「高輪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高輪とは

2020-03-17

anond:20200316165511

ツイッターかなんかでつぶやいてたのを見たけど、高輪ゲートウェイで勤務する生身の女性駅員さんは

JR東日本ステーションサービス所属非正規派遣社員さん(制服が違うのでわかるらしい)なのに

このAI女性駅員さんはJR東日本本体制服を着ていて、なんか生身の駅員よりAIのほうが上なんだなぁって思った。

2020-03-15

anond:20200315100741

マジレスさせてもらうと、JR東日本本音は「グローバルゲートウェイ高輪駅」にしたかった。

品川操車場再開発計画正式名称にもなっているからね。

しかし駅名として長すぎるから妥協として高輪ゲートウェイになっただけ。

再開発地区アクセスのための駅なので、コスモスクエア駅ささしまライブ駅の親戚だと思えばいい。

[]2020年3月14日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00184111413605.5162.5
0163493878.435
0237304682.335
03132017155.220
041075275.238
05101133113.395
0632131641.124
0739222156.939
0882535965.430
09112739166.025.5
101431252287.637
11144938665.227
12130820663.124.5
131641033063.033
141211189998.338
151511320887.543
161811102160.925
171411009971.629
181881637987.131
191491227382.435
201131010989.539
21110821374.735.5
2212313244107.745
2392822389.433
1日2532294698116.435

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

高輪(5), 民青(4), ジェネラリスト(4), ゆかい(4), 3月13日(4), ニューラルネットワーク(3), イド(3), 静的(4), 非常事態宣言(4), 鞘(5), 義妹(3), 自己肯定感(28), WHO(12), 厚生労働省(7), コロナ(103), 新型(26), 条例(10), 重症(13), 買い占め(8), 収束(7), 新型コロナウイルス(12), 肺炎(11), 研究者(11), チャンネル(9), トイレットペーパー(14), 自粛(10), 検査(34), 専門家(17), ウイルス(16), 医師(15), 感染(36), モテる(11), 患者(15), 医療(14), 老害(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

自己肯定感に関しては男の方が不利だろ /20200313202224(32), ■youtube始めたけどもしかしたら日本底辺かもわからん /20200314131039(13), ■学生の頃は全く勉強せずに30超えてから数学英語勉強してるんだけど /20200314090900(12), ■ /20200313204301(11), ■旦那マッチングアプリやってたんだけど /20200314130418(10), ■結局やらずに終わること、行かずに終わる場所 /20200314145025(9), ■anond20200314134502 /20200314134829(9), ■年下彼氏すげええええええ /20200304202343(8), ■自己肯定感鬱病レベルまで下げるのは「需要本質理解」だよ /20200314112554(8), ■「パートナーが支えてくれたおかげです」 /20200314194612(8), ■真面目にフェミニズムについて勉強したい /20200314120619(7), ■「コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在」 /20200314101919(7), ■幸せになるからな。これから。 /20200314011635(7), ■ /20200314164915(7), ■綺麗になる方法教えてください /20200314175143(7), ■歴史肥大化 /20200314124212(7), ■女であることでずっと自己肯定感を削られてきたんだけど /20200314190122(6), ■anond20200314133533 /20200314171059(6), ■三大・興味ないけど何回も見かけるせいで正直ウンザリしているもの /20200314023742(6), ■子宮頸がん検診で処女がバレた /20200314201111(6), ■フェミ腐女子ダブスタいい加減にしろ /20200314140904(6), ■林先生 /20200313235711(6)

2020-03-14

高輪ゲートウェイ駅が切符購入150分待ちらしいけど

結局一番アホなところから感染が拡大していくのだから

コンサート自粛無観客試合も、何もかも無駄努力経済的損失ですね

今更なんだけど

やっぱり高輪泉岳寺駅にしてほしかったなあ。

古いネーミングセンス

平成の頃は

漢字カタカナひらがなにひらく」

記号を入れる」

などが古いネーミングセンスだった。

たかなわ☆げ〜とうぇ

みたいな(☆はやりすぎか)。

今はよくわからんカタカナ語をつけること自体がダサくなった。

高輪ゲートウェイ

(が、老人は「今風」だと思っているのだろう)

次は何が古びてしまうのだろうか?

2020-03-13

握ったワクワクは増田プライスレスレスイラプダ須麻は桑桑たっぎに(回文

おはようございます

3月はやっぱり何かと何故かしら忙しい風潮に駆られる毎日だけど、

今日はそんなことないようにと思いつつ、

気が付いたらもう12時を過ぎていたわ。

まったくもって午前中の時間のなさには一体どうしたらよいものかと思うけど、

だって本当に午前中は24時間なのかしら?って思っちゃうわ。

毎日そんなことを書いてると時間に追われている感じな残念な人になりかねないので、

ここはまた切り替えたいところよね。

毎日がエブリデーってわけにはいかないから。

日々研鑽を重ねるしかないし、

こはちゃんとしなくちゃいけないか

本当に毎日毎日!って感じ。

うそ

高輪ゲートウェイ駅が出来たって話し聞いたんだけど、

山手線鉄道唱歌の歌は変わっちゃうか問題あるじゃない?

今度行ったとき

高輪ゲートウェイ駅を確認しなくっちゃって思ったわ。

どこに高輪ゲートウェイって歌詞を入れても節があわないし、

そもそもとして、

ホームの曲だって気になるところじゃない?

聞いてみたいわね。

そんなことより、

結局高輪ゲートウェイ駅って名前に決定だったのね?

それ投票不評だ!って話もあったじゃない。

つの間に!何事もなく決まってしまった感じだわ。

それでね、

私が以前本屋さんで本を買ったとき

大手出版社がやる抽選イベントで券もらったんだけど、

抽選日になってサイトに行って見たらシレっとなにもなくて、

何もやってなかったことになってたことに

すでにビックリわ!

私ずっとその抽選券握りしめていたのに!

でもその間の握りしめていたワクワクはプライスレスわ!って

かましーわい!って言いたいところよ。

そんなこんなで

私はもうすぐランチに行きたいところなので、

この辺でお茶を濁せたところで

たにしたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムチーズ玉子サンド

ダブルチーズも冷たいままよりかは若干常温にして味わった方が、

味わい深い味になるわよね。

キンキンに冷やして良いのはルービーだけよね。

デトックスウォーター

梅!梅干し久しぶりに冷蔵庫の中で発掘したので、

梅ホッツウォーラーよ!

一時期よく梅ホッツウォーラーしてたような気がするけど、

思い出したわよ。

梅干し消費期限無限って言ってたけど、

案外当たってるモノね。

塩辛いけれど!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-11

嫌い

 先日、某テレビ番組自称クイズ大好きな秋元アイドルの子が出ていた。今春には大学へ進学もするそうだ。そんな彼女だが高輪ゲートウェイ駅がわからず苦戦していた。結局「たかな」までヒントを貰いなんとか正解した。テレビ番組がつまらなくなったなと再確認できた瞬間でした。

2020-03-10

中国の駅の書体どんなだっけ

高輪ゲートウェイ駅見てて思ったが、明朝の本場ではどんな書体使ってんだっけ。

ゴシックではなかった気がする。

しかし決して視認性は低くなかったような。

なんか、中国映画プロダクション名とかで出てきそうなややぼってりして勢いのある感じの漢字

あいうのなんてんだ?

あれもまた中国4000年の味だな。

2020-03-02

【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答

この週末、気の置けない友人と呑んだ。

急な開催である

世間の行き過ぎた自粛ムードへの反発と、

馴染みの飲食店ユーモアを交えつつも悲痛な声に、少しでも助けになりたかたこと。

また突然の休校より子供が在宅するにあたり、妻とヘトヘトになりながら時間調整をしたことへの慰労をこめて開催のはこびとなった(なお妻は翌日に友人と飲みに行った)。

楽しい時間が過ぎ、酒もそこそこ入り、

日頃出さな話題を出してしまった。

まりは今回のコロナ騒動含めた首相批判である

一般的に、友人とであっても避けた方がよい話題は3種類。

"政治野球宗教"である

普段は友人とであってもこれらの話題は避けたほうが無難だが、つい出してしまった。

今回の首相休校要請愚策である

今まで感染に対し有効対策をしてこなかったにも関わらず、

なぜ急に(子供重症化の懸念が薄い)学校を急に休みにするのか。

効果ゼロではないにしても、共働きの親含め負の影響が大きすぎる。

調整もなしに突然発表するのもよろしくない、云々。

まあ、はてなでもよく見る批判である


それに対し、友人は反対意見を述べた。

曰く、ここまで感染が広がるという事実は今わかったこである感染初期に中国から渡航制限など、経済に負の影響を与える策が打てたとは限らない。

曰く、他にも(今考えれば)打てる手はあったが、すべて結果論である

曰く、過去対応をどうこうしようもない中、今(例え科学的根拠が薄いとしても)何か出来ることをしなければ、後々の批判は必至である

そして最後に言った。

"もし君が総理なら何をする?何か他に有効な手を打てるのかい?"

端々には反論点もあるが、おおよそぐうの音が出なかった。

なお本件では余談であるが、この友人も野党支持者であった。自分立ち位置は同じ。

ただし、その評価選挙によるべきであり、

現在多数派である与党総裁首相であることは当たり前だし、

森友や桜を見る会検事定年延長など政治私物化問題と、今回のコロナ騒動評価は分けて考えるべきなのだと。

同じ野党支持でもこんなに違いがあるのかと驚いた次第である


さて、実はここまでが前置き。超長い。


上記のような話をしても友人とは喧嘩にもならず、お互いの考えを理解することができた。

そういう意味でも得難い友人なのだが、

1番心にひっかかった言葉

"もし君が総理なら何をする?"

である

結局よくある言葉で言えば"批判ばかりでなく対案を出せ"なのであるが、

かに今回の件、過去に遡って対応できない中、何ができるか。

首相を無策と批判するなら、自分ならどうするか。

週末、通勤とずっと考えていたので、案をまとめてみたので吐き出させて欲しい。


こんな案、自分に実行権限があるわけでもなく、

また急に"こんな案を考えたんだ"と友人にLINEしてもさすがに引かれる気がするので、ここで吐き出させてもらいたい。

評価はお任せする。馬鹿の考え休むに似たり、なのかもしれない。

ただ、今の首相よりは真摯に考えた、と思いたい。


さて本題。

課題は"今打てるコロナウイルス蔓延への抑止対策"である

前提として

A.感染はすでに蔓延期にある(どこに感染者がいるかからない)

B.理想論でなく、短期で実行できる現実的な案でなくてはならない

C.経済生活への悪影響は出来る限り避けなければならない

とする。


対策の大方針

"人と人との接触を出来る限り減らす"

である

現時点で空気感染は報告されておらず、

患者は(若く体力があれば)自宅で療養すれば治るものなのであれば、

医療機関重症対応に注力し、

軽症患者無自覚から感染拡大を防止することとする。

よって、今も提唱されている

・手洗い、うがい

アルコール消毒

などの予防措置継続して行う。

マスク健康者、無症状者は使用しない(在庫切れ防止のため)。転売などがないよう、メルカリなどオンライン販売業者には強く要請する。

これも今と同じ。


今と違う点は以下の通り。


鉄道事業者バス事業者に対し、増便の検討要請する。できれば24時間運行検討してもらう。

満員電車などの濃厚接触を防ぐには、1車両あたりの人数を減らす必要がある。

政権でも時差出勤の要請しているが、効果はあまり出ていない。

理由は、朝ラッシュなど以外の時間電車は本数が少ないため、少ない便に人が集中してしまい、結局満員電車になってしまうこと。

よって、時差出勤を要請するなら、電車公共交通機関の増便もセットにする必要がある。

24時間営業要請するのは後述する、オフィス勤務の三交代制を実現するため。

増便による経費増は国庫負担とする。営業係数を基に計算できるのではないか

これにより、出勤する人の密度をできる限り下げる。

サラリーマンの勤務場所時間分散を図る

現実問題として、会社を休業させることは難しい。どの業種をさせるかの線引き、また経済が冷え込まないか、など負の影響が大きいと考える。

よって

②-1 オンライン勤務が可能会社は出来る限りそちらに移行してもらう。また、それに付随して携帯3大キャリアなど通信事業者に、公衆wifiの開放、スマホからテザリング開放など、ネット環境を使えない人を出来る限り減らし環境を整備する。

②-2 オンライン勤務は無理だが、時差出勤が可能会社は時差出勤してもらう。可能なら、上に書いたようにオフィスに夜間勤務も含めた三交代制などを導入し、同じ時間に同じオフィスにいる人を減らす。ただし前提として公共交通機関が夜間も動いている場合

②-3 時間も、場所も動かせない会社は従来通り。ただし、風邪気味の人に出勤強要するような会社がないよう労働基準局指導を徹底する。

などを実施する。

会社により対応温度差はあるだろうが、出来る範囲での分散を促すことが必要と考える。

学校保育所などは休校しない、ただしクラスを分割するなど、1部屋あたりの人数を減らす。感染者が出たクラスは閉鎖するが、オンライン教材などの活用勉強の遅れを出さないよう配慮する

→全国一斉休校にもメリットはあるが、社会に与える負の影響が大きすぎると考える。学校内の感染を減らすためにも、1クラスあたりの密度を出来る限り減らす(担任外にも授業をもってもらう、理科室など空き部屋活用)。

感染者が出た場合現在学級閉鎖に準じる。ただし、3月学級閉鎖は授業遅れを引き起こしリカバリが難しいため、教育委員会単位オンライン教育業者(ベネッセスマイルタッチなど)と契約し、該当範囲オンライン勉強すれば授業を履修したものとする。できればスマホタブレットインストールするタイプが望ましい。idなどは学校の緊急連絡網を利用して配信

塾なども授業の録画配信できれば配信をメインとする。実際そうやっている塾もある。配信不可の塾はそのまま実施するしかないが、

教室の分割など学校対策に準じる。


④在宅者(高齢者など)の通販の利用を推奨する。Amazonなどだけでなく、スーパー食材配達のようなサービスの利用も推奨する。現在対応業者には、Uber eatsなどの利用を検討してもらう。

生活必需品含め、買い物は通販を推奨(強制ではない)する。ジャパネットなども協力してもらえば高齢者にも届くのではないか現在通販業者配達増が懸念されるが、在宅者メインということで再配達は増えない、と考える(要詳細詰め)。既存スーパーなどの売り上げが減るが、短期政府系金融機関つなぎ融資、中期的にはUber eatsなども活用するなどしてオンライン販売にも対応要請する。


上記対応により顧客減、また救済されない業種が発生するが、緊急つなぎ融資相談窓口を設置する。

上記では救えない業種は当然発生する。一律補償は財源の裏付け等難しいのではないか(今回の給食業者のように、被害が明確な場合補償すべきとは思うが)。ただ、資金ショートは避けなくてはならない。震災時の対応テンプレートとして対応できないか


病院等の混雑を下げるため、電話ネットによるオンライン診断、処方箋発行を認める

現在心配されている問題の中に"病院感染源になりうる"がある。とは言っても病院にかかるべき人は居るし、病院に行くなといっても心配の残る人は居る。そこで、電話ネットによるオンライン診断を(時限立法でもよいから)一時的に解禁し、郵送やオンラインプリントでの処方箋発行を行えるようにする。電話などで判断つかない場合は、その時点で初めて来院を要請する。街の病院対応ができない場合は国により集中的なコールセンターを整備できないか。少し中期的な話ではあるが検討に値すると考える。


などがこの2日間でつらつら考えたこと。


仕事の三交代制などの案は、夜間バッチなど回してる会社社内SEは顔真っ青だろうし、医療教育関係者からすれば不可能なことを言ってるのかもしれない。

ただ、医療機関以外にも各自に出来ることはあるし、厚労省だけでなく、それぞれに対し監督官庁指導力を発揮できるところもあるだろう。

何よりこの案を素案として各自の出来ること、出来ないことをブラッシュアップできるのではないか。そのための経団連や全国首長会ではないのか。


もちろん今頃官僚の人たちは色んな案を考えているだろうし、もっといい案を持っていると信じたい。

ただ、パフォーマンスのためのトップダウン四苦八苦している今、

首相批判を"対案を出せ"というテンプレート封殺している人々(友人は含みません、念のため)に対する"対案"として、

ここに書き残すものである


追記とお礼】※また長くなってごめん


子供寝かしつけてから見たらホッテントリに(下位とはいえ)上がったことにびっくり。

まずは反応ありがとう

無反応がいちばん寂しいものから

トラバブコメ、全部読ませてもらいました。特にトラバで1つ1つ反論なんかもらって感激!議論は大好きなんです。机上の…なのが問題なのですが。

これがはてな村の手斧で殴られるというやつなのか…?

改めて自分総理の器じゃないことがよく理解できたよw

さて、さすがに全件個別では無理っぽいですが、ご指摘に反応させて下さい。

総理は案を出すんじゃない、首相の私案で進めるな、対策会議設して意見を募って調整しろ意見対立決断するのが仕事だ、軽い神輿に徹しろ

→ごもっともです。どうも現場よりの案しか思いつかないのが自分限界かなと。実は仕事でも下を上手く使えと言われてるんで同じなんでしょうねぇ…。

ただ、今の総理取り巻きでは不安が残ります。書かれているように、専門家会議作って謙虚に実行してくれればよいのですが。


・上がすべきは正確な情報提供じゃね?こないだの枝野質問(各省庁の連携不足)は見た?野党案チェックしてるか?

はいこれまたごもっとも。3.11の時枝野さんが寝ろ寝ろ言われながら定例会見を開いてた事は無駄ではなかったと思っています民主党内閣すべての判断妥当だったか歴史判断に委ねますが、今私が野党(立民)支持なのはそこに由来します。こないだの質問はよくできてましたね。短期間でも官房長官になってたからこその質問だったと思います。が、割とまともな質問ニュースにならないというジレンマ…。なお野党案はチェックしてます議論もろくになしで否決で悲しくなりますが。


・友人罠かけるのうまいね、批判ありきで対案なかったの?

→うーん、どうでしょう。彼にも彼の持論があるんでしょう。私は相手論破したい訳ではないので、自分に対案がないことの指摘はありがたかったです。ちなみに私が現首相キラなのは国政の私物化三権分立の軽視、答弁をまともにしない事、そして学校休校が直接自分利害関係に関わったからでしょうね。コロナの件に関しては是々非々で見るべきだったのかもしれません。

余談ですが、この話のあと友人と"なぜ我々は意見割れるのか"という分析に熱が入り終電を逃しましたwそれに付き合ってくれる希有な友人なので、好感しかありません。


科学的根拠ナシはツッコミどころでは

→それはその場で友人とも話しました。が、総理の保身、という意味では割と合理的なんですよね。終息(休校が原因ではなくても)すりゃ手柄ですし、広がっても"やることはやったのに力及ばず"感が出ます

もし2w後に感染者の増加が緩やかになれば(検査せず数をごまかしたとしても)彼ヒーローですよ。


リソースどうするんだ、さら現場が混乱するじゃないか鉄道学校などにしわ寄せが行ってるぞ、ぼくのかんがえた最強のコロナ対策素人考え、お前も愚作

→これまたごもっとも。書けてはいませんが、引退した資格持ち活用、家庭に入った女性の復帰支援とか、現職には賃金割増とかで報いるしかいかな、と思ってました。リタイヤ組の再教育はすぐではないし、金でなんとかなる話じゃないですよねー。あ、でも電車の乗降分散でいうと高輪ゲートウェイは前倒しで開業はアリかも?(また細かい話)。そしてリソース的にキツイですよね、なんかあれもこれもと盛っちゃって破綻する悪い癖です。

ただwifiなんかは災害用の"00000japan"の開放はアリだと思ってはいます

・三交代なんかしたら疲れて免疫落ちるわ!

→ごもっともです。私も(製造工場の緊急対応で仕方なく)三交代の現場に入ったことありますが、心と体がみるみる弱っていきました。慣れない人にはツライですよね。目的(社員分散)のために手段を間違ったと思います


異世界転生もの書く?

→読むのは好きですが書くのは無理ですwそもそもこれが褒め言葉なのか皮肉なのか分からない読解力では無理ですw


・ただ、最後に。今政府が出してる案って、基本中止や自粛経済シュリンクなんです。すべて自粛けが道じゃないよね、逆に雇用賃金やす対策案もあっていいよね、ってのは今でも考えてます電車なんかはそれベースの案でした。いい案とはいかなかったけど。

あと、今回の休校を"お前の案よりはマシだ!"と言うのは事実かもしれません。ただ、これによる不利益を被ってる人がいること、それに怒っている人がいるのも事実です。逆に影響ない人から見れば"大騒ぎしやがって"なのかもしれません。しかし、これで世論が分断されるのは悲しいです。子供のために休まざるを得ない人だって仕事育児の両立で疲弊します。同時に子供のいない方も、上記の休んだ方のフォロー疲弊します。共に免疫力を下げてしまうでしょう。お互いを分かり合えない敵と思わず、共に戦うためにも、今回の休校は、もうちょっと水面下で調整しといてよ、という気持ちは拭いきれません。

それでは1ブコメ民に戻りますが、

1つ余談。

やったよ!xevraさんにコメントもらったよ!

2019-12-24

山口敬之氏がTBSを辞めるまでの経緯のおさら

もう長いこと続く問題なので、どんな情報が表に出ていたか、忘れてる人も多いだろうし、新規で入った人は知らないだろうし、簡単にまとめ。

----------

発端は2015年3月。25日に伊藤詩織さんが山口敬之氏に就職相談メールし、日本で会うことを約束。翌日の26日は、週刊文春山口氏が寄稿した「ベトナム人韓国軍慰安所」のスクープ記事が出る日だった(後の週刊新潮調査記事によれば、このスクープには捏造や誇張があるとのこと)。この記事は「TBS放送拒否した」という触れ込みでネット右翼保守界隈で話題になる。

 

2015年4月3日伊藤さんと山口氏が食事し、ホテル事件が起きる。伊藤さんは9日に近所の警察署被害相談。そこでは管轄の署を紹介され、11日に高輪署の捜査員と面会し、防犯カメラ映像のチェックなど捜査が始まる。18日には山口から伊藤さんに釈明や弁解のメールが次々と送られる。

 

2015年4月23日山口敬之氏がTBSから懲戒処分を受け、ワシントン支局長を解任され営業部へ異動させられる。右派系列メディアでは、週刊文春の「ベトナム人韓国軍慰安所記事に対する報復的な処分であると報じる。それについて山口氏は、懲戒や解任は記事政治的な内容が理由ではなく、寄稿手続き問題があったからだと、自身FB説明

 

2015年6月8日高輪刑事山口氏を成田空港逮捕しようと待ち構えるが、直前で上から命令逮捕中止に。8月書類送検になる。

 

2016年5月30日山口氏は自己都合でTBSを退社し、米国シンクタンクイーストウエストセンターの客員研究員になり、6月9日幻冬舎から総理出版7月22日に不起訴となる。

----------

伊藤さんの件と「韓国軍慰安所記事の件が並行して進んでいたのが2015年3月4月伊藤さんの件発覚後のTBS社長会見で、TBSにも事件について警察から問い合わせがあり、山口氏本人にも説明を求めていたと発表されている。それが4月なら懲戒人事に影響あったと思われるし、5月以降なら懲戒人事は文春記事の件だけが理由おかしくない。

2019-11-17

高輪ゲートウェイ激おこ勢ってもう飽きて違う話題に食いついてるんかな

もう駅が開業ちゃう

2019-08-11

anond:20190811123236

まあ筑駒中高→医科歯科医学部合格確実くらいの学力だけど現役東大理一、このくらい金ピカのエリートでも結局のところ大半は富士通とか日立におさまるからなあ。

そこらへんのFランサラリーマン生活の質が大して変わらない労働者階級になるって凄くねえか?

植木等時代までは大企業部長なんかだと高輪麹町屋敷構えて、愛人のために銀座の店プレゼントするとかできるのが普通だったらしいけど。

2019-06-01

お前らもう忘れてるやろ

高輪ゲートウェイを。

あんだけ騒いでたのにもう忘れてる。

そんなんだから世の中良くなんないんだよ。

2019-05-17

今更だけど高輪ゲートウェイ駅に文句を言っていい人たちとは

JR社員現実的に言える立場じゃなさそうだけど文句言って当然

・近隣住民文句言って当然

山手線京浜東北線沿線住民→通過するだけの人がどこまで文句言っていいのか分からない。上野あたりならまだ分かるが、大宮に住んでる人とか大船に住んでる人が文句言うのは無理がないか

・利用しないであうその他の国民文句言える立場か?

2019-03-28

anond:20190328131208

別に高輪ゲートウエイ」って最高!じゃないよ。決まった理由として言われている話も同じぐらい疑問に思ってる。外個人だってタカナワゲートウエイって後ろに文字が増えたから言い易いとは思えない。

ただ「ダセー」と感じるかは慣れだと思うだけ。

anond:20190328130109

その流れなら『高輪』なんだよ

ゲートウェイなんて付けるのが問題だし、理由が「外国人が来るから」なんてガキみたいな理由なのが駄目

品川シーサイド、まぁ海の近く。東京テレポート、今はないけど通信センターあったな

高輪ゲートウェイデカい駅や空港が近いのかな?赤穂浪士の墓しか無ぇ!

名前負けしなきゃ文句も出なかったよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん