ソシャゲには狭義と広義があって、狭義だとグリーやモバゲーのようなSNSに連動したゲームでないと合致しないが、もはやそれらは主流ではないので、今般ソシャゲというときに想定されるのはモバグリが作っていたソシャゲ的なシステムを部分的に採用したゲーム、つまりガチャでキャラや装備を引き、キャラのLvやレアリティを上げるなどして育成し、絶え間なく開催されるイベントを走るタイプの、基本無料ゲーム、これらの条件に概ね一致する作品のことを広義のソシャゲとして意図して発される単語が「ソシャゲ」なのだ。必ずしも狭義のモバグリ的な札束バシーンのカードバトルタイプでない作品でも「ソシャゲ」と皆呼んでいることからも、呼称の意味が変わってきていることは想像がつくだろう。だからソシャゲというのはほとんどがガチャゲーのことであり、まあ一部にはソシャゲ的システムでありながらガチャではなく艦これ等のようなリソース課金的なものもあるとはいえ、いずれにしろ確率的なランダム性への依存が強い基本無料ゲームをひっくるめてガチャゲーと呼ぶことができる。けれどスマホゲーといった場合、広義のソシャゲ≒ガチャゲ(ごく一部例外あり)のうち、プラットフォーム由来でアプリ・ブラウザのうち半分くらいを排除してしまうことになるので、断然狭くなってしまい、狭くすることで本来発信者が意図していた「ソシャゲ」内のものも勝手に例外としてしまう恐れがある。
× ソシャゲ ○ スマホゲー
ソシャゲというよりスマホゲーと言う人のほうが馬鹿っぽいけどな。 ブラウザのソシャゲも今や一大勢力となっている昨今(DMM改めFANZA GAMESに加えシャニマスのenza系など)、スマホという...
「ソシャゲ」のほうが狭い括りだぞ
ソシャゲには狭義と広義があって、狭義だとグリーやモバゲーのようなSNSに連動したゲームでないと合致しないが、もはやそれらは主流ではないので、今般ソシャゲというときに想定さ...
誤用としての「ソシャゲ」にブラゲは含まれず「スマホゲーム」の意味でしか使われていないし、その呼称を使ってるのもプレステをファミコンと呼ぶようなオッサンだけだから無視し...
「オッサンだけだから無視していい」「人間にそれらの細かい差異を知覚できる能力はない」と、そんな他人を侮った見方をベースに言葉遣いを押し付けるのはとても一般的で良識的な...
いやソーシャルでも何でもないゲームを脳死で「ソシャゲ」って言ってる奴がいちばんおかしいだろ常識的に考えて。そんな人間の知性を信用するなよ。というか誤用してる奴だって「...
いやSNSとくっついてなくてもフレンド機能やギルド機能があればソーシャル要素はあるだろう
ソーシャルネットワーク上のゲームだからソシャゲなんだぞ ゲーム自体のソーシャル要素は関係ない