「高輪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高輪とは

2019-03-28

高輪ゲートウェイ反対運動

してる人らが言いたい事は

「私が考えた名前が1位だったのになんで採用されないんだよ」

という話だよな

130位を選ぶならそもそも応募なんかするなよと

2019-03-24

篠山市丹波篠山市になったが誰も気にしてない

高輪ゲートウェイあんなに話題になったのに

2019-02-27

anond:20190227102931

個人的には『高輪ゲートウェイ』みたいな低順位が選ばれた!みたいな現象をみんなで笑えたら最高なんだがな

それこそ1人だけそれを投稿ならコイツすげぇ~というか漏洩じゃね?とか

問題既出の通り、データが多すぎるのと、漢字選択させるのに適していない文字な事くらいか。もちろんそこにシステム性能も絡むけど

2019-01-27

高輪ゲートウェイ許すまじ厨ってまだちゃん活動してるんかな

しか署名活動とかしてたような・・・

その後どうなったんだろう

2019-01-20

なんとなく生きてきたけど

今までなんとなく生きてきた。

なんとなくでもそれなりにこなすのは得意だった。

ただ、それなりにこなすことができれば満足して、それ以上の努力はしてこなかった。

いや、努力が苦手だった。楽しいことだけを好んでやっていた。

漫画だと一夜漬けのシーンは数コマで終わるのに、学生時代に真似したところで一夜漬けを始めて1時間で眠りこけてた。

から将来の夢を見つけることもできなかった。

ただ、なんとなく生きていた。

小学校の頃は勉強しなくてもテストは満点近かった。

この頃から目立ちたがりだった気がする。

中学校では生徒会長もやっていた。

テストの点数は右肩下がりだったが、問題のあるレベルじゃなかった。別に焦りもしなかった。

面白そう、という理由総合学科高校入学した。

そこには確かな夢を持った同級生がたくさんいた。

きっと自分高校の3年間でやりたいことを見つけられるんだと信じていた。

3年間で彼女がいた時期もあった。自覚は無かったけど、所謂青春がそこにあったんだと思う。

ただ、将来の話題になると、具体的には何も思い浮かばなかった。

卒業前に題材自由ミニ卒論を完成させなければいけないんだけれども、題材を考える時間が一番長かった。

大して時間もかけずに、陳腐な内容で適当お茶を濁して終わらせた記憶が残ってる。

学科柄、就職を進路に決めている人が多い中、なんとなく進学を決めた。

成績も優秀では無く中の下に成り下がっていたので、推薦入試も使えなかった。

やりたい事がみつからいからこそ、少しでも有名な大学に進学しなければと考えていた。

そんな後ろ向きな目標必死勉強することも出来ず、受験勉強もなんとなくだった。

一般受験をする生徒は珍しいので、同級生先生応援してくれた。

ありがたかったけど、反面全然勉強してない罪悪感も辛かった。

結局第一志望のMARCHは落ちた。

現役時代ですらまともに勉強できないのに、浪人が出来るとは思えなかった。そのまま第二希望で1ランク下の大学入学した。

就職した同級生は皆輝いていた。何とかして自分も輝きたくて焦った。

でも、何となくで入った心理学科の授業はまったく面白くなかった。興味も持てなかった。

時間だけは沢山ある中、ネットゲーム実装されたばかりの対人コンテンツランキングに入ることが出来た。

ゲームのフレンドから賞賛された、知らないプレイヤーに声をなんどもかけられた。

そしてなにより、自分名前ランキングボードに載っている事が最高だった。

一度ランキングに載ってからはそれまで以上に時間を費やした。

ただ、それも長くは続かなかった。

コンテンツ人口が増え、コミュニティや戦い方が成熟し、要求されるスキルが上昇していくのについていく事が出来なかった。

声をかけられることもパタンとなくなり、かといって追いつこうと練習することもなかった。

ゲームですら努力はできなかった。

ランキング上位への熱意も冷め切って気づいた頃には、単位の全く取れてない留年確定の大学生がそこにいるだけだった。

留年して通学する貯金もなく、そもそも心理学への興味が一切なかったので大学中退した。

兎に角働かなければ食っていけない状況に追い込まれて、SIer就職した。

面接で「君と是非働きたい」なんて言われて浮かれたけど、今思えば誰にでも同じことを言ってるに決まってる。

最初に配属された現場プログラミングのプの時も無い倉庫整理だった。

中高と体育会系部活所属していたので、上下関係には慣れてたし、挨拶や体力に問題はなかった。

それなりにこなすだけで雇用元の社員にも気に入ってもらえた。

「直接雇いたいから連絡をくれ」と言われたが、22歳の自分にはこれからずっと倉庫整理で食っていくなんて考えられなかった。

何と言えばいいのか、変なプライドがあったんだと思う。

小中高と目立ちたがりだった自分がそんな誰にでも出来る仕事をこなして爺ちゃんになるなんて考えたくもなかった。

契約期間も終わり、次の現場通信系の検証業務だった。

プログラミングのプくらいはあるかもしれないが、

メインはExcelに書いてあるように操作して、PASSかFALSEをつけていくだけだ。

これもそれなりにこなすだけだったけど、最初倉庫整理よりかは給料がよかった。

今まで買えなかった漫画ゲームを買える経済的余裕もでてきて、

毎月の給料で今まで金銭理由で楽しめなかったコンテンツを味わって2年が経った。

ゲーム漫画楽しいけど、仕事は相変わらずそれなりにこなすだけだった。

それなりにこなして、小さなチームのリーダーにもなった。

といっても特段業務内容に変化は無かった。

このまま何となく勤続年数に応じて給料が上がっていき、何となく生きていくんだろうかと不安になったし、まあそれでもいいかと思うようになっていた。

けど、変わった。

年末山手線高輪ゲートウェイ駅開通のテレビCMを見たときに急に何かに気づいたような感覚に襲われた。

テレビCMを見てそんな感覚になったのは初めてだった。

「あ、これがやりたいことだ」と感じた。

これ、というのが簡潔にいうと「自分が関わったのがわかる形で"何か"を作り、残したい」だった。

言い換えれば、自分存在を認めてもらいたい、つまり承認欲求が溜まりに溜まったものなんだろうか。

から目立ちたがり屋だった事、ネトゲランキング名前を残すことに躍起になっていたこからも、人より承認欲求特に高いのかもしれない。

"何か"は別に高輪ゲートウェイ駅みたいに実体である必要もない。

なるべく多くの人にこれは自分が作ったんだといって見てもらいたい。

具体的ではないけど、夢に近いものテレビCMを見て気づいた。

義務教育プログラミングカリキュラムが導入されているこの時代スタートは遅いけど、まだ諦めるには早いのかもしれない。そう思った。

どうすれば「"何か"を作る事」に近づくことができるかを考えて、開発側の業務に移れるようPythonの勉強を始めた。

Progateでチュートリアルやった後に何に手を付ければわからなくて、既に壁にぶつかってる。

きっとここから努力するってことなんだろう。

特にスキルも身につけずアラサーを迎えたITエンジニアだけど、この気持ち言語化してみたくて書いた。

やりたい事が見つかったからなのか、敬遠していたFaceBookを見ることができた。

文化祭映像を作ってた友人はYoutuberになってたし、高校卒業前に惚れてた笑顔が素敵な女の子舞台俳優になってた。

Facebook自体がそういう場所から、というのはあるかもしれないけど、いまだみんな輝いている。

もし、何かみんながわかるようなものを作って残せたら、またここで報告したい。

2019-01-02

きさらぎ駅ってなんで流行ったん?

高輪ゲートウェイ駅の名前騒動でふと思ったんだけどさ

廃線廃路の鉄道不況現代で、新しく駅を建設することなんてほとんどないわけじゃん。

まして明治昭和じゃあるまいし、電車は恐怖の対象でない既知の存在であって。

それにきっかけの話が出てきたのが2004年から飛行機新幹線普通にあるわけ。

なんでそんな環境で『知らない駅名』『電車』という設定が有名になったのか少し気になった。


あと、なぜうちの地元の最寄り駅が作中に出ているかも気になるけれどこちらはさておくことにする。


追記

「新設駅がない」っていうのは言い過ぎだった、というか私の見聞が狭量すぎた。申し訳ありません。

非常に苦しい言い訳ですが、舞台設定が『通い慣れた電車が見知らぬ路線、駅を走っていた』というものだったので

そういう形での駅新設(あるいは別路線への直通便の新設)がないものという偏見を持っていました。重ねてお詫びいたします。

2018-12-15

平成の大合併にまつわる「キラキラ市町村名」を振り返る。

高輪ゲートウェイ」のおかげで一気に注目が集まった

キラキラ駅名」が話題になりましたが、

2005年から2006年までに活発に行われた

いわゆる「平成の大合併」で生み出された

キラキラ市町村名」を紹介していきます

つくばみらい市茨城県

伊奈町谷和原村という二つの自治体対等合併誕生した。

元々はこの他に水海道市という自治体も参加する予定だったが破談した。

対等合併では旧自治体名前採用しないという暗黙の了解があったため、

住民アンケートの結果から筑波みらい」が新市名として決まりかけた。

特に谷和原村サイドは「みらい」という言葉にこだわりがあったらしく、

水海道市も参加していたとき合併新市名案に「みらい市」を推していたほど。

しかしここで突然谷和原村が「つくばみらい」にする案を突然提案

当然伊奈町は「近隣のつくば市と混同する名称は避けるべきだ」と猛反発。

協議会は紛糾し、投票を行っても同数決着となり、

挙句の果てには「首長同士のじゃんけんで決めたらどうか」

という提案まで飛び出す始末。(住民説明できないと当然却下された)

すったもんだの末、最終的には谷和原村提案が通り、

つくばみらい市」となった。

個人的には、市名を言われてもどこにあるかわからない地名だと思う。

駅も「みらい平」「小絹」の二つしかない。

西東京市東京都

漫画あたしンち」の舞台となった田無市と、

難読の部類に入る保谷(ほうや)市との対等合併

ここでも住民アンケート実施したが

あいうえ市」「嵐市」という投票があったらしい。

地名が決定したのはいもの

当時の石原慎太郎都知事

西東京とは言うが、東京全体から見たらむしろ東のほうじゃないか

と突込みが入ったという逸話もある。

さくら市栃木県

氏家(うじいえ)町、喜連川(きつれがわ)町の対等合併

両方とも歴史ある地名で、とくに喜連川町は足利尊氏次男を祖とする

名門「喜連川家」の城下町である

由来としては「地域住民に親しまれた花であるから」とのこと。

それだったらここに限らないんじゃないかと思うのは私だけじゃないはず。

ただ「さくら市」と聞けば東京近辺の人間なら

ミスター長嶋茂雄出身地である千葉県佐倉市想像ちゃうのもマイナスポイント

四国中央市愛媛県

伊予三島市川之江市土居町新宮村合併誕生

地図で見ると四国中央ではなく、ちょっと北西のほうにある。

ではなぜ「四国中央」なのかというと

四国のほかの県(香川徳島高知)と接していて、

それぞれの県庁所在地まで高速道路で1時間アクセスできるから」らしい。

聞いてもよくわからない。

ちなみにこの市名も「高輪ゲートウェイ」と同じように、住民投票結果の最下位から選ばれた。

第一位所属していた郡名から取った「宇摩市(うまし)」。もしこれになってたら

愛媛県、うまし。」みたいなキャッチコピーができてたかもしれない。

おわりに

今日のところはこれまで。

時間があれば、「危うく誕生しそうになったキラキラ市町村名」も紹介していきます

2018-12-12

anond:20181212214101

ねこみこれいむ、愛してる

高輪ゲートウェイ駅に集合、現実はそういう事なのだろう

苦しい。苦しい。その厳しい現実が悲しすぎる。

チャーシュー抜きで、パンティーください

ラーメンをすする音がこだまする

たぶんきっと、わたし明日ひとりになる。

高輪ゲートウェイって名前、良くない?

と友人に聞いたら、呆れた顔されました。

なんで?

別にわざわざ反対するほど酷くもないじゃん。

ただ、全体で見たら浮いてる気がするけど。

でも、良くない?

[]2018年12月11日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005314457272.869
015311052208.553
02333509106.376
03249221384.247.5
048950118.828
0513122894.541
0617165097.155
07164277267.340
0854387371.731
0996696572.632
107712928167.951
1113214952113.372
121441243386.345
13138944068.442.5
141261040182.541.5
15107807175.445
16140775555.432.5
1712517131137.050
18859504111.836
191331171088.041
2011112762115.045
21108840877.941
221211204699.648
2310316553160.759
1日2017221276109.744

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(209), 自分(153), 今(105), 女(97), 話(86), 増田(75), 好き(72), 男(69), 女性(64), 日本(60), 気(58), 相手(57), 仕事(55), セックス(55), 必要(54), 前(50), 意味(47), あと(47), 感じ(46), 問題(46), 人間(46), ゴミ(46), 会社(45), 言葉(44), 別(43), 他(42), 時間(41), ー(41), 一番(39), 無理(39), 普通(38), 気持ち(37), 関係(37), 理由(37), 男性(36), 頭(35), 手(33), v(33), watch(33), 周り(33), 最近(32), ポリコレ(31), 時代(31), 他人(31), 今日(31), youtube(31), 好意(30), 最初(30), 存在(29), 子供(29), 場合(29), レベル(29), 目(28), 結婚(28), 人生(28), オタク(28), 音(27), 昔(27), じゃなくて(27), しない(27), キャラ(27), しよう(26), 社会(26), 結果(26), ダメ(25), 嫌(25), 金(25), 女子(24), 一緒(23), 状態(23), ラーメン(23), 理解(23), タイプ(22), 全部(21), 一人(21), なのか(21), 行動(21), 毎日(20), 大丈夫(20), 誰か(20), 心(20), 興味(20), 完全(20), 楽(20), 結局(20), 簡単(20), 大学(19), 確か(19), 現実(19), 子(19), 自体(19), 元増田(19), 多く(19), 親(19), 次(19), 場所(18), ゲーム(18), 世界(18), 見返り(18), ne.jp(18), 馬鹿(18), 内容(18), 最後(18), 先生(18), 作品(18), ただ(18), ネタ(18), 全て(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(75), 日本(60), v(33), ポリコレ(31), youtube(31), じゃなくて(27), なのか(21), 元増田(19), いない(16), アメリカ(15), hatena(15), 2018年(14), マジで(14), 中国(13), スマホ(12), 何度(11), 可能性(11), 笑(11), 低能先生(10), 少数派(10), プレイ(10), ブログ(10), 個人的(10), ブコメ(10), 東大(10), 自分自身(9), なんだろう(9), 基本的(9), トラバ(9), わからん(9), コミュ力(9), Python(8), 瞬(8), 人間関係(8), Twitter(8), 普通に(8), s(8), 精神的(8), 一緒に(8), E(8), SNS(8), スマブラ(8), w(8), 川上(7), なんの(7), パワハラ(7), 腐女子(7), …。(7), 5%(7), イケメン(7), にも(7), KKO(7), ブクマ(7), キチガイ(7), ネトウヨ(7), 政治的(7), Let's Encrypt(7), 女芸人(6), C++(6), PC(6), Web(6), キモ(6), 山本(6), 男性向け(6), ラブライブ(6), 女性アイドル(6), 1人(6), あるじゃん(6), クチャラー(6), その子(6), 一日(6), フランス(6), 平成(6), アプリ(6), 30分(6), 多様性(6), コレ(5), 多数派(5), バンドリ(5), 結果的(5), 具体的(5), LINE(5), 8%(5), 分からん(5), Go(5), 5分(5), qiita(5), OK(5), 人手不足(5), B(5), 聖闘士(5), 星矢(5), いいんじゃない(5), キモオタ(5), 池袋(5), いいもの(5), アンドロメダ瞬(5), 被害者(5), gt(5), いいね(5), ここに(5), amazon.co.jp(5), な!(5), 山本一郎(5), IT(5), リアル(5), 何回(5), 東京(5), 高収入(5), qa(5), アイマス(5), 30年(5), 看護師(5), ???(5), ツイッター(5), 唐揚げ(5), ヤバい(5), A(5), ワロタ(5), ちんこ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

Let's Encrypt(7), アンドロメダ瞬(5), すすら(5), 守ってあげたい(4), 持ち越し(3), 答弁書(3), 西洋文化(3), ノイズキャンセリング(3), 紫龍(3), 鶯谷(3), 氷河(3), カラメル(3), 見返り(18), v(33), watch(33), 好意(30), 公正(11), クリスマス(13), スマブラ(8), Python(8), youtube(31), ラーメン(23), 寒い(21), ボーナス(12), バージョン(8), 優遇(16), 医学部(15), ポリコレ(31), 音(27), 低能(13), セックス(55), 売り(10), 食べ物(10)

頻出トラックバック先(簡易)

■[BGM] ゴミを貼れ /20181211194615(34), ■ラーメンをすすって食べる人のことが大嫌いです。 /20181211122520(34), ■連れがデート中に消えた ※追記しました /20181211013438(13), ■ミス ドーナツはなんでいないの? /20181211124642(9), ■求人に書いてあることと違うことをさせる株式会社アイビス /20181211072336(7), ■ /20181211164221(7), ■私の理想プリン /20181210224625(7), ■25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。 /20181210161042(6), ■食べ物が死んでいくのが悲しい /20181210164132(6), ■ちょうどいいブス、もっと増えろ~ /20181211101528(6), ■スマブラマジ勝てなくてハゲそう /20181211005324(5), ■スマブラって何がブラザーズなの? /20181211101403(5), ■anond20181211111538 /20181211112332(5), ■買い物とわたし /20181211190944(5), ■山手線を全て高輪ゲートウェイ風にする /20181211001411(4), ■割とマジで野球ってスポーツなん? /20181211093805(4), ■『来る』をとにかく見て欲しい /20181211003024(4), ■精神的に弱っている人を追い込む方法 /20181211172937(4), ■anond20181211140044 /20181211155413(4), ■anond20181211111538 /20181211112116(4), ■六芒星タブー中のタブータブーである事すら教えてもらえない)だと話題になってるけど /20181211121647(4), ■ボーナスが一瞬でなくなった /20181211140621(4), ■【悲報ジェンダー法学会におけるmetoo糖質ストーカーによるただの殺害予告だった /20181211154514(4), ■anond20181211112019 /20181211112555(4), ■不正入試問題ってさ /20181211140044(4), ■全米が最近泣かなくなった /20181210175351(4), ■人は何故、嫌なことを先送りにしてしまうのか /20181211044742(4), ■好きな子告白した結果大爆死した俺を笑ってくれ /20181211021510(4), ■ /20181211143201(4), ■ポリコレとか横文字やめろ /20181211142520(4), ■anond20181211113948 /20181211114153(4), ■ファーウェイを叩いているネット右翼死ぬほど恥ずかしい5つの理由 /20181211170832(4), ■「完食しないと食べ物がかわいそう」に納得できない /20181211160246(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5869943(3184)

2018-12-11

2018-12-10

俺も高輪ゲートウェイってダサいと思うけど、反対して署名までしてる連中は一体何に突き動かされてんの?

義憤ってわけでもないよね。ギリなんか何処にもないし

高輪ゲートウェイダサいとかセンスがないって言ってるやつらの代案を見てみたい

さぞかしハイセンスハイレベルな駅名なんでしょうね

高輪ゲートウェイに決まった責任はすべて市民にある

業平橋駅が「とうきょうスカイツリー駅」に変わった。

なぜ東京じゃなくてとうきょうなのか、やや不安になったが、

東武線をあまり使うわけではないので、

彼は何もしなかった。

野田線が「東武アーバンパークライン」に変わった。

何故アーバンなのか、そもそもパークってどこなのか、

アーバンパークという公園があるということなのか、

彼は少し不安だったが、

一回も乗ったことがなかったので何もしなかった。

南町田駅が「南町田グランベリーパーク」に変わった。

まりにも長すぎなのではないか

彼はまたも不安だったが、

田園都市線二子玉川までしか乗ったことがなかったので何もしなかった。

青梅線が「東京アドベンチャーライン」に変わった。

ディズニーランドの新アトラクションみたいだな、

いやあれは千葉だぞ、これは東京から本家ということか、

彼はまたも不安だったが、

青梅線がどこにあるのかもわからなかったので何もしなかった。









そして山手線の新駅が「高輪ゲートウェイ」に決まった。

彼は山手線通勤していた。

から彼は必死に反対した。抗議した。署名活動までした。








しかし、それは遅過ぎた。

2018-12-09

高輪ゲートウェイ駅の名称について

高輪ゲートウェイ駅は、首都の最重要路線と言える山手線の駅名としてふさわしくない。その理由公益性観点からいくつか抽出する。

なお、筆者は名称のかっこよさ・ダサさについては一切考慮しない。

  1. 名称文字数、多言語表記
    1. 既に多数の指摘があるが、文字数が多いことにより、路線図の作成において単なる駅名追加以上のコストが生じる。
      1. 特にギリギリレイアウト内でわかりやすさを追求してきた路線図については、わかりやすさを犠牲にしてでも駅名を収める必要が生じる。
    2. 路線図以外にも、道路等の標識バス交通機関の行き先表示、周辺店舗位置情報等々、「駅名」を示す箇所で多文字を許容するための検討必要となる。
      1. デジタル社会においてはスクロール等で多文字を許容する方法はいくらでも可能であろう。だが、冒頭に「高輪」の二文字が表示されてスクロールが始まる場合に、他の地名混同しない保証はない。
    3. 言語表記観点では、英語表記を「Takanawa Gateway」と「Takanawa ge-touei」とするか決められるか。
      1. JRの駅名だけならルール統一できるが、前述の標識等各事業者裁量に委ねる部分で、統一することができるのか。
      2. 当然多言語表記時の文字数も相応に長くなるので前述の課題は膨らむ。
      3. 我が国では、日本語+英語、スペースに余裕があったり必要に応じて中国語繁体字簡体字)、韓国語表記付与することがスタンダードになりつつある。この中で、個々の言語で他の意味に誤解しない呼称を設定できるのだろうか。
  1. 駅名の意味
    1. 山手線の駅名は、「地名」または「方角」+「地名しか無い。地名と駅名のどちらが先だったか議論はふれない。現状としてそうなっている。ここに初めて、「地名」+「意味がわからない単語」の駅名が生じる。
    2. 外国人の受け入れを促進している中、わかりやすいさは非常に重要であるゲートウェイが、なぜゲートウェイなのか、定義づけはできるのだろうか。

キャイーン天野くんが

高輪ゲートウェイの近くのマンション

10年ぐらい前に投資していたのを思い出した。

すんげー儲かってんだろーな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん