:20240626154759

妻を主人公と捉えてサポート役に回ることを苦に覚えず、具体的な指摘を含めて支えてくれるタイプの男は割といるんだけど、増田はそういう男に出会っても「つまんない」って感じてそう

anond:20240626133242

もちろん主観のみでなく、服飾のコンサルタント美容師判断も仰いだ。

行動して偉い

サポートが手厚いタイプ結婚相談所を使うのはどうか

増田ほどの行動力謙虚さなら良い相手見つかりそうだけどなあ

anond:20240625224440

自分認識をだらだら書くとこうなる。

結局のところ2003年から2011年頃までいちばん延べ計算量が必要だったのはリアルタイム3Dグラフィックスレンダリングだったんだ。そこではNVIDIAって会社PCゲームプラットフォームを握ってしまっていてそこで技術開発をめっちゃ進めてしまったんだ。

結果的PlayStation2までは純日本設計だったグラフィックチップが、PlayStation3ではNVIDIAGPUになってしまったんだ。そこで負けが確定してしまった感じだ。PlayStation3CPUCELLに内蔵されているSPUは、世代をどんどん進めていったら最終的にレンダリングもできるグラフィックチップ進化する可能性があったのかもしれないけど次世代が出せなかったのでそこで終わりになってしまった。

NVIDIAは先端を走っているユーザーが何を求めているかをめちゃくちゃちゃん調査して、彼らがちゃんと新しいことを効率よくできるようなチップを開発してくるんだ。だからハードウェアTLが必要になってきたときGeForceを出してきたし、その後ポリゴンへの複雑なマッピングを駆使してリアルグラフィックスを構築しだしたらシェーダアーキテクチャ提案してきて、そのシェーダプログラミングレイマーチングを遊びでみんながやりだしたらリアルタイムレイトレをハードウェアサポートしたRTXをリリースしてきたしAIもそうだ。いまコンピュータを使っているユーザがどのようなことをやって、次に何が求められているのかを見極めるのが上手なんだと思う。

京の事業仕訳けの議事録を再度読み返したけど、確かにそこにはスーパーコンピュータユーザーを見ておらず「国民夢を与える、あるいは世界一を取ることによって夢を与えることが、実は非常に大きなこのプロジェクトの1つの目 的 」などとボケたことを言っている説明者たちと、いやいや実際のユーザはそんなのを求めてるわけないだろという金田先生議論がつづいていて、そのへんが日本が負けた原因なんじゃないかなあーって思うんだよ。

ただ運も味方していて、NVIDIA計算能力バカみたいに使うグラフィックス提案して微妙な感じになってたところに、ビットコインマイニング需要があって、そのあとにAIが盛り上がった。計算能力をうまく価値にしてくれる応用がいい感じに出てきていまに至ってるんで、とりあえずやってみて一位とってみろよ、みたいな話が必ず悪いわけではないかもしれない。

Intelは偉くて、GPUNVIDIAATI(現AMD)に完全に負けていて後塵を拝していたにもかかわらず、じわじわCPU内蔵のグラフィックチップの性能を上げていきディスクリートGPUも作るようになり、昨年ちゃんとその成果が世界2位のAuroraスーパーコンピュータとして実稼働を始めてたのですごいなと思ったよ。そのAuroraGPUCPUIntel製で2位、1位のFrontierGPUCPUAMDなんだけどね。結局のところ一般用途で台数が出てない状態ではスパコンを作れるような技術養成できないってことだったんだろうと思う。

当時の日本では携帯電話向けのプロセッサしか数が出るものがなかったから、そこに全力投球して、でもガラケーではグローバルに売れないかPDA販路を広げてiPhoneAndroid採用してもらう、みたいな流れができれば最高だっただろう。でもそんな戦略説明して実行に移せるトップ日本家電メーカートップには居なかったんだ。だってあいつらテレビブルーレイをどう売るかしか考えてなかったんだもん。PocketPCに載ってたIntelXScaleが没落したときを狙ってちゃんチップを出せてればチャンスがあった。でもそこに載ったのはSamsungやTI、そしてQualcommチップだった。TIは撤退してしまったけどSamsungはまだプロセッサを作り続けている(これはGalaxyという大きな需要があるからできているのだと思う)。

2024-06-25

anond:20240625202853

取引先の都合でTeamsの利用を強制させらてるんだけど、何なのあのクソは。

まともにログインできないって何なんだよ。

Edgeだとサインイン不可で、ChromeならOKってどういうことだ。テメェんとこのブラウザ動かないってなんなんだ

新しいTeamsってなんだ。Classicってなんだ。

サポートに問い合わせても解決しないし、最終的には専用のマイクロソフトアカウントを取得しろってなんなんだ

もうわからない。Teamsなんて使いたくない。使わせたくない。

もうみんな未来永劫PPAPしてろ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん