「オンラインショッピング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オンラインショッピングとは

2024-11-16

anond:20241116105124

そういや消費税が上がる時、24時間営業の店とかオンラインショッピングの店とかどうしてたんだろ。

前後5分くらい閉店してたのかな

2024-10-05

Temuクーポンコード日本 ★acu639380★ 15,000円分のクーポンバンドルを獲得

「このTemuクーポンコード使用して、Temuでの購入時に限定$100クーポンバンドル50%オフのHONEST REVIEW PLUSを手に入れましょう。$100クーポンバンドル + 50%オフ(acu639380)として既存ユーザー適用されます。このコード適用して、Temuでの既存の購入に対してフラット$100クーポンバンドル50%オフさらに30%の割引を受け取ります。この有効クーポンコードは、新規および既存のTemuユーザーの両方に適用されます

このリンククリックして、$100クーポンバンドル + 50%オフボーナスを手に入れましょう。

Temuでのショッピング体験を向上させたいですか?それなら、Temuのクーポンコードショッピングを向上させるための最適な方法です。Temuでは、オンラインショッピング中に使用できる多くのクーポンコード提供しており、それらの一部はこの記事で見つけることができます

既存ユーザーであり、$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコード(acu639380)を探しているなら、このコード使用することでフラット$100クーポンバンドル + 50%オフさらにTemuでのショッピングに対して30%の割引を受け取ることができます

Temuのクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフの取得方法特別なTemuオファーを見てみましょう。

Temuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフコードで30%オフ+90%オフを獲得

最新のTemuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフ(acu639380)を新規または既存のTemuユーザーとして利用して、$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコードを手に入れましょう。オンラインショッピング中にクーポンコード適用して、購入時の割引を受け取りましょう。

以下は$100クーポンバンドル + 50%オフのための最新のTemuクーポンコードです:

(acu639380) - Temuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフ Temuクーポン$100クーポンバンドル + 50%オフ - (acu639380) 30%オフ既存注文Temuコード - acu639380 Temu無料ギフトコード - acu639380 フラット$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコード - (acu639380) 独占的なTemu $100クーポンバンドル + 50%オフ + 30%オフコード - (acu639380) $100クーポンバンドル + 50%オフクーポンコードの割引 - (acu639380) Temu既存ユーザークーポンコード - (acu639380)

Temuとは何か、そしてTemuのクーポンコードの使い方

Temuは、ユーザーがさまざまなカテゴリー商品を非常に割引価格で購入できる人気のショッピングプラットフォームです。Temuクーポンコード使用すると、オンラインでのショッピングさらに手頃になります

Temuクーポンコード日本 ★acu639380★ 新規ユーザー50%オフを獲得

「このTemuクーポンコード使用して、Temuでの購入時に限定$100クーポンバンドル50%オフのHONEST REVIEW PLUSを手に入れましょう。$100クーポンバンドル + 50%オフ(acu639380)として既存ユーザー適用されます。このコード適用して、Temuでの既存の購入に対してフラット$100クーポンバンドル50%オフさらに30%の割引を受け取ります。この有効クーポンコードは、新規および既存のTemuユーザーの両方に適用されます

このリンククリックして、$100クーポンバンドル + 50%オフボーナスを手に入れましょう。

Temuでのショッピング体験を向上させたいですか?それなら、Temuのクーポンコードショッピングを向上させるための最適な方法です。Temuでは、オンラインショッピング中に使用できる多くのクーポンコード提供しており、それらの一部はこの記事で見つけることができます

既存ユーザーであり、$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコード(acu639380)を探しているなら、このコード使用することでフラット$100クーポンバンドル + 50%オフさらにTemuでのショッピングに対して30%の割引を受け取ることができます

Temuのクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフの取得方法特別なTemuオファーを見てみましょう。

Temuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフコードで30%オフ+90%オフを獲得

最新のTemuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフ(acu639380)を新規または既存のTemuユーザーとして利用して、$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコードを手に入れましょう。オンラインショッピング中にクーポンコード適用して、購入時の割引を受け取りましょう。

以下は$100クーポンバンドル + 50%オフのための最新のTemuクーポンコードです:

(acu639380) - Temuクーポンコード$100クーポンバンドル + 50%オフ Temuクーポン$100クーポンバンドル + 50%オフ - (acu639380) 30%オフ既存注文Temuコード - acu639380 Temu無料ギフトコード - acu639380 フラット$100クーポンバンドル + 50%オフのTemuクーポンコード - (acu639380) 独占的なTemu $100クーポンバンドル + 50%オフ + 30%オフコード - (acu639380) $100クーポンバンドル + 50%オフクーポンコードの割引 - (acu639380) Temu既存ユーザークーポンコード - (acu639380)

Temuとは何か、そしてTemuのクーポンコードの使い方

Temuは、ユーザーがさまざまなカテゴリー商品を非常に割引価格で購入できる人気のショッピングプラットフォームです。Temuクーポンコード使用すると、オンラインでのショッピングさらに手頃になります

2024-09-13

anond:20240912192847

Online shopping

A 2023 survey found that men were more likely to buy sex toys online than women in France, the United States, the United Kingdom, Germany, and Sweden. For example, in France, 34% of men reported buying sex toys online compared to 27% of women.

 

オンラインショッピング

2023年調査では、フランス米国英国ドイツスウェーデンでは、男性の方が女性よりもオンライン大人のおもちゃを購入する可能性が高いことがわかりました。たとえば、フランスでは、男性の 34% が大人のおもちゃオンラインで購入しているのに対し、女性は 27% でした。

 

27%は自分で買ってるやんけ

2024-03-23

anond:20240323002358

最新のChatGPT、Claudeとかのモデルに見せたけど、ふたりとも一撃目は不正解だったな。

Claudeは二回目の質問で見破ったけど、ChatGPTは最後まで自分で解けなかった。

もう、これらが騙されるようなレベルのひどい表現方法は、規制でいいので貼って感じする?

このてのUI評価って主観が入って再現性なかったけど、AIつかって定性的評価できそうな感じがあるNE

ChatGPT
画像には、おそらくオンラインショッピングの支払い手続きの一部を示していると思われます。お買い物を続けるためには、黄色ボタンを押す必要があります。このボタン右側にあり、「次に進む(再開する)」とラベル付けされています。余計なサービスに入らないようにするには、通常、チェックボックスやその他のオプション選択しないように注意してください。画像に表示されている内容に基づいて最適な行動を選択してください。
Claude
この画像の指示によると、Amazonプライム登録しないで買い物を続けるには、「次に進む (再開する)」という黄色ボタンを押せばよいとのことです。余計な有料サービスには同意せず、通常の買い物手順を再開するためのボタンだと理解しました。

2023-12-20

双極症(旧:双極性障害から見える世界

20代後半で、兼業ライターをやっている。

祖母と母が双極症で、例に漏れずその傾向を受け継いだ。

小さい頃から自分二面性というか、「どうしようもなくキレやすく、暴力を振るう時期」と「人生に対して完全に悲観的になってしまう時期」があることを自覚していた。

感情コントロールで非常に苦しんだ。安直に「どうにかしてこいつを殴りたい」と思ったことは数え切れない。もちろん行動には移さない。それくらいの社会性はある。

母親祖母も「躁」のときはキレまくっていたし、散財しては父親に怒られていた。とにかく元気でハキハキと仕事をこなすのだが、一旦怒らせると自室のものを全て壊された。

「鬱」のときはまた別の地獄が家庭に漂った。料理育児も全部放棄。家にいると陰鬱が移るから友達のいるところへ逃げ込んだ。

自分は二人の様子を見て「こうはなるまい」と中学生時に決意した。以降、明確な人間関係トラブルや、差し迫る危機などには縁がない。

が、薄氷渡り続けている。イライラしたらオンラインショッピングで数十万円分の買い物をする。それがパートナーにキレる前のストッパーとして機能している。どうしようもなく鬱な場合、隙があればすぐに死んでしまうような気がして、救急外来グロテスクな密着番組を見る。死は常に自分の隣に存在する。躁フェーズでは死は丁寧にマスキングされる。

ジェットコースターという例えは言い得て妙だ。「人生ってこんなに素晴らしい」と涙を流した数ヶ月後には「死にたい」という気持ちにどっぷりと浸かっている。自分人生は忙しい。躁であれば数日徹夜記事を書けるし、執筆後のフルタイム労働だって楽勝だ。鬱になると全然ダメだ。仕事が終わったらベッドに直行、そうしなければ死んでしまう。双極症の自殺リスクうつ病のひとより結構高いらしい。それはそうだと思う。どちらに感情が揺れ動いていたとしても、自分にとって「死」は階段を一歩駆け上がるよりフランク行為だ。ただ痛いのだけが嫌だから後回しにしている。

から躁へ動く瞬間は天国にのぼるくらい気持ちいい。シャブをやったことはないが、それに似たような気持ちだと思う。躁から鬱は地獄だ。文字通り立ち上がれなくなる。まともに職業をやれているのは逆説的に「このレールを外れたら死ぬ」と思い込んでいるからだ。

先ほどちょうど躁転の瞬間があった。今日という今日まで人生というものに飽き飽きしており、いつどのように死ぬかを考え、遺書を3通したためていたが、今は何と、将来の輝かしい未来ばかりが脳内を駆け巡っている。だから慰みにこんな文章を書いている。

自分はおそらく長くは生きていられないだろう。一ヶ月前は全てが灰色がかって見えた。大切にしてくれる友人やパートナー家族といった有機体凌駕する「脳内物質に振り回される自分の滑稽さ」と「永遠に続く単振動の苦しみ」がそこにはあって、逃れる方法はただひとつだ。自分はきっと(多分ひとより短い)一生の大部分をこの病気に振り回されて終わるのだろう。ラピッドイクラー型に有効治療法は少ない。

だが、少しは粘ってみるのだ。

双極性障害は「双極症」に名前が変わった。だからどうということでもないが、毎日這いつくばって、延々と続く日常にしがみついて、双極症の世界を生きている自分にとって、少しだけありがたく思う。

からもし、身近に双極症っぽいひとがいたら、どうにかして手を差し伸べてあげてほしい。

もしこの文章を読んでくれたひとの中に双極症の仲間がいたら、私もあなたも生き延びましょうね。できるだけ長く。

2023-10-27

anond:20231027140657

Amazonと似たようなことを楽天がやってもUIとか全体的にダサいしね

仮にAmazonの質を超えるようなオンラインショッピングサイト和製で作れたとしたら、代理店とか滅びてもいいんじゃね?

田舎シャッター商店街ネットビジネス(ネットでモノを売る)に完全移行してるし

2023-02-16

AI絵生成で遊ぼうと思ったらいくらぐらいの予算パソコン必要なの

AI絵生成で遊ぼうと思ったらいくらぐらいの予算パソコン必要なの?

AI絵生成には、大量の計算資源必要です。一般的に、高性能のグラフィックスカードGPU)が必要になります。また、大量のRAMと高速なストレージ必要です。

必要予算は、使用するAIモデルや絵の生成に必要解像度や複雑度によって異なりますが、一般的には、数千ドルから数万ドルまでの予算必要になる場合があります

AI絵生成に特化したPCを作る場合は、GPUCPUバランス良く選び、RAMストレージも十分な容量を確保する必要があります。また、オペレーティングシステムソフトウェアの設定も最適化することが重要です。

ただし、クラウドベースサービスプラットフォームを利用することもできます。これらのサービスには、類似機能提供するツールアルゴリズムが組み込まれており、必要計算資源提供してくれます。この場合使用料金は生成する画像解像度や量によって異なる場合があります

具体的にいくら掛かるの

AI絵生成に必要コンピュータの具体的な予算は、多様な要因によって大きく異なります。以下にいくつかの例を挙げます

  1. 中級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3070 GPUAMD Ryzen 7 5800X CPU、32GB RAM、1TB SSDを搭載した自作PC予算は約2,000〜2,500ドル程度。
  2. 上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC予算は約4,000〜5,000ドル程度。

クラウドベースサービス: OpenAIのDALL-E 3DやDeepDreamGeneratorなど、AI絵生成のクラウドベースサービスを利用する場合は、生成する画像サイズ品質に応じて使用料金が変動します。多くの場合無料プランや月額数十ドルからの有料プランが用意されています

これらの予算は、あくまで一例であり、為替レートや地域によっても異なるため、ご参考にしていただくことをお勧めします。また、AI絵生成には様々なアプローチがあり、各アプローチに応じて必要予算も異なるため、具体的な予算については専門家相談することをお勧めします。

日本在住の場合はどこで買うのがオススメですか

日本在住の場合AI絵生成に必要コンピュータを購入する場合には、以下のような方法があります

  1. オンラインショッピングサイトを利用する:Amazon楽天市場などの大手オンラインショッピングサイトで、必要なパーツやPCを購入することができます
  2. パソコンショップで購入する:PCパーツや完成品のPCを扱っている専門店で、購入することができます日本には、ドスパラツクモなど、多数のパソコンショップがあります
  3. 自作パソコン専門店で購入する:自作PCに特化したショップで、必要なパーツを購入して自分で組み立てることができます代表的店舗には、TSUKUMOやパソコン工房があります

これらの方法比較し、価格サポートなどの観点から最適な方法選択することをお勧めします。また、インターネット上には、自作PCの組み立て方法を紹介した情報も多数ありますので、事前にリサーチしてから購入することをお勧めします。

あなた日本在住の自作パソコン専門店員です。

上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC予算は約4,000〜5,000ドル程度。の発注書を作成してください。

はい了解しました。以下が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC発注書になります予算は4,000〜5,000ドル程度とのことでしたので、最大限予算内に収めるように構成しました。ご確認ください。

自作PC発注書】

【1. マザーボード

ASUS ROG Crosshair VIII Dark Hero

価格:599.99ドル

【2. CPU

AMD Ryzen 9 5950X

価格:799.99ドル

【3. GPU

NVIDIA GeForce RTX 3090

価格:1,999.99ドル

【4. メモリ

G.SKILL Trident Z Royal 64GB (4 x 16GB) DDR4 3600

価格:389.99ドル

【5. ストレージ

Samsung 970 EVO Plus 2TB SSD

価格:349.99ドル

【6. 電源ユニット

CORSAIR RM850x 850W 80+ Gold

価格:129.99ドル

【7. ケース】

Lian Li PC-O11 Dynamic XL ROG Certified

価格:199.99ドル

【合計価格

4,069.93ドル

【備考】

上記構成予算内で構成されています

この構成上級ユーザー向けの高性能PCです。

各パーツは相性が良く、安定した動作が期待できます

OSディスプレイキーボードマウスは含まれていません。

以上が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPUAMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC発注書になります。ご確認いただければ幸いです。

各パーツの説明をお願いしま

はい、以下に各パーツの説明を示します。

  1. マザーボード: ASUS ROG Crosshair VIII Dark Hero

マザーボードは、コンピュータの各パーツを接続し、制御するための基盤です。ASUS ROG Crosshair VIII Dark Heroは、AMD Ryzenプロセッサー対応し、高速なデータ伝送を実現するPCI Express 4.0をサポートしています。また、USB 3.2 Gen 2x2、Thunderbolt 3、WiFi 6、10G LANなどの最新の接続規格にも対応しています

  1. CPU: AMD Ryzen 9 5950X

CPUは、コンピュータの中枢部分であり、プログラムの実行や演算処理を行いますAMD Ryzen 9 5950Xは、16コア32スレッド動作し、最大ベースクロック3.4GHz、最大ブーストクロック4.9GHzを誇る高性能なCPUです。

  1. GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090

GPUは、グラフィック処理を担当するパーツであり、ゲーム動画再生などに必要です。NVIDIA GeForce RTX 3090は、最新のAmpereアーキテクチャ採用し、リアルタイムレイトレーシングAI機能を実現します。また、24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、高解像度や高フレームレートのゲームにも対応しています

  1. メモリ: G.SKILL Trident Z Royal 64GB (4 x 16GB) DDR4 3600

メモリは、コンピュータが処理するデータ一時的に格納するパーツであり、多くの場合、大量のメモリを搭載することで高速な処理が可能となります。G.SKILL Trident Z Royal 64GBは、高速なDDR4メモリであり、容量も64GBと多くのメモリ必要とするアプリケーションタスクにも対応します。

  1. ストレージ: Samsung 970 EVO Plus 2TB SSD

ストレージは、データを保存するためのパーツであり、高速なストレージ使用することで、起動時間アプリケーションの読み込み速度を向上させることができますSamsung 970 EVO Plusは、高速なNVMeインターフェイス採用し、最大読み込み速度が3,500MB/s書き込み速度が3,300MB/sを誇る高性能SSDです。

  1. 電源ユニット: CORSAIR RM1000x

電源ユニットは、コンピュータに電力を供給するためのパーツであり、高性能なパーツを使用する場合は、電力消費量が増加するため、高出力の電源ユニット必要になります。CORSAIR RM1000xは、高効率で安定した電力供給可能な1000Wの電源ユニットであり、高性能なパーツを安定して動作させることができます

  1. ケース: Lian Li PC-O11 Dynamic

ケースは、コンピュータのパーツを収納するためのパーツであり、デザインや冷却性能などが重要ポイントとなります。Lian Li PC-O11 Dynamicは、高品質アルミニウム素材を使用し、美しいデザインと高い冷却性能を両立させた人気のケースです。

  1. CPUクーラー: Noctua NH-D15S

CPUクーラーは、CPUを冷却するためのパーツであり、高性能なCPU使用する場合は、十分な冷却が必要になります。Noctua NH-D15Sは、高い冷却性能を発揮する人気のCPUクーラーであり、静音性も高いため、長時間使用にも適しています

  1. 追加ファン: Noctua NF-F12 PWM

追加ファンは、ケース内の空気の循環を改善し、冷却性能を向上させるためのパーツです。Noctua NF-F12 PWMは、高い静音性と高い風量を実現する人気のファンであり、冷却性能を向上させるのに役立ちます

以上が、お客様リクエストされた自作PCに搭載する各パーツの説明になります

2023-02-07

anond:20230207224645

俺はフーデリとかオンラインショッピングだけしてたら結構上手くなったんだけどどうしても外出したら時間プレッシャーに弱いのか駄目だわ

ちなみに今日新規出店の店舗に行ったら客が10%クーポンのチラシ持ってたこ

俺もチラシ持ってたけどクーポンなくてマジで後悔

100円くらい多く払ってた

マジで2月の間はフーデリしか使わん

2022-03-12

お金無駄遣いトップ

お金無駄遣いという名目アメリカ調査をすると

そのトップ家賃住宅ローンだというデータがある。

他の国でもだいたいそうらしい。

どこの国でも大きな負担はだいたい家賃

.

大抵の国では家賃というのが大きな負担になっている。

お金無駄遣いをしないためには高い家賃を払わないことだ。

.

からちょっと離れたところを住居に決めると家賃はぐっと下がる。

通勤などを考えると時間無駄と考えるかもしれないが、

歩く時間が多くなると健康はいいのだ。

それはダブルで得してるってことだと思う。

無駄遣いしないし、健康にもなる。

.

高級なところに住むこともできるだろうけど、それは必須ではない。

家賃を下げることはとても良いことだと思う。

.

次の方法オンラインショッピング

オンラインで買う。

そうすると値段も下がる。

さら時間節約になる点が良いと思う。

もちろん実際の店で見ていないものを購入してよくわからないベッドが届いたら困るけど、

食べ物とかそういうもの、もうわかってるものについてはオンラインで買うというのは時間節約になる。

また大きな実物の店に行くと「いろんな他の商品も目に入ってしまう。ものを見てしまう」状態になる。

だけどオンラインショッピングでは一つのものしか焦点が絞られない。

これはメリットだ。

心を奪われない。

ネットで買うときは確かに広告もあるが、それはパソコンの中だけで出ているものから気にならない。

お店にいって実際の商品に囲まれると心が動いてしまう。

それを避けることは無駄遣いを減らすことに繋がる。

.

そしてもう一つ。

だいたいの人生お金を使うところ。

おおきな支出は何かと言えば、

教育でも子供でも家でもなく「引退後」の金額が大きいらしい。

まり仕事を辞めてから暮らしだ。

その暮らし必要金額を換算すると、ものすごく大きい。

あなたの生まれから死ぬまでに一番お金を使うところは「引退」なんだ。

先のことだからそんなの考えたくないよと思うかもしれないけど・・・

重要なことだと私は思う。

.

「今のことだけで大変なのになんで引退後のことを考えなければいけないんだ」と思うかもしれないけど、

お金に関しては長期的にプランを立てることが大事だ。

.

そして一番大事なことが何かと言えば「早く気付く」といことだ。

なんでもそうだが、年齢が遅い時に気付いても遅いということはよくある。

大事なのは「早く気付く」ということ。

2021-12-03

俺には物欲がない……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

ノートPCオンラインショッピングカスタマイズして値段を見たりレビューを読んだりするのが楽しい。超ハイスペPC欲しい。

iPhonePixelも両方欲しい。

物欲対象一般ではなくマニアなだけだった。

2020-09-16

anond:20200916162953

既に買い占めが始まっているでしょう。

柿渋のトミヤマオンラインショッピングをご利用いただき、誠にありがとうございます

2020年9月15日

新型コロナウイルスに関する柿渋の報道により

ただいま、御注文が殺到しており、発送までにお時間を頂く場合がございます

お待たせして大変申し訳ございません。

順次送致しますのでご了承下さいますよう、お願い申し上げます

2020-04-30

自分情弱時代に乗り遅れていることを思い知る

スマホを他社に乗り換えようと思ったんだけど今時はショップに行かずに電話とかオンラインショッピング手続きを済ますのだね

知らなかった~~

MNPのこと丁寧に解説してるサイト文章を読みながら、MNP予約番号を発行して乗り替えたら自動的に前の会社契約を解約できることにもびっくり

機種変更とか自分オンラインショッピングでやるのが当たり前なんだなぁ

ぜんぜん知らなかった

とにかく何かあれば携帯ショップに行く!!って感じの人間だったので

そして、賢い人は格安スマホを使ってるようだけれど、私はキャリアからキャリアに乗り換える予定です……自分ももったいないことしてるなーと思うけどせっかく高いお金払って新品iPhone買うのだから格安simで痛い目にあいたくないし

故障したときサポート充実してるのはキャリアだなぁと思って

今回色々と調べて自分がぜんぜん時代についていけてないこと実感して勉強になったわ…

アナログ人間なのですが便利なものはどんどん使っていこう

2019-02-02

アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

https://anond.hatelabo.jp/20181129233609

同じくSF在住。いいまとめサンキュ。他に俺が個人的によく使うのは:

Lime

ここ1〜2年で急激に伸びてきた電動自転車電動スクーター(電動のスケボーハンドルが付いたようなもの)のシェアリングサービスBirdなど競合も。各スクーターGPSトラッキングされていてスマホアプリで近くにあるスクーター検索できる。使い終わったら乗り捨て。割とそこらじゅうに乗り捨ててあったりする時もあるので街の景観ちょっと変わった感があるが、それを超えて便利。でも乗る場所によっては割と危ない。大きな事故が出てくると規制もありうるかも。(追記:chanmiaさんのブコメによるとすでに規制されて台数が減ってるそうです。指摘感謝です)

Netflix

日本でも浸透してきてると聞くが、アメリカでも俺の周りだとみんな普通に加入してる感じ。昔のテレビのよう。最近Netflixで何を観た、あれ面白いよね、という会話がもはや日常。逆にAmazon PrimeとかHuluについて同じような会話は俺の周りでは聞かない。テラスハウスとかコンマリとかも周りの人は見てて、日本では本当に男女の恋愛あんな感じなのかとかの質問を良くされる。俺はドキュメンタリーをよく見る。最近では「Abstract」「Rotten」「Salt Fat Acid Heat」とかが面白かった。「Roma」が良かったと複数の友人から勧められたので今度見る。

DoorDash

代行でレストラン食べ物を取りに行ってデリバリーしてくれるサービス。Seamlessなどの競合も多いしアメリカ国内でも場所によって人気度が違うみたい。東海岸旅行した時に現地の友達Airbnbの部屋で宅飲みしようとしてDoorDashで注文しようと言ったら何それ普通Seamlessだべと言われた。結構割高だし、飲み物やサイドオーダーを取ってくるのを忘れるといったちょっとしたミスは割と多いが、払い戻しなどは可。選べるレストランは多い。代行dasherが今どこにいるか地図表示、予想到着時間、「もうすぐ着きますメッセージアラートなどがあり、精度はやや甘いが便利。

OpenTable

レストランリアルタイムオンライン予約サービスアメリカではこの分野を開拓した存在で、店内の注文管理機能と一体になってるシステムゴリゴリ営業で納入して加盟店を増やしたという話を昔聞いた。人気口コミサイトYelpオンライン予約をサポートするようになったので俺もOpenTableを使う機会はやや減ってきたが、ちょっといい感じのレストランとかの予約にはまだ使うかな。

Instacart

食料品を代行でショッピングして即日配達してくれるサービス。俺は使ったことないがスーパーの店内ではInstacartのTシャツを着た代行ショッパーを良く見かける。

Zillow

不動産検索サイトグーグルマップ感覚視覚的に使いやすい。住宅販売物件賃貸物件情報豊富で、間取り金額そして学区のランクなどいろんな条件で検索できる。Redfinなど競合も多い。売りや貸しに出てない物件でも推定金額が表示される。ズームインしていくと表示中の全ての家という家に金額マッピング表示されるのはなかなか圧巻。友達のあの人の家の資産価値も分かってしまう!物件の部屋の中などの写真豊富で、しかも多くはいい感じの家具内装でいい感じに盛られてる(ステージングといって、これをやる専門業者がいる)ので、見てるだけでも楽しいちょっとした脳内バケーションになる。

Houzz

家具インテリアのコーディネートのヒントになるプロ撮影写真カテゴリ別に大量に見れる。ちょっと庶民には無理という写真も多いが、これも脳内バケーション妄想が膨らんで楽しいプライスタグアイコンが付いてる家具は実際に買える。担当したインテリアコーディネーターに連絡することもできる。これでヒントだけ得てPinterestで似たようなIKEAハックを探すのが俺のパターン

PayPal

個人間の送金は少なくとも俺の周りだとまだPayPalが強い。数年前にCashとかの他のサービスが出てきて使う人もいたけど俺の周りはPayPalに戻ってる。何が特別便利ということもないが、通常の銀行口座だと個人間の支払は小切手なので(振込はお互いが同じ銀行でないと手数料が高い)、いくら小切手スキャンと換金が今ではスマホカメラでできるようになったとはいえ、面倒なのはアメリカ人にとっても事実オンラインショッピングでも支払はクレジットカードPayPalというところが多い。送金手数料無料PayPalはもはや第二の銀行口座として定着してる。(追記:vanillayetiさんとchanmiaさんのブコメによるとVenmoの方がイケてるとのこと。指摘感謝です)

Robinhood

手数料無料で株の売買が超簡単にできる。俺は株やったことなかったがちょうどいい入門になってる。Bitcoinに散々振り回されてからRobinhoodに出会い、これでいいじゃんという人が俺を含めて周囲にもチラホラ。

LinkedIn

ビジネス向けSNSと良く紹介されるが、転職活動時の職務経歴書としての機能が強い。ハイテク系の会社ではLinkedInページへのリンクを送ればレジュメCVを提出しなくてもいいというところもある。リクルーターからの連絡や昔の同僚からの誘いなども良く来るが、本気で転職先を探す時はHired.comなど他のサイトも同時に使う。

Glassdoor

会社自分給料いくらもらってるか、会社雰囲気はどうかといった情報匿名で共有するサービス職種役職によって横断的にも検索できる。面接でどんな質問をされたとかの情報も。求人情報も多く、職の大体の給与幅を予想してくれたりする。

Zoom

ビデオ会議システム個人ユーザ間だとまだSkypeだったりメッセンジャー音声通話機能FaceTimeを使ったりも多いが、会社仕事だと今はZoomが強い印象。会議室の大型ディスプレイなどとも統合やすく、支社間や取引先とのZoomビデオ会議出張先や在宅で仕事してるメンバーも加わってパソコンの画面を共有しながら会議する、みたいな場面は日常的。

Zendesk

カスタマーサービスを問い合わせチケット管理プロセスやFAQ管理システム統合により効率化した感じのサービスで、自社製品カスタマーサポートページだけZendeskに飛ばすようにしてる会社も多い。

Hopsy

俺が使ってるというだけで、流行ってるかは全く知らない。ビールサーバを購入して(ただし紹介で加入すると無料)、月額料金を払うと生ビールの小型ケグ(約2リットル)を毎月4つ配達してくれる。地ビールが多く、バリエーション豊富。軽め、苦め、重めの3つの風味から選ぶ(組み合わせも可)。月額会費分については特定銘柄ビールを選ぶことはできず選んだ風味でランダムなのが送られてくるが、個別に追加購入する時は指定OKアメリカは今インディアンペールエール(IPA)が大人気で、苦め風味を選ぶとほとんど重複なく次々と初めて見るIPAが送られてくる。どれも美味しい。ビールサーバから注いで飲む冷え冷えのIPA最高です。(追記:会費は毎月約$60です。俺は紹介で加入したのでビールサーバ無料だった)

追記1:

TurboTax

aoiro-cakeさんのブコメで指摘がありましたが確かにこれは外せません。毎年4月15日の夜に駆け込みでTurboTaxのサイト確定申告する俺。毎回来年こそはもう少し早くやろうって思うんだけどね。

スタバアプリ

vanillayetiさんのブコメで指摘がありましたが確かに使ってます。支払も画面上のバーコード会計スキャンするだけ。ポイントを貯めて無料で飲むラテの美味いこと。アプリであらかじめ注文して並ばずにピックアップできるのも便利。長距離ドライブの休憩ポイントを決めるのにもアプリ店舗検索を良く使います

追記2:

元増田にJIRAとかがあったのでZendeskとかZoomを入れてみたのだけど、他にもビジネスで使われるサービスは多数でこれが定番とか流行とかは良く知らない。俺の周りだと、会社で使う各種オンラインツールシングルサインオンOkta、経費精算はConcur、人事評価プロセスはWorkdayみたいな感じだが、会社によってこのへんは色々な気がするし、今挙げたツールUI微妙だったりしてまだ開拓余地がある感じ。これらの多くのサービス会社IPOしていてRobinhoodで買えるので、自分が実際に日常的に使っているツール使用感とか、今使ってる企業が他のサービスに乗り換えるコストはどうか、将来どう進化しそうかとかを考えて株を買うか決めたりしてる。

2018-07-04

anond:20180704152320

多分これ小売店に出荷された履歴ない。

お? と思って軽く検索してみたけどオンラインショッピングとかで出てこねえもん。

2018-04-22

キャッシュレス中国

3月まで北京に住んでいた。

中国では今やキャッシュレス生活が浸透している。日常暮らす分には便利だけども、神がかりなほど便利なわけでもない。

北京場合バス地下鉄は市の系列会社が、鉄道国鉄高速鉄道それぞれ別会社運営している。そのせいか民間開発のインフラである支付宝アリペイ)、微信WeChatペイ)ともに使えない。だからとても便利だけど、どこでも使えるってわけでもないよ。

銀行口座に直結させて、使えばすぐ引き落とされる、残高が足りなければエラーが出るので確認やすい。また、中国定期預金を始めとする金融商品の利回りがいい。オンラインバンキングで買える。だから預金のほぼ全額を金融商品に回し、必要な分だけ普通預金口座に振り込んだら使う量をセーブできる。外国人は一度に2万元(36万円)しか現金国外に持ち出せないのがあの国のネックだけど、それはまた別の話。

便利だし汚い紙幣に触る必要ないし偽札を掴まされることもない。いいことずくめだ。

だけど購買情報は全て流れてしまう。流出するリスクもある。WeChatペイは今年からVISAやMasterといった外国カードも紐づけ出来るようになったと聞いた。だけど情報が筒抜けるのがなんか怖くて試していない。まあその程度の情報なんて、銀行を経由して中国政府には全て筒抜けなんだけれども。

2018-03-18

家電オンラインショッピングサイトにて

カート商品入れる→購入しようとする→はじめてご利用の人は会員登録してね→する→手続き完了後に表示されるリンクTOPボタンのみ→悪い予感してボタンおす→カートの中身カラになってる

ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

カート状態維持しろよぼけかすうううううううううううううううううう

2017-10-24

いつになったらSwitch普通に買えるようになるんだろう

普通に買える:量販店に行けば普通に買えるし、オンラインショッピングサイト普通に在庫がある状況

2013-07-09

無印ユニクロネットだけで効率よくオシャレになる方法

オシャレになりたいけど、オシャレな服を売っている店に入るのがこわい。例えば、買う気がないのに物色して店員に話しかけられたら気まずいとか、オシャレな店に行く服を持っていないとか、考えている人は多いと思います

そんな人、そのままで大丈夫です。オシャレになれます。いまからその方法を書きます

ユニクロ無印にいき、試着しまくる

 休日に、なるべく大きなユニクロ無印に行きます休日は人が多く、店員も忙しいのであまり一人の客に注意を払えません。だから気兼ねなく試着できます。何のためかと言うと、自分に合うサイズを把握するためです。同じ商品をサイズ違いで着まくり、一番しっくりきたサイズを覚えておきます

自分に合う服のサイズを覚える。

 家に帰ったら、さっきの一番しっくりきたサイズの実寸をオンラインショップで調べますトップスだったら肩幅、身幅、着丈、ボトムスだったらウエスト、股上、股下、裾幅に注目してください。自分に似合う服のサイズを数値で覚えるのです。例えば自分だったら、シャツは肩幅40~42、身幅50~52、着丈68~70ぐらいがジャストサイズです。

③あとは優雅にオンラインショッピング

 返品もできます

2010-06-25

得するマイルクラブ 解約方法 再修正版

修正箇所

画像リンク部分を修正しました。

事の発端

先日の6月24日iPhone4を発売日に契約しに行ったときのこと。

契約の最後の方でSB代理店の店員から「リフラ for iPhone」、「得するマイルクラブ iPhone」というサービスオプション最初から付いていますと言われた。

代理店の店員の口ぶりでは「当初2ヶ月は無料だけど不要であれば解約して下さい」とのこと、ということは解約しなければそのまま本契約自動更新されて月額料金が請求されるということ。

月額料金は各315円、合わせると630円と微々たる金額ではあるが塵も積もれば何とやら。

無駄に金を払う事も無いので直ちに解約しようと思った。

ちなみに上記オプション代理店の中でもテレコム系の店舗契約すると、3G携帯電話でも強制加入らしい。

まず一つ

代理店で貰った契約関係の書類の中に上記二つの説明を書いたコピー紙があった。

これらを頼りにまずは「リフラ」の方から解約手続きを進めた。

http://farm2.static.flickr.com/1092/4732364143_10b58a0394.jpg

コピー紙に書いてあるURIからサイトに移動、一度iPhone電話番号とパスワード入力し登録を行う。

その後はサイト内から普通に解約手続きを行えた。

ちなみに以下がリフラのURI

http://refla.jp/

困惑

さてこの勢いでもう一つの「得するマイルクラブ iPhone」も解約するかと例のコピー紙を見るが、サービス概要が載っているだけで解約方法どころかサービスの利用の仕方すら分からない始末。

http://farm2.static.flickr.com/1092/4732364143_10b58a0394.jpg

ネット上で情報を集めようと検索してみても、知恵袋などでサイトにて解約できると書いてあるだけ。

そもそもそのサイトURIからしてわからないのだが…。

仕方ないのでiPhone購入日での解約は諦めた。

進展

翌日の午後になってようやくiPhoneに以下のような一通のSMSが届いた。

「得するマイルクラブ」にご登録いただき誠にありがとうございます。

ご登録が完了いたしましたことをご連絡いたします。


いやこちらとしては勝手に登録されただけなんだが…。

得するマイルクラブは、あなたのモバイルライフをもっとお得に、楽しくするサービスです。

さっそく使ってみましょう!

http://mile-club.jp/


とりあえずURIが分かったので早速アクセスしてみる。

なるほど普通の買い物だけでなくiTunesStoreでの買い物でもマイルが貯まり、500マイルを500円分の電子マネー現金に換算できると。

で、よくiPhoneユーザならよく使うであろうiTunesSotreでのマイル還元率は…、3%?

このサービスの月額料金が315円なので単純に計算して元を取るためには…、10,000円分のアプリ楽曲を買わなければいけない?

解約決定。

解約も顧客に対しての立派なサービス

まずトップページから解約作業のリンクを探す、…無い。

手当たり次第にリンクを開いていく。

ようやく画面下部の「当サイトについて」というリンクの先でサービス退会の文字を見つける。

http://farm2.static.flickr.com/1152/4732862842_2e08a2155b.jpg

ちなみに最初にこのページにたどり着いた時は上記のようには表示されていないはずだ。

どうやらサービス退会のためにはまず本人確認処理をしなければいけないらしい。

このページのリンク先でブラウザ(Safari)のCokieを有効にした状態で、iPhone電話番号を入力して送信ボタンを押す。

そうすると数時間後に本人確認完了のSMSが届く、これでようやくサービス退会の準備が整う。

実は本人確認が完了した段階でご褒美として100マイルが支給されるのだが、現金還元するためにはあと400マイルも稼ぐ必要があることを考えるとご褒美どころか罠にしか見えない。

先ほどのページから本人確認を済ませた状態で更に先へ進むとこのようなページが出る。

http://farm2.static.flickr.com/1149/4732218059_85274698bf.jpg

そんな罠には騙されないと思いながら更に先へ進むと今度はこんなページが。

http://farm2.static.flickr.com/1208/4732862982_39e7dcd026.jpg

いやここはすぐに退会だろうと思い更に先へ進むとようやくサービス退会のボタンが登場。

http://farm2.static.flickr.com/1032/4732218275_2458985164.jpg

ページの上の方が見切れているがメルマガ配信の登録解除の説明らしい、メルマガ登録した覚えは無いが解約後メルマガが解約できないと厄介なので一応こちらも解約しておく。

メルマガ解約後は確かトップページに戻されるので、上記までの道のりをもう一度辿り再度この画面まで来る必要がある。

退会すると再度当サイトに入会することはできない旨の脅しがあるが、むしろ願ったり叶ったりだ。

ちなみに先述の「リフラ」の退会の際にもほぼ同様の文句が出た。

ここで退会ボタンを押すことで晴れて退会ができた。

http://farm2.static.flickr.com/1327/4732218335_a640cd7d8e.jpg

このサービス退会処理の尋常でないしつこさは、サービス運営者が退会処理も大事な顧客に対するサービスであることを明らかにわかっていないことを明確に顕している。

オマケ

実は上記以外にもわざわざ店頭で「グラム-ル」というショッピングサイトへも入会させられたのだが、こちらは上記のような携帯サイトではなくiPhoneアプリとなっている。

こちらはパッと見は普通オンラインショッピングサービスで、代理店の店員からも特に月額云々の説明は受けなかったのでとりあえずこのままにしておく。

個人情報保護の観点から言えば利用しないのであれば明らかに解約した方が良いとは思うが、とりあえず先述の二つの解約で疲れてしまったので保留とした…。

SB得するマイルクラブ 解約方法 修正版

修正箇所

画像リンク部分を修正しました。

事の発端

先日の6月24日iPhone4を発売日に契約しに行ったときのこと。

契約の最後の方でSB代理店の店員から「リフラ for iPhone」、「得するマイルクラブ iPhone」というサービスオプション最初から付いていますと言われた。

代理店の店員の口ぶりでは「当初2ヶ月は無料だけど不要であれば解約して下さい」とのこと、ということは解約しなければそのまま本契約自動更新されて月額料金が請求されるということ。

月額料金は各315円、合わせると630円と微々たる金額ではあるが塵も積もれば何とやら。

無駄に金を払う事も無いので直ちに解約しようと思った。

ちなみに上記オプション代理店の中でもテレコム系の店舗契約すると、3G携帯電話でも強制加入らしい。

まず一つ

代理店で貰った契約関係の書類の中に上記二つの説明を書いたコピー紙があった。

これらを頼りにまずは「リフラ」の方から解約手続きを進めた。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732364143/

コピー紙に書いてあるURIからサイトに移動、一度iPhone電話番号とパスワード入力し登録を行う。

その後はサイト内から普通に解約手続きを行えた。

ちなみに以下がリフラのURI

http://refla.jp/

困惑

さてこの勢いでもう一つの「得するマイルクラブ iPhone」も解約するかと例のコピー紙を見るが、サービス概要が載っているだけで解約方法どころかサービスの利用の仕方すら分からない始末。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732364143/

ネット上で情報を集めようと検索してみても、知恵袋などでサイトにて解約できると書いてあるだけ。

そもそもそのサイトURIからしてわからないのだが…。

仕方ないのでiPhone購入日での解約は諦めた。

進展

翌日の午後になってようやくiPhoneに以下のような一通のSMSが届いた。

「得するマイルクラブ」にご登録いただき誠にありがとうございます。

ご登録が完了いたしましたことをご連絡いたします。


いやこちらとしては勝手に登録されただけなんだが…。

得するマイルクラブは、あなたのモバイルライフをもっとお得に、楽しくするサービスです。

さっそく使ってみましょう!

http://mile-club.jp/


とりあえずURIが分かったので早速アクセスしてみる。

なるほど普通の買い物だけでなくiTunesStoreでの買い物でもマイルが貯まり、500マイルを500円分の電子マネー現金に換算できると。

で、よくiPhoneユーザならよく使うであろうiTunesSotreでのマイル還元率は…、3%?

このサービスの月額料金が315円なので単純に計算して元を取るためには…、10,000円分のアプリ楽曲を買わなければいけない?

解約決定。

解約も顧客に対しての立派なサービス

まずトップページから解約作業のリンクを探す、…無い。

手当たり次第にリンクを開いていく。

ようやく画面下部の「当サイトについて」というリンクの先でサービス退会の文字を見つける。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732862842/

ちなみに最初にこのページにたどり着いた時は上記のようには表示されていないはずだ。

どうやらサービス退会のためにはまず本人確認処理をしなければいけないらしい。

このページのリンク先でブラウザ(Safari)のCokieを有効にした状態で、iPhone電話番号を入力して送信ボタンを押す。

そうすると数時間後に本人確認完了のSMSが届く、これでようやくサービス退会の準備が整う。

実は本人確認が完了した段階でご褒美として100マイルが支給されるのだが、現金還元するためにはあと400マイルも稼ぐ必要があることを考えるとご褒美どころか罠にしか見えない。

先ほどのページから本人確認を済ませた状態で更に先へ進むとこのようなページが出る。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732218059/

そんな罠には騙されないと思いながら更に先へ進むと今度はこんなページが。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732862982/

いやここはすぐに退会だろうと思い更に先へ進むとようやくサービス退会のボタンが登場。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732218275/

ページの上の方が見切れているがメルマガ配信の登録解除の説明らしい、メルマガ登録した覚えは無いが解約後メルマガが解約できないと厄介なので一応こちらも解約しておく。

メルマガ解約後は確かトップページに戻されるので、上記までの道のりをもう一度辿り再度この画面まで来る必要がある。

退会すると再度当サイトに入会することはできない旨の脅しがあるが、むしろ願ったり叶ったりだ。

ちなみに先述の「リフラ」の退会の際にもほぼ同様の文句が出た。

ここで退会ボタンを押すことで晴れて退会ができた。

http://www.flickr.com/photos/35452332@N04/4732218335/

このサービス退会処理の尋常でないしつこさは、サービス運営者が退会処理も大事な顧客に対するサービスであることを明らかにわかっていないことを明確に顕している。

オマケ

実は上記以外にもわざわざ店頭で「グラム-ル」というショッピングサイトへも入会させられたのだが、こちらは上記のような携帯サイトではなくiPhoneアプリとなっている。

こちらはパッと見は普通オンラインショッピングサービスで、代理店の店員からも特に月額云々の説明は受けなかったのでとりあえずこのままにしておく。

個人情報保護の観点から言えば利用しないのであれば明らかに解約した方が良いとは思うが、とりあえず先述の二つの解約で疲れてしまったので保留とした…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん