「プレステ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プレステとは

2020-10-23

anond:20201023140657

君がリアルタイム時を知らないから知らないだけ

普及していなかった

(anond:20201023142155)

知るかいな、おま環じゃろ

自分物心ついた時にはVHSデッキが家にあったし、

普及しなかったけどLD(レーザーディスク)も既に家にあったし、

すぐにDVDも出たぞ

ファミコンディスクシステムスーファミ、64、GCWii

ゲームボーイゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、

メガドライブメガドライブCDサターン

プレステプレステ2、3DO

無かったのはネオジオPCエンジンシリーズキッズコンピュータピコバーチャルボーイくらい

親父がAVマニアゲーム好きだったから。ここまで無くとも歳離れた兄弟・従兄弟がいたり、

キッズありがちな懐古趣味な俺カッコいいやればやるだろう。ちょうどブームだったし

自分でもプレステ3やプレステ4やDS3DSは買った。Switchはまだ買っとらん

2020-10-14

世の中にはそれをするための前提条件みたいなものがあるって思ってた

その条件を満たしていないとしちゃいけないんだと思ってた

ゲームとかで一定以上のレベルがないと入れないダンジョンがあるみたいに

から正社員じゃないと家は買えないんだと思ってた

いや買える、買えるんだけども、それはちゃんとわかってたはずなんだけど

自分正社員ちゃんお金を稼いでなければ家なんて買っちゃいけないと思ってた

独り身だし片付けもできないしそんな権利はないと思ってた

車もそう

免許はあるけど方向音痴だし隣に母親を乗せて運転したとき事故を起こしかけてから乗ってない

車も買ってない

なんていうか実績解除のために必要な鍵を自分は持っていないからできないんだと思ってた

そう思ってやりたかったけどやらなかったことが実はたくさんあったんだって気付いて今呆然としてる

カブが欲しかった

薄い水色のカブ買って秋口に遠くまで一人でドライブに行きたかった

本当は父親セドリックだって乗ってみたかった

軽自動車もまともに運転できないのに?軽自動車もまともに運転できないのにレトロカーに乗ってみたかった

片付けられないかワンルームの部屋を選んだ

片付けができない人間が広い部屋に住んだ所で場所無駄にするだけなんだからそんな権利はないと思った

料理ができないか電気コンロの部屋でもよかった

まともな料理が作れない自分に二口コンロは不要だと思った

大学だって行かなくてもいいって思ってた

それは母親に「働くとき苦労するから大学は出なさい」って止めてもらったけど、成績も悪いしやりたいこともない自分大学に行っても負担をかけるだけだと思った

当時は今からでも働いて家に金を入れた方がいいんじゃないかって考えてた

みんなは頭がいいしそれをできる権利を持ってるから

自分はその権利を持ってないからそれをしちゃいけないんだって

そうじゃないんだな

支払いさえできるなら俺は何色のカブ買ったっていいし練習して公道を走れるようになればどこにドライブに行ってもいいんだし

積立して貯金してそれができるだけの金ができれば家買ってワンルーム以外に住んでもいいんだ

これは一体いつどこで自分にかかった制限なんだろう

大きい買い物をする時も仕事を変える時もずっと誰かに「そうした方がいい」って言ってもらわなきゃできなかった

自分制限解除の権利がないって思ってた

いいんだ好きな家に住んで好きなもの食べて好きなところに行っていいんだ俺

すごい

本当はテーブル椅子が置ける部屋でプレステ買ってゲームしたい

リビングで大きいテレビ

家でエリンギも育てたい

猫かハムスターを飼いたい

飛行機で遠くに行きたい

草野心平記念館を一日中見て回りたい

キャンプ場で友達カレー作りたい

彼女と手をつないで来年も再来年もずっとその先も花見に行きたい

それ全部できるんだ

からだってできるんだやっていいんだそんなん

生きててよかった

とにかくこれからお金貯めて

それでカブ買いたい

それでいっぱい練習してから遠くまで行く

カブからそんな遠くないかもしれないけど

とにかく遠くまで行く

知らない店の知らない飯を食うんだ

遠くまで行こう

2020-10-13

anond:20201003105829

当時のインターネットはまだ「オタク裏情報ネットワーク」だった。

漫画と言えばジャンプゲームといえばプレステ、という程度の地方のガキが、

大学オタサーにでも入らなければ知れないようなディープ情報を得ることができた。

しか現在のように「何でも知りたいことを知ることができる」ものではない。

曖昧模糊とした噂話が広がり、実態を掴むことができないもどかしさがあった。

月姫というゲームがすごいらしい」というのもその一つだ。

それはさながら「伝説エロゲ」だった。

たった二人で作った同人ゲームらしい。

まり面白さにクチコミで広まったらしい。

そして熱狂的なファンを生み出したらしい。

もちろん同人ゲームなんてそう簡単に入手できるはずもない。

現在とは違ってスクショの一つですら共有するのは大変な時代だ。

コピーが出回っていたとか言っている奴もいるがそれもたかが知れている。

多くのオタク月姫プレイできなかったはずだ。

そんなときFateが出た。

Fateは「誰にでも買える月姫」だった。

ただし、そもそも月姫話題になったのは、月姫面白かったからで、

それは「膨大な裏設定とファン考察」という様式に則っていたからでもある。

2000年代前半ならエヴァの余韻が残っている。ガンパレの人気もあった。

もちろんエロゲ自体ブームもある。

みんながKanonTo Heartの話をしていた。

作品に触れ、感想を書き、設定を考察し、二次創作に励む。

そのサイクルがインターネットという装置によって高らかに駆動していた。

幸せ時代だった。

まさにFateCLANNADが発売された2004年こそがエロゲブーム絶頂だった。

やがて、オタク最前線は「深夜アニメニコニコ動画」へと移っていったのだった。

2020-10-04

結婚して妻の姓になり7年がたった

7年経ったし諸々所見を書いておきます

から珍しい名字が好きでした。SMAPではもちろん草彅くんが一番(名字が)好きだし、プレステ発表時には「すげえ!この人、名字久夛良木クタラギ)だってよ!」と興奮したものです。

そんな僕も結婚することになり、妻の姓を選ぶか、妻に自分の姓を選ばせるか、決めることになりました。

男ばかりの兄弟長男漢字簡単なのに読み方が大変珍しい。でも地元にはたくさんいる。ここでは仮に「生天目(ナバタメ)」としよう。
女ばかりの姉妹の長女。読み方は簡単なのに漢字が大変珍しい。これも(妻の)地元にはたくさんいる。これは仮に「靏岡(ツルオカ)」としよう。

名字マニアとしては甲乙つけがたいです。自分名字にも愛着はありましたが、ここでは個人的に大きなメリットとなる点から、妻の名字を選ぶことにしました。

メリット

手続きがたくさんできる!

多分多くの人は「は?」ってなるんでしょうけど、僕は手続きが好きなんですよ。名字変えたら免許証とか、銀行口座とか、光熱費の支払いとか、全部名義を変えないといけませんよね? そう、あれ。窓口に行ったり、用紙を郵便で取り寄せたり色々方法はあるんですけど、そういう事務作業がめんどくさいどころか三度の飯くらい好きなんですよね。

妻の姓は漢字が難しいのでシステムで受け付けられなかったりします。その度に「この漢字であってます? ここだけ手書きになりますけどよろしいですか?」みたいなやりとりが発生して(しょうがねえなあ)って感じでOKするんですよ。わかりませんか? わかりませんよね。

幸い職場は色々自由なところだったので、平日朝から警察署区役所→様々な銀行の順に回って思う存分手続きができました。あの「〇〇変更届」とか書きまくるやつです。このときはまだ新しい名字のハンコがありませんでしたので、ハンコを作った時には再びこのループを(警察署以外)繰り返して手続きができました。いやーほんと満足です。

ちなみに夫が姓を変えるというのは全体の3%くらいらしいですね。多くはないけどそれほど珍しいものではありません。男性が姓を変えるからといって手続き煩雑になったり時間がかかったりすることは特にありませんでした(少し残念)。

妻の実家の覚えが目出度くなる(?)

多分なった……かな? よく勘違いしてる人がいるんですが、名字を変えても養子縁組をしなければ妻の「家族」に入ったことにはなりません。そのままだと遺産相続権利もないので要注意です。でも妻は長女なので家を継ぐことになるでしょう。その際に名字が変わっていないのは色々と良さそうです。

会社でドヤれる

会社での通常のやりとりはナバタメ(旧姓)のままなんですが、税務関係などの書類ではツルオカ(新姓)を使わないといけません。その度に「ナバタメは旧姓なんです(ドヤァ)」って言って係りの人が怪訝な顔をするのが楽しいですね。

デメリット

親戚がうるさい

まずは両親を説得しないといけません。僕の場合父は10年も前に亡くなっていたので、母と親戚連中がなんやかんや言ってくることが想像できました。

意外だったのは父方(ナバタメ)の親戚は友好的だったことです。

いいんじゃない結婚おめでとう!」

これだけ。まあナバタメ家は叔父があとを継ぐことになったからかな? 今思ったけど僕の父は長男だったのになぜ家を継がなかったんだろうな? ちょっと釈然しませんでしたがまあよし!(このナバタメ家とは今も関係が良好です)

で、さらに意外だったのは母と母方の親戚(全員女性)が大反対だったことです。

「ナバタメの名字をツルオカに変えると向こうの家の人間になったみたいで嫌だ」

上にも書きましたがそんなことはありません。たとえ養子縁組したとしても(普通は)ナバタメ家とツルオカ家両方に属することになるだけで、ナバタメとの縁が切れることはありません。

と、理屈を言っても通じないんですよね。そもそもいやあなた達全員嫁いで名字変わってるじゃん。自分たちは結婚した時に先祖伝来の名字を捨てたくせに、僕が同じことすると怒るわけ? というか、「ナバタメ」なのは母だけだよね? 母の親戚達がなんで口出してくるんだ。わけがわからないよ

あとはもう、強行突破しました。この辺から(他に様々な事情もあり)母方の親戚とは疎遠になってしまいましたがこれもまあよし!

まとめ

書いて思ったけど特殊すぎてあんまり他人の参考になりそうにないなあ。こんな感じなんで夫婦別姓制度についての論議とかあんまり興味持てないんですよね。別にどっちでもいいじゃん、みたいな。

2020-10-03

anond:20201003220140

スクラッチで作れなんてもちろん言ってない。

でもなんていうかウェブ系って次から次へとフレームワークが筍みたいに生えてくる「こういう状態」以外の状態になったことがないから、そこで純粋に育った人は「こういう状態」以外の技術理論の在り方を見たことがないんだろうなってのは思う。それはディープラーニングオンリーで育った人が最新(笑)の何とかアテンションレイヤーだの何とかノーマリゼーションだのをまるでプレステの新作ゲームみたいなノリで追いかけて、とりあえず何でもデータ集めてネットワーク学習させればいいんでしょって発想をするのと似ている。

まあウェブは複雑になりすぎたし仕事としては本質とかごちゃごちゃうるせえさっさと事業アイデアを実現しろって話になるからフレームワークだとかを追いかけ続けて今この瞬間に一番イケてるやつはどれかみたいなのを常に知ってないとどうしようもないんだろうな。大変だよなって思う。

2020-10-01

ポケモン自分語り

例のポケモンMVを見た。

初代から今の代まで本家ゲームポケモンは一切プレイしたことはなかったが気が付いたら泣いていた。

増田年代的には赤緑世代だったが、親から携帯ゲーム禁止令が出ていたので当時はプレイすることはできなかった。

プレイステーションは家にあったのだが、どうしてもポケモンがやってみたくて母親強請ってみたところ、

プレステでもポケモンができるようになったら買ってあげる」と言われたことを今でもよく覚えている。

(姉はちゃっかり祖父からGBソフトを買ってもらっていたので揚々と遊んでいて今それなりにポケモンエンジョイ勢である

幸いにもアニメ漫画には寛容な親だったのでアニポケ4コマ漫画劇場ビデオテープやページが擦り切れるまで見ており、例のポリゴンショック回を録画したテープは数年前まで家にあったはずだ。ポケモンカードも家庭の事情で一緒に遊ぶ友達はいなかったがそれなりに集めていたし、ゲームはできないが買ってもらった攻略本を読んだり、ポケットピカチュウを見つからいかキドキしながら学校に持って行ったりした。

(今思えばGBダメでなぜポケピカは買ってもらえたのだろう)

それだけポケモンが好きなら今からでも最新作を買って好きなだけプレイすればいいとは思う。

だけど大人になりこの手の育成要素があるゲームは不得手だと知ってしまった今ではどうしても二の足を踏んでしまっている。

もし子供の頃マサラタウンから旅立てていれば何か変わったのかもしれない。そんな考えがよぎる。実際はなにも変わらないのだけれど。

ポケモンGOがリリースされた時もそんなことを考えたような気がする。

ポケモンには子供の頃のコンプレックスを刺激するなにかがあるのだろうか。

2020-09-29

プレステの落日

 プレステ5の転売問題が色々世間をにぎわせているが、東京ゲームショーが終わってプレステ5がかなり危険状態であることが明るみに出ている。

そもそも論として、日本においてプレステ求心力がかなり低下している。読売新聞上でのシェアは30% これはCS機のみであり

携帯電話を含めた市場規模は9%程度であるしかし、実際のところの販売シェア任天堂に大きく水をあけられており、

今年発売のプレステ4のソフト総数があつまれどうぶつの森に負ける珍現象まで起こっている。別のソースではCSゲームソフト売り上げベース

シェア10%を割っているという指摘もある。

 ここにプレステ5の価格が水を差している。メディアディスク使用しないデジタルエディションの価格宣伝しているがこれは悪手だろう。

なぜならプレステ市場中古市場を前提とした市場形成になっているためだ。そしてプレステ5は制限付きながらプレステ4のゲームが動く構造だ。

デジタルエディションでは中古ソフト使用することができない。これは致命的だ。デジタルエディションでも本体価格は決して安くないからだ。

しかし、それでプレステ4の新品が売れることは先ずないだろう。日本においては殆どユーザー中古ソフトに流れメーカー還流されることはないといえる。

 またメディアを駆使した戦術もここにきて効果が薄くなっている。そもそもプレステの強さの源泉はメディア活用であり、それは他社ハードを平気で貶す

かなり過激手法であるのだが、それを行っているメディアの影響力が壊滅し、ハードベンダーが自前で行う宣伝重要になってきたのだ。

現状ではユーチューバー使用した宣伝や他社ハードネガティブ発言お茶を濁しているが肝心のプレステ5のゲーム体験がとてもお粗末になっている。

言い方は悪いがこれではかつてのメガドライブロンチレベルであるメガドライブロンチでも獣王記などの高品質ゲームは確かにあったが、ソフトラインナップの

厚みはお粗末なものだった。メガドライブロンチで出たおそ松くんのお粗末ぶりは語り草になっている。

プレステ映像面に極振りしたハードであるため、映像の美しさだけでしか訴求できない。

 困ったことに、これら映像面がプレステを苦しめている。特に2D表現において表現技法が飽和してしまっているからだ。プレステ3までなら、解像度の増加や

使用できる色数 オブジェクトの増加、動画再生能力向上の恩恵があったがプレステ4以降では2D表現で差をつけることはほぼ不可能となっている。

そのため、本来なら性能が低いとされているニンテンドースイッチ比較しても、インディーズゲームを中心に表現レベルほとんど変わらない事態となっている。

 日本での商売が難しい場合海外販売重要になるがここでもかなり厳しい状態になっている。

ニンテンドースイッチは相変わらず強いうえに、マイクロソフト対中政策の影響で大手ソフトハウスを傘下におさめているためだ。さらマイクロソフトゲームソフト

サブスクリプションモデルを早々に構築してしまった。ソニー技術面で先行していたのだが、プレイステーションプラスフリープレイ程度にしか応用できていない。

もちろんフォーガイズ アルティメット ノックアウトのような名作をフリープレイに出来たことは僥倖だが、それこそプレイステーションプラスを拡充したサブスクリプションモデル

作らないといけなかった。たとえば初代プレイステーションのゲームプレイステーションポータプルゲームが遊べるサブスクリプションモデルでもよかったのだ。プレステ3で

出来ていたのだから不可能ではない筈だが、それが出来ていない。プレステ5を購入する価値が何処にあるのか提案することすらできていない。

プレイステーションプラスの月額をあげて フォーガイズなどの期間限定を廃して、「チートが少ないゲーム機」として などの提案必要だと思う。

 正直な話、この調子ではプレイステーションが何処かに買い取られるシナリオまで出てしまう。

そうならないためにも定期的にお金はいサブスクリプションモデルを拡充するしかない。プレステプラス利益を考えれば客単価をあげればまだまだ戦えると思われる。

コロナ禍でアンチャーテッドコレクション無料配信した会社なのだ。このまま倒れるのは惜しいし、何とか戦ってほしいと思っている。

 

さやわか氏に幻滅した

サブカル全般に明るいライターというイメージだったけど、以下の記事が酷かったので本当に失望してしまった。

ドライブなしのPS5やXbox、クラウドゲーミングの興隆……ゲーム業界に漂う「次の時代」の雰囲気(さやわか) - QJWeb クイックジャパンウェブ

なるほどなー、と思わされるのは、ソニーマイクロソフト、今回はどっちの新機種にも「ディスクドライブのないモデルが発売される」ことです。

要するにCDとかDVDとかBDとか、ああいディスクを読み込ませるドライブを搭載しない(そして安価な)バージョンを用意しているわけですね。

このあたりはややミスリードで、PS5のデジタルエディションは本当に「ディスクドライブが無いだけ」だが、XSSはそれに加えてGPUメモリの性能が低い。廉価版として同じコンセプトの製品ではない、ということに言及しないのは不親切。

Xbox Series X/Sなんて、なんと2001年に発売された初代Xboxから今まで発売されたすべての機種のゲームが動くそうです。すごい。

こちらも少々ミスリード。XSX/Sの後方互換ホワイトリスト方式で、確かに「すべての機種のゲーム」は動くが、「すべてのゲーム」が動くわけではない。

まあここまでなら「ちょっと書き方が悪いね」くらいで済むが。

一方、PS5のほうは新機種と同時に発売される新作タイトル(いわゆるロンチタイトルってやつ)のラインナップが若干しょぼいんじゃないのという噂がある。というわけで、発売前の下馬評では、わりとXboxのほうに注目が集まっているようです。

これは何を根拠に言っているのか謎(本当にどっかの誰かの放言だけを信じて記事にしてんの?)。『スパイダーマン』新作や『デモンズ』リメイクのあるPS陣営と、大看板の『Halo Infinite』の発売を延期したXbox陣営とで、そこまでローンチタイトルに差があるようには見えない。Xbox後方互換を言うなら、主だったPS4のヒットタイトルを追加費用なしで遊べる「PSプラスコレクション」もかなり強力だと思うが…。

だけど、さっき触れたソニーマイクロソフトがやってるゲームのサブスクは逆で、基本はダウンロードなんですよね。そこがまだ、SpotifyとかNetflixとは違う。

前述したマイクロソフトも負けてはいなくて、すでに『Project xCloud』というスマホ向けクラウドゲーミングサービスを開始したみたいです。あと、ソニープレステ旧型機のタイトルを大量にラインナップした同様のサービスを整備するという噂があります

今回いちばん驚いた記述PS陣営はいちはやく2015年からクラウドゲーミングサービスPlayStation Now」を提供している。PlayStation Nowは後にダウンロードにも対応したが、基本的にはストリーミングサービスだと言える。いくらなんでもゲームライターPS Now存在を知らないとは信じられない。

そもそも新型ゲーム機ですら、今ではほかの国で先に発売されて、日本での発売は数カ月以上経ってから、みたいなことが当たり前になりました。

こちらも酷い。PS4やXbox Oneは確かに日本での発売が遅れたが、PS陣営は「あれは間違いだった」とインタビューで語って、そのとおりPS5は世界同時発売になったし、Xbox陣営前世代の最上位機種であるXbox One Xから(もちろん今回のXbox Series Xも)世界同時発売になっている。特にXboxは、One国内販売が振るわなかったにもかかわらず、それでも遅らせることなく発売してくれている。そうした関係者の労苦を踏みにじる発言だ。

まあ、本当に「知らないならライターやめろよ」としか言いようがない。

2020-09-24

転売ヤーを生まない購入システム

友達かには良く言う話なんだけどさ

例えば今回の新型プレステとかで転売ヤーを生まないような購入システムがあるとしたら

入札方式が一番だと思うのは俺だけ?

具体的にはこう

在庫に対してメーカー希望小売価格を示して

消費者はそこから適正価格を予想して、入札金額を決めて販売者送信する

販売者消費者が決めた金額をチェックして高額な順に発送していく

これだと転売ヤー参戦の余地失くなるし、本当に欲しい人に行き渡るでしょ

どう?

2020-09-20

なんでゲームハードっていつでも売り切れなの?

スーファミとかプレステってもっと普通に買えたよな?トイザらス普通に買ったもん俺

ゲーム機ハイエンドになって来てからなんかおかしくなってきたよな……

2020-09-19

連休

安倍元総理は、携帯電話気にせずに

ゴロゴロ寝てるんかな

コーラ飲みながら、せっせとヨドバシサイト

プレステ予約つながらねー、まじかー

とか言いながら

ポテチねーよ、あきえ買ってきてー、まじでー

などとゴロゴロゴロゴロ

連休を堪能しててほしい。

あきえはアイスも買ってきてね。

2020-09-01

今思えばこれまでの人生は全て逆張り人生だった

皆がファミリーコンピュータを買う中で、自分一人だけスーパーカセットビジョンを購入した

プレステなど見向きもせずセガサターンを購入し、セナプロストが争うときはいつもプロスト応援した

羽生九段が棋界を席捲し七冠達成したときには必死深浦先生応援し、藤井八段が二冠達成したときには羽生先生復権を願ってしま

とにかく反主流派を支持しないと気が済まないこの自分習性はどこで身についたものなのだろうか

anond:20200901130903

教科書絵本問題となったポスターでは絵柄が違い過ぎるんだけど、

解像度が荒すぎない?

スイッチプレステファミコンと呼ぶおかん(もうばあばの歳か?)じゃないんだから

2020-08-12

anond:20200811210238

誤用としての「ソシャゲ」にブラゲは含まれず「スマホゲーム」の意味しか使われていないし、その呼称を使ってるのもプレステファミコンと呼ぶようなオッサンだけだから無視していい。「ソシャゲ」と「ガチャゲー」の混同も、そもそもは「オッサンガチャゲー以外のスマホゲームを知らないこと」に起因しているのであって、明確に「非ガチャゲーだからこれはソシャゲではない」といったような明示的な区別は行われていない。つまりスマホゲーム」や「ブラウザゲーム」といった大きな括りのなかのごく一部だけしか見えていないような人間が「ソシャゲスマホゲー=ガチャゲー」といった大雑把な判断をしているのであって、正しい意味でも間違った意味でも「ソシャゲ」は「スマホゲー」と置き換えてしまって問題ない。誤用している人間にそれらの細かい差異を知覚できる能力はない。

これが融通の効く柔軟な思考のできる一般健常者の「ソシャゲ認知だよ。お分かりになりましたか

2020-07-31

ゲームおすすめして

何か新しいゲームやりたいなあと思ってSTEAMのおすすめまとめなどを見ているのだけど

自分ゲームが大変へたくそで人気作をやっても楽しめなかったりするので

誰かソムリエしてほしい。ハードプレステ4がある。

のし

クロノトリガーストーリ構成、バトル、音楽全部好き。ドット絵って想像力がはたらいてなんかワクワクする。)

キングダムハーツ2(大好きすぎて生まれて初めてレベルカンストするまでやった。アクション下手なのでバトルは攻撃ボタン連打のみ。もちろんセフィロスは倒せていない。)

戦国無双攻撃ボタン連打でなんとかなるアクション大好き!!!力強くカッコイ本多忠勝を使いこなしたかったが扱いむずかしく、島左近妥協妥協ってなんだ。)

ドラクエ10(たのしかった!世界が広大だしやれることいっぱいあるけど迷わない。親切。)

ぷよぷよ永久にやってしまう。)

・stardewvalley(永久にやってしまう。プレゼントに喜んでくれた人のことすぐ好きになっちゃうよね…)

リラックマ農園スマホアプリだ。かわいい農園を求めて入れた。たとえば小麦が育つにはリアルに2時間かるため、永久にやらずに済んでいる。生活侵食しすぎなくてよい)

Lumosity(ちょと手慰みにやりたい系のゲーム4年くらいずっとこれ。ほかに何か気の利いたものがあったらやりたい…)

グラディウスの何か(スーパーファミコンのやつ。↑↑↓↓左右左右BAで爆発する。子供の時やらせてもらってたのしかった記憶がある。今のこういう系のやつってなんだ)

ちょっとのしかったけど、つらかった

・Undertale(むずかしい。蜘蛛の人のところで止まっている。世界観はとても好き)

東方妖々夢をやった。ノーマルモードでなんとか幽々子さんまで辿り着いたが、クリアならず。あまりにつかれた。もう無理。)

のしくなかった

・428封鎖された渋谷で(だるくて途中でやめてしまった…。小説は好きだけどノベルゲームは合わないみたいだ。)

キングダムハーツ3(とても楽しみにしていたが、ムービーが長すぎてつらい…)

バイオハザード(こわい。1人称視点目が回る。)

PORTAL(2分で過去最速最高に酔った。遊園地バイキングより酔った。)

自分がへたくそすぎてたのしくない

マリオカート(去年、友達Switchやらせてもらったら5連続最下位になり「こんなに下手なやつみたことない」と言われた。)

GTA5(大人シリーズ!ということで勇んで買った。しかし、2面?の「車を奪ってXXまで行け!」というミッションが2か月クリアできなくて諦めた。あと、人のものを盗んだり、なぐったりしないといけないのが悲しくてだめ…。)

開封の新品を定価以上の額で売ると夜中枕元に蝶野正洋が立ってビンタされる法律の話

転売についての議論がかまびすしい。

家電屋さん?のツイートもバズってたりして、読むと、おお、店側も大変だな…となり、転売ヤーいかんな。死滅すべし、という感じだ。

から表題のような法律個人的に成立、施行したが、ビンタされる転売ヤーを除いて、果たして誰か、これで困るのだろうか?

神保町本屋とか中野マニアック玩具屋とか、未開封の稀覯やグッズをバカ高い値段で売ってたりするが、ああい商品展開が割と収益の柱だったりするのだろうか。

そういう人たちまで蝶野ビンタ犠牲になるのは少し心が痛む…。

というか、少し話がズレるけれども(でもって、別に転売ヤーの肩を持つわけじゃないが)、なんで神保町レア本はOKで買い占められたSwitchNGなのだ

俺はずっと逆柱いみりの『mamafufu』という漫画を探していて、これなんか定価はどうだったか知らないがAmazonで8,000円とかになっている。プレステの『夕闇通り探検隊だって、なんかどっかしらおかしいんじゃねえか?という価格設定だ。

この辺は漠然と許されてるのにSwitchダメなのか。影響する規模がデカいからか。

かに『mamafufu』を欲しがってるのは俺ぐらいだろうし、他にいたとしても俺はそんな奴に会いたくない。

でも、あるオコナイが罪悪かどうかは、規模感よりもそれが個々でどのぐらい人道に反してるかで決まるべきなんじゃねえか? というのは正直わからないでいる。法学かにもとんと疎いからね。

別にSwitchと一緒に逆柱いみり作品全部値下げせえや、というつもりもないしSwitchだのマスクだのだけでも別にいいので、蝶野氏には申し訳ないが、まあしばらく頑張って欲しいと思った。

2020-07-19

スパロボF完結編が21年前・・・

YouTubeスパロボF完結編のプレイ動画コメント

小さい頃父がやってるのを横で見てました!すごく懐かしいです!頑張ってください!

というコメントがあって、え?どういう家庭だ?と思って調べてみたら、

スパロボF完結編ってプレステ版でも1999年4月15日発売で21年前ということに衝撃を受ける。

そりゃあ小さいころ見たということで、懐かしむ人がいてもおかしくないわな・・・

2020-07-16

anond:20200716011913

別に今も昔もゲームメーカーの印象なんて変わらんがなあ。

ファミコン時代スタッフの悪ふざけや凡ミス多発、プレステ時代バグ取り社内政治発売延期に継ぐ延期、最悪発売中止ネット配信の今は後からパッチになっただけでその時代その時代ニキビの出る箇所が違うようなもんだろう。

2020-07-08

決済手数料高くね?

安くても3.6%もとるの?

100万円払ってもらったら3.6万円も抜くの?

ひどくね?

3.6万円もあったらプレステ買えちゃうよ?

高くね?

銀行振込なら手数料数百円だよ?

やっぱ高いよね?

ぼったくりじゃね?

ポジションにあぐらかいてない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん